2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ガンプレイを始めてやったのだが

1 :名無し迷彩:2020/05/25(月) 23:52:03 ID:dOBNtn6J0.net
全くできん
どうやるの??

101 :名無し迷彩:2020/07/15(水) 12:59:15 .net
腕とかじゃなくて指の力を使うんです?

102 :名無し迷彩:2020/07/15(水) 15:38:12.39 ID:UkPvKW8s0.net
腕も肩も腰も脚も使うぞ

103 :名無し迷彩:2020/07/31(金) 15:51:02 ID:JnCOd/7g0.net
ホルスターに入れる時に2、3回回せるぐらいでいいや

104 :名無し迷彩:2020/07/31(金) 23:01:09.98 ID:J8wOPdCk0.net
M29のガスガンでやったら、BB弾抜いておくの忘れてて自分の足を撃ってしまって痛くて涙目になった。
ダブルアクションのリボルバーやセミオートハンドガンでやるものではない。

105 :名無し迷彩:2020/08/02(日) 01:13:24 ID:apsxgu2F0.net
>>104
シングルアクションでも>72みたいな事があるから気を付けろ!

106 :名無し迷彩:2020/08/03(月) 00:22:25 ID:g98eafSu0.net
タナカSAAでハンマーに手が当たることは多いわ
弾は抜いているけど、眼の下に風圧がブシュッと当たった時は冷や汗が出た

107 :名無し迷彩:2020/08/03(月) 00:23:50 ID:g98eafSu0.net
ガンスピンするならハートフォードSAAが良いのかな?

108 :名無し迷彩:2020/08/03(月) 06:32:00 ID:1GGrk7mi0.net
今買える樹脂モデルガンのピーメってハードフォードだけだっけ
ともかくガンスピンしたいならモデルガンのピーメ一挺買っとけ

109 :名無し迷彩:2020/08/12(水) 10:33:52.39 ID:GqXReHuo0.net
ハートフォードさんは一カスタムショップから始まりウエスタンが下火になった頃でも廃業したCMCのSAAの型を引き取り、ウエスタンの火を消すまいと頑張ってきたんだよなあ
ファーストドロウやガンプレイで遊び倒すには最適だよ
個人的にはペガサス仕様のコルト・カウボーイモデルを出してくれないかと思うんだけどねぇ
本当はカート式が望ましいのでマルシンにお願いしたいところだけど現SAAをリニューアルしたくらいなので望めそうにも無いんだな…

110 :名無し迷彩:2020/08/12(水) 12:07:52 ID:EC/qo65F0.net
×ファーストドロウ
◯ファストドロウ

111 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 09:54:32.14 ID:YVIBCzOQ0.net
コルトのカウボーイモデルってルガー・バキャロが席巻するカウボーイシューティング向けにコルトが作ったシングルアクションリボルバーだけど如何せんルガーの牙城を崩すに至らず短命に終わったんだよな
あれは寧ろガスガン向けだと思う
ブラックホーク同様にトランスファーバー内蔵なのでガスガン化しても不自然なハンマーのリバウンドも無く、うっかりハンマーを押してもガスを吹かないし
セフティコックが無い以外は見た目も操作もSAAと同じだし

112 :名無し迷彩:2020/08/13(木) 20:05:55.25 ID:b2aE6rul0.net
ペガサスコルト??
https://i.imgur.com/1KSxVBH.jpg

113 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 13:59:45.38 ID:pLwUnYrD0.net
P90でもスピン出来るだろ?

114 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 14:58:45.50 ID:Z6l/JvB60.net
そういや某FF7では勝利ポーズでガンスピンするキャラがいたな
それこそピースメーカーからショットガン、スナイパーライフルまでw

115 :名無し迷彩:2020/08/15(土) 15:12:52.84 ID:ZSjo7yDm0.net
ゲームの話がありならP90は
メタルギアソリッド2のソリダスが回してたな

116 :名無し迷彩:2020/08/16(日) 15:55:49.70 ID:NxGHSdLp0.net
>>115
あれで試しにP90でやってみたら出来たわ

117 :名無し迷彩:2020/08/26(水) 12:09:34 ID:AJOJ7sdj0.net
ガンスピンの練習用にクラウンの10禁エアリボ使ってる。
訓練用の無稼働のゴム製ダミーガンよりも安いから。
ただ軽くて重量バランス悪いからバレル内に釣り用の
鉛の錘をラップでくるんでいれたり、グリップ内にも
釣り用の板錘入れてバランス合わせてる。

118 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 07:57:01.09 ID:7b82aIk20.net
ゴム製のダミーガンってどこで売ってるの?

119 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 09:28:16.56 ID:2YvAgrSm0.net
レプマートとかバックアップとか ピーメは元からないけど

120 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 09:48:11.41 ID:7b82aIk20.net
>>119
なるほどありがとう
ゴム製のSAAモデルガンあったら欲しいんだけどどこにも売ってないね

121 :名無し迷彩:2020/08/28(金) 10:14:21 ID:VGXCa0El0.net
>>118

SAAはないけど、こういうのはアマゾンで売っている。ゴムや樹脂の塊でしか似合割には高い。

https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07NVDQ9WF/
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07SVPY5C5/

122 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 17:54:48.58 ID:BD0oDiCd0.net
>>120
SAAこそありそうなのにね

123 :名無し迷彩:2020/08/29(土) 20:07:31 ID:vdCmKd2A0.net
>>120
ハートフォードのがあるだろ。
でも、通常のガスガンよ発火モデルガンより高いけど。

124 :名無し迷彩:2020/08/30(日) 00:12:23 ID:MstzGEJS0.net
>>122
ラバーガンってタクトレ用だし

125 :名無し迷彩:2020/09/04(金) 18:28:15 ID:Cc5RiVB70.net
>>124
タクトレ以前にもありそうなって事でしょ
本体はともかくTGが金属じゃないとやりづらそう

126 :名無し迷彩:2020/09/05(土) 14:00:41.94 ID:elHg6Aoz0.net
117で言っているようにクラウンの10禁エアコキリボルバーに錘を
入れて練習用に使うのが現実的では。3000円の本体と数百円の錘で
経済的。10禁のリボルバーだとハンマーコックも軽いからクィック
ドローの練習も出来る。

127 :名無し迷彩:2020/09/06(日) 00:39:17 ID:bz5VOACn0.net
クラウン、エアコキのSAA出さんかな

128 :sage:2020/09/07(月) 02:32:15 ID:NC5+olvE0.net
https://mobile.twitter.com/JPtryJP/status/1160202798006333440

この人、ラバーガン手に入れてるみたいよ
(deleted an unsolicited ad)

129 :名無し迷彩:2020/09/07(月) 02:42:03 ID:cjP4SDRn0.net
昔ブルーガンとかが一般的になりつつあった頃は種類も色々あったからな
SAAも取り扱ってるショップはあったけど値段は普通に高かったぞ
本格的なブルーガンと違って鉛の芯でバランスとってる訳でもないから
結局モデルガンの方が練習の汎用性もあるしでコスパは良くなかった

130 :名無し迷彩:2020/09/10(木) 23:34:59 ID:PE+usMUL0.net
>>128
二回落としてない?
それとも、こういうもの?

131 :名無し迷彩:2020/10/05(月) 23:48:21.71 ID:O9/EEzmM0.net
後ろに回すの難しいな

132 :名無し迷彩:2020/10/09(金) 15:29:02.08 ID:/7XOxTSQ0.net
後ろ回しの方が簡単じゃね?

133 :名無し迷彩:2020/10/09(金) 16:07:57.40 ID:ci/szYzy0.net
何使ってるかの情報が抜けてるから何とも…だって銃のバランス次第だもん
アーティラリーより長い金属モデルガンとかだと前回しの方が楽じゃないの?
シビリアンくらいならどちらにも回しやすいけどな
個人的には後ろの方が回しやすいってのはスナブノーズや
HW使ってないせいでグリップヘビーなエアガンだけだな

134 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 19:09:24.37 ID:HlX0j3H+0.net
前の方が重心重い銃って、あんまり無くね?

135 :名無し迷彩:2020/10/17(土) 19:19:58.92 ID:wOSxqM3T0.net
確かに厳密に言えば銃身はあくまで補助的な重量だけどな
細かく言えばシリンダーがちゃんと重いってのが一番ポイントな気がする
ただ本物の重量配分に近い金属製でどちらかに回しにくいってのは出会った事ないから
前に回しにくいのはグリップが重すぎてバランス取れてないからってのでまず間違いない
なんなら重り外すとか調整する事覚えとけばいい

136 :名無し迷彩:2021/01/07(木) 00:36:35.92 ID:EK8csjT60.net
楽しかったね

137 :名無し迷彩:2021/01/26(火) 08:20:02.56 ID:tZFgWNO00.net
俺のリロードはレボリューションだ!←どういう意味?

138 :名無し迷彩:2021/01/27(水) 11:54:11.18 ID:Pv8nuBYE0.net
「私は馬鹿です」

139 :名無し迷彩:2021/05/02(日) 16:59:53.77 ID:SQO4Hqzr0.net
ガンプレー?

140 :名無し迷彩:2021/05/23(日) 14:32:37.23 ID:2FgtFWIG0.net
今さらのレスだけど
>>137
セリフだけ聞くと意味不明だけど
戦ってるとそのセリフからその敵のリロードが倍速になる
SAAをシリンダー交換とかじゃなく一発ずつ通常の排莢して
ゲーム中のリロード速度なのは調子こいて革命的だと思っても仕方ない

141 :名無し迷彩:2021/05/25(火) 23:51:43.19 ID:1w4eFqTt0.net
必死こいてシャコシャコと高速排莢してるんだよな

142 :名無し迷彩:2021/08/26(木) 16:57:53.76 ID:QiGZZ29S0.net
オクでジャンクのCMCの金属モデルガンをガンプレイ練習用にゲットして練習してたら、
ガンスピンが結構上達した。前方スピンも後方スピンもほぼ問題なく出来るようになった。
最近は調子に乗って後方スピンしか出来ないもののデザートイーグルの10インチも回してる。

143 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 10:58:52.98 ID:8n+GErbB0.net
デザートイーグル、まわるんか

144 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 12:52:27.48 ID:RJOAPavq0.net
>>143
うん、回してるよ。重量1.2Kgのレールを着けたマルシンの
アンリミテッドリボルバー回せたから、いけると思ってやったら出来た。

145 :名無し迷彩:2021/09/04(土) 06:24:33.07 ID:r7JgRHfp0.net
オセロットがSAA使う前に回してたのはマカロフだっけ?

146 :名無し迷彩:2022/04/08(金) 00:15:54.20 ID:JKPdlZtR0.net
ガンプレー?

147 :名無し迷彩:2022/04/16(土) 12:47:07 ID:j4GGRD2c0.net
ガンプレー!

148 :名無し迷彩:2022/11/23(水) 11:05:08.47 ID:XOGP0yGx0.net
おはよう

149 :名無し迷彩:2023/02/24(金) 10:21:55.56 ID:TUwGdgvk0.net
おやすみ

150 :名無し迷彩:2023/12/10(日) 22:01:00.36 ID:67L+foau0.net
明日は月曜

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200