2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソーコム!SOCOM!MK23!Part4

1 :名無し迷彩:2020/11/07(土) 10:25:41.88 ID:VRWr/87R0.net
メーカー問わずソーコムMK23を語るスレです。
好事家の方、語り合いましょう。ちなみに、私は紫外線LED内蔵しようと思ってます。

前スレ
ソーコム!SOCOM!MK23!Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1471524288/

2 :名無し迷彩:2020/11/08(日) 23:12:16.18 ID:Ha0FzIIh0.net
firstで影縫とh-armを買って組み付けて見たけどほんの少しホップをかけたら昇竜拳になるんだけどこんなもん?

3 :名無し迷彩:2020/11/09(月) 06:32:18.32 ID:Hrod6rDw0.net
>>2
そこからイモネジを少し緩めただけでノンホップになるの?
もう一度ノンホップから試射しながら少しずつイモネジ締め込んでいってみては?

4 :名無し迷彩:2020/11/09(月) 06:50:27.44 ID:nuPuZkor0.net
一応緩めると昇竜拳は抑え気味になるけどめっちゃ左に曲がっていく
更にゆるゆるにして依然左には曲がるがようやくストレート気味になるけどこんなかかってるんだか、かかってないんだかわからないくらいの微調整がいるもんなのかな

ちなみにバレルはメイプルリーフのクレイジージェット、パッキンはディセプティコンだけど一回ばらしてここらへんも歪んでないか見直すよ

5 :名無し迷彩:2020/11/09(月) 07:47:14.40 ID:KC8iXt110.net
パッキン押す金具が曲がってんじゃないの?

6 :名無し迷彩:2020/11/09(月) 08:34:29.68 ID:QAayi/KB0.net
やはりノーマルが一番だ

7 :名無し迷彩:2020/11/09(月) 10:38:54.73 ID:FPukAWZc0.net
みんな分かっちゃいるけど無駄金を使ってしまう

マルイ純正パッキンが最強のチューニングパーツだよ

8 :名無し迷彩:2020/11/09(月) 14:35:42.87 ID:DyqgJzPi0.net
初速をギリギリまで追い込める電動やエアコキだと
パッキンの材質も調整のウチに入るけど
実質手を付けられないガスは全く弄る必要はないな
定期的に交換する以外必要ない

9 :名無し迷彩:2020/11/12(木) 07:18:11.48 ID:RIX4O4Ad0.net
h-armはスライド外さずホップ調整できるし俺は満足してる。
チャンバーパッキンは結局はマルイ純正になるよねw

10 :名無し迷彩:2020/11/12(木) 09:47:13.81 ID:lH/KC9f0D
>>4
インナーバレルを覗いて
ホップ突起の形状が左右均等になってるか確認したのかな?

11 :名無し迷彩:2020/11/12(木) 17:29:37.50 ID:4fn9Q0iq0.net
バレルは純正がいい?

12 :名無し迷彩:2020/11/14(土) 14:23:24.25 ID:PQSBn8Gg0.net
フリーダムアートのストック気になるけど10禁の流用ってのがちょっと不安

13 :名無し迷彩:2020/11/14(土) 15:11:21.50 ID:b0FtKGyM0.net
それ以前に格好悪すぎる

14 :名無し迷彩:2020/11/14(土) 17:15:49.81 ID:pRmrQ76e0.net
一方オレはスライドを10禁に変えていた

15 :名無し迷彩:2020/11/14(土) 18:50:36.35 ID:sthfUdfC0.net
カッコいいカービンってどんなの?

16 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 00:28:35.43 ID:ifl2Yx4z0.net
SRUのやつはいいね

17 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 13:13:23.90 ID:Lp2O9C6a0.net
ガス使ってて寒い時期にエアコキに持ちかえて
それ以来、通年エアコキ使ってるが、エアコキSOCOM良くない?

18 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 13:21:16.54 ID:8aIyS7+v0.net
エアコキSocom良いよ。
エアコキ戦あったら絶対使う。

19 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 13:51:45.81 ID:arH8ra8n0.net
電ハンソーコム出してほしい

20 :名無し迷彩:2020/11/15(日) 14:30:43.99 ID:8aIyS7+v0.net
電ハンSocomならLAMに大容量バッテリー入れられるね。

21 :名無し迷彩:2020/11/16(月) 17:55:16.85 ID:LF7qMZLs0.net
LAM別にいらない派としてはそこにバッテリースペース作ってくれれば色々楽ではあるよな

22 :名無し迷彩:2020/11/16(月) 18:25:50.23 ID:zHO6XNEi0.net
USPベースでスクラッチしちゃえ

23 :名無し迷彩:2020/11/16(月) 22:47:38.89 ID:d0kaQesX0.net
いっそLAMに電動ユニット仕込んでフルサイズマガジンの電動ハンドガンにしちゃえよ!

24 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 04:07:27.71 ID:vDghLmDW0.net
エアコキソーコムで手の皮挟むのは誰しも経験あるよな

25 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 04:11:08.56 ID:qExopC5W0.net
ファスナーで先っちょの皮挟んだことなら

26 :名無し迷彩:2020/11/18(水) 05:02:05.15 ID:GxB8UDbn0.net
s2sのmk23って在庫切れだけど復活あるんかな

27 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 01:05:09.10 ID:+7kdnyh10.net
なんでマルイのガスソーコムは分解防止対策されてるんだ

28 :名無し迷彩:2020/12/07(月) 01:14:53.17 ID:dbUg5F5s0.net
嫌がらせ

29 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 07:13:07.27 ID:iOdYgiqz0.net
>>27
マガジンの話?

30 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 08:24:47.06 ID:EGjtt4Zv0.net
>>29
そそ、マガジンの話

31 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 08:41:23.07 ID:uRAmu4OZ0.net
当時の時期的に炭酸熊球でボンネット貫通とかの事件がチラホラあったからその対策かと

32 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 08:41:55.32 ID:uRAmu4OZ0.net
高圧になったらリリースする機構込みでね

33 :名無し迷彩:2020/12/08(火) 08:52:39.28 ID:auCsGGC/0.net
>>30
おかげでガス漏れジャンクを捨て値で入手できるってもんですわ。

34 :名無し迷彩:2020/12/30(水) 21:18:15.14 ID:riVA9Ba40.net
マルイも純正のカービンキットでも出せば売れると思うんだけど

35 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 00:44:02.43 ID:OC7vSmaa0.net
売れるか売れないかなら売れるだろうけど、企業として利益が出るか出ないかなら出ない
だからマルイからは出ない

36 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 16:29:42.95 ID:nHAXszEE0.net
出たら出たで「架空銃がー!!1」って叩く奴は絶対に出ると思う

37 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 17:19:09.36 ID:upRNcQ6W0.net
居るだろうねwオモチャの銃で仮想もへったくれも無いと思うけど

38 :名無し迷彩:2020/12/31(木) 22:58:53.81 ID:OC7vSmaa0.net
固定スライドってだけで文句たらたらな奴多いもんな

39 :P:2021/01/09(土) 08:18:33.59 ID:b71CwlxL0.net
固定ガスシリーズ次何出す計画があって消えたんだろうか。
次世代SOCOMとか出してほしい。

40 :名無し迷彩:2021/01/09(土) 14:49:39.44 ID:U4pnu2zE0.net
電ハン化はマジでしてほしい
ソーコムサイズなら1100位のリポも入りそうだからいじり甲斐もあるはず

41 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 00:10:14.31 ID:MQ7su6vW0.net
たまに「ソーコム使い」なんて称号(?)を耳にするけど本当に言う程の人ってどのくらい居るんだろ

42 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 00:24:20.51 ID:kyGZcblG0.net
一度でも使ってたら誰しもがソーコム使いだよ?
サバゲで無双でもしないと○○使いって言っちゃだめなの?

43 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 10:05:32.40 ID:E2VX9kFl0.net
日本語の語感を理解してから書き込みなよw無双とか気持ち悪いオタクみたいな言葉使う前にさ

44 :名無し迷彩:2021/01/10(日) 10:12:03.28 ID:ZXwBnhwU0.net
5chにいる時点でみんな気持ち悪いオタクだぞ

45 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 03:19:51.40 ID:3QcLzkq60.net
無双というより、SOCOM一騎当千

プレイヤーは千人も居ないけど、適度な隠れる場所があるフィールドでギリースーツ使って立ち回りうまくやったら1人でたくさん倒せるよ。
問題は倒した人がヒットコールすることにより、どこら辺が射程内かがバレて居場所がある程度絞られることから見つかってしまいやられる。

46 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 07:17:00.35 ID:6vyJk4RM0.net
>>45
黙ってもう一発撃ち込めよw

47 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 08:50:32.45 ID:x6+89QIE0.net
>>46
何言ってんの?

48 :名無し迷彩:2021/01/11(月) 11:42:08.58 ID:l/W/pxuY0.net
日本語が読めるのに文章が読めないアホの典型

49 :名無し迷彩:2021/01/15(金) 16:38:49.35 ID:lzYh9vio0.net
s2sのやつ3月再販か
予備含めて買っとこ

50 :名無し迷彩:2021/01/16(土) 14:30:41.04 ID:xr2Ey4bZ0.net
>>45
陸自迷彩で匍匐前進で敵地に向けてブッシュを前進して通り過ぎるのを待って背後から撃つ
これで勝てる

51 :名無し迷彩:2021/02/20(土) 19:52:55.19 ID:pCJKxwra0.net
リサイクルショップでKSCのジンクマガジンあったから保護してきた
ホントにプレスマガジンよりガツガツ動くから別銃かと思うくらいだ
KSCにはジンクマガジン大量に作って欲しかったわ

52 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 20:30:32.05 ID:8A4zbDh20.net
マルイ固定ガスでロットによって初速変わったりする?
今日の関東でフルノーマル0.85J出てびびったんだけど

53 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 21:48:57.13 ID:AQ2uuyME0.net
>>52
放出バルブの穴の位置が適正位置になってたんじゃね

54 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 21:52:00.66 ID:Dni+BU830.net
マルイのSOCOMのマガジンってまだ改造対策されてバルブ交換できないの?

55 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 21:53:20.74 ID:AQ2uuyME0.net
バルブ交換は初期でも出来るよ

56 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 22:19:32.53 ID:3mTiDmhz0.net
>52 ソーコムはマガジンの温度次第だからね。夏場に日干ししたら100超えるし

57 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 22:32:17.44 ID:8A4zbDh20.net
>>56
マジかこの銃化け物か

58 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 23:19:42.35 ID:hl5KHQ/00.net
>>53
逆の話になるけど放出バルブの位置ずらしたら初速落とせるってこと?
外部ソース化したら最高で0.93J出てたから0.9位に抑えたい

59 :名無し迷彩:2021/03/07(日) 23:20:36.20 ID:f800zdcm0.net
>>57
なんなら雪ちらつく程度なら普通に使えるぞww

60 :名無し迷彩:2021/03/08(月) 02:30:22.00 ID:lN7yTu0+0.net
>>52
銃本体の劣化でも変わるけどマガジンの個体差も大きいよ
三丁と10本もってたけど低くなる組み合わせだと72
高くなる組み合わせだと92とか出てたし

61 :名無し迷彩:2021/03/08(月) 02:54:40.95 ID:EGq4hgc00.net
マガジンヒーターを内部に仕込もうと思ってたけどいらなさそうね

62 :名無し迷彩:2021/03/08(月) 06:16:47.99 ID:NKIIP5d70.net
ライラクスとWIIが放出バルブ売ってるけどこれレビュー見る限り燃費が悪くなるのね
つーことは夏場だとヤバいことになるんじゃ?

63 :名無し迷彩:2021/03/09(火) 05:31:10.21 ID:LDoV80Rm0.net
昨日マガジンを新しく購入したんだけど放出バルブの形変わっているのね

64 :名無し迷彩:2021/03/14(日) 06:01:36.15 ID:ZkK9Ha2Z0.net
ソーコムの放出バルブってネジいくつなら使えるんだろ?

65 :名無し迷彩:2021/03/16(火) 17:49:56.31 ID:3gC9edIF0.net
novritsch.comからSSX303届きました
日本仕様の0.8jモデルで中身のSSX23はABSスライド
ノズルユニットは0.3j程度に抑えた物がインストールされていて
同梱の0.8jの物にユーザーが付け替える仕様
ところがなぜか同じ0.3jの物が入っていて要するにエラー品だと思うのですが
代替パーツを頼むのも面倒なのと中身のSSX23のトリガープルがとにかく重すぎるため
自前の静音化したマルイMK23とミキシングすることに
パーツのほとんどは互換性があるので主要パーツのほぼ全てを
最終的にはアッパーもロアーもマルイ製に換装
ホップチャンバーユニットは長さ的な互換性がないのでオリジナルを使用
パッキンはメイプルリーフの物がインストールされていたのでこれもそのまま
インナーバレルは300mm近い長さがあるため流石にこれはアカンだろうと
クレイジージェットの200mmの物に換装し初速は88m/s前後に
目玉?のホップダイヤルは使いやすい物のチャンバーカバー垂直に刺さっておらず
個体差とはいえ重要パーツがこれでは・・・と思案していたところ
幸いにしてTDMのチャンバーカバーが丁度ネジ径も同じだったのでこちらに換装
ホップパッキンに垂直にアプローチ出来るようになりました
ベースがSSX23なのでその点はお世辞にも良いとは言えないですが
とにかくアウターフレームとストックが最高
軽くて構えやすくバレルの先からストックまでしっかりとした剛性があり
これまで今一つなカービンキットしかなかったMK23が蘇りました
MK23と本体フレームとに一切のがたつきがない点も最高です

66 :名無し迷彩:2021/03/16(火) 17:58:15.29 ID:EnaG2Bex0.net
>>65
質問なんだけどSSX23マガジンはマルイMk23にそのまま使える?
プライマリエアソフトのマガジン入手できる機会があれば手に入れたいから気になってる

67 :名無し迷彩:2021/03/16(火) 18:36:12.98 ID:3gC9edIF0.net
>>66
給弾だったり初速だったりが安定しないので使わない方が良いかと
その他補足としてスライドストップレバーの代わりにピンで本体を固定しているのですが
このピンの径が6mmで5.5mmのmk23より太いため6mmドリル等でmk23本体の穴を
微調整する必要があります

68 :名無し迷彩:2021/03/16(火) 21:43:48.96 ID:EnaG2Bex0.net
>>67
ありがとう、いつ手に入るかもわからないしすっぱり諦めるわw

69 :名無し迷彩:2021/03/30(火) 16:44:24.72 ID:vrT3Yy0K0.net
2年前、前スレで7〜8千円台で小型な固定ガスガン出ればいいなって書いたら
LCPが正にドンピシャな感じで発売されて正直ビビった。

マルイさん、ココ見てる?w

70 :名無し迷彩:2021/03/30(火) 16:50:06.96 ID:vrT3Yy0K0.net
前スレ見返してみたら3年前だった。

時の流れってヤツぁ・・・

71 :名無し迷彩:2021/04/02(金) 20:03:46.40 ID:UefHOuIq0.net
ファーストのトリガープルキット良いね
初速は数m落ちるけどトリガーの引きは凄く軽くなる
0.5mmのゴムシートを貼って静音化もできるし

72 :名無し迷彩:2021/05/31(月) 23:17:24.87 ID:8++kwcx20.net
ソーコム詳しいお前ら、
教えて下さい。
シングルアクションで
ハンマー起こしてからトリガー引くと
そこから更にハンマー起き上がり
ハンマー落ちます。
厳密なシングルアクションになってないようですが
何か改善パーツか対策方法とか
あるのかよ?
教えろよ助けて下さいおねがいします。

73 :名無し迷彩:2021/05/31(月) 23:20:42.92 ID:M46egvfH0.net
まずは
KSC
KWA
マルイ
を選択しやがれ下さい

74 :名無し迷彩:2021/06/01(火) 02:35:44.54 ID:7JGVMPDi0.net
マルイとS2Sです、助けてください

75 :名無し迷彩:2021/06/01(火) 07:03:49.07 ID:orvlJvSG0.net
仕様です
気になるなら部品すり合わせてダブルアクション時にはシアかかる前にハンマー落ちるようにするしか無いんじゃないかな

76 :名無し迷彩:2021/06/04(金) 19:15:59.48 ID:64Spslbp0.net
使えねえ奴らばかりだ。
自力で何とかしたからテメエ等に
もう用はねえ!

回答ありがとうございました。

77 :名無し迷彩:2021/06/04(金) 20:39:07.24 ID:h2cPMf2d0.net
てめぇみたいな礼節欠く奴はさっさと出てけ
また何か分からなくなったら来てね

78 :名無し迷彩:2021/07/21(水) 18:39:49.81 ID:xi4FShDX0.net
ライラから新しく出たホルスターええなあ。
サイレンサー+ライトモジュール+ガングニール+マイクロプロサイト全部つけた状態で収められる。
https://www.laylax.com/products/detail.php?product_id=5938

79 :名無し迷彩:2021/07/22(木) 15:01:16.56 ID:eXr4ni1H0.net
使いづらそう

80 :名無し迷彩:2021/07/22(木) 15:13:15.41 ID:qcUOARbu0.net
ライトとかドットサイトとか余計な物付け無いから普通のホルスターで不便ない

81 :名無し迷彩:2021/07/22(木) 18:35:55.96 ID:HMjOa4OP0.net
俺なんてカービンキット組んだからもう入るホルスターが無いぜw

82 :名無し迷彩:2021/07/22(木) 23:58:54.31 ID:+VI23/9Y0.net
mk23のガスブロが欲しくて欲しくてたまらない
樹脂スライドで

83 :名無し迷彩:2021/07/23(金) 01:34:26.74 ID:NAJmcCWy0.net
中古探すしかないだろうね。
でもあれゲームでは使い物にならないよ、射ち心地も良くないからお座敷でもつまらないだろうし。コレクションやネタとしてならアリかも知れないけど。

84 :名無し迷彩:2021/07/23(金) 07:02:55.55 ID:yf0b9ur+0.net
KSCのmk23が欲しいのとは違うんじゃないかな?

85 :名無し迷彩:2021/07/23(金) 21:56:48.43 ID:FXvSmvan0.net
KSCのMK23は昔々持ってたんよ

でも撃ち心地も精度も動作性も微妙だから手放しちゃった…

マルイ並みにバキバキ動くやつ出して欲しい
樹脂スライドで

86 :名無し迷彩:2021/07/23(金) 22:15:16.51 ID:wUMTh/gQ0.net
>>85
05ハードキック
ABSスライド
ガーダーのリコイルスプリングカット
ジンクマガジン
この組み合わせでマルイ並みのブローバックになるよ
弾道だけが悪い銃になった

87 :名無し迷彩:2021/07/25(日) 02:47:18.34 ID:WOYau5+h0.net
>>86
結局アキュラシーは低いまんまかーい

88 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 12:55:33.48 ID:YzDh8lp/0.net
ライトとサプレッサーつけたまま入れられるホルスター欲しいんだけど上で出てるライラックスのやつとDTD?のやつどっちがいいとかある?

89 :名無し迷彩:2021/07/26(月) 18:51:24.71 ID:d0CthyBw0.net
どっちも買ってレビューして

90 :名無し迷彩:2021/08/04(水) 03:34:48.63 ID:mtfzNxew0.net
ホルスターから外すときにサイレンサーがある分SOCOMの動かす長さが増えて通常のホルスターでは構えるまでの動作が大きくなる。
DTDのは横にそのまま抜けるからサイレンサーの有無関係なく構えるまでが最短に近くになるので有利。
あとは好みの問題

91 :名無し迷彩:2021/08/18(水) 10:04:23.20 ID:bmX7W5PL0.net
Mk23、民間向けはまだ作ってるみたいだけどどんな層が買ってるか気になる

92 :名無し迷彩:2021/09/01(水) 18:36:29.72 ID:lAWg4DNI0.net
SSX-23ってマルイのやつとどっちが良いのですか?

93 :名無し迷彩:2021/09/01(水) 18:57:25.21 ID:+NcdmXqJ0.net
マルイに決まっておろうが
なんたってマルイ!マルイが世界一だ!俺が使っているのだから!

94 :名無し迷彩:2021/09/01(水) 19:31:00.90 ID:vNE4G2xM0.net
KWAの鉄スライド鉄バレルのやつ昔秋葉に売ってたな
持たせてもらったらあまりに重たいんでびっくりした

95 :名無し迷彩:2021/09/01(水) 23:03:37.34 ID:W+CN3J3a0.net
KSC持ちに朗報、オクでジンクマガジン2本出とるよ!
プレスマグの作動性しか経験ないならオススメ
俺はもう3本手元にあるから十分だ

96 :名無し迷彩:2021/09/01(水) 23:10:58.64 ID:vNE4G2xM0.net
>>95
へぇ・・・
umarexのやつと互換性ってあるのかな

97 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 00:16:35.51 ID:hTmVtmUP0.net
>>96
あっちは所謂システム7だから互換性なし

98 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 00:20:57.64 ID:hTmVtmUP0.net
ちなみに俺はこのジンクマガジン単品で欲しかったけど全く出てこないからオクで本体込みを3丁無駄に買った
あんまり当時は出回らなかったのか、所有者が今でも大事に保管してるのか…
再生産して欲しいわ

99 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 00:37:18.07 ID:A221ivL20.net
>>97
サンキュ

100 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 01:18:03.32 ID:tQ0Od4lL0.net
オレもジンク探してたけど馬買ったからもういいや

101 :名無し迷彩:2021/09/02(木) 05:01:48.27 ID:MKWipMyR0.net
umarex KWAのmk23はメタルスライドと樹脂製スライドの2種類があるんですか?

総レス数 252
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200