2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 20店目

1 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 15:40:11.96 ID:+tGGw9S20.net
日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。
イベントホール貸切型からショップ内開催型まで幅広く扱います。

※次スレは>>985あたりが立てること

前スレ
ミリタリーイベントについて語るスレ 19店目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1529935273

788 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 12:21:31.85 ID:stvO9Dyi0.net
結局は警察の胸三寸なんでしょ?
警官の得点稼ぎ用にいつでも捕まえれるようにしてるだけだろ。
それに警官の安全に関わる銃器に関しては警察は五月蝿いぞ。

789 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 13:32:15.42 ID:jldolWII0.net
ミリタリー全く関係ないイベントで新しくなった都産貿浜松館に初めて行って来たが、まるで別物になってて笑うぐらい感心した
凄いなあれ

790 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 13:34:19.05 ID:Dkh6fNnj0.net
法的に具体的な説示が存在せず拡大解釈が可能しかも銃器犯罪を社会は擁護するわけないしね
点数稼ぎについては低くなったタイミングで発動だから8月から短期間に3件まとめてやられたってわけ
4件目の該者になりたなかったら付け入る口実を警察に与えないつまり法律を守れって事だよ

791 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 15:35:04.83 ID:iHa6FWzG0.net
>>787
サイズの問題?
はなっからサイズなんて論点にして無くて実物用のまんまを仕入れて玩具に装着したもの二例について挙げたんだけど?
ヘレッツやらの例は「実メーカーにエアガンパーツを作って貰った」って意味で主張したいんでしょ? (そう書きこんであるしね)

792 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 16:55:07.09 ID:zGCXNyPM0.net
KSCのSTIフレームは強化インサートが入ってなかったりする玩具仕様なんだけどね。
最初にどっかから指摘が入ってそのように変更された。

それはともかく、輸入する時に実パと称するか玩具パーツと称するかは
モノが同じでも通関手続としては根幹から違う話になるのよ。

793 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 17:06:44.13 ID:CABR+WWr0.net
>>791
メーカーに事実関係確認したら確かに契約してトイガン向けに生産したと裏が取れるか取れないか違いね

>>792
この辺はかつてのPTSと似てるかもね
実パメーカーがエアガン向けに調整したエアガン想定の部品
指摘の通り実物メーカーがトイガン向け保証して通関させるのと実物密輸では話が全く異なる

794 :名無し迷彩:2020/09/22(火) 23:55:28.89 ID:J/2c6A4E0.net
>>767
アナハイムと言えばネズミーランドだけど、
たぶんコスタ メソ ガンショーのことかな?
アナハイムとコスタ メソは東京と横浜ぐらい離れてる。
今、LAで大きいガンショーはコスタ メソとオンタリオだと思うけど?

795 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 08:46:06.30 ID:eZhxnHHS0.net
>>794
俺は州立大に4年いたけどその頃はアナハイムでやってたはず。
シューターのオッサンから
「次のアナハイム行くか?」と誘われてたし、ディズニーじゃないのかよ、と突っ込まれたりしてたのは憶えてる。
丁度、民間用の装弾数上限が10発になったり、銃の購入が店で支払してから二週間の調査後に取りに行くようになった頃だな。
入場料も$10以内だったはず。

796 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 12:29:11.98 ID:sP3OXy2T0.net
>>民間用の装弾数上限が10発になったり、銃の購入が店で支払してから二週間の調査後に取りに行くようになった頃

1993年のブレディ法かな? 
日本じゃ、後楽園や東京タワーでミリタリーショーをやってた頃

797 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 15:36:56.47 ID:/bdEjkKJ0.net
>>796
そうそう服部君が撃たれたあとね。
俺は1999年までいた。

798 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 19:17:20.68 ID:4+coHWzo0.net
Vショー
客も住所・氏名・電話番号・E-mailアド等の
個人情報書かされて提出させられるって事
・・・すげー嫌なんだけど

799 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 20:16:30.27 ID:+eemywfO0.net
じゃあ来なければいい

800 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:27:03.70 ID:2k/jWPHU0.net
>>798
じゃあでたらめ書けばいい

801 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:28:20.61 ID:Ta7GdQGz0.net
>>798
クラスターが発生した場合の対策用だろ

802 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:38:39.63 ID:+eemywfO0.net
Vショーは軍事関係者とかが来るから支那人や朝鮮人とかが故意に病気をばらまく可能性だって高いだろう

803 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 21:51:01.87 ID:pGbyw0bG0.net
爆裂祭もそれやるよHPに書いてある
それプリントアウトして
住所氏名等記載して持って来てって

804 :名無し迷彩:2020/09/23(水) 22:41:25.26 ID:udCz/PPW0.net
ミリタリーイベントに限らず、
今は催事をやる場合クラスター発生時の対策として
来場者の個人情報集めるのが必須になってる

805 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 00:06:04.44 ID:7FCNYfBO0.net
>>798
あーこれ確実にグダグダになるバターんだ。
ミニミリレベルのイベントで入場前の用紙記入で列はグッダグダだったからなぁ。
もうこの感じだと年内イベントはパスかなー。

806 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 15:10:28.24 ID:Pzgssqyt0.net
グダグダの用紙記入を終えた者だけがこのイベントに参加できるのだ。
ガンモールの激安中華漁るゾ〜

807 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 17:39:26.58 ID:Vh5T61dc0.net
>>806
ガンモはやる気ないからあんまいいもの持って来ないと思うよ。
多分価格的には普通にヤフショや楽天の通販で買うのと変わらない。

808 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 18:09:04.58 ID:pGI7sTc80.net
過去のVショーガンモにて
スチャッ(勝手に商品を手に取る)
売り物なので一言声かけてくださいね(迫真)

2回も見たマナー悪いね
あと海外製品の見た目の個体差ひどいから現物見て買うのがよろし。(海外製品の仕上げの荒さは店員も認める)

809 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 20:35:12.45 ID:QFLvQT6x0.net
取り敢えず住所記入は無し
氏名と電話番号だけになった様
お知らせが更新されてるよ
癌藻は4テーブルだからいつもの半分
ヤル気も半分----なんだろう

810 :名無し迷彩:2020/09/24(木) 21:15:41.54 ID:T3PICmEN0.net
特に安くもないし何しに行くんだ?
サバゲー行くか家族サービスでポイント稼いだ方が休日の有効利用できるだろ?

811 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 04:40:55.13 ID:fZgnjuBk0.net
>>789
旧館時代と世界が違いすぎてVショー借りれるのかなと新館見るたびに思う

812 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 06:18:14.58 ID:kf+aVm4p0.net
>>810
わぁ!おっきい!掘り出しモンだワ!

を求めてイク

813 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 12:22:24.86 ID:LkAniiWp0.net
>>809
多分利幅の大きい低級なM4とかスポラのM4とかG36これにエアコキショットガンとかズラッと並べてはいおしまいだろうね。
癌藻は参加回数が増える度にショボくなっていくからなぁ。

814 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 14:02:49.65 ID:VRzJAd0o0.net
ガンモは店売りと大して値段変わらないよね
たま〜に掘り出し品とか出していたことも
「かつて」はあったけど今は毎回同じラインナップ
っていうかムゲンもアングスもBigOutとかも
新品本体は無くて中古品ばっかりになったな
すっかり珍しいパーツとか装備品を探すようなったよ

815 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 15:11:36.12 ID:vmgwApHr0.net
お?
GUNフロアの空きテーブルが少し埋まってきたぞ
つまらなさは変わらないが

816 :名無し迷彩:2020/09/25(金) 19:53:41.26 ID:W860JDdp0.net
>>814
アングスとむげんは店の不良在庫気味の中古をさっさと処分したいのだと思う。
因みにどちらの店も値段交渉は出来るよアングスはあんま在庫抱えない方針のようだがむげんは
相場より高い上店売りだと別税で消費税10%ブーストかかるからさっぱり売れず溜め込んだみたいだね。

>>815
埋まったのではなく地図のの更新が遅かっただけかと。

817 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 19:24:40.47 ID:9+WdlKgo0.net
今年はイベントにも行かず我慢したから来年は行きまくるぞ

818 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 20:00:55.99 ID:aUHeptsN0.net
最短収束シミュレーションでWHOが2022年までと定めたから来年も同じ年が続くよ?
だから業界的にイベント関連の企業やフィールドやストアはパタパタ潰れるだろうね

819 :名無し迷彩:2020/09/29(火) 20:30:30.23 ID:zgJNnZXj0.net
でも収束しないうちに無理にイベント動かして感染広まったら逆効果だしな。
そういうのは公的支援とか求めてどうにかしのぐしかない。

820 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 11:12:19.21 ID:mketPS5Y0.net
どこの業界も来年いっぱいまでは我慢が続くでしょうね・・・
耐えられるSHOPやメーカーがどのくらいあるか
ネットでしか買えないなんて未来が来そうで嫌だねぇ

821 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 13:19:32.74 ID:R2Ka+YJz0.net
自分基本的にネット買いはしない人だから、イベントが無ければ軍拡出来ないので金ばかりが貯まってしまう
金があっても消費できない状態が一番辛いよ

822 :名無し迷彩:2020/09/30(水) 13:40:13.04 ID:TdE7hxXx0.net
はっきり言ってコロナで先行き見えなくなったから金ばら撒くやつ自体は減少するからイベント開催されても
かなり下火傾向での開催になると思うよだからイベントは起爆剤にならない。
ミニミリは試験的に開催したが全く商品動いてなかったからな。
秋葉原のショップも人は戻ったが金は動いてないので相当厳しいようだね。

823 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 02:13:11.62 ID:bBxWtFD/0.net
4日は何時から並べるのかな

824 :名無し迷彩:2020/10/03(土) 19:06:40.00 ID:9b++mKnl0.net
サァ明日はVショーだ!
今日は開場まで待つぜ!

825 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 09:13:04.33 ID:R9FlxzB+0.net
Vショー
ゆも庵
スチェッキン
限定

あとはわかるな?

826 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 10:08:53.27 ID:e/q0iyAH0.net
Vショーそこまで混んでいないね

827 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 11:44:41.08 ID:HGPqMxyx0.net
Vショー開場前の入場手続き早速一般ですか?とか入場料支払い窓口が分かりにくいがこんなもん。
規模縮小と欲しいモンなくてまぁ多少はね↑
とすぐ出てきてしまった。

828 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 13:56:13.91 ID:fobjC6Xl0.net
会場廻る時間より入場待ちの時間の方が長いっていうw

829 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:04:29.97 ID:u0UOL3Hi0.net
並んでる間の方が密なんじゃないですかねえ

830 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:44:22.37 ID:pUb57agG0.net
今日のVを見てイケると踏んだのか
爆裂も11/3で強行するらしい
あそこフルスペックだとかなり濃密だけど?

831 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 14:47:35.28 ID:fLMJmryz0.net
Vはコロナが不安で見送ったが、爆裂は普通にやってても前回殆ど何も無かったからな…

832 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 15:31:22.63 ID:y5eiTHas0.net
爆裂やらかしそうだな

833 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 15:38:24.15 ID:m0ao3Cpy0.net
Vショーから行ってきた。
検温とか受付とか、会場内でやってた
会場外(ロビーとか)じゃないんだね…

834 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 16:34:48.71 ID:2oSgKilr0.net
>>831
近年の爆裂祭はマジで買うものがないね。
ウェア屋追い出してエアガンオンリーのイベントになるかと思ったら違ったし。

>>833
共有スペースなので消防法的には専有してはいけないという規則があるんだよ。
規模的にも内容的にも強行する必要性のあるイベントか?
って言われたらその通りなんだしね。

835 :名無し迷彩:2020/10/04(日) 22:27:21.96 ID:UBowkhfs0.net
今回のVショーの対応が今後もず〜っと続くんだろうな
1月の浜松町開催もあれややるんだろうな


836 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 03:23:18.47 ID:iY2o9IBW0.net
>>834
「イベントしないと潰れちゃう!干上がっちゃう!」と関係者のお言葉(笑)

837 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 03:30:21.63 ID:f8k2c7xz0.net
>>836
きみの業界はコロナ関係なくていいね笑

838 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 10:32:01.66 ID:Tt2qk0PJ0.net
>>837
かわいそうだな
ホテル観光業とか飲食のゴミ?

839 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 10:54:01.03 ID:Zx3FTVWf0.net
>>838
おっ!どストレートの差別じゃん
言ってて恥ずかしくない?
周りの人にこっそりドン引きされてるだろうから気をつけろよ

840 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 11:35:48.40 ID:61xW2Q8j0.net
>>839
差別だからどうしたんだ? 刺さっちゃった?
わざわざみんな口に出して言わないだけで共通の認識だからゴミみたいな仕事に誇り持たないほうがいいぞ

841 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:07:06.96 ID:3yCA0Ivo0.net
煽り返されるのが嫌ならレスするなよ…

842 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:23:37.06 ID:VuDchzHV0.net
>>840
鏡見て

843 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:29:35.77 ID:9Vb1BZLc0.net
賤業(笑)

844 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 12:53:48.68 ID:Zx3FTVWf0.net
>>840
わざわざみんな口に出して言わないだけで周りみんなお前のこと「キモい老害おじさん」という共通の認識だから、ゴミみたいな性格に誇り持たないほうがいいぞ

845 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 13:42:16.72 ID:LadvKDXL0.net
>>844
大丈夫、俺26だからまだおじさんではないな
お前こそゴミ職しかなかった氷河期世代とかか? もし同世代でゴミみたいな仕事してんなら同情するわ

コロナ自虐風煽りしたらここまで扱き下ろされて残念だったな

846 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 13:52:03.19 ID:Zx3FTVWf0.net
>>845
見事におじさんで草

847 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:19:53.15 ID:N4oPoGhz0.net
>>830
爆裂は更に狭いべさ〜換気とかどうすんだ?
それより売るもんがあるんかいな・・
KSCも来ないだろうし

848 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:21:16.95 ID:N4oPoGhz0.net
それで結局Vショーで何か掘り出しも
ゲットした人はいないのかい?
まあ、オレも行ってないけどさ

849 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 14:38:48.40 ID:JiovYVY/0.net
掘り出し物とかあの規模じゃちょっと無理じゃねーかな?
ある程度分かっていたことだし最初から期待してない人だけが行ったんじゃね?
黒穴が内容薄くてと嘲笑していたら他のイベントも黒穴と変わらなくなってきたな

850 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 15:46:38.05 ID:nawiMDSM0.net
Vショー結局何人客入ったの?
つまらんからすぐ帰っちゃったけど
最後の方までいて放送聞いた人いる?

851 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 16:14:38.95 ID:8z5D8bTU0.net
>>846
若いのにゴミみたいな仕事ばっかで何のスキルも身につかない
かわいそうだね

852 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 18:57:18.75 ID:f8k2c7xz0.net
>>851
効いてて草

853 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 20:05:31.76 ID:QSzWMSiu0.net
>>852
お、賤業くんしごおわおつかれー

854 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 20:08:07.19 ID:SqSsTW400.net
毎回ID変わるのはなんなんだ?

855 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 22:15:13.06 ID:HjtJ6lRv0.net
効いてて草

856 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 22:16:12.51 ID:HjtJ6lRv0.net
あんまゴミいじめんなよ

857 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 22:41:43.90 ID:OZe/SZjR0.net
>>850
サムズのメールだと1300人ほどらしい

858 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 00:01:37.87 ID:SxlHjSZD0.net
>>854
毎回どっかのコンビニのフリーWi-Fiスポットから繋いでるんでしょ
ネットで人のこと蔑むやつってリアルでは自分が蔑まれる立場なことが多いって研究結果もあるし、26歳だとか職業の話とか実は全部ウソって可能性あるな

859 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 00:25:20.70 ID:HSJGlmox0.net
>>838
確かに飲食とかが酷いのばっかってのはわかる
旅館もスネに傷あるやつとかが昔はよくいたもんだ

860 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 01:55:30.27 ID:OGVBJtwM0.net
Vショー結構使ったな
テーザーガンのレプリカとか欲しくなって買ったw

861 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 10:45:08.15 ID:DR2zYluZ0.net
>>857
1300人? 少なっ!?
1月の初日(4000人越え)の1/3以下じゃん。

862 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 22:55:17.96 ID:+rE4pg960.net
集まられても困るしw

というか4000人×500円か
結構行くもんだな

863 :名無し迷彩:2020/10/12(月) 18:08:00.98 ID:w9Ue4QE20.net
ショットショーは今度こそ開催か?
DASのAKはまだまだだろうし見所はあるかな?

864 :名無し迷彩:2020/10/13(火) 08:32:20.76 ID:2HTDjOKc0.net
>>863
さすがにオサカまでは行かないよぅ!
今日東京行く

865 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 05:18:46.14 ID:rnclvElY0.net
今回の爆裂
KSC来ないのね

866 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 07:07:50.12 ID:kR3H9AZJ0.net
K!S!C!来ないなら行かないよぅ
今日東京行く

867 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 17:35:55.34 ID:y5UnuCTw0.net
山梨来ないなら買うものが無いね。
千円払って面倒なシステム潜ってその先にあるのは中田臭w

868 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 20:21:53.76 ID:PF3wHcAP0.net
爆裂のレイアウト見た
各ブース4名入って濃密じゃん?

869 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 21:31:05.12 ID:UnvltCFp0.net
本体は期待出来なさそうなブースばっかでこりゃ厳しいね。
実際に行く人どんだけいるんだろう?

870 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 21:44:58.46 ID:oVkOa/0z0.net
住所とかメアドとか書けって
必要なのか?

871 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 22:29:52.96 ID:HZUhtf/C0.net
特に今は感染対策で必要

872 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 14:02:00.95 ID:J1U8pe8u0.net
爆裂に1000円払うよりも池袋で上手いラーメン屋行った方がいいぞ

873 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 16:26:13.97 ID:GWd4BQRN0.net
>>871
スマホ持っているやつは
接触アプリ入っていればOK
持っていないやつは電話番号だけ提出
これからのイベントはそうなる傾向

874 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 17:33:24.23 ID:NFG+GiVR0.net
もうイベントはいいや流れになりそうね
あれだけイベント通いしてた人達もかなり引いてて行かなくなってる
流石にビクトリーショーのグダグダ見たらそうなるよねー

875 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 21:04:22.27 ID:DJpoFqaS0.net
普通は一生に一回の披露宴さえ諦める人達も多いのに、この時期によく行くよな。

876 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 21:42:13.71 ID:NFG+GiVR0.net
>>875
この趣味は非正規の連中が多いんじゃね?
正社員だと参加していけないダメなイベントのガイドラインが出ていて
朝から並ぶようなイベントは基本的に全部ダメだからな
コロナ貰っても帰ってきても困らない人達なのだろう

877 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 23:14:58.76 ID:J1U8pe8u0.net
自営業

878 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 23:37:59.04 ID:Xz57E2lp0.net
ここはコロナ慎重派ばかりだな
年齢層高いのかな?

879 :名無し迷彩:2020/10/18(日) 00:10:00.40 ID:DLYCbP+P0.net
>>878
単純に守るものがあるかないかの格差だよ
自分がコロナ貰って家族に移せば大変な事になるし正社員なら始末書かかされて社内で大問題になる
肩書きあるなら復帰に時間がかかる上責任果たせないから間違いなくポスト失って降格でしょ
ミリイベに限らず現在日本全国でやってるイベントは客層が悪くて無職だとか生保とか
非正規とかバイトとか好きに生きてる奴らの掃き溜めになってるんだな
だからリスク高いからイベントには行くなって通達が出ているよ

880 :名無し迷彩:2020/10/18(日) 19:35:01.95 ID:5inJeiei0.net
長くてつまらんコメントだな

881 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 07:50:22.68 ID:+8DOm4fK0.net
つまりコロナ慎重派ばかりなんだな

882 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 10:00:54.08 ID:YpXdipET0.net
少なくとも所帯持ちだろうが独身だろうが、自己防衛するのはおかしくないだろ?
国のgotoトラベルでコロナが更に拡散したと言われてるからどこに潜んでるか分からない感染者に過敏になるのはしょうがない。

883 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 10:21:31.61 ID:z4EhF50v0.net
感染者数のカウント方法変更したりしたりして行政の出す数値はいい加減だからな。
外国人の入国基準緩和したり旅行でコロナ拡散したりこのタイミングで緩める奴はかなり対応が甘いよね。
まあ体一つしかない守るべき自分の身分や家族がいない社会最底辺層は好きに生きればいいんじゃねw
本当この趣味はこの類の負け組がやたらと多いよねw

884 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 15:16:45.91 ID:+8DOm4fK0.net
やっぱりコロナ慎重派だけだな

885 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 18:51:52.02 ID:5P3Nc8b90.net
Vショー終わって2週間
そろそろ感染者の話題が出るかと思ってたら…
やっぱり怪しい奴いるな

886 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 21:40:51.95 ID:YpXdipET0.net
何か怪しい参加者がいるの?
行政の公表するデータを信じた参加者は戦々恐々なのかな?

887 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 12:53:58.48 ID:yUKYAilx0.net
いつも地下密室で開催される大阪ショットショーなんてどう考えても無理スジ

総レス数 1011
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200