2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミリタリーイベントについて語るスレ 20店目

1 :名無し迷彩:2019/05/27(月) 15:40:11.96 ID:+tGGw9S20.net
日本各地で行われているミリタリーイベントについて語るスレです。
イベントホール貸切型からショップ内開催型まで幅広く扱います。

※次スレは>>985あたりが立てること

前スレ
ミリタリーイベントについて語るスレ 19店目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1529935273

858 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 00:01:37.87 ID:SxlHjSZD0.net
>>854
毎回どっかのコンビニのフリーWi-Fiスポットから繋いでるんでしょ
ネットで人のこと蔑むやつってリアルでは自分が蔑まれる立場なことが多いって研究結果もあるし、26歳だとか職業の話とか実は全部ウソって可能性あるな

859 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 00:25:20.70 ID:HSJGlmox0.net
>>838
確かに飲食とかが酷いのばっかってのはわかる
旅館もスネに傷あるやつとかが昔はよくいたもんだ

860 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 01:55:30.27 ID:OGVBJtwM0.net
Vショー結構使ったな
テーザーガンのレプリカとか欲しくなって買ったw

861 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 10:45:08.15 ID:DR2zYluZ0.net
>>857
1300人? 少なっ!?
1月の初日(4000人越え)の1/3以下じゃん。

862 :名無し迷彩:2020/10/06(火) 22:55:17.96 ID:+rE4pg960.net
集まられても困るしw

というか4000人×500円か
結構行くもんだな

863 :名無し迷彩:2020/10/12(月) 18:08:00.98 ID:w9Ue4QE20.net
ショットショーは今度こそ開催か?
DASのAKはまだまだだろうし見所はあるかな?

864 :名無し迷彩:2020/10/13(火) 08:32:20.76 ID:2HTDjOKc0.net
>>863
さすがにオサカまでは行かないよぅ!
今日東京行く

865 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 05:18:46.14 ID:rnclvElY0.net
今回の爆裂
KSC来ないのね

866 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 07:07:50.12 ID:kR3H9AZJ0.net
K!S!C!来ないなら行かないよぅ
今日東京行く

867 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 17:35:55.34 ID:y5UnuCTw0.net
山梨来ないなら買うものが無いね。
千円払って面倒なシステム潜ってその先にあるのは中田臭w

868 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 20:21:53.76 ID:PF3wHcAP0.net
爆裂のレイアウト見た
各ブース4名入って濃密じゃん?

869 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 21:31:05.12 ID:UnvltCFp0.net
本体は期待出来なさそうなブースばっかでこりゃ厳しいね。
実際に行く人どんだけいるんだろう?

870 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 21:44:58.46 ID:oVkOa/0z0.net
住所とかメアドとか書けって
必要なのか?

871 :名無し迷彩:2020/10/16(金) 22:29:52.96 ID:HZUhtf/C0.net
特に今は感染対策で必要

872 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 14:02:00.95 ID:J1U8pe8u0.net
爆裂に1000円払うよりも池袋で上手いラーメン屋行った方がいいぞ

873 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 16:26:13.97 ID:GWd4BQRN0.net
>>871
スマホ持っているやつは
接触アプリ入っていればOK
持っていないやつは電話番号だけ提出
これからのイベントはそうなる傾向

874 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 17:33:24.23 ID:NFG+GiVR0.net
もうイベントはいいや流れになりそうね
あれだけイベント通いしてた人達もかなり引いてて行かなくなってる
流石にビクトリーショーのグダグダ見たらそうなるよねー

875 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 21:04:22.27 ID:DJpoFqaS0.net
普通は一生に一回の披露宴さえ諦める人達も多いのに、この時期によく行くよな。

876 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 21:42:13.71 ID:NFG+GiVR0.net
>>875
この趣味は非正規の連中が多いんじゃね?
正社員だと参加していけないダメなイベントのガイドラインが出ていて
朝から並ぶようなイベントは基本的に全部ダメだからな
コロナ貰っても帰ってきても困らない人達なのだろう

877 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 23:14:58.76 ID:J1U8pe8u0.net
自営業

878 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 23:37:59.04 ID:Xz57E2lp0.net
ここはコロナ慎重派ばかりだな
年齢層高いのかな?

879 :名無し迷彩:2020/10/18(日) 00:10:00.40 ID:DLYCbP+P0.net
>>878
単純に守るものがあるかないかの格差だよ
自分がコロナ貰って家族に移せば大変な事になるし正社員なら始末書かかされて社内で大問題になる
肩書きあるなら復帰に時間がかかる上責任果たせないから間違いなくポスト失って降格でしょ
ミリイベに限らず現在日本全国でやってるイベントは客層が悪くて無職だとか生保とか
非正規とかバイトとか好きに生きてる奴らの掃き溜めになってるんだな
だからリスク高いからイベントには行くなって通達が出ているよ

880 :名無し迷彩:2020/10/18(日) 19:35:01.95 ID:5inJeiei0.net
長くてつまらんコメントだな

881 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 07:50:22.68 ID:+8DOm4fK0.net
つまりコロナ慎重派ばかりなんだな

882 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 10:00:54.08 ID:YpXdipET0.net
少なくとも所帯持ちだろうが独身だろうが、自己防衛するのはおかしくないだろ?
国のgotoトラベルでコロナが更に拡散したと言われてるからどこに潜んでるか分からない感染者に過敏になるのはしょうがない。

883 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 10:21:31.61 ID:z4EhF50v0.net
感染者数のカウント方法変更したりしたりして行政の出す数値はいい加減だからな。
外国人の入国基準緩和したり旅行でコロナ拡散したりこのタイミングで緩める奴はかなり対応が甘いよね。
まあ体一つしかない守るべき自分の身分や家族がいない社会最底辺層は好きに生きればいいんじゃねw
本当この趣味はこの類の負け組がやたらと多いよねw

884 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 15:16:45.91 ID:+8DOm4fK0.net
やっぱりコロナ慎重派だけだな

885 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 18:51:52.02 ID:5P3Nc8b90.net
Vショー終わって2週間
そろそろ感染者の話題が出るかと思ってたら…
やっぱり怪しい奴いるな

886 :名無し迷彩:2020/10/19(月) 21:40:51.95 ID:YpXdipET0.net
何か怪しい参加者がいるの?
行政の公表するデータを信じた参加者は戦々恐々なのかな?

887 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 12:53:58.48 ID:yUKYAilx0.net
いつも地下密室で開催される大阪ショットショーなんてどう考えても無理スジ

888 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 21:13:06.59 ID:Ut/Hg1rd0.net
ショットショー行きたいけどそれまでに収束しているといいんだが

889 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 21:30:49.82 ID:mLYEGref0.net
今の状態を収束してないと定義するならこれ以上減るのを期待するのは難しい
10年以上は今みたいに数百人程度は出続ける

890 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 22:02:17.24 ID:Gdb2fc4q0.net
数百人どころか数千人レベルじゃないか?
いつの間にか外国人の入国制限が解除されてるみたいだし、
国や自治体の発表は恣意的な基準で数を低くしてるらしいじゃないか。

891 :名無し迷彩:2020/10/20(火) 23:37:56.76 ID:bkyMwszy0.net
地下のスタジオとかライブハウスがガンガン潰れててもう地下が絡むイベントは無理なんだよ
地下じゃなくても今は開催厳しいから開催する理由は出店側の経済的なものが多いわけ
領収書切らずに済むイベントがなくなると困る奴らは世の中案外沢山いるからそういう需要があるのさ
これに感染しても感染経路不明で濁す奴らがわんさか参加するんだからもうどうにもならんでしょ

892 :名無し迷彩:2020/10/21(水) 03:36:49.21 ID:MwTX8LVC0.net
感染を気にする奴は行かなきゃいい
感染しても気にしないやつだけでやればいい

893 :名無し迷彩:2020/10/21(水) 11:42:20.19 ID:OU7XN7pt0.net
なんかこのスレ陰謀論に頭犯されたやつが常駐してるな
コロナは人工兵器だとか言って職場で白い目で見られてそう笑

894 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 20:33:48.36 ID:/S/SNq/k0.net
都内なら街中歩いてるだけどアウト定期

895 :名無し迷彩:2020/10/23(金) 23:27:07.22 ID:KyYNggUs0.net
爆裂祭はつぼみかガンモのイベント価格で安いの買うくらいか……

896 :名無し迷彩:2020/10/24(土) 00:19:56.71 ID:/MpzTTd00.net
その癌藻もコロナでかなりやる気削がれてるから期待出来ないんだなぁ。
去年のVSで低級中華フルメタM4をずらっと並べてた頃がピークだった。

897 :名無し迷彩:2020/10/24(土) 03:18:37.56 ID:Uc8eOltf0.net
double bellだっけ
あれ買った人どうだった?

898 :名無し迷彩:2020/10/26(月) 15:46:22.04 ID:hUx86Z67m
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&t=32s

899 :名無し迷彩:2020/10/28(水) 19:33:33.53 ID:y0fQQY9k0.net
>>897
double bell VSR-10 フルメタルリアルウッド
現金特価\7000で買いましたよ

900 :名無し迷彩:2020/10/28(水) 21:13:39.38 ID:yWeM8itG0.net
>>899
ゲロ安
使えたのかい?
まぁリアルウッドだけでも良いか

901 :名無し迷彩:2020/10/29(木) 02:35:46.90 ID:RjJ1lcbt0.net
>>897
買った人曰くよくある普通の低級中華らしいね。
ただあの手の奴はもう飽和状態で市場に溢れかえってるせいか話題にすらならない。
この業界はユーザー増加数よりも海外製品のリリース数の方が爆発的に多いからってのもありそうだが。
なんにせよこのスレもコロナ直撃してイベントレポートは壊滅状態だしこの業界はどうなるんだろうね。

902 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 19:13:52.88 ID:MnRZ0j9S0.net
爆裂祭の話題少ないね。
まあ、KSC来ない、ガンモやる気なし、再入場はもっかい並んで、1000円取られるのは嫌なので、明日はパス予定ですが、行く予定の方はつぼみ狙い?

903 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 19:38:43.18 ID:K6VIesWS0.net
手間暇コストかけて入場したあと得られるリターンが少ないから物販イベントとして見たら微妙だよね。
別の視点として見て触るに価値があるG&Gが来ないから展示会としてもダメだな。

904 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 21:59:21.94 ID:OVNWWDbC0.net
後1ヶ月くらい我慢すればクリスマスセールや年末年始初売りセールやからね……
今無理して行くほど旨みがない
年明けのVショーの方が期待かな

905 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 22:47:15.42 ID:bmyL9Ddu0.net
>>904
今年はガスガン用のフロンガス値上げしたから年始のクジは弾ばっかだろうなw

906 :名無し迷彩:2020/11/02(月) 22:57:58.15 ID:OVNWWDbC0.net
>>905
爆裂祭にKSC来てイベント価格でガス売ってくれるならな……

907 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 12:18:09.82 ID:BwxeXDgH0.net
会場スペース余裕があったので
今までのようなギュウギュウ感は少ないな
買い物はイマイチだったが

908 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 12:31:49.95 ID:5VcBeUvv0.net
後に爆裂クラスターと呼ばれる事件の始まりであった

909 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 14:15:56.34 ID:xU/5R0xG0.net
入場規制のせいでだいぶ列が伸びてる
次も入場規制するなら8時前並ばないと欲しいのは手に入らないかも

910 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 14:40:39.45 ID:TV2CE2240.net
そういうの嫌だから避ける人は一定数いるんだよな。
過去のスレは案の定報告無しでTwitterもほぼ買い物報告がないあたりお察しかな。

911 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 15:03:50.77 ID:0Hv7ExOx0.net
入場制限でいい加減入れず
帰る人がバラバラと
チケット先行売りしなかったわけですな

912 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 20:03:25.36 ID:xU/5R0xG0.net
最高何時間待ちか知らんけど
来てるのほとんど都外の人やし
大分きつそうだと思った
待機列も蜜だったし
最初に時間ごとの入場整理券配った方がいいと思った

913 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 21:44:06.54 ID:avL1Byhe0.net
長物が多いイベントだよな
クロークがないとキツイ
ハンドガンはほぼ無し
あってもバカ高い
そんな感じ

914 :名無し迷彩:2020/11/03(火) 23:46:39.58 ID:uyBQAVQC0.net
単価の安いかつ利益率がいい商品ってなると低級のM4ばっかになるわな。
Twitter見ると列のグタグダぷり凄いし現場組の意見が聞きたいw

915 :名無し迷彩:2020/11/04(水) 14:45:29.80 ID:KYFcRwtA0.net
きちょう げんきんとりひき
なくなる しょうばい つづかない

916 :名無し迷彩:2020/11/04(水) 22:55:21.54 ID:C+sqTHF50.net
会場内より待機列の方が蜜

917 :名無し迷彩:2020/11/04(水) 23:47:08.57 ID:nsv0XsnZ0.net
爆裂祭入場者は1350名だと
Vショーと同じだけ入ったんだ

918 :名無し迷彩:2020/11/05(木) 15:31:30.79 ID:L+EVkM240.net
会場図と出展者見たけども掘り出し物は何があった?
オキサバと97は真反対にブース出してたが隣同士じゃないんやな

919 :名無し迷彩:2020/11/05(木) 19:00:55.71 ID:1RVeDKhO0.net
鈴友のトレポンフレームとつぼみくらいかな

920 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 21:59:28.40 ID:SlkXuM8K0.net
ショットショーは今のところちゃんとやりそうだな
チョットショーから爆裂までクラスター壊滅ってないんでマスクつけさせて潜在感染者からウィルス飛散させなければ問題なさそだね

921 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 17:30:11.17 ID:PwY8u/Rn0.net
ミニミリAGS中止だってさ
開催場所が一風変わっていたから行ってみたかった

922 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 18:30:36.65 ID:TSxWk9c30.net
>>921
今回で3回目だからな
さすがに主催が可哀想だと思った。

923 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 21:23:24.93 ID:T8/2m+ke0.net
領収書を出さずに済む現金取引の機会が消えていく

924 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 22:04:46.68 ID:KGRydEHa0.net
>>922
一回やって中止に追い込まれたダメな場所を何度も予約取る主催者も悪いけどね。
屋内イベントは総じて壊滅的なんだし強行してるイベント屋は意図的にコロナ対策が甘い会場を狙い撃ちしてる。
当面休止するのか強行するか決めないと直前に会場側から締め出し食らうのは必然。

925 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 22:17:17.85 ID:PZB/PPAf0.net
文脈からしても、自分の思い通りになんない事が気に入らないだけ
国から自粛要請が出ても
「経済活動ガー!」「感染者の割合ガー!」
って怒り散らかす姿が目に浮かぶよ

926 :名無し迷彩:2020/11/17(火) 22:41:53.94 ID:S+nwyuD50.net
このまま行くと
1月の浜松町開催予定のVショーが
やばい気がする。
新しい会場楽しみにしているのに。

927 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 00:14:00.44 ID:p4kKsIvv0.net
なしでいいよ

928 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 00:22:29.15 ID:WqK6MyvH0.net
1月までにコロナは収束しない大阪と北海道はもう緊急事態宣言出しそうな勢いでアウト。
各年越しカウントダウンイベントでさえディズニーを中心に中止になってるのにまだやるの?ってのが世間評だろうな。
試験的にやったビクトリーショーや爆裂祭は客の財布渋すぎて見事爆死したわけだが
これでもやるやらないといけない理由ってなんなんなだろうね?
やるならサバゲフィールドでフリマとかの方がまだ理解得られそうだけど。

929 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 08:51:59.02 ID:gyVF+UNh0.net
来年5月のコミケだって決まった早々危ぶまれてるってのに…

930 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 09:29:44.68 ID:BbrwNyiz0.net
>>928
Vショーも爆裂もコマ代だけで見事に黒字だったらしい
奴らがやる意味はそれだけでもあるんだな

931 :名無し迷彩:2020/11/19(木) 17:24:11.16 ID:5jGWSi180.net
>>928
サバゲーしに行くフィールドで物販だけやっても人来ないでしょ。何かとセットにしないと意味なし。

932 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 15:56:36.89 ID:xGO7d8tw0.net
出店団体もコロナを危惧して集まるか否か……

933 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 17:01:03.17 ID:sEKMzKCT0.net
余裕ある所はもう行かないって結論出してるからな。
逆に脱税したいとか目先の現金が欲しいとか目的ある所が出店する。

934 :名無し迷彩:2020/11/20(金) 18:46:04.92 ID:LISjWhQs0.net
>>933
さすがにそれは穿ち過ぎ

935 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 12:27:14.80 ID:wAuixzjw0.net
今日のショットショーはショボいよ
これでクラスターはないわw

936 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 19:36:05.46 ID:kCGDZYhu0.net
置いてある物もしょぼかった
あんなん誰が買うんや????

937 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 19:41:18.90 ID:s2F7nEh40.net
今日のSSJホントゴミばっか。
最初にGMOと日本橋の店回ったほうが良かった。

938 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 19:52:22.37 ID:h8RizW4W0.net
航空観閲式もショボかった

939 :名無し迷彩:2020/11/28(土) 20:35:30.52 ID:c7G4Isk/0.net
SSJはショボいけどいちおう開催したのでヨシ
タニコバと北部工厰がいないのは残念だが狙ってた田村装備の面白中二グッズ(締め棒のない止血帯wとか)は買えたので満足

940 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 08:35:29.69 ID:/mMJvZJ90.net
まあ何だかんだ言っても行ったもん勝ちではあるね。

941 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 09:47:12.22 ID:ImK1GBy+0.net
そっとしょー

942 :名無し迷彩:2020/11/29(日) 17:13:52.93 ID:/mMJvZJ90.net
https://m.youtube.com/watch?v=snrjhTFIBcc
バーストヘッドもブース出しててボスゲリラさんも来てたのか。
金欠で行けなかったのが残念。

943 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 23:13:11.37 ID:/qwpxEjw0.net
来年のVショーのレイアウト
一部出てるけどできるのかな?

944 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 23:39:45.18 ID:bxfLP5s70.net
>>943
会場側がNG出したら確実に中止だがVS側はどうしても強行したいみたいなんでコンプラは最初から放棄してるね
東京都側がアラート出したり行政がステーがレベル上げてもやるんじゃないかな?

945 :名無し迷彩:2020/12/12(土) 23:43:36.69 ID:oHLySaHx0.net
そんなにやりたきゃ屋外でテント張ってやればいいのに

946 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 00:01:15.08 ID:JlUCB57I0.net
ショットショーからそれなりに期間が経過したがコロナ爆発しなかったね
チョットショーが大丈夫だったこともあるけどあの程度のイベントならマスクと手洗いで対応できるようだな
叫んで唾飛ばさなきゃ問題はないんだな

947 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 01:13:43.44 ID:EOs1jryd0.net
また色んなイベント中止し始めたし今回は
無理じゃね?
荒川か多摩川の運動場みたいなとこ借りてテントならできそうだけど

948 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 02:27:19.09 ID:DzMrh47K0.net
屋外野良イベントにすると天候に左右されるから運営としてはやりにくいだろうね
イベントの流れとしては前日搬入→当日列整理→物販開始→スペース維持して2日目開催だけど三日間天気が
持つという絶対条件があるからハードルが高いし夜間施錠出来ないから2日に跨ぐのは難しい
規模的に雨天中止に出来ないから室内でやる事になるけど規模が違い過ぎるから他の弱小イベントと
比較するのは意味がないと思うよVSはコミケ並みの密度だからねぇ

949 :名無し迷彩:2020/12/13(日) 08:51:57.53 ID:Bew/8au60.net
今回は∞が出ていないな?
皆勤賞だったんだが

950 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 13:27:51.14 ID:fbQuF7kh0.net
銀鯖朝市ってイベントユニオンでやってたんだけど、出店業者と参加者がほぼ同人数w出店業者18あったらしいんだけど、参加人数が20人ちょっと。出店詐欺じゃん。

951 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 17:42:03.80 ID:uq2jj63H0.net
>>950
最大手のユニオン系のイベントで爆死だとフィールド経営はヤバイね。
12月入ってからフィールド運営も参加者が不足して定例会が開催不可とかそういうの増えたが影響大って事か。
あんだけブームに乗っかって拡張した後だからけっこうしんどそう。

952 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 19:26:02.90 ID:RW4AnBai0.net
>>951
いや個人主催のイベントみたいよ。
貸切で借りてやったみたいなんだけど、貸切料金も払えない感じだったみたい。
フィールド、出店者がいい迷惑。

953 :名無し迷彩:2020/12/22(火) 23:08:47.48 ID:asZMEQas0.net
>>952
あーそりゃ無理だわこの手のフィールド物販イベントはゲームに来た人のついで買いを狙うものだからなぁ。
定例会とかイベントの脇で出店させてもらう形でないと最初から無理だろうね。
そもそも東京や大阪といった都市部のイベントでさえ爆死なんたから無謀過ぎる。

954 :名無し迷彩:2020/12/23(水) 05:17:52.29 ID:hzmlyMWA0.net
>>950
ツイでググッたら普通に盛況って感じに思えたけどすべってたのね

955 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 05:15:11.86 ID:N3fdzLi+0.net
東京また規制し始めたけど来月できるのか?

956 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 10:18:29.94 ID:5z7v3j7e0.net
>>955
土壇場で会場側からキャンセル要請とか使用制限なら赤字で死ぬとこ出てくるだろうなw
すでにイベント入場制限は2月まで延長だからリスクが高く危険域。
金銭的リスク高いのによくこのタイミングでイベント開催なんてできるよね。

957 :名無し迷彩:2020/12/25(金) 12:39:07.15 ID:CfpY5Yun0.net
トンキンが潰れるのはざまぁ見ろだが、国の無策と地方の無策でドンドン広まってるよな。

総レス数 1011
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200