2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【笑ゥせぇるすまん】Gunsmithbaton131【神殺し】

1 :名無し迷彩 :2019/07/26(金) 19:16:36.25 ID:IDtBLQzI0.net

業界の疫病神、ついに神すら毒牙に!!
ttps://news.militaryblog.jp/web/TANIOKOBA-BATON-BM-9-CO2GBB/STGA-Authorized-Airsoft.html
ttps://gunsmithbaton.militaryblog.jp/e992137.html
行方からとりあえず目を離せないヒポ塚さんとガンスミスバトンのスレです

前スレ
【APSカップ制覇】Gunsmithbaton【1ガロン130本】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1534169165/

悪罵と嘲笑に飾られたヒポ塚伝説のテンプレは以下にヨロ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

852 :名無し迷彩 (ワッチョイW df89-Y4OI):2020/03/04(水) 20:05:08 ID:l49AAKK80.net
わかるよ、俺も大塚愛が好きだ

853 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp4f-vERS):2020/03/04(水) 22:00:03 ID:NC5HEvgDp.net
俺もアクエリアスよりポカリの方が好き

854 :名無し迷彩 (ワッチョイW fb96-aLti):2020/03/05(Thu) 08:26:30 ID:WQMndQdq0.net
俺も嫁よりも彼女が好きだ

855 :名無し迷彩 (スフッ Sdbf-fg2X):2020/03/05(Thu) 14:03:49 ID:AJjK9FhNd.net
で、co2ハイキャパの続報は?

856 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-QzGy):2020/03/07(土) 23:48:39 ID:zlLUJlLb0.net
CO2ハイキャパは5月に延期になりました

857 :名無し迷彩 (スププ Sdbf-Hnxj):2020/03/09(月) 09:21:49 ID:7CpztmkBd.net
単純な開発遅れ+コロナによる人と物の流れの停滞

このあたりが原因でしょうな。

858 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ff0-pI7t):2020/03/09(月) 12:13:16 ID:RhQ7jV970.net
中国・台湾はヒポの生命線だからね

859 :名無し迷彩 (スフッ Sdbf-oquN):2020/03/09(月) 15:52:27 ID:K/olG0Drd.net
今世界的に船便が死んでるからな

ただ円高進んでるからモノ自体は安くなるかもしれん

860 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ff0-pI7t):2020/03/09(月) 22:11:51 ID:RhQ7jV970.net
ヒポくん
倒産しかけ会社買収して草


https://i.imgur.com/HCvbfQn.jpg

861 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6bc1-q44T):2020/03/09(月) 22:21:34 ID:jWCfgaCY0.net
>>860
桑田商会ってそんなに酷かったんか…しかし、いくら本当だといえよくFBにこんな事書けるな
やっぱり頭おかしいわ

862 :名無し迷彩 :2020/03/09(月) 22:27:08.90 ID:/8IMM/Da0.net
何故素直に倒産させないんだろ

863 :名無し迷彩 :2020/03/09(月) 22:28:48.78 ID:j8XWD7Wc0.net
利子吸って生きてるのが銀行やし

864 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ff0-pI7t):2020/03/09(月) 23:14:30 ID:RhQ7jV970.net
ヒポクラテス、ミリタリー界隈のカルロス・ゴーンにでもなる気か?!

865 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ff0-pI7t):2020/03/09(月) 23:16:19 ID:RhQ7jV970.net
>>861
元々病院でエアガン乱射する輩やし
駱駝を愛人にしたり、停車中の車に追突するくらいだから
常識ないかも

866 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4b61-Gcyd):2020/03/09(月) 23:25:11 ID:wQyDX1SQ0.net
現状APS用の銃のカスタムはほぼ蔵前工房と赤風呂の二択だから
蔵前工房が潰れると赤風呂の社長に嫌われてるヒポとしてはとてもやりにくくなる
ゆうても赤風呂も最近はかなり落ち目だし桑田社長らの職人技術とヒポの広告戦略のシナジー効果()でAPS市場を独占して
大失敗したJWCSとは違う歴史と知名度のあるAPSを牛耳れば桑田商会の借金を肩代わりしてもメリットがあると踏んでるんだろうな

867 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ff0-pI7t):2020/03/10(火) 02:33:59 ID:MIs4enkU0.net
フレームの1部のみ残して改造して大会で優勝してドヤってるヒポのことだからな……

でもただえさえサバゲーの10分の1以下の規模のAPSで食って行くのは無理だと思うゾ

おまけに赤風呂のバックにマック堺もいることやし

868 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ff0-pI7t):2020/03/10(火) 02:36:14 ID:MIs4enkU0.net
>>866

APS自体衰退期なのにね

869 :名無し迷彩 (オッペケ Sr4f-uHS+):2020/03/10(火) 10:25:38 ID:qZyGFil1r.net
衰退ってかもう完全にオワコンだろ
マルゼン息してないし…
しつこい数十人がカルト的になんかやってるだけ
エアガン競技全般そんなもんだけどな

870 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6bc1-q44T):2020/03/10(火) 10:46:23 ID:1fzSiUm30.net
実際APSってどの程度競技人口いるんだろね
海外でもこういうのあるのか?

871 :名無し迷彩 (ワッチョイW bbe2-aLti):2020/03/10(火) 15:05:38 ID:dQxIlnMj0.net
APSに関係無い30mチャレンジの方が参加者多かったりする?

872 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8be3-R/kF):2020/03/10(火) 15:17:11 ID:GkZBrbXc0.net
APS用のHOPチャンバーとか期待してる
連射が効かない一撃必殺のワンメイクサバゲとか面白そう

873 :名無し迷彩 (ワッチョイW bbe2-aLti):2020/03/10(火) 15:19:43 ID:dQxIlnMj0.net
>>872
それはPDIの電動バレルを使うヤツがかなり良いぞ。

874 :名無し迷彩 (ワッチョイW efc4-fs5r):2020/03/10(火) 20:27:11 ID:Hs5rNkFi0.net
色々信用ならない部分もあるがバカっぽい楽しいおもちゃを作ってくれる変なおじさんという意味では信頼している。

875 :名無し迷彩 (ワッチョイW cba2-2dlT):2020/03/10(火) 23:22:07 ID:mNgjoFoZ0.net
APS用CO2とか電子トリガーとか期待はしてる

876 :名無し迷彩 (ワッチョイ c22c-qZv6):2020/03/11(水) 07:01:22 ID:i5mD4S2p0.net
>>865
エアガン乱射て・・・・精神病院かなんかに入ってたの?この人
あと駱駝を愛人て何?海外で羊を犯しちゃう変人がいるけど
この人もラクダとやっちゃうけもなーなの?

877 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp91-Mu/p):2020/03/11(水) 07:12:41 ID:DYVrLEF5p.net
>>876
ggrks

878 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0155-NhlJ):2020/03/11(水) 09:24:22 ID:W/j6Fnag0.net
>>876
病院の駐車場を勝手にレンジ代わりに利用した。

879 :名無し迷彩 (ワッチョイW e529-e50P):2020/03/11(水) 09:52:53 ID:x58MxQvo0.net
あー利用者少ないからロングレンジ代わりに最適ですとか言ってたね
乱射まではしてないと思うが常識はないなあ
バトンが独占だと思った商品が全然独占じゃなくて軒並みバトンより安かった時、他店に謎の協定違反だからうちに合わせろとかもうね

880 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp91-51O0):2020/03/11(水) 15:17:03 ID:UYSKi9Bfp.net
バトンもどうせ買い取るならTOP買収してEBB M4再販してくれたら評価する

881 :名無し迷彩 (オッペケ Sr91-wccT):2020/03/11(水) 16:26:09 ID:hZAFJjOBr.net
でもホントに何でやってイケてるの?
ドラゴンフォース等も閉店してるっていうのに。

882 :名無し迷彩 (ワッチョイW a24b-2YZ2):2020/03/11(水) 16:56:42 ID:E0DRb/iN0.net
つ従業員

883 :名無し迷彩 (アウアウウーT Sac5-gN7l):2020/03/11(水) 19:47:58 ID:xi4p+8Oma.net
バトントレーディングが好調なんだろう
メイプルリーフのチャンバーとかアマゾンで売ってるし

884 :名無し迷彩 (ラクッペペ MMe6-NhlJ):2020/03/11(水) 19:51:59 ID:Vs3GubCKM.net
>>881
こういうのもなんだが馬豚の経営感覚はかなり良い方に入る。
ダメだと思ったらダメージが出る前に撤退するがこの感覚は他社にはない。
秋葉原の店舗も家賃が上がってダメになると分かってたのかかなり前に撤退してるからね。
この辺を完全に読み違えた秋葉原の要塞は東京の旗艦店を潰す羽目になったから対照的。
八王子の馬豚もサバゲブームが終わって斜陽になる前に撤退し物流拠点の所沢へ移転したんだから大したもの。
通常の電動ガンはもうやることやり尽くして飽和状態だしトレポンは時代遅れという認識が広まったのかユーザーは全く増えてない
トレポン専門店も下呂が潰れ龍力も潰れ残ってるのは錦糸町の移動だけだからな。
こうなってくるとAPSに行ったのは必然的だったかもしれないね。

885 :名無し迷彩 (ラクッペペ MMe6-NhlJ):2020/03/11(水) 19:54:30 ID:Vs3GubCKM.net
一応馬豚の中の人はバイク関係の業界にいたらしくノウハウがあるのだろう。
資本規模もそれなりに大きいのか海外とも大型の取引をやっているからね。
なんにせよこの店がダメになるような時は潰れず色んな物から撤退すると思うよ。

886 :名無し迷彩 (ワッチョイ e541-drwQ):2020/03/11(水) 19:55:49 ID:rmsCc4X+0.net
ユーザー側から見たらつまみ食いだけして無責任にとっとと逃げまくってるって見えちゃうけどな

887 :名無し迷彩 (ワッチョイW a9c1-UohJ):2020/03/11(水) 20:34:48 ID:Otnw/LyS0.net
>>884
知らんかもしれんがバトンのアキバも八王子も年中閑古鳥状態だったぞ
アキバなんていつ覗いても常連客ばかりで一見さんの入りにくい雰囲気だった

888 :名無し迷彩 (ワッチョイW a9c1-UohJ):2020/03/11(水) 20:47:34 ID:Otnw/LyS0.net
フォートレスも名古屋店位の品揃えにすればエチゴヤあたりといい勝負できたと思うよ 名古屋店を見た後だとアキバ店は客を馬鹿にしてるような品揃えだったからね
トレポンもコアなユーザーはそのまま残ってるし個人でトレポンの組み立て・チューニングを請け負う人も出始めたから、中途半端なショップは商売として成り立たなくなったんだと予想
JWCSで大コケしたし、むしろAPS位しか逃げ場所がなかったんじゃ??

889 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7d96-wccT):2020/03/11(水) 21:31:18 ID:S/dBO1zH0.net
ヒポのバイク屋はなんて名前?

890 :ふりかけごはん (ワッチョイW 82f0-neip):2020/03/11(水) 22:21:32 ID:qpMTBwxU0.net
バトンスターターキット

https://i.imgur.com/IKhgxaH.jpg
https://i.imgur.com/kmNhRMQ.jpg
https://i.imgur.com/Ygp48Bx.jpg
https://i.imgur.com/10KFHhx.jpg

891 :ふりかけごはん (ワッチョイW 82f0-neip):2020/03/11(水) 22:24:07 ID:qpMTBwxU0.net
>>890

https://i.imgur.com/HCvbfQn.jpg
https://i.imgur.com/QrftqVh.jpg
https://i.imgur.com/mRjxsDl.jpg
https://i.imgur.com/JdmmpIq.jpg
https://i.imgur.com/maA6j1L.jpg

892 :名無し迷彩 :2020/03/11(水) 22:45:37.53 ID:Otnw/LyS0.net
>>891
バイク乗るの辞めたら?他人に迷惑掛けてまで乗るもんじゃないだろ

893 :名無し迷彩 (アウアウウーT Sac5-gN7l):2020/03/11(水) 22:51:27 ID:xi4p+8Oma.net
バイク屋じゃなくてオフロードバイクレースのカメラマンかライターじゃなかったっけ

894 :名無し迷彩 (ワッチョイW 61a2-tF/6):2020/03/11(水) 23:36:34 ID:w1jqlJPv0.net
>>890
拡張DLCはよ

895 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0155-NhlJ):2020/03/12(Thu) 02:24:57 ID:qUkXZp/M0.net
>>887
八王子はカスタム拠点がついでに店頭販売やってたに過ぎない。
だから移転がスムーズだったわけよこうなると地価の安い所へ行く運命だった。
まぁバレットフィールド八王子も潰れたし立地的には厳しかったのは確かだが。

896 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8533-tfaX):2020/03/12(Thu) 05:02:02 ID:9LxEF0u00.net
もともと三芳だったんだから…アキバ閉めた時に素直に所沢に引っ込んでたら良かったと思うけど…

八王子はやぶ蛇ってかダメな都落ちの典型だと思うけどなー

897 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0155-NhlJ):2020/03/12(Thu) 09:44:01 ID:qUkXZp/M0.net
>>896
当時は物流と工房分けるくらいの規模を維持出来たけどサバゲブーム終焉でカスタムのオーダーが
激減したんだろうねそれで場所を統合する事になったんじゃないかな。
撤退した要塞も末期はカスタムのオーダーが激減していたから業界全体がこの流れだな。

898 :名無し迷彩 (ワッチョイ c22c-qZv6):2020/03/12(Thu) 13:50:27 ID:4f06MimS0.net
ヒポの行動力だけは見習いたいものがあるね(^_-)-☆

899 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8533-2f9S):2020/03/12(Thu) 23:38:56 ID:Z2y0TN1p0.net
コロナってヒポみたいな奴だな

900 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8229-pIjD):2020/03/13(金) 00:31:04 ID:FkIm37xp0.net
なんでヒポって呼ばれてんの?

901 :名無し迷彩 (ラクッペペ MMe6-OwAq):2020/03/13(金) 08:48:02 ID:spiL2HFkM.net
ヒポ
しかし本当はヘパ

902 :名無し迷彩 (ワッチョイW b99d-JKgf):2020/03/13(金) 09:13:49 ID:tQvE6EJX0.net
ヒポポタマス

903 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 09:58:55.68 ID:s3F3ATgKr.net
哲学者ヒポクラテス!

904 :名無し迷彩 (ワッチョイW 82f0-neip):2020/03/13(金) 11:07:52 ID:gzxLu5NO0.net
バトンにわかが増えて悲しい
ほら、ヒポクラテスの由来くらいテンプレ呼んで

905 :名無し迷彩 (オッペケ Sr91-yvAx):2020/03/13(金) 12:24:27 ID:s3F3ATgKr.net
つまりは新たなカモがネギしてるってことだからな

906 :名無し迷彩 (オッペケ Sr91-wccT):2020/03/13(金) 13:36:04 ID:i7lmiXz6r.net
でもヒポはこんなでも経営者として何人かの雇用を生み出してるんだよなぁ

907 :名無し迷彩 (オッペケ Sr91-wccT):2020/03/13(金) 13:36:32 ID:i7lmiXz6r.net
俺は絶対にここで買い物しないけど

908 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 15:36:13.75 ID:gzxLu5NO0.net
買うとしたらリポくらいか?
どっかのOEMらしいが……
他のパーツ類、消耗品類は全然だめ産廃扱い

909 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 15:37:49.58 ID:a0yCM8gpM.net
ヒポバッテリー使ってる人いるのか
それこそ怖いわ
CO2に匹敵する恐怖

910 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 16:03:41.21 ID:6Uwi8dL4p.net
バトンブランド物は絶対に買わない
それ以外で取り扱いがバトンのみのものは妥協するか1週間位考えてから買う

購入者の大半は特に気にせず欲しいもの売ってりゃ買ってるんじゃない
バトンブランドだから、で買ってる人はいないだろ

911 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 17:03:17.66 ID:opSQapDKM.net
韓国人みたい
買わないけど動向は気になる、みたいなw

912 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 18:37:57.25 ID:3btvoCkGM.net
リポバッテリーは深セン産の奴に自社ブランドラベル張って売ってるだけだからむしろ安全。
これはET1とか富士倉とかライラクスなんかも同じ条件ねみんな自社では生産していない。

913 :名無し迷彩 :2020/03/13(金) 21:20:45.81 ID:9kcv/PfW0.net
バトン向けは検品落ちとか平気で回ってきてそう
CO2ボンベも錆びてる奴混ざってたとかって話無かったっけ?

914 :名無し迷彩 (ワッチョイW 82f0-neip):2020/03/13(金) 23:36:39 ID:gzxLu5NO0.net
https://humbert.militaryblog.jp/e586159.html

弾に限らずメ内部パーツも糞だけどな
SBDはガンジニアからパクったからギリ使えるかな?

915 :名無し迷彩 :2020/03/14(土) 00:00:08.47 ID:Sfd3hid+0.net
>>914
スッ…スプリングは使えるだろ!

916 :名無し迷彩 (ワッチョイW e59d-P8UQ):2020/03/14(土) 00:14:39 ID:FxY0JNrN0.net
俺もスプリングだけは使ってる

917 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6939-gN7l):2020/03/14(土) 01:00:55 ID:MG2w2Q/z0.net
職人が丹念に設計したスプリングであっても、設計にない切断を行ってしまう時点で設計は台無しになる

まぁ、電動ガンでそこまで気を使うかというとそうでもないパターンのほうが多いが
設計したパフォーマンスを発揮するとなると自由長の長さ変更は悪手

918 :名無し迷彩 (ワッチョイW 82f0-neip):2020/03/14(土) 04:25:26 ID:u/GwpEqC0.net
スプリング硬すぎてDSGやる時くらいしか使ったことないな……
今はもっと塩梅いいスプリング出してるとこあるからね

919 :名無し迷彩 (ワッチョイ a19d-9blg):2020/03/14(土) 05:58:42 ID:cSfcEZ2k0.net
中華バネのほうが安いしなんぼかましやろ
バネだけ欲しくてアマゾン経由なら割安な場合もある、のかな…?

920 :名無し迷彩 :2020/03/14(土) 20:46:20.67 ID:h3/liHpP0Pi.net
馬豚は製造設備持っていないので全部OEMやで?
中華屋から製品仕込んで自社パーツとして売ってるだけ。
スプリングに関しては100%国産で製作して折れないヘタらないを保証してんのはアングスくらいで
他の国内メーカーが出してる奴は即ヘタるわ折れるわでどうしょうもない。
SHSとかARMYの爆安一本500円くらいの奴は値段の割にヘタリに強くて折れないから
正直この中華レベル以下なら国内メーカー他社製はいらん。

921 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1160-eTM/):2020/03/19(Thu) 22:03:04 ID:ek9rD6Sn0.net
SRCのCO2トカレフ出してくれ

922 :名無し迷彩 :2020/03/30(月) 21:53:37.54 ID:ZLC8fBgz0.net
APSのタイプ96をサバゲ用にカスタムしたいんだが
バトン、赤風呂、ケイホビーだったら何処がおすすめ?
予算は2〜5万

923 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0d3c-Cd0d):2020/03/31(火) 00:21:22 ID:/JxPUKz10.net
Kホビーじゃね?

924 :名無し迷彩 (ワッチョイW 92f0-oIij):2020/03/31(火) 05:32:08 ID:DgbLMbyQ0.net
あえてバトンを選んで人柱になってくれ

925 :名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-orwi):2020/03/31(火) 07:24:10 ID:EIvbrQRsa.net
桑田商会のHP見ると20万弱のAPSが沢山売ってるから
バトンでチューニング依頼したら偉い金額が掛かりそうなんだよなぁ

926 :名無し迷彩 (ブーイモ MMa6-Jkl0):2020/03/31(火) 10:54:53 ID:AK/yStcwM.net
>>922
PDI

927 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6596-Vno/):2020/03/31(火) 11:36:33 ID:MUbERJLE0.net
まずカスタムできるか一通り問い合わせた方がいいと思う

928 :名無し迷彩 (ワッチョイ a99d-K+F1):2020/03/31(火) 11:51:00 ID:Dhrcdp9x0.net
APSってのがマルゼンのAPS用のなのかAPSがそんなの出しているのか?
まあなんにしてもAIのあのストックってサバゲには使いにくいから他のベースガン探したほうがいいかと
どうしてもあの形がいいならマルイなら箱出しで十分サバゲに使えるぞ、と
マルゼンだって別にサバゲで使い物にならないわけじゃないしな
ボルトアクションのサバゲ用カスタムなんてどこも基本金ドブだからそんな無駄なことするより腕を磨けと言うのが身もふたもない結論

929 :名無し迷彩 (アウアウウー Sacd-+ryc):2020/03/31(火) 18:50:22 ID:RXxcatuta.net
>>925
そんなにかからんだろ
桑田のあれはAPS競技用でメーカー及び認定パーツ使ってて高くなっちまうだろうけど
サバゲでいいんならメーカー縛りないからもっと安いだろ
ブルズアイで点数出るような仕様でなくてもいいし

930 :名無し迷彩 :2020/03/31(火) 21:18:29.51 ID:/CeMt0DWa.net
そもそもアフターパーツなんて市場に無いじゃないか

931 :名無し迷彩 (アンパンW 23f0-159i):2020/04/04(土) 21:27:51 ID:IKKzNvhn00404.net
VSRのライトチューンで十分定期

932 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb64-sYRG):2020/04/05(日) 11:52:39 ID:akKb8VMX0.net
APS競技なんて変なレギュで銃の性能上げられないし、普通に30mチャレンジの方が面白くないか?

933 :名無し迷彩 (ワッチョイ e59d-5QI3):2020/04/05(日) 12:08:49 ID:HMw3tDop0.net
あれはあれで重量弾で放物弾道なんだろ
精度が至らないおもちゃで無理くり精度競争やってるいびつさがなんともいたたまれない
結局エアソフトガンって強化銀玉鉄砲で打ち合いゴッコするまでのものなのかなあという限界感

934 :名無し迷彩 :2020/04/05(日) 13:37:08.73 ID:yKBBj8fu0.net
実弾だって真っ直ぐ飛ぶわけじゃないし、距離と風の影響(室内なら風ないが)とか考えると、そうそう変わらんと思うぞ

935 :名無し迷彩 :2020/04/05(日) 20:58:27.73 ID:1gbLTP/N0.net
蔵前買収したせいで悪化して通販オンリーになったらほんま草生える

936 :名無し迷彩 :2020/04/05(日) 21:44:04.81 ID:kYMBMIAzp.net
既にほぼ通販オンリーと同義状態じゃん

937 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1d33-dS9P):2020/04/05(日) 23:45:25 ID:e/29xgoA0.net
ああ、ホントだなw

938 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4b32-uamg):2020/04/06(月) 06:28:45 ID:Jb4Gz2hx0.net
今となっては意味のないことだけど
八王子にあった店は小物販売と長物の展示だけやってて、エアガン販売はやってなかった
シューティングレンジよく使ってたけど、レジで客と店員の「いや今ここで注文しますから」「注文はネットで受け付けます」っつーやりとりを何回か見た

939 :名無し迷彩 (アウアウウー Sae9-MOza):2020/04/06(月) 08:10:30 ID:AcMVq1m2a.net
売ってたけどな、在庫あるものは
リメイクとかその場で出してもらったし

940 :名無し迷彩 (ワッチョイ d79d-slfm):2020/04/08(水) 19:28:15 ID:xdo/Efyt0.net
ttps://gunsmithbaton.militaryblog.jp/e1027496.html
>>WW2後期のミリタリーガバメントとして、微に入り細を穿った こだわりの外観を目指しています。

でもフレームはCO2ボンベの膨らみがあるんでしょ
そして

ttps://img01.militaryblog.jp/usr/g/u/n/gunsmithbaton/1911_CO2GBB_development_03.jpg
>>私、バットンのこだわりを公開しておきますと、1911系アウターバレルには 11mm 正ネジ(凹) を刻み、トレーサー取り付け対応にしました!

あ〜あ
なんでこんな要らんことすんのかねえ?w
オプションパーツにしときゃあいいじゃん

941 :名無し迷彩 (アウアウエー Sa3a-rV1J):2020/04/08(水) 19:34:00 ID:ttMq2VqWa.net
ほんと要らん事だね
一人称がバットンってのも痛い
でもちゃんと店とレンジ閉めてんのね

942 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9b4f-0DgC):2020/04/08(水) 19:41:47 ID:7UgmF3Qv0.net
なげーな9月ってことはまた11月とかになるのかな、本当に変な小細工はハイキャパとかm45でやって欲しい。普通のガバが使いたいんだよ

943 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0e89-fZY1):2020/04/08(水) 20:04:51 ID:aEA6ISt10.net
しっかりと残念な要素を入れてくるのが
BTNらしいなと思いました

944 :名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp5f-gI48):2020/04/08(水) 21:15:38 ID:8FtSczg1p.net
コバ爺に何度も外観チェックさせて全部クリアしたのに…
コバ爺の仕事全否定するアウターバレルを最後に追加するとかナチュラルに侮辱しちゃってんのね
別売にすりゃいいのに

945 :名無し迷彩 :2020/04/08(水) 22:46:59.75 ID:X6rGcknJM.net
ねじの入って無い奴を別売りにするんだろう

946 :名無し迷彩 (ワッチョイW e2f0-wqu5):2020/04/09(Thu) 02:07:45 ID:c77r2jj20.net
>>940
WEの純正メタルアウターみたいなことしてんな

947 :名無し迷彩 (ササクッテロ Sp5f-Q+ll):2020/04/09(Thu) 04:29:24 ID:v/o6tLRsp.net
コバは外観に関しては適当だからいいんじゃね

948 :名無し迷彩 (オッペケ Sr5f-NjLT):2020/04/09(Thu) 10:55:20 ID:DZFQZlNzr.net
タニコバさんだしなあってのはあるなw
しかしこれマルイフルパクリなんか?
なんかタニコバさんも落ちるところまで落ちたなあ
まあこれまでも外装パーツとかは出してたけどねえ

949 :名無し迷彩 (ブーイモ MM3e-0DgC):2020/04/09(Thu) 10:59:25 ID:tSsKq8U0M.net
BM-9は糞みたいなシリンダー構造だったからむしろマルイコピーでナイロンとかのほうが助かる

950 :名無し迷彩 (ワッチョイW e233-bdCM):2020/04/09(Thu) 11:16:08 ID:y955rJV90.net
そもそも中華の既製品の仕様少し変えて出してるだけですし

951 :名無し迷彩 (オッペケ Sr5f-FmS+):2020/04/09(Thu) 12:27:33 ID:xlNfzbGqr.net
マルイコピーがどうのって良く言われるけど正直なところコピーしてくれた方が楽よな
独自機構にしてもどうせ糞が出来るだけだし例え良いのが出来ても壊れたら終わりだったりするからマルイ規格になってる方が色々便利

952 :名無し迷彩 :2020/04/09(木) 12:47:51.94 ID:uBG+wB0a0.net
チェタラズ20万するのか欲しいけど高すぎて買えんわ

総レス数 1002
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200