2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドラグノフ総合スレ 11発目

1 :名無し迷彩 :2020/11/19(木) 14:34:24.78 ID:owKvrdYi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません

ドラグノフに関する話題なら何でもOKです。
次スレは>>970が立ててね。

過去スレ

ドラグノフ総合スレ 10発目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1474654208/l50
ドラグノフ総合スレ 9発目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1381415362/
ドラグノフ総合スレ 8発目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1346304529/
ドラグノフ総合スレ 7発目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1322003727/
ドラグノフ総合スレ 6発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1297585078/
ドラグノフ総合スレ 5発目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1259757933/
ドラグノフ総合スレ 4発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1240669320/
ドラグノフ総合スレ 3発目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1236083958/
ドラグノフ総合スレ 2発目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1230625270/
ドラグノフ総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1201533911/

続く
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩 :2020/11/19(木) 14:35:03.78 ID:owKvrdYi0.net
続き

wiki ドラグノフ狙撃銃
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%95%E7%8B%99%E6%92%83%E9%8A%83

参考URL
ttp://www.dragunov.net/
ttp://world.guns.ru/sniper/sn18-e.htm
ttp://www.izhmash.ru/eng/product/svd.shtml
ttp://www.norincoequipment.cn/index_English.jsp

スコープ関連
ttp://zenit-belomo.com/products-eng.htm

3 :名無し迷彩 :2020/11/19(木) 15:15:56.84 ID:UptD8ZXQ0.net
>>1
スレ建て乙!

4 :名無し迷彩 :2020/11/20(金) 16:13:20.88 ID:mAyb2axkdHAPPY.net
A&K電動ドラグノフ買ったよ。狂気のジャンクとかいうブログを見てたから、さぞすごかろうと思ったが、意外と普通だった。最新ロットは箱出しで使える模様。

5 :名無し迷彩 :2020/11/20(金) 17:17:51.29 ID:WqTLwu810HAPPY.net
SVD買うなら電動のどうせならスチールが良い

RS絶版で新品入手困難

E&L待ってるだけどいつになるかわからない(ただでさえ供給不安定なのに情勢不安)
うーん・・・

6 :名無し迷彩 :2020/11/20(金) 17:19:20.96 ID:7xmFu8dl0HAPPY.net
LCTの電ブロ版とか出たら面白いのにね

7 :名無し迷彩 :2020/11/20(金) 17:28:14.14 ID:WqTLwu810HAPPY.net
LCTが出してくれれば多分供給面的にも工作精度的にも一番良いんだろうけどね
個人的にブローバック要らない派なので
LCTが出してくれるとすればノーマルとブローバック両方で出してくれれば嬉しい

削り出しがネックで作りにくいならPSLでも良いんだけど
RPKが作れるなら作れそうなんだけどな

8 :名無し迷彩 :2020/11/22(日) 16:36:26.52 ID:VpjXQC4K0.net
GHKがCo2で出してくれればなぁと思ってる

9 :名無し迷彩 :2020/11/22(日) 16:36:48.92 ID:VpjXQC4K0.net
てかE&L版って結局ボツになったの?

10 :名無し迷彩 :2020/11/22(日) 20:26:10.82 ID:5w9xwFFe0.net
E&LはAKMSもカタログに載せてたけど結構遅れて出したとか実績あるしまだわからん
ただ、出るか解らんのにコロナ&情勢不安定で余裕無さそうだからなぁ、平和だからこその製品だし

エアソフトにリソース割かず有事に備えて本業の実銃でも作ってそう

11 :名無し迷彩 :2020/11/25(水) 10:05:15.07 ID:UtjCK2GZ0.net
まさかのlctからsvd
ハンドガード3穴タイプだけど
どう仕上がってくるんどろうか

12 :名無し迷彩 :2020/11/25(水) 12:23:23.27 ID:BU2DmDF4M.net
勢いで中身416コピーな新中華ライフルの電動ガン出るかもな

13 :名無し迷彩 :2020/11/27(金) 12:21:56.11 ID:Kxe5bSdYd.net
Cからエアコキが出るんだな

14 :名無し迷彩 :2020/12/30(水) 03:47:48.72 ID:Q+3bFwxb0.net
7万くらいかね<LCT版
RSは希少品だし、ありがたいね

15 :名無し迷彩 :2021/01/07(木) 12:16:37.27 ID:+mnHhlZqK.net
AGMのエアコキを買ってみた(初SVD)が、パチスコープは明らかに引っ掛かって無加工では入らないね
削ったら削ったでグラグラだし(パチスコープの持病?)

あちこち小傷だらけになっちゃった(´・ω・`)
安めのエアコキだから良いけど高額機種だと発狂するかもしれんなw

16 :名無し迷彩 :2021/01/07(木) 12:37:34.73 ID:nNeVSHIx0.net
完全無加工で完璧にハマる組み合わせの方が珍しいんじゃないか
自分のはほぼ調整なしで装着したけど2度と外れないくらいガッチリになっちゃったよ

17 :名無し迷彩 :2021/01/07(木) 12:56:53.13 ID:Q7IPkHhp0.net
>>15
一応だけど、PSO-1のマウント固定方法ってか調整方法は知ってるんだよね?

18 :名無し迷彩 :2021/01/07(木) 14:43:37.64 ID:+mnHhlZqK.net
>>17
ググってやったけど明らかにスコープ側の後方の爪と本体側マウント部が喧嘩(多少動かして入る気配が無い)してたからねぇ…

19 :名無し迷彩 :2021/01/07(木) 14:53:47.40 ID:Q7IPkHhp0.net
>>18
ここ見た?
取り付け出来ないって話は大体マウント側の固定パーツ自体が調節可能なの知らない場合が有るから一応ね

ttps://arablog.militaryblog.jp/e119862.html

20 :名無し迷彩 :2021/01/07(木) 15:37:20.90 ID:YR4S7ereM.net
ロックレバー以前にレール部分の幅が合わない事例が多いのがパチPSO界隈

21 :名無し迷彩 :2021/01/07(木) 17:42:05.32 ID:+mnHhlZqK.net
>>19
そこと違う所見てやったけど、>>20な感じですわ

22 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 07:55:00.50 ID:2mO83bsf0.net
本当にLCT出すのかな?
出ない様ならRS買うんだがな!

23 :名無し迷彩 :2021/01/27(水) 19:41:27.31 ID:D2SXZHP00.net
RSってたまにオクに出るやつくらいしか入手機会無いのでは?

24 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 07:38:57.17 ID:UJoTU15y0.net
>>23
たまに蔵出しあるから探す

25 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 14:47:14.81 ID:0xgxK4I+r.net
RSのドラグノフの糞チャンバーはどうしてる?

26 :名無し迷彩 :2021/01/28(木) 16:27:30.65 ID:rK6mb1qeM.net
まだCYMAチャンバー買ってないの?

27 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 07:06:26.71 ID:NIuHKcrN0.net
初ガス長物系購入予定で 
WE ドラグノフ SVD ガスブローバック 購入検討中です
この製品は オススメ レベルですか?
不具合多いですか?

28 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 07:16:40.36 ID:HYBeHgdO0.net
>>26
cymaチャンバーはRSのCopyだから同じく糞
ケイホビーのチャンバーを再販しないかな?

29 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 18:57:35.91 ID:Gt1i5wSk0NIKU.net
>>27
持ってるけど、箱出しだと弾ポロ多すぎてまともに使えない
インバーバレルやホップを変えるかショップに投げたほうがいい

30 :名無し迷彩 :2021/01/29(金) 19:13:00.21 ID:HYBeHgdO0NIKU.net
>>27
飾りです。
真夏でもまともに飛んでいきません。

31 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 10:22:12.05 ID:FHQCT4Nir.net
CYMAもRSも初期ロットだと2発供弾とホップがかかりにくい問題がある。
 最新ロットは対策済

対策方法は過去ログにあったよ

32 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 10:23:53.95 ID:FHQCT4Nir.net
供弾→給弾

33 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 10:57:44.90 ID:93QW6YYza.net
糞チャンバーってなんの不具合かと思ったら初期ロットの話かよ今さら

34 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 16:24:32.05 ID:5kQ7xxRD0.net
CYMA ドラグノフ SAG SVD MLOK 
アマゾンで 謎の格安 22500円だったので イヤッホオオオォォォォォウ!!! 

購入検討中だった キングアームズ(店頭在庫)と A&K ドラグノフ SVD(通販)と迷ったけど・・・・
買って良かったのかな・・・・
(レス、コメント希望)

CYMA電動ガン2丁持っているけど2丁とも 気密が悪くピストンヘッド交換必要だった。
ちょっと心配。

35 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 16:55:49.72 ID:hpYGrpXSd.net
>>34
金掛けないとな

36 :名無し迷彩 :2021/01/31(日) 18:33:42.65 ID:4KdF8TkI0.net
次出ると言われてるE&LとLCTのSVDはどうなるやらね
両社とも質は悪くないと思うけど、いかんせん情報がなさすぎる

37 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 08:57:54.65 ID:ZVS3zgX200202.net
>>36
後二年は出ないやろ

38 :名無し迷彩 :2021/02/02(火) 15:05:12.24 ID:q8D7nnmb00202.net
RSの時もだいぶ待ったしそのくらいなら良いや

39 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 03:19:23.57 ID:yOK2zpFS0.net
>>34
個人的にはキングアームズ電動が価格と性能のバランスが良いと思ってる。
但し、買うのは販売店の調整メニュー込みでのハナシだが。

40 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 10:52:46.96 ID:72tNuUjv0.net
KMドラ持ってるけど
電動メカボ組もうと思ってそのままやらずにもう14年や
ずっとケースに入れっぱなしだし、あけるつもりないw

41 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 11:02:06.41 ID:72tNuUjv0.net
そういえばどのメカボを入れるのかとふと思い出そうとしたら忘れてたので調べた
Ver7メカボックスを入れるんだった
いまはRSでも買ってしまえばいいわけか…

42 :名無し迷彩 :2021/02/05(金) 12:18:41.15 ID:V42Dqt4AM.net
KM(韓国産)エアコキSVDを電動化した物が
A&Kとキングアームズのヤツだよ

43 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 12:40:27.73 ID:ZHIBun/Ja.net
weのSVDのローディングノズル壊してしまったんですがどこか購入できるとこ知りませんか?
前方だけならak用と互換あったりしないかな

44 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 15:39:19.71 ID:Rh9GYDSsM.net
互換はない
買うならストライクアームズじゃない?
名古屋だとフェローズに入荷したってツイート見た気がする

45 :名無し迷彩 :2021/02/09(火) 16:49:47.54 ID:X7+da1O90.net
まあその辺の部品はバネ屋一択だな。

46 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 01:16:02.51 ID:OfRg6LpK0.net
>>44.45
ありがとうございます
やっぱ互換ないのか
そのあたりも通販の方は見たんですがSVDだけ欠品してるんです
大人しく海外から取り寄せます

47 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 09:22:03.94 ID:4EuoSnGp0.net
もう ドラグノフしか愛せない!の様な人が作った
ドラグノフ各社比較したHPなど無いですか?

48 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 18:36:01.57 ID:vCkBXR4M0.net
自分で色々やった方が良いとフィールドで使ってる人が言ってた

49 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 18:38:45.40 ID:uzt0gt930.net
今、手に入るのはガスブロのWE、エアコキAGM,CYMAの近代改修型の電動くらいだっけ?

50 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 19:44:24.95 ID:4EuoSnGp0.net
A&K の電動ドラグノフも購入可能ですね。

51 :名無し迷彩 :2021/02/11(木) 20:52:04.13 ID:vCkBXR4M0.net
クラウンのエアコキ

52 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 17:06:15.57 ID:ouan88WM0.net
>>47
そういう奴はRSかWEのスチールモデルの二択なんで他は眼中に無いやろな
次席を狙えそうなのは今度出そうなLCT
とりあえずフルスチールからがスタートラインみたいな物なんで

別に軽さを求めて他社を選ぶやつもそれはそれで良い

53 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 20:09:28.44 ID:RsbOtkQda.net
RSはゲームで使うには躊躇うからs&tかcyma辺りのが欲しいんだよなぁ

54 :名無し迷彩 :2021/02/12(金) 22:43:13.71 ID:CTdl9RwK0.net
俺はゲームで使いたいからKAしか選択肢がなかった

55 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 10:22:55.44 ID:ARAy+9OR0.net
そいつらゲームで使って真っ二つに折れてたの見た事あるからなぁ・・・
やっぱ資金に余裕があるなら実用も鑑賞もスチール製一択よ

56 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 12:27:50.24 ID:WTMq1X7ld.net
安価で的当てくらいでしか使わないし雰囲気楽しめればいいかなーって俺もKA持ってるよ

ドラグノフガスブロ欲しいけどなぁ…

57 :名無し迷彩 :2021/02/13(土) 21:18:16.38 ID:GD0TwZKg0.net
>>55
やっぱスチール製一択よね
アルミ製のWESVDレール歪んだしな
落としたら折れたし
次買う時は多少高くてもスチール製がいいわ

58 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 13:10:06.74 ID:t49IEFdZ0St.V.net
どこかのメーカーから電子トリガードラグノフ発売しないかな?(販売予定情報ないですか?)
(出来ればプリコック機能付きで)
または、電子トリガー銃仕様にした人居る?

ドラグノフ、見た目は満足だけど
M4系などの電子トリガー銃使うようになって
ノーマル電動ガンを撃つとトリガー引きの違い悲しくなる・・・・

59 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 13:37:57.81 ID:q4M8eo6s0St.V.net
ビッグアウトに持ち込めばDTMをオリジナルで組んでくれるらしい(FB情報)

60 :名無し迷彩 :2021/02/14(日) 13:42:38.45 ID:MFCDMEcJ0St.V.net
LCTがツイッターでシルエット出してるな
年内に出ると良いなあ

61 :名無し迷彩 :2021/02/20(土) 19:42:05.71 ID:8et3yPg10.net
WESVDのスチールボディだけってないかな?
組み替えたい

62 :名無し迷彩 :2021/03/07(日) 00:31:43.58 ID:z04vACY9M.net
CYMAの近代化ドラグノフを箱出しリフェ9.9Vで打ってみたけど中華箱出しならまぁという性能で悪くはなかった
箱がCYMAの物になってるから最近のロットなのかもしれん

63 :名無し迷彩 :2021/03/08(月) 07:51:51.16 ID:fwcFsyEeM.net
そのメカボでスタンダードなドラグノフ出してくんないかな

64 :名無し迷彩 :2021/03/15(月) 02:32:04.28 ID:jgl2LDXZ0.net
WEのSVDなんだけど射撃の衝撃でバルブノッカーが割れて抜け落ちたみたいなんだがこういう症状って結構あるの?
ストライクアームズ見てきたが欠品だしどうしよう

65 :名無し迷彩 :2021/03/15(月) 08:03:41.17 ID:gdbqsCdq0.net
>>64
部品取りにしてもう一丁買う!

66 :名無し迷彩 :2021/03/15(月) 17:24:53.15 ID:Fu7DtQFFa.net
>>64
抜け落ちたことはないけど、ヒビ割れは自病。
ヘパのスチールパーツ(絶版プレ値)があれば解決なんだけど、入手難しいから予備パーツ余分に注文しといた方がいい。
ストライクアームズ以外にもWE取り扱ってる店にパーツ番号メモして問い合わせてみるよろし

67 :名無し迷彩 :2021/03/17(水) 00:03:19.26 ID:ky4WwYew0.net
>>65
大富豪かよ
>>66
ストックしとくぐらいしか対策ないんだね
なんとか探してみるよ
ありがとう

68 :名無し迷彩 :2021/03/18(木) 02:43:57.00 ID:/aQ7vRJ2a.net
>>67
ちなみになんだけど
抜け落ちた場合はどうしようもないけど、ヒビ程度ならボルト引く動作と一緒にバルブノッカー を指で押し込んでやればブローバックは問題なく動作するようになるよ。覚えていればサバゲ中に割れたときも続行できる

69 :名無し迷彩 :2021/03/19(金) 16:30:22.14 ID:FLnZb7cfr.net
>>68
草むらで抜け落ちて行方不明なんだ
次ヒビが入った時のために覚えとくよ
そういう事が起こらないのが1番なんだが…

70 :名無し迷彩 :2021/04/02(金) 23:34:22.43 ID:6hsaCKs+0.net
バイポット付けたい場合どうしていますか?

ドラグノフ用のフレームバイポットは有るけど長い間売り切れ状態。
いつ生産されるかわからないし・・・

71 :名無し迷彩 :2021/04/04(日) 02:10:10.07 ID:dJA0MzGn0.net
RSのがヤフオクに出てるね
いくらまで上がるんだろう

72 :名無し迷彩 :2021/04/06(火) 20:50:08.70 ID:d68ZSCQT0.net
E&LもLCTも音沙汰なしだけど大丈夫なんかな?

73 :名無し迷彩 :2021/04/08(木) 06:07:26.40 ID:CttMyuP90.net
>>72
安心して下さい5年以内には出ます

74 :名無し迷彩 :2021/04/13(火) 07:23:27.26 ID:bMPWwNry0.net
>>70
お手持ちのメーカーとドラの種類にもよるがFABのハンドガード付けて好きなの
つける方法もあるよ

S1やASDは今は厳しいですな
 HPはかなり前につぶれたし

75 :名無し迷彩 :2021/04/27(火) 00:27:08.14 ID:ox+/k0Hl0.net
教えてください。
CYMAのドラグノフ対応で交換可能なシリンダー(ロングタイプ)はどのような品物が有りますか?

76 :名無し迷彩 :2021/04/27(火) 16:06:43.83 ID:Qy/UxGWa0.net
>>75
cymaのシリンダー径はマルイ製品と一緒のサイズなんかな?
RSサイズなんかな?
マルイ製品と同じ径ならSR25用とかのロングシリンダーで。
RSサイズならRSSVD用で。

77 :名無し迷彩 :2021/04/27(火) 21:40:20.23 ID:svwhz5Poa.net
cymaのドラグノフってRSコピーじゃなかった?

78 :名無し迷彩 :2021/04/28(水) 09:23:17.98 ID:nk8ulL5dM.net
CYMA のsvdハイダーってフロントサイトと一体型じゃなかった?

79 :名無し迷彩 :2021/04/28(水) 10:05:33.40 ID:yiGbJGQNM.net
RSそのままじゃなく微妙に設計変えてる

80 :名無し迷彩 :2021/04/30(金) 07:24:59.72 ID:JLA2jfLn0.net
>>75
前に聞いた話しだけどCYMAは部品が取るないから壊れたらポイすると言っていた

81 :名無し迷彩 :2021/05/01(土) 22:51:50.10 ID:QrHnAHLi0.net
知らない間にvectorのドラグノフ用のスコープってもう作ってないのね
まぁまぁ安くて使えるスコープなんてもうないよな

82 :名無し迷彩 :2021/05/02(日) 12:02:42.42 ID:571U4bkzr.net
>>81
ロットによるかな?
俺のは使えなかったぞ

83 :名無し迷彩 :2021/05/02(日) 13:04:49.40 ID:UyKfsQm5p.net
俺が何年も前に買ったやつもクソだったわ
使えるのはrs、monda、ソ連、ロシア、ベラルーシ等の実物ってのは未だに変わってない

84 :名無し迷彩 :2021/05/02(日) 19:40:36.76 ID:Hxwz9CQXa.net
今月金欠だしどうせスコープなんて飾りだと思ってやっすいの買うことにするよ・・・

85 :名無し迷彩 :2021/05/04(火) 17:06:18.29 ID:zvUgfk6v0.net
RS製はもはや実物だからなあ
その分値段も張るけど

86 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 17:13:54.16 ID:fkZ87r7r0.net
we ドラグノフ最近手にいれたんだけど一発目だけが2発目3発目より10~20m/sくらい高いんだけど原因わかる人いますか?
今日なんて一発目だけヤバイ弾速になって慌ててバルブのスプリングを他のガスブロに変えました。

87 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 17:34:45.49 ID:WjPM5M/j0.net
>>86
問題解決じゃん

88 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 18:29:05.21 ID:tqZjB2Jpa.net
>>87
変えたら一発目以外は45m/sとかになるんだよ

スプリング変える前は一発目以外は70~88くらいでまとまってたから何とかしたい…

89 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 18:31:18.24 ID:ua4tmZDe0.net
初弾は装填せずに空撃ちする習慣を付ける

90 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 18:48:56.26 ID:tqZjB2Jpa.net
>>89効果あったらもうそれでいいか…

他に似たような症状の人とかいないのかな…
なんとか安定させてサバゲーに持っていきたい

91 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 19:07:50.55 ID:5/bRX6lm0.net
>>90
計測とかの短いサイクルだと、2発目以降は気化が間に合わなくて、負圧が発生してるんだと思う
俺のもそんなだったけど、インナーをラージボアバレルにえたら変な乱高下はしなくなった。

92 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 19:24:58.99 ID:fkZ87r7r0.net
>>91ラージボアバレル
ちょっと試してみようかな

それで負圧が減ったとなると弾速は高いままになるってことかな?そしたらスプリングもいろいろ試す必要もありそう
金がかかる困ったちゃんだ…

93 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 20:26:16.57 ID:5/bRX6lm0.net
>>92
初速は下がるよ。

94 :名無し迷彩 :2021/05/18(火) 21:39:14.91 ID:fkZ87r7r0.net
>>92
Amazonのレビュー見てみたら初速下がるけど飛距離が上がったってのが多いみたいだからこれ入れてみます。
いろいろ教えてくれた方ありがとうございます。
威力が欲しいんではなく安定して使えるようにするのが目的

95 :名無し迷彩 :2021/05/19(水) 14:10:19.33 ID:2LL9wkHL0.net
>>94
鑑賞用だね

96 :名無し迷彩 :2021/06/15(火) 20:12:59.50 ID:ivZ2Z/iYa.net
WE SVDの初弾だけ初速高いのってボルトを引いて手動で給弾した時のチャンバー内の弾の位置とブローバックの勢いで給弾した時の違いなんじゃないかって思ってる。
計測で初弾(高め)からしっかり時間空けて計測しても大きく差が出るし、二発目以降はある程度纏まるし…

97 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 10:22:14.85 ID:Lx1unWIT0.net
LCTからドラグノフ出るっぽいけど相変わらず外装が残念

98 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 13:27:44.97 ID:VVScUQnf0.net
中身がRSに使えるとか入れ替えられるならパーツ買いやすくなりそうで嬉しいのに

99 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 13:48:43.99 ID:JMuQ+2Li0.net
E&Lはまだなのか・・・

100 :名無し迷彩 :2021/06/26(土) 14:22:38.78 ID:7TfDMzzmr.net
E&Lはここ数年新製品を出してない気がするな

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200