2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

CYMA総合2

524 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 14:53:29.14 ID:1Cw0x2hD0.net
あーそういう事か。
セレクターレバーの事をセレクタープレートって名称で
売ってるの結構あるから混同してしまった。
そうそう脱落したのはセレクターレバーです。

     ご め ん ね (;´・ω・)

今後僕の買う安CYMAは全部不良品の呪いかけていいよ

525 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 14:57:00.02 ID:EuS7Ncky0.net
>>524
セレクターレバーのネジ穴がバカになるのはもはやAKの持病だからインサートで補強されたメカボにすると良い
CYMAの黒メカボは精度も微妙だしな

526 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 15:10:20.08 ID:1Cw0x2hD0.net
>>525
そうだったのか。
今まで結構AK買ってきたけど初めての経験です。
純正より2o長いネジで対処しましたが最悪メカボ裏に
ナットを固定するかとか考えてます。
というかレバー操作すると勝手にネジが緩むという問題も発生して
今対処してる所でううなんでこんなもんかっちまったんだつらい、、、、
フロントサイトも曲がって付いてたから下のネジ緩めて調整しようとしたら
何故か一切遊びが無いので穴広げる羽目になったし地味に面倒。

527 :名無し迷彩:2022/12/24(土) 15:13:20.12 ID:I1UMLWB+0.net
そんなあなたにヘリコイル

528 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 17:19:27.92 ID:Sn4IcB2W0.net
糞みたいな個体の028AK47Sを買って悶絶していた者です。
結局クリスマスだというのに昨日一日かかって調整修理
しまくってしまい頭がおかしくなりそうです。
現状ノンホップ0.9J(0.25g適正ホップで0.8J)
フロントサイトの角度はばっちりで
セレクターレバーも固定され勝手にネジが回る事も無くなり
なんかもうぉ〜ぉおおぉ、、、、ぉお、、
手間がかかる子が可愛く見えてきたのでこれでゲーム行きます。

529 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 17:30:16.47 ID:tgWODfnC0.net
>>519
詳しくありがとうございました!S&T試してみます

530 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 17:33:32.37 ID:Sh8x0mA80.net
レビューしてるサイト見てたらs&tのM24、樹脂レシーバーとか書いてあるな
さすがに実射性能良くてもこれは無いかな
まあレシーバーとストックを間違えてる可能性もあるが

531 :名無し迷彩:2022/12/25(日) 18:59:41.68 ID:IXLZhlHV0.net
だいぶ前に買ったメタレシのM40A3は、ストックVSRに組み替えるパーツのつもりで買ったら全く互換がなくて悶絶した遠い記憶
まあそれでもめげずに撃ってみたら驚くほどよくあたってトリガーも90度シアーでフィーリングが良くってびっくりしたっけな
正直これならVSR要らないじゃんと思ったがアフターのパーツとか皆無
M24そんなにいいならパーツ取りに買ってみるか、とも思うがS&Tは自社製品でも互換なかったりするからおっかねえw

532 :名無し迷彩:2022/12/26(月) 09:40:16.07 ID:BIMpUKqj0.net
>>531
VSRはガワの安っぽさがひどいからな
海外製で良く当たるやつ出てきたらそりゃVSRなんかいらなくなるわ

533 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 08:11:05.80 ID:Xw74q5Je0.net
突然すみません。
CYMAのMP5に
マルイの次世代MP5の純正ストックは
つけられるんでしょうか?
折れちゃいまして。。。なんか良い方法無いかなと。。。

534 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 09:52:02.08 ID:AFHZLCSI0.net
>>533
尼で2700円で売ってるよ
次世代のもつくけど

535 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 14:01:19.38 ID:Xw74q5Je0.net
>>533
わあありがとうございます!
早速購入検討いますー!

536 :名無し迷彩:2022/12/29(木) 19:35:39.04 ID:4o+7V7qZ0.net
>>535
ストックロックパーツとスリングフックはついてないから
元からついてたやつ流用するべし
固定ストックから変更したいときは困る

537 :名無し迷彩:2023/01/19(木) 07:42:19.64 ID:+KyyyvjB0.net
CM002BKがパーツバラバラでオクにあったので落札してしまった
型番が古そうだから期待してなかったけどバッファチューブの質感がとても良い
レシーバーは亜鉛で昔のツルツル塗装だった

538 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 10:09:39.60 ID:L9E6XZtN0.net
今までフルメタルしかなかったAKジェーコフ系が
樹脂フレーム版の安価で軽い物が出たみたいなので
気になってる。
でもこれフレームの嚙み合わせやバッテリースペースを見るに
どう見ても中身028系そのものっぽいんだよな。
この系列はマルイ完コピ(質以外は)って感じだから
買うたびに調整する羽目になってるから躊躇する。

539 :名無し迷彩:2023/01/22(日) 15:07:33.23 ID:oRsTbDGp0.net
>>538
AKのスポーツラインはバレルが伸びるほどどう頑張っても剛性不足に悩まされる
短いモデルなら良いんじゃない

540 :名無し迷彩:2023/02/05(日) 14:27:56.69 ID:vHvZMNjJ0.net
cm.077 にsストック取り付けたいと思ったんだけど、リベットしなきゃいけないのね…

541 :名無し迷彩:2023/02/05(日) 17:58:31.25 ID:AkRFi7kz0.net
ダニエルディフェンスの刻印入りのMK18(CM105)をモデルアップしてるのね
他メーカーも結構出してるから輸入してるところ無いけど

542 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 07:46:28.48 ID:GqvEb40h0.net
プラチナムのほうはVFC並みの見た目なの?

543 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 10:34:59.83 ID:af1mqvfU0.net
いいえ

544 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 17:01:13.81 ID:GqvEb40h0.net
( ;∀;)そんなー

545 :名無し迷彩:2023/04/06(木) 08:03:30.89 ID:ktv224Wm0.net
ロングサイレンサーのタボールかっこいいけど高いな
ロングサイレンサーだけ売ってるみたいだけど、あれってマルイのタボールにもポン付け出来たりしませんかね?

546 :名無し迷彩:2023/04/06(木) 09:43:05.16 ID:QIdKAcb70.net
しません

547 :名無し迷彩:2023/04/06(木) 10:46:40.12 ID:w9jcpBFy0.net
ぐええ マジか
cymaに4万払うのは躊躇しちゃうなぁ

548 :名無し迷彩:2023/04/06(木) 17:26:14.59 ID:BZMWXc0w0.net
>>545
加工すればポン付けだよ

549 :名無し迷彩:2023/04/06(木) 17:37:26.59 ID:Va1+ekL90.net
らくしょーだね!

550 :名無し迷彩:2023/06/17(土) 08:11:06.59 ID:SwsGbZ7y0.net
大富豪発見
https://i.imgur.com/YdJc7UV.jpg

551 :名無し迷彩:2023/07/10(月) 01:45:17.62 ID:BsvH8g3c0.net
sr47でゲームデビューしてきました。スポーツラインは軽くていいやね

552 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 21:15:36.33 ID:6PAS8Plm0.net
ETUつきのM4系は11.1使える?
普通に動いてるしあんまサイクルも速くないわw

553 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 22:38:04.16 ID:qUR1O9/R0.net
>>552
まっすぐ飛べばいいだろ
サイクルは気にするな
早けりゃいいってもんじゃない

554 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 01:56:24.10 ID:occ+ARnL0.net
M4のCYMAのフレーム(バッファーチューブのところに)につけるタイプのQDスプリングガイドってどこで売ってるか知ってる方おる?

555 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 21:37:52.61 ID:WCNCy78B2
国會て゛平然と被災者差別を主張する野党には反吐が出るな,最惡の被災者といえは゛人権も財産権もガン無視で海に囲まれた日本で
知的劣等者に上空から地上眺めさせて嬉しがらせるためにわざわざ日本全国航空騒音まみれにして私権侵害や威力業務妨害させて
地球破壊してでも私腹を肥やしたいテロリストと天下り賄賂癒着して鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスをまき散らす人か゛生きる上で
全く不必要なクソ航空機を倍増させて力による一方的な現状変更によって仕事も生活も破壊され何度も引っ越しを余儀なくされるも結局
騒音に晒され続ける高度知的産業従事者た゛わな、地方の脆弱な地域にわざわざ住みたがるのはサハ゛イバル能力か゛高い連中と見なすのが
当然なんた゛から都会人の生活水準を前提に労働者階級の子孫か゛支払うであろう莫大な税金を使って資本家階級の資産をさらに倍増させて
子々孫々まで労働者階級の奴隷化を盤石なものとしながら支援しろとか公平性もクソもないデタラメ主張するから支持が集まらないんた゛わ
ttps://i.imgur.com/1JhhyLG.jpeg
(ref.) ttρs://www.Сall4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
tTps://hanеda-project.jimdofree.Com/ , ttрs://flighT-route.com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

556 :名無し迷彩:2024/03/24(日) 07:30:55.92 ID:FwetZN6X0.net
またETU故障。バッテリーはフルオートで繋いでたんだけどなぁ

557 :名無し迷彩:2024/03/24(日) 07:46:24.49 ID:VDswCAWv0.net
セミ多用で壊れるとか聞いた

558 :名無し迷彩:2024/03/27(水) 11:50:11.15 ID:Um/0H1yq0.net
元々11.1V前提みたいのどこかで聞いた
7.4だと壊れやすいとか?

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200