2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 20店目

1 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 15:40:11.96 ID:+tGGw9S20.net
日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。
イベントホール貸切型からショップ内開催型まで幅広く扱います。

※次スレは>>985あたりが立てること

前スレ
ミリタリーイベントについて語るスレ 19店目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1529935273

751 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 10:37:27.92 ID:tBSMP0Zo0.net
だけど、これまでミリタリーマニア関連の感染例は聞かないな
不潔な物を身に付けて生活しているうちに抵抗力が強くなったのだろうか

752 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 10:50:59.78 ID:DyJB8iaA0.net
そもそも感染が公になってる人数が数える程しかないし
感染した所でほぼ重症化しないから

753 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:15:15.31 ID:nQMSycIK0.net
マニアは引きこもりが多いからw
感染源発生はアクティブでコミュ力強い集団で起きる。
まぁ意外とイベント自重してきたというのもありそうだが。
そもそもこの時期にイベントやって儲かるか?って別の問題もあるがな。

754 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 13:50:17.47 ID:275FG+bI0.net
で混みそう?

755 :名無し迷彩:2020/09/15(火) 22:04:29.11 ID:os0Tbfor0.net
本体は期待薄だな

756 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 06:22:21.82 ID:csfCInDF0.net
Vショーのレイアウト出たな
GUNフロアにかなり空き小間が目立つ
期待は出来ないな

757 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 09:13:36.38 ID:AN4aQT990.net
>>756
実際は埋まるんだろうけどまだ出店側とゴタゴタがあるんでないかな。
大型店は在庫の都合中央スペースしか参加出来ないから壁配置は厳しいんだろうしね。
そしてコロナにナーバスな店や小さい店は出店取りやめもあって埋まりが遅いのかそれとも抽選なのか?
何にせよ出店者情報見るにショボく現状では買い物どころじゃないからパスだなー。
イベント的に6Fを1/3待機スペースにしたところで意味なさそうだがそっから先は階段待機無し外回しかな。

758 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 13:58:54.00 ID:FUNd/hJl0.net
すげー久しぶりだしコロナ禍で応援したい気持ちもあるから行きたいが
どこも経営大変だろうから値付けも渋いだろうな〜値引きも交渉も気が引けるし・・

759 :名無し迷彩:2020/09/17(木) 14:20:02.06 ID:94cCKF3B0.net
>>753
そんな事ないと思うよ
PHSとかアホカリなどに参加している人達ってコミュニティー能力もあって
大勢で楽しく盛り上がっている印象なんだけどな
それとミリタリーじゃないんだけどUABの連中だって地元仲間とつるんで毎日の様に遊び呆けているし

760 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 11:33:34.79 ID:OEYuTZzt0.net
>>758
応援したかったら言い値で買ってあげなよw

761 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 14:35:17.03 ID:VuS8sm9G0.net
>>760
でもさこーゆーイベントって値引き交渉も楽しいじゃん
これとこれこも買うからマケテ〜とか(しつこいのはイカンけどさ)

762 :名無し迷彩:2020/09/18(金) 20:35:10.16 ID:9p8Mr7m30.net
>>759
UABの連中なんて地元出たこと無いのに地元最高!って言ってるマイルドヤンキーやDQNと同レベル

763 :名無し迷彩:2020/09/19(土) 21:34:29.46 ID:dfeZkT4X0.net
Vショー、配置図見たけど出店少なっ!

764 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 10:44:40.75 ID:0gNMECh20.net
ワンフロア600人まで入れるように規制緩和されたとさ
これって朗報なのか?

765 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 11:32:50.48 ID:kmeRJ1iF0.net
>>764
完全にコロナがぶり返すフラグでしょ。そこら辺わかっている人は警戒して参加辞退する。
この状況で大型イベントに行く人達は失うものがないのだろう。

766 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 14:48:23.16 ID:0gNMECh20.net
>>764
客が多く入れたって朗報ではない
買うものが多くなければね
7Fに400人 GUNフロアに500人の客が入って
ないものを買い競うわけか?
フロア間の移動は厳禁! キャパ変わるから

767 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:06:40.65 ID:YIA59N8O0.net
俺は今回は参加しない方向で考えてる。
あとコロナが収まったら久々にアナハイムのウェスタンガンショウへ行きたい。
エアガンは売ってないけど面白いぞ!

768 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:35:32.20 ID:kJ2bmrrU0.net
>>767
高そうだな
金持ちか?

769 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:39:11.14 ID:YIA59N8O0.net
>>768
入場料は8ドルくらいかな?
メッセやビッグサイトの倍くらいの広さのミリタリーやハンティング等のフリーマーケットよ。

770 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 15:53:04.61 ID:0gNMECh20.net
>>769
いいなぁ 海外のGUNショーとか行ってみたいけど
木グリくらいは持って帰るのはOK?

771 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:49:06.60 ID:pXOs1HNg0.net
>>770
実銃用の部品は真性拳銃部品扱いなので空港で自主破棄迫られるよ。
つい最近拳銃のグリップフレーム輸入販売した店が摘発され経営者が逮捕されたばっかりじゃん。

772 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:49:09.81 ID:QSd/dB1z0.net
通関手続きすればおk

773 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 16:54:26.90 ID:pXOs1HNg0.net
いやいやもう拳銃用のグリップスクリュー1個からアウトだよ。
銃器関係の部品は全てダメになったから個人輸入寂れて実パ系の店が縮小撤退してんじゃん。
持ち込みなら破棄で済むけど出る時に問題起こすと次はリスト乗って入国出来なくなるよ。

774 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 17:32:42.47 ID:S2jujpGU0.net
昔はグリップ個人輸入して空港で引っ掛かったら経産省から輸入割当の許可もらって関空の通関に書類送ってたなぁ

今は許可降りないの?
つか密輸で逮捕されるんか?

775 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 17:40:52.65 ID:3BjSaf3q0.net
>>771
あれな 
もろフレームだからあれはアウトだろ
でもスクリューとネジとどう違うん
ちなみにあのフレームとストックなんて銃?
なんか見て知っている気がするんだが

776 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 19:26:40.64 ID:kmeRJ1iF0.net
>>774
銃刀法では銃の部品としているので真性銃に付いているものは全てダメって事になるね。
その昔タニコバ10/22に実物ストック付けて販売していたけど当局からお叱り受けて
次やったら分かるな?との通達受けて在庫破棄して廃盤にしてる。
有名な所だとアルタモントのグリップは全てエアガン用で通してるから店で販売されている奴を
見て実銃向けのグリップはOKと解釈するマニアが多いんだろうね。

>>775
米国法での法解釈的にはあれはシャーシ側にシリアルがあるのでそちらが本体となり
カービンキットはあくまでもフレームないしはグリップ扱いという事になる。
が日本の法解釈ではフレーム単体でろくに組まずとも実弾発射機能有り真性銃判定となったw
つまり真性拳銃用の部品はグリップパネル一枚で摘発されるリスクがあるって事。

777 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 19:51:54.79 ID:IKYV8kIr0.net
>>776
普通に通関手続きして来ましたが?インボイスにもGun Grips記載で関税も払って。
弁護士でもねーのに勝手な法解釈やめろって。
P320フレームはあれが無いと銃として成立しないから機関部体としてしょっ引かれたんだろーが。
ただのグリップパネルは今まで通り通関するよ

778 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:00:12.80 ID:kmeRJ1iF0.net
>>777
もう廃業しちゃったけどキムアーレンのグリップも代理店がWAのエアガン用に発注出して
わざわざエアガン向けに本人のサインまで乗せて別物にして売っていたものだ。
警察が物理的に摘発出来ないのと摘発するかしないか選べる状況てのは意味合いが違うよ?
動かないからやられない=大丈夫って解釈してやられたのがタイガーランドだろうに。
ちなみに通関しても通関後100%問題無いなんてことはありえないよ?
例題出したけどタニコバは実物のストック型フレームは実際正攻法で通関させてるんだよ。
だけど後から銃刀法に接触するからと警察に目をつけられて自主破棄した。
通関と銃刀法は別物で別次元と理解しておかないといつか事故るよ。

779 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:37:32.01 ID:FhzdU4lK0.net
通関できないのは経産省の規制で、パーツの摘発は拳銃の部品所持罪。
まるで違う話だよ。

部品所持罪はハンドガンのフレーム、スライド、バレル、シリンダーに限ると決まっている。
タイガーランドのは拳銃用の互換フレームと解釈可能だからやられた。

780 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 20:51:35.02 ID:kmeRJ1iF0.net
ABS製のエアガンに実弾つめて発射罪が成立するか検証しちゃう科捜研がある我が国で
実物所持はリスクが高すぎだろ?何がなんでも違法性検証を成立させる気満々なわけでさw
しかもより重罪になる拳銃用の部品ときたら尚更危険度は増すわけよ。
なんでアルタモントがエアガン用に再設計したグリップを代理店が売っているのか
なぜWAがへレッツに自社用の設計でOEM発注出しているのかこの辺はがぱっと理解できない奴は
この趣味向いてないからやめた方がいいと思うよ正直にさ。

781 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:08:54.28 ID:oq07FBAQ0.net
>>780
じゃあバネを押さえる機能もなにもないただのグリップパネルで科捜研は実弾発射できるように検証するってことかい?
機関部体の意味わかってる?
グリップパネルは機関部じゃないよ

ちなみにアルタモントやらは加工してますって言いながらロクに加工してないのこっちに輸出してるぞ

782 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:20:20.60 ID:kmeRJ1iF0.net
>>781
違法性があるかどうかを決めるのは警察の仕事で検察が起訴した場合当局側の非を争点にするか捜査の違法性
反証で立証しない限り勝訴出来ないくらい被告側が99%敗訴するのにあんた視野狭すぎだよw
現行法はガバ用の木グリも警察がその気になれば拳銃用の部品として摘発できるくらい広い法的解釈で対応可能という事だ。
つまり警察としては摘発可能だが今はしないだけという事なので該当品=爆弾抱えているようなものなんだよ。
たとえ税関抜けても警察が違法性を指摘すれば違法になるし摘発すればほぼ有罪になる。
例の加工済M4の実アッパーなんかもいつかこのパターンでやられるだろ。

783 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:48:56.39 ID:IKYV8kIr0.net
>>782
偉そうに言ってるわりには、ライフル用部品の単純所持に対して罰則を科す法律が存在しないことは知らないのね

784 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 21:58:35.58 ID:FhzdU4lK0.net
議論でやたら草を生やす奴は上から目線にすることで理屈が成立しなくても
勝ったような雰囲気を出して論破の体だけ作る意図なんで、
まあそういうのと何を話しても通じないからやめた方がいい。

785 :名無し迷彩:2020/09/21(月) 22:13:53.12 ID:kmeRJ1iF0.net
>>783
実アッパーはどんな加工しても現在は100%通関しないよ?
正規手続きしてもライフル用サムホールストックなんかも絶対に認可されない。
あんた詳しいつもりなら軍用銃を模したライフルは今から新規所持はするのは不可能だと当然知っているよな?
所持出来ないんだから補修部品として認可なんて降りるわけもなく存在してはいけない実パって事だよ。
だから日本にあるM4用の奴は何らかのイレギュラーな方法で輸入した事になる。
要するに密輸して国内で加工したという事になるから警察にここ突かれたら一発アウトだ。
M4実アッパーがやばいと言われる理由はここなんだよ。

786 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 08:39:30.99 ID:iHa6FWzG0.net
つか拳銃部品でWAとアルタモントの例を出しているけどそれならKSCの実グリップシリーズやマルゼンのP99なんかはどう言い訳すんの?加工も何もアレそのまんまだけど?

787 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 11:32:21.94 ID:xn7UbL/u0.net
サイズの問題ではなくエアガン用に調達された物かどうかが肝要って話なんだが理解出来てる?

実銃用→通関不可所持不可
実銃用メーカーが作ったエアガン向け→通関所持可

どちらもASGKやJASGの見解なので気に入らない人は問題起こす前にやっぱこの趣味引退した方がいいんじゃね?

788 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 12:21:31.85 ID:stvO9Dyi0.net
結局は警察の胸三寸なんでしょ?
警官の得点稼ぎ用にいつでも捕まえれるようにしてるだけだろ。
それに警官の安全に関わる銃器に関しては警察は五月蝿いぞ。

789 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 13:32:15.42 ID:jldolWII0.net
ミリタリー全く関係ないイベントで新しくなった都産貿浜松館に初めて行って来たが、まるで別物になってて笑うぐらい感心した
凄いなあれ

790 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 13:34:19.05 ID:Dkh6fNnj0.net
法的に具体的な説示が存在せず拡大解釈が可能しかも銃器犯罪を社会は擁護するわけないしね
点数稼ぎについては低くなったタイミングで発動だから8月から短期間に3件まとめてやられたってわけ
4件目の該者になりたなかったら付け入る口実を警察に与えないつまり法律を守れって事だよ

791 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 15:35:04.83 ID:iHa6FWzG0.net
>>787
サイズの問題?
はなっからサイズなんて論点にして無くて実物用のまんまを仕入れて玩具に装着したもの二例について挙げたんだけど?
ヘレッツやらの例は「実メーカーにエアガンパーツを作って貰った」って意味で主張したいんでしょ? (そう書きこんであるしね)

792 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 16:55:07.09 ID:zGCXNyPM0.net
KSCのSTIフレームは強化インサートが入ってなかったりする玩具仕様なんだけどね。
最初にどっかから指摘が入ってそのように変更された。

それはともかく、輸入する時に実パと称するか玩具パーツと称するかは
モノが同じでも通関手続としては根幹から違う話になるのよ。

793 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 17:06:44.13 ID:CABR+WWr0.net
>>791
メーカーに事実関係確認したら確かに契約してトイガン向けに生産したと裏が取れるか取れないか違いね

>>792
この辺はかつてのPTSと似てるかもね
実パメーカーがエアガン向けに調整したエアガン想定の部品
指摘の通り実物メーカーがトイガン向け保証して通関させるのと実物密輸では話が全く異なる

794 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 23:55:28.89 ID:J/2c6A4E0.net
>>767
アナハイムと言えばネズミーランドだけど、
たぶんコスタ メソ ガンショーのことかな?
アナハイムとコスタ メソは東京と横浜ぐらい離れてる。
今、LAで大きいガンショーはコスタ メソとオンタリオだと思うけど?

795 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 08:46:06.30 ID:eZhxnHHS0.net
>>794
俺は州立大に4年いたけどその頃はアナハイムでやってたはず。
シューターのオッサンから
「次のアナハイム行くか?」と誘われてたし、ディズニーじゃないのかよ、と突っ込まれたりしてたのは憶えてる。
丁度、民間用の装弾数上限が10発になったり、銃の購入が店で支払してから二週間の調査後に取りに行くようになった頃だな。
入場料も$10以内だったはず。

796 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 12:29:11.98 ID:sP3OXy2T0.net
>>民間用の装弾数上限が10発になったり、銃の購入が店で支払してから二週間の調査後に取りに行くようになった頃

1993年のブレディ法かな? 
日本じゃ、後楽園や東京タワーでミリタリーショーをやってた頃

797 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 15:36:56.47 ID:/bdEjkKJ0.net
>>796
そうそう服部君が撃たれたあとね。
俺は1999年までいた。

798 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 19:17:20.68 ID:4+coHWzo0.net
Vショー
客も住所・氏名・電話番号・E-mailアド等の
個人情報書かされて提出させられるって事
・・・すげー嫌なんだけど

799 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 20:16:30.27 ID:+eemywfO0.net
じゃあ来なければいい

800 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:27:03.70 ID:2k/jWPHU0.net
>>798
じゃあでたらめ書けばいい

801 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:28:20.61 ID:Ta7GdQGz0.net
>>798
クラスターが発生した場合の対策用だろ

802 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:38:39.63 ID:+eemywfO0.net
Vショーは軍事関係者とかが来るから支那人や朝鮮人とかが故意に病気をばらまく可能性だって高いだろう

803 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:51:01.87 ID:pGbyw0bG0.net
爆裂祭もそれやるよHPに書いてある
それプリントアウトして
住所氏名等記載して持って来てって

804 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 22:41:25.26 ID:udCz/PPW0.net
ミリタリーイベントに限らず、
今は催事をやる場合クラスター発生時の対策として
来場者の個人情報集めるのが必須になってる

805 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 00:06:04.44 ID:7FCNYfBO0.net
>>798
あーこれ確実にグダグダになるバターんだ。
ミニミリレベルのイベントで入場前の用紙記入で列はグッダグダだったからなぁ。
もうこの感じだと年内イベントはパスかなー。

806 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 15:10:28.24 ID:Pzgssqyt0.net
グダグダの用紙記入を終えた者だけがこのイベントに参加できるのだ。
ガンモールの激安中華漁るゾ〜

807 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 17:39:26.58 ID:Vh5T61dc0.net
>>806
ガンモはやる気ないからあんまいいもの持って来ないと思うよ。
多分価格的には普通にヤフショや楽天の通販で買うのと変わらない。

808 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 18:09:04.58 ID:pGI7sTc80.net
過去のVショーガンモにて
スチャッ(勝手に商品を手に取る)
売り物なので一言声かけてくださいね(迫真)

2回も見たマナー悪いね
あと海外製品の見た目の個体差ひどいから現物見て買うのがよろし。(海外製品の仕上げの荒さは店員も認める)

809 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 20:35:12.45 ID:QFLvQT6x0.net
取り敢えず住所記入は無し
氏名と電話番号だけになった様
お知らせが更新されてるよ
癌藻は4テーブルだからいつもの半分
ヤル気も半分----なんだろう

810 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 21:15:41.54 ID:T3PICmEN0.net
特に安くもないし何しに行くんだ?
サバゲー行くか家族サービスでポイント稼いだ方が休日の有効利用できるだろ?

811 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 04:40:55.13 ID:fZgnjuBk0.net
>>789
旧館時代と世界が違いすぎてVショー借りれるのかなと新館見るたびに思う

812 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 06:18:14.58 ID:kf+aVm4p0.net
>>810
わぁ!おっきい!掘り出しモンだワ!

を求めてイク

813 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 12:22:24.86 ID:LkAniiWp0.net
>>809
多分利幅の大きい低級なM4とかスポラのM4とかG36これにエアコキショットガンとかズラッと並べてはいおしまいだろうね。
癌藻は参加回数が増える度にショボくなっていくからなぁ。

814 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 14:02:49.65 ID:VRzJAd0o0.net
ガンモは店売りと大して値段変わらないよね
たま〜に掘り出し品とか出していたことも
「かつて」はあったけど今は毎回同じラインナップ
っていうかムゲンもアングスもBigOutとかも
新品本体は無くて中古品ばっかりになったな
すっかり珍しいパーツとか装備品を探すようなったよ

815 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 15:11:36.12 ID:vmgwApHr0.net
お?
GUNフロアの空きテーブルが少し埋まってきたぞ
つまらなさは変わらないが

816 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 19:53:41.26 ID:W860JDdp0.net
>>814
アングスとむげんは店の不良在庫気味の中古をさっさと処分したいのだと思う。
因みにどちらの店も値段交渉は出来るよアングスはあんま在庫抱えない方針のようだがむげんは
相場より高い上店売りだと別税で消費税10%ブーストかかるからさっぱり売れず溜め込んだみたいだね。

>>815
埋まったのではなく地図のの更新が遅かっただけかと。

817 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 19:24:40.47 ID:9+WdlKgo0.net
今年はイベントにも行かず我慢したから来年は行きまくるぞ

818 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 20:00:55.99 ID:aUHeptsN0.net
最短収束シミュレーションでWHOが2022年までと定めたから来年も同じ年が続くよ?
だから業界的にイベント関連の企業やフィールドやストアはパタパタ潰れるだろうね

819 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 20:30:30.23 ID:zgJNnZXj0.net
でも収束しないうちに無理にイベント動かして感染広まったら逆効果だしな。
そういうのは公的支援とか求めてどうにかしのぐしかない。

820 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 11:12:19.21 ID:mketPS5Y0.net
どこの業界も来年いっぱいまでは我慢が続くでしょうね・・・
耐えられるSHOPやメーカーがどのくらいあるか
ネットでしか買えないなんて未来が来そうで嫌だねぇ

821 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 13:19:32.74 ID:R2Ka+YJz0.net
自分基本的にネット買いはしない人だから、イベントが無ければ軍拡出来ないので金ばかりが貯まってしまう
金があっても消費できない状態が一番辛いよ

822 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 13:40:13.04 ID:TdE7hxXx0.net
はっきり言ってコロナで先行き見えなくなったから金ばら撒くやつ自体は減少するからイベント開催されても
かなり下火傾向での開催になると思うよだからイベントは起爆剤にならない。
ミニミリは試験的に開催したが全く商品動いてなかったからな。
秋葉原のショップも人は戻ったが金は動いてないので相当厳しいようだね。

823 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 02:13:11.62 ID:bBxWtFD/0.net
4日は何時から並べるのかな

824 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 19:06:40.00 ID:9b++mKnl0.net
サァ明日はVショーだ!
今日は開場まで待つぜ!

825 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 09:13:04.33 ID:R9FlxzB+0.net
Vショー
ゆも庵
スチェッキン
限定

あとはわかるな?

826 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 10:08:53.27 ID:e/q0iyAH0.net
Vショーそこまで混んでいないね

827 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 11:44:41.08 ID:HGPqMxyx0.net
Vショー開場前の入場手続き早速一般ですか?とか入場料支払い窓口が分かりにくいがこんなもん。
規模縮小と欲しいモンなくてまぁ多少はね↑
とすぐ出てきてしまった。

828 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 13:56:13.91 ID:fobjC6Xl0.net
会場廻る時間より入場待ちの時間の方が長いっていうw

829 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:04:29.97 ID:u0UOL3Hi0.net
並んでる間の方が密なんじゃないですかねえ

830 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:44:22.37 ID:pUb57agG0.net
今日のVを見てイケると踏んだのか
爆裂も11/3で強行するらしい
あそこフルスペックだとかなり濃密だけど?

831 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:47:35.28 ID:fLMJmryz0.net
Vはコロナが不安で見送ったが、爆裂は普通にやってても前回殆ど何も無かったからな…

832 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 15:31:22.63 ID:y5eiTHas0.net
爆裂やらかしそうだな

833 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 15:38:24.15 ID:m0ao3Cpy0.net
Vショーから行ってきた。
検温とか受付とか、会場内でやってた
会場外(ロビーとか)じゃないんだね…

834 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 16:34:48.71 ID:2oSgKilr0.net
>>831
近年の爆裂祭はマジで買うものがないね。
ウェア屋追い出してエアガンオンリーのイベントになるかと思ったら違ったし。

>>833
共有スペースなので消防法的には専有してはいけないという規則があるんだよ。
規模的にも内容的にも強行する必要性のあるイベントか?
って言われたらその通りなんだしね。

835 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 22:27:21.96 ID:UBowkhfs0.net
今回のVショーの対応が今後もず〜っと続くんだろうな
1月の浜松町開催もあれややるんだろうな


836 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 03:23:18.47 ID:iY2o9IBW0.net
>>834
「イベントしないと潰れちゃう!干上がっちゃう!」と関係者のお言葉(笑)

837 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 03:30:21.63 ID:f8k2c7xz0.net
>>836
きみの業界はコロナ関係なくていいね笑

838 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 10:32:01.66 ID:Tt2qk0PJ0.net
>>837
かわいそうだな
ホテル観光業とか飲食のゴミ?

839 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 10:54:01.03 ID:Zx3FTVWf0.net
>>838
おっ!どストレートの差別じゃん
言ってて恥ずかしくない?
周りの人にこっそりドン引きされてるだろうから気をつけろよ

840 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 11:35:48.40 ID:61xW2Q8j0.net
>>839
差別だからどうしたんだ? 刺さっちゃった?
わざわざみんな口に出して言わないだけで共通の認識だからゴミみたいな仕事に誇り持たないほうがいいぞ

841 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:07:06.96 ID:3yCA0Ivo0.net
煽り返されるのが嫌ならレスするなよ…

842 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:23:37.06 ID:VuDchzHV0.net
>>840
鏡見て

843 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:29:35.77 ID:9Vb1BZLc0.net
賤業(笑)

844 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:53:48.68 ID:Zx3FTVWf0.net
>>840
わざわざみんな口に出して言わないだけで周りみんなお前のこと「キモい老害おじさん」という共通の認識だから、ゴミみたいな性格に誇り持たないほうがいいぞ

845 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 13:42:16.72 ID:LadvKDXL0.net
>>844
大丈夫、俺26だからまだおじさんではないな
お前こそゴミ職しかなかった氷河期世代とかか? もし同世代でゴミみたいな仕事してんなら同情するわ

コロナ自虐風煽りしたらここまで扱き下ろされて残念だったな

846 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 13:52:03.19 ID:Zx3FTVWf0.net
>>845
見事におじさんで草

847 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:19:53.15 ID:N4oPoGhz0.net
>>830
爆裂は更に狭いべさ〜換気とかどうすんだ?
それより売るもんがあるんかいな・・
KSCも来ないだろうし

848 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:21:16.95 ID:N4oPoGhz0.net
それで結局Vショーで何か掘り出しも
ゲットした人はいないのかい?
まあ、オレも行ってないけどさ

849 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:38:48.40 ID:JiovYVY/0.net
掘り出し物とかあの規模じゃちょっと無理じゃねーかな?
ある程度分かっていたことだし最初から期待してない人だけが行ったんじゃね?
黒穴が内容薄くてと嘲笑していたら他のイベントも黒穴と変わらなくなってきたな

850 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 15:46:38.05 ID:nawiMDSM0.net
Vショー結局何人客入ったの?
つまらんからすぐ帰っちゃったけど
最後の方までいて放送聞いた人いる?

851 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 16:14:38.95 ID:8z5D8bTU0.net
>>846
若いのにゴミみたいな仕事ばっかで何のスキルも身につかない
かわいそうだね

総レス数 1011
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200