2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VSR-10,L96AWS,M40A5 45キル目

1 :名無し迷彩:2019/09/07(土) 13:28:36.04 ID:s8ZOp+Vo0.net
前スレ
VSR-10,L96AWS,M40A5 44キル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1562829398/

511 :名無し迷彩:2019/12/03(火) 21:06:04 ID:tkDYptl60.net
メイプルのikeyと板バネみたいなホップアームの組み合わせの奴ってどうなんだろう?
誰か試した人いる?

512 :名無し迷彩:2019/12/03(火) 21:56:45 ID:skgfL3Co0.net
479だけど窓落としたGスペに黄ディセプティコン+赤レバーで弾詰まりする

今は宮川ゴムのプロスナ用に変えた

513 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 06:19:28 ID:9Kp9g3TB0.net
Gスぺに宮ゴ&UFCバレスぺを入れたら想像を絶する集弾性能になって草
2000円程の投資で究極のボルアクライが完成したよ(#^.^#)

514 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 08:32:13.65 ID:JiaWXotq0.net
ikeyは位置調整に難あり

515 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 08:36:45.96 ID:JiaWXotq0.net
素直に赤レバーにするのも良いけど、宮川のパッキンに付いてくる押しゴムがとても良い
というかパッキンもいいぞ

516 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 08:54:39 ID:7OOAgYK90.net
S&TのAW338マジかっこいいんですが。
ハードケースに予備マガジン付いて19800円とか安すぎてビビる。

517 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 10:02:33 ID:1GQ+XoMR0.net
>>513
もう少し詳しく!

518 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 10:51:07.35 ID:XF/5ESS+0.net
>>517
Gスペックに
宮川ゴム [国産] 押しゴム付き VSR GSpec 専用 チャンバーパッキン &
UFC VSR-10 Gスペック用 バレルスペーサー UFCJA4903 を
入れたら40mで10cm以下の集弾性能になって笑った
2000円程の投資で究極のボルトアクティヨンライフルがここに誕生したよ(#^.^#)

519 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 10:58:25 ID:uaRygslBO.net
>>516
重すぎてビビるぞw

520 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 12:34:38 ID:1B4OtxR60.net
はぁ、40mで10cm以下ですか・・・

スゴイネ

521 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 12:51:50 ID:0Tu1jaCm0.net
しかも50M水平に飛ぶんだぜ!

522 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 13:15:29 ID:PmbE5+q50.net
電動だとどれがいいのか全くよくわからない宮川ゴム

523 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 13:49:57.19 ID:JiaWXotq0.net
ニトリルの長掛ミドル60度でいいんじゃないの

524 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 17:39:12 ID:XD1UI9fu0.net
>>518
やったな!!
究極を手に入れたな!!

525 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 17:39:43 ID:WLFvQi3X0.net
無風のインドアレンジで高精度0.28使うなら40mで10cmはあながち嘘でもないと思う
屋外でも風がほぼなければマルイの0.25バイオで30cmにはだいたい収まるし

526 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 17:55:48 ID:psLo1hql0.net
無理だろ
30mチャレンジでもそんな好成績出てないでしょ

527 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 18:21:40 ID:WLFvQi3X0.net
無理なのか(´・ω・`)
無風40m、できれば50も可能な屋内レンジがあれば通うんだけどなw 実家のビニールハウスの端っこ借りてやろうかな…

528 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 19:01:48 ID:WLFvQi3X0.net
Gスペにプロスナのアウターバレル付けてサイレンサー内蔵しようと思うんだけど、そのまま入る消音剤って何かある?
KM企画のスリムサイレンサー用スポンジ位しか使えそうなモノが見つからない(激落ちクンはセンター出しの加工が面倒そうだから最後の手段w)

529 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 19:14:50 ID:VKIUCamT0.net
当然だけど、委託射撃の話だよね?
フリーハンドじゃないよね?

530 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 19:19:15 ID:XD1UI9fu0.net
>>529
…委託射撃?…フリーハンド?
ごめん、分かりやすく言ってくれるとわかるんだが。

531 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 19:25:49 ID:XD1UI9fu0.net
>>525
…本気で言ってんのかな?
まぁたまたま奇跡的に神のバランスがとれてたまたま記録が出ただけでは無く狙って作れると言ってるのかな?

532 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 20:00:50 ID:MPmKheRd0.net
>>518
ゲームでヒット取り放題だ

533 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 20:00:51 ID:MPmKheRd0.net
>>518
ゲームでヒット取り放題だ

534 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 20:01:54 ID:vXhfMYvA0.net
アホは相手にすんな

535 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 20:45:21 ID:WLFvQi3X0.net
>>531
528も書いてるけど、無風レンジで委託やバイポッド等使うか銃固定した上で40m先の10cmにある程度連続して当てるのは「不可能ではない」と思うだけで肯定したわけじゃないんだけどな

536 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 20:48:41 ID:9Kp9g3TB0.net
>>513
15m先に置いたボトルキャップに10発撃って全弾命中する精度が出たよ(^_-)-☆
まあ僕の腕の良さもあるのだろうけどね
宮ゴのパッキンはセンター出しが若干シビアだけどそこさえ決まれば
気密もしっかりアップして初速もアップしたよ
撃つと気持ち良いくらいスーーーーーーーーーーーッとBB弾が標的に吸い込まれていくよ
しかしながらバレスぺもバカにできないねこれの効果も絶大だね
まあ僕の腕の良さもあるだろうけどね
他メーカーのボルアクライも所持してるけどこれを超えるものはあと2年から3年もしくは4年から5年は出ないだろうね。

537 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 20:50:36 ID:9Kp9g3TB0.net
安価間違えたお(*´Д`)
>>517 だお

538 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 21:24:43.79 ID:0MWXHQqK0.net
>>528
いっそメイプルのブルバレル組んだほうが消音剤の選択肢多いんじゃないかな
純正アウターと値段同じくらいだし

539 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 21:34:16 ID:0MWXHQqK0.net
>>510
ワンダーとスーパーは大丈夫なんだよな
オートボットとディセプティコンは現行の赤だと合わないね
ゲタのセンター低く削らないとゼロ設定でも強ホップ状態になる
変態ホップのモンスターデルタやダイアモンドはわからんけど

540 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 21:43:10 ID:dtQlkTmX0.net
どんな頑張っても40mで10cmは物理的に無理なんだよなぁ…

541 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 22:07:00 ID:aNVhtIsx0.net
いや、グルーピングの回数書いてないから何度か2発だけ撃って10?内に納まった話を
こう書いても嘘は言ってないからな

542 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 22:22:21 ID:x1r1/2Ea0.net
しゅんぽー並みの見苦しさ
適当ぶっこいて引っ込みつかないの?w

543 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 22:45:11 ID:QD53//e10.net
VSRにもL96にもうましか中辛が最高

544 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 22:58:01 ID:WLFvQi3X0.net
>>538
ブルバレルは個人的に見た目好きじゃないんだよね
プロスナのシュッとしたアウターのが好きだけど、性能取ってGスペと双方持ってるんで良いところ合わせようかとw

545 :名無し迷彩:2019/12/04(水) 23:01:28 ID:w4Sye8XC0.net
>>535
少しばかりまぐれ的な要素があったとしても、ある程度連続して当たるのならOKと言ってもいいんじゃないかな。銃ってそういうもんじゃない?違うかな?

546 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 01:13:49 ID:DLLO0v/a0.net
>>545
ならそう言う風に書けばいいんだが話の発端がバレルスペーサーとパッキン変えて…だからね。それに乗っかって話せば本当に?ってなるよね。しかもまずまぐれに近いことを2発だけならなんてww

547 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 02:38:33 ID:cih0GU8L0.net
>>522
集弾性>飛距離なら通常販売はしてないけど誘導溝付きV字のシリコンはおススメ
0.25gまでなら60°かな
定期的に宮川ゴムさんが直接ヤフオクで売ってるよ

548 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 02:40:40 ID:cih0GU8L0.net
電動と間違えたわスマン

549 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 09:00:54 ID:pZM7dzpL0.net
>>546う〜ん、やっぱりまぐれか。確かに「パッキン替えて精度が上がった」という話はあまり聴かない様な気が…。

550 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 09:49:21 ID:JNOQ22150.net
>>549
持論なんだけど形・固さが変わるだけでパッキンの突起を乗り越えるのは一緒だからね。
形のお陰で真ん中にくる形状とか謳い文句があるけど…そもそも真っ直ぐに垂直に組めてなければ真っ直ぐなんて飛ばないしw

551 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 09:56:48 ID:JNOQ22150.net
>>549
追記
突起のついたパッキンは殆どが変わらないけど面ホップと呼ばれるものは飛び方・精度は突起パッキンとは変わるね。

552 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 11:19:49 ID:V724w8MS0.net
よく、○mで○cmなんて言ってるけど、弾について何も言わない書いてないのは確度が低いと思う。

553 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 12:43:33 ID:Iqq4uFVR0.net
消音材な

554 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 21:32:59 ID:DLLO0v/a0.net
>>528
まぁないだろうねw
激落ちクンのセンター出しもたいして面倒じゃないからやってるが激落ちクンが効果があるからなぁ〜(汗)

555 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 21:36:04 ID:6ihO+fOM0.net
suguruっちゅうゴム粘土をホップ窓になびってスリックパッキンで覆う
R-Hop言う曲面ホップのDIYもあるな
持ち合わせがあるから試してみるわ

556 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 21:41:24 ID:DLLO0v/a0.net
>>555
厚みとか調整するのが大変そうだね。

557 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 21:46:16 ID:6ihO+fOM0.net
>>556
youtubeに色んな国の人が作成動画あげてて面白そうだったんだわ
バレルに6mmのパイプ突っ込んでからきれいに粘土なすりつけてコロコロ馴らして
キレーに出来てたわw
上手く考えるもんだ

558 :名無し迷彩:2019/12/05(Thu) 22:23:51 ID:ODZCH79o0.net
>>557
ガンジニアのG-HOPのと似てルね。
自分で作るから替えがすぐきくからよさそうだ。

559 :名無し迷彩:2019/12/09(月) 22:34:29 ID:zvAgdlaP0.net
ホップ掛からないかフン詰まりの二択のマルシン8mmリボに、長掛けとセットで施工したことがあるけど
綺麗に?鬼ホップも掛けられる様になった。

560 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 06:58:12.23 ID:kTlnSZhp0.net
エアガン406Aが楽天で激安
基本性能は悪くないので弄りたい奴は買いかもな

561 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 12:54:01 ID:U0Nh55fz0.net
楽天は決済直前まで送料はわからないから

562 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 12:56:18.87 ID:PtMdLrvi0.net
>>560
ARESのM40は基本は悪くないけど…ぶっ壊れたらパーツがないからな(汗)
A5はチャンバーはプラだしトリガーはガリガリ削れてくし…長く使うにはちょっとキツイよね。

563 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 14:56:03.07 ID:kTlnSZhp0.net
>>561
まあ、WELL製MB4406なんだけどな 送料税込み3980円に15%offクーポン使えて
キャッシュレス還元も適応されるみたいなんで安いかなとつーか去年同じのを7000円で買った俺に謝れw

>>562
M40はよくわからんが、AS01はシアーとかがスチール製で結構丈夫よな
チャンバーは糞だが

564 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 15:36:01.80 ID:7po2gSbF0.net
クラウンU10のつまづきホップ改良の限界に到達した、
VSR系チャンバーの銃が欲しいんだけどこの激安品でok?
切った貼った削ったは当たり前でさ

565 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 18:41:16.11 ID:7po2gSbF0.net
我慢出来ずに買った、よろしくお前ら

566 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 22:35:16 ID:YvJuctUi0.net
おめ!って、406Aかったんかw

567 :名無し迷彩:2019/12/10(火) 23:36:09 ID:hqjnceUr0.net
勢いで買いそうになったwやっすいなー

568 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 00:55:11 ID:PSZKVI/q0.net
ご不要になりましたVSRとL96の純正パーツを
ジャンク出品してちょ、それでこの中華組むから

569 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 18:29:38 ID:S/DugmIT0.net
数日前の定例会
建物窓からの狙撃に失敗した結果、素早く建物内に侵入してきた敵に
ゼロ距離射撃!射殺!
次の瞬間多数の敵兵に蜂の巣になり「ヒットオオオォォォーー!!」

570 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 23:29:23 ID:YKGeCGen0.net
狙撃地点に着いたら電ハンをホルスターから出しすぐ撃てる状態にしておかないとな

571 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 23:31:22 ID:LQC3WC7A0.net
電ハンをアンダーマウry

572 :名無し迷彩:2019/12/11(水) 23:47:43 ID:X3wmG6Lr0.net
口からすぐに撃てる様にしとかないと

573 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 06:45:11 ID:rPM8EYYp0.net
口から出たBB弾が一周回って肛門から入ってく電ハンとか出たらエコで良くね?

574 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 07:42:13 ID:EzZ7TCIe0.net
>>571
グレネードランチャーならアンダーマウントしてた事あるよw

575 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 08:21:57 ID:J6km0CQS0.net
以前はスナイパーやるときに100連付き電ハンとかもサブに持ってたけど
今はボルトアクションライフルだけで行くな。
サイドアームは甘え。

576 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 09:05:51 ID:QxeEK2f/0.net
滅多に使わないのにフィールド入退場時にマガジン抜くの面倒なんだよなサイドアーム

577 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 11:29:39 ID:+OUzivKM0.net
フラグ取りに行く時にサイドアームは必要ね

578 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 11:59:15.15 ID:r2QjRRDg0.net
一応手には持つけど、拠点空にしてから凸るから結局撃たない事が多い

579 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 12:54:52.79 ID:T2xCs9or0.net
多分同じ装備多いと思うけど、VSRのサイドに固定ソーコム持ってるわ
どっちも撃ち合いには向かないから電ハンノーマルマガジンで導入しようか思案してる

580 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 12:57:15.77 ID:I+fAcE8m0.net
>>576
スナイパーで?
むしろサイドアームのが使わない?
ハンドガンで倒す方のが多い位なんだよなぁ〜(汗)

581 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 13:03:14 ID:nAlUhDHQ0.net
前線付近に居るけど滅多に使わんなぁ
森みたいな屋外フィールドだからハンドガンのレンジに滅多にならん

582 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 13:36:19.33 ID:Es1zKoid0.net
でもハンドガンの届く距離で敵が複数いる時はコッキングする暇がない。

583 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 13:39:42 ID:3QGIOIRK0.net
両手背中の三挺流

584 :名無し迷彩:2019/12/12(木) 18:19:59.88 ID:J6km0CQS0.net
いや苦境を楽しめよ。
俺はスナイパーとか言いながらコン電撃ちまくってるように
なったら末期だぞ。

585 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 18:40:23 ID:I+fAcE8m0.net
>>581
…森で屋外フィールドでハンドガンは使わない…超使います!w
つーかハンドガンがないと囲まれないかな?
俺はサイドアームがないとスナイパーは成り立たないなw

586 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 19:15:52 ID:nAlUhDHQ0.net
>>585
それ前出過ぎなだけだと思うよ
前線意識してれば囲まれないよ……

587 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 19:54:34 ID:YfBp8suy0.net
濃い森だと思わぬ近距離での会敵はよくあるからハンドガンはあると重宝する
距離が近いとVSRは痛いから初速の低いハンドガンに切り替えて撃つこともあるな

588 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 19:58:19 ID:1Yh0Jq9x0.net
エアコキハンドガンや銀ダンなら許される・・・?

589 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 20:03:24 ID:m7bDY2PB0.net
Kicking Mustangみたく何でも使うとおもろいよw

590 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 20:39:06 ID:H0OAwW8T0.net
>>587
ベトナム戦争でM16が開発された理由がそれ
M 14は銃身が長過く視界の狭いジャングルでは使い難かった

591 :名無し迷彩:2019/12/12(Thu) 22:32:50 ID:dp5MGZac0.net
フィールドによる。

592 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 01:26:20 ID:nJEs1qr/0.net
大規模定例が当たり前な都会に比べ田舎のフィールドは人数少ないから
スナイパーといえど何でもやらないといけないのでフルも撃てる電ハンは大事

593 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 02:33:04 ID:DV+Di8C80.net
近距離かつブッシュがあったりした場合、電ハンのフルオートいいよ

594 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 03:34:40 ID:V4/8vXId0.net
電ハン使うくらいならバンジースリングでストックレスにしたMP5ぶら下げる。

595 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 06:59:24.71 ID:+rp5GgTU0.net
電ハンは下品で嫌い

596 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 08:01:17 ID:wMxgpwKO0.net
フルオート可のフィールドって地域によっては結構あるのね
東海の方は基本フルオート禁止でたまにオッケーなルールのゲームがあるってフィールドが多いわ

597 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 08:38:14 ID:F30WewQs0.net
サイド用にソーコム買ったら、
VSRの出番がほとんどなくなってしまったでござる。
それどころか電動長物すら…

598 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 11:25:41 ID:xc1cDQtS0.net
冬にガスブロはキツイだろ?

599 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 11:52:38.21 ID:y3I7KGem0.net
固定スライドのはなんぼかマシなんじゃない?

600 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 12:59:08.53 ID:aUH6xwES0.net
ハンドガンもエアコキ

601 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 12:59:43.67 ID:ZWxGhwpk0.net
>>598
ガスブロCO2!

602 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 13:23:45 ID:cTF7kYnO0.net
USA!USA!

603 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 14:51:13 ID:IletDNR50.net
>>597
そうなんだよね…バリバリ撃ち合いたい時は電動…静かに殺りたい時はボルト…本気で殺る尚且つフラッグアタックをかっさりたい時はソーコムなんだよねww

604 :名無し迷彩:2019/12/13(金) 14:54:22 ID:IletDNR50.net
>>596
へぇ〜以外に地域によってルールが違うんだな!

605 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 13:01:17.95 ID:XraMWJAW0.net
サバゲーやるならシューティンググラスとか目だけ守るのじゃなくフルフェイスでやってほしいよ…若干ヘッドショットするのを躊躇うよ(汗) 皆さんはどうかな?

606 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 13:16:53.29 ID:1+GgGD6d0.net
頭しか出てない場合でも撃つかな
スコープ越しにフルフェイス着けりゃいいのにって思いながら見てる
顔狙いNGな雰囲気出されてるけど顔しか出てないなら顔を狙うしかないじゃんね
そんなん容認されたら顔だけ出して状況偵察し放題だわ

607 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 13:25:44.79 ID:8g4oYl8u0.net
気にせず撃つ

608 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 13:53:12.79 ID:A24x+8y00.net
メッシュゴーグル着けてる奴がプレイリードックみたいに顔だけ出してたら
メッシュの隙間にBB弾を撃ち込むのが楽しスギィ(´Д`)

609 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 14:11:36.74 ID:qgn+SBg+0.net
一番露出して狙いやすいのが顔なケース多いから撃つけど肌が露出しているのは躊躇するな

釣りだとは思うが>>608みたいに人を痛めつけるのが目的なのは論外で外道

610 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 14:19:02.15 ID:XraMWJAW0.net
>>609
そうなんですよね…躊躇するとは言え俺も撃つんですが近い場合はなるべくゴーグルを狙うんですがシューティンググラスの場合がこれまた(汗)

611 :名無し迷彩:2019/12/14(土) 15:26:29.42 ID:XraMWJAW0.net
>>606
そうなんです!!
基本は索敵してるときは顔だけだして探しますしね。
正直に俺にはシューティンググラスだけでやる勇気がないですよね(汗)
近距離で出会い頭にビックリフルオートもありますし…相手が撃ってしまってもこちらがフルフェイスなら痛〜いで笑ってすむしねw

総レス数 1003
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200