2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショットガン好き大集合80シェル目

1 :名無し迷彩 :2020/11/25(水) 03:04:39.46 ID:Lw+Cji5O0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

語らおう

テンプレ&散弾情報
http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

次スレは>>980が宣言後たてるようにお願いします
無理な場合は>>990か有志が宣言してスレ立て

前スレ
ショットガン好き大集合79シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1596872195/
ショットガン好き大集合77シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1579704183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 08:47:19.15 ID:G6IztHSN0.net
>>568
見た覚えが有ったから、つべのくろねこYZさん検索したら有ったよ
大昔のと新しいの、大昔のはコッキングが滅茶重って言ってて同意しちゃった

579 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 19:10:40.07 ID:yXC/oOAo0.net
>>577
スーパーエンフォーサーを2丁所持してるけど
よくこんなクソ重いコッキングでゲームしていたなと
呆れるくらいだよ
カラクリ多段マガジンでもあれじゃ数撃てないよw

580 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 22:19:21.41 ID:fcDyr77b0.net
スーパーエンフォーサーって何かと思って調べたらM1カービンかいw
実銃に存在しないカスタムでマルシンのオリジナルやん

581 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 22:42:06.98 ID:bx3LVs6ma.net
エンフォーサーというM1カービンカスタムが実銃にもあったのよ

582 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 23:53:20.43 ID:V98cdZs80.net
ショットガンでは無いな

583 :名無し迷彩 :2021/02/22(月) 23:58:40.93 ID:jg5uPrzK0.net
あの頃はUZIとかもあったね。当時中学生だったが欲しかったな、カートじゃないがマルイ、マルゼン、JACとか色々あったね

584 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 01:01:12.76 ID:R3RWVV5na.net
>>579
エンフォーサーはフォアグリップを前後逆の向きに取り付けた方が手が滑らなくてコッキングしやすかったよ

585 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 01:15:37.80 ID:UOpURSTV0.net
>>580
ポンプアクションにしたのはマルシンだけど
エンフォーサーカスタムってのはとりあえずあるのよ
mini14のピストルグリップモデルみたいなものね
こっちのポンプアクションはマルゼンが出してた
ライブカートでKG9と共通だからLA870にも使えるよ

586 :名無し迷彩 :2021/02/23(火) 13:34:24.86 ID:b0ydRnr/0.net
LA870のカートリッジってあの時代と共用なんだ
すげえ息の長い製品だね

587 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 00:09:07.83 ID:N9WhbBSp0.net
>>586
息の長いってカートリッジの話ね
LA870じゃないよ

588 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 02:21:32.85 ID:YV8WSsA50.net
https://i.imgur.com/G2rVqwx.jpg
https://i.imgur.com/MRl76Jr.jpg
https://i.imgur.com/99Aezbb.jpg
https://i.imgur.com/njZzgD0.jpg

589 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 02:43:09.57 ID:DKLhgBB40.net
変な構え方してんな。どこグリップしてるんだろ?

590 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 02:53:24.02 ID:4AlB6Lgn0.net
カマホモクイックか

591 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 03:04:56.88 ID:UClkgR8D0.net
アニメパッチのキモオタかよ

592 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 03:07:20.46 ID:8s0f8cSi0.net
これは荒れるネタだな
触れないでおこう

593 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 09:48:01.61 ID:TsBzx1W3a.net
イサカのライブカートが欲しい
下に排莢したいだけなんだけどww

594 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 17:46:21.15 ID:KQkQADq0d.net
ブローニングオート5のガスブロ出して欲しい…
ガスの使用量がすごいことになりそうだけど…

595 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 17:50:42.47 ID:zMNj4Ayep.net
ストライカー12はいずれ出そうだな

596 :名無し迷彩 :2021/02/24(水) 20:09:43.40 ID:ppZGxzvU0.net
>>595
何日か前にオクタゴンがツイートしてたな
PPSシェル仕様のストライカー12

597 :名無し迷彩 :2021/02/25(木) 08:47:43.35 ID:JbGGs61b0.net
マルゼン対応のクアッドホルダー作ってくれないかなー
サファリとかエマーソンの売り切れてるから需要はあると思うんだけどな

598 :名無し迷彩 :2021/02/25(木) 16:01:48.91 ID:+b+pcTgcr.net
>>597
ヒートガンで温めてからゆっくり曲げるとマルゼン対応になるよ

599 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 01:03:08.75 ID:+PAue2W00.net
>>597
20GA用があればいいのにね。

600 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 14:38:14.49 ID:oVo5Qnwbd.net
クワッド並びで胴回り一周とか、ランボーみたいな肩掛けとかのシェルキャリア欲しい
繋げて輪っかに出来る作りならユーザーそれぞれの体格にも合わせられるし

601 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 15:01:57.11 ID:4TsxuJgj0.net
VFCのSTF12ってガス無くなるまでタンク抜かない方が良い系ですか?
この前買ったのが入ったままタンク抜いたら本体内で漏れるようになって

602 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 18:53:56.57 ID:ihp8I+7M0.net
>>601
そうだよ
漏れたら治らないから買い直しだね

603 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 20:17:12.54 ID:kt9uo7kXr.net
https://i.imgur.com/3HBvWhk.jpg
https://i.imgur.com/nzPir9R.jpg
https://i.imgur.com/j49zSpL.jpg
https://i.imgur.com/k7r07YT.jpg
https://i.imgur.com/pq4WctY.jpg
https://i.imgur.com/0Q36DjB.jpg
キモいわあ

604 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 20:27:40.44 ID:vKVIn2Ctp.net
こんな構え方をかっこいいと思ってる人種がいる事に恐怖を感じる

605 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 20:33:14.48 ID:D9RzN4/ip.net
ミリタリーよかサバイバル「ゲーム」に興味がある層なんだろ

606 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 20:45:05.66 ID:t5NvXHB30.net
実銃なら後ろに銃がすっ飛ぶけどwww
オモチャだからどう構えてもいんじゃねw

607 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 20:54:32.08 ID:4TsxuJgj0.net
>>602
そうですかぁ、やらかしてしまいましたなぁ
ダメ元で分解してみます

608 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 21:26:10.87 ID:3gsam3N60.net
一番最後火縄銃撃ってるみたいw

609 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 21:39:02.60 ID:zlzU2ap80.net
キモいとは思わないが、どうしてもこういう撃ち方する人見るとふふっとニヤけてしまうw

とくに見下してる訳でもなく

610 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 21:53:01.35 ID:c2fUXMYL0.net
>>603
ザ 陰

611 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 21:56:18.79 ID:KsJSveM/a.net
好きなようにやればいいと思うけど、薄すぎてゲリラ撃ちみたくなってるのとか見るとええんか?とは思う

612 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 22:32:42.13 ID:qG4x8ub/0.net
ライフル肩に乗っける少女漫画あったよな

中指でトリガー引くの流行ってるの?

613 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 22:48:56.66 ID:pvFXKTJOp.net
>>612
新條まゆは時代を先取りし過ぎていた
PSG-1でその取り回しをして皆笑い物と崇拝をしてたけど
今のサバゲーで似た構えが増えているなんて当時は誰も予想してなかっただろう
実銃やトイガン含めて時代の先取りが早すぎたって偶にあるよね

614 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 23:18:08.99 ID:+PAue2W00.net
>>603
エアソフトならではの何でもあり感が清々しいと思うよ。
オモチャなのに実銃では...と異常に拘る方が不思議。

615 :名無し迷彩 :2021/02/26(金) 23:35:10.84 ID:t5NvXHB30.net
オモチャに構えかたなんてどうでもいいwww

616 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 00:05:30.21 ID:F1s39wII0.net
まあサバゲのルールに違反してなきゃ好きに構えればいいよ俺はやらんけど

617 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 00:18:39.42 ID:GhEiVsl70.net
サバゲーは常に1対1やるわけじゃないから無理して変な構えで正面からやり合わんでもね

618 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 00:20:38.53 ID:CaE9jmLl0.net
カマキリ系ダサいと思うけど人の銃や人の写真を晒してネットで貶すのはもっとダサいと思うわ

619 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 00:35:54.49 ID:hQQHQIJoa.net
サバゲをコスプレや戦争ごっこ的に楽しんでいる人は肩に乗っけてない印象

620 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 00:40:23.32 ID:vltS1RvP0.net
FPSゲーで壁とキャラに剛体干渉起きてるみたいな姿勢

621 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 00:49:12.89 ID:wtz7pe6t0.net
玩具使った遊びなんだから好きにすればイイんだけど、「キモ」って思っちゃったのも事実なんで感想も好きにさせてください

622 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 00:51:03.18 ID:Cr/VdI2I0.net
でもまぁM4A1を肩に乗せて撃ってる米兵も居るし
薄い撃ち方してるドイツ兵の画像もある

特殊な状況下では実銃でも5.56mmで有れば無いこともないけど
格好良くは見えないよねぇ

623 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 01:29:53.39 ID:9Rqn63MZ0.net
>>603
最後はガンキャノンごっこなん?

624 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 01:33:47.57 ID:96x+5prX0.net
『自分だったらやらん』でええやん
んでも掲示板で人様の写真晒してる事実だけは最高にキモ過ぎるんだが

625 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 02:04:12.42 ID:sXICjXT10.net
メットの側面に電ハン付けて、トリガーはワイヤーで引くんだよ
マガジンはM4の多段を魔改造して刺す
たまにゼンマイのワイヤーを引く
それだけ

626 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 07:39:55.45 ID:Fwzsa2FU0.net
>>622
なにそれ見たい

627 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 12:42:48.19 ID:OjhdpO3XM.net
M16 Short stocking とかでググれ。89式含む固定銃床で有用なテク
ショットガンの反動が〜とかストック付いとらんいうのは知らん。そこまで面倒見れん

628 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 16:50:52.86 ID:xfwB93wor.net
>>626
適当にユーチューブやらブログやら
サーフィンしてた時に見掛けた上、格好良く見えなかったから保存もしてなくて
コレだ!って示せないないのが申し訳ないけども


状況としては
米兵の方は、イラク?かなんかで
建物の屋上で壁に顔を隠しつつ結構テキトーに撃ってる?感じで
見た目は完璧に例の「そのキレイな顔を撃ち」

ドイツの方はたぶん訓練と思われる動画で
UAB勢の薄い撃ち方で持ってた(そのシーンでは射撃はなし)
他のシーンでは銃を横にして肩に乗せる実銃で良くやるような構え方とかもしてたね
どのシーンでも射撃時はG36のセレクタを動かす時に右側セレクタを摘んで回してたのが印象的

629 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 19:18:20.47 ID:L6M/P8bnp.net
そもそも閉所戦闘で銃を長く構えるスペースが取りづらい時や遮蔽物を盾にする時なんかは普通にストック肩に乗せるからUABの動き!!!みたいに騒ぐことでも無い
UABは常時そんな構えしたりグリップしないホールドだったり中指トリガーだったりと更に特殊にした物だから比較にはならんし

630 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 19:38:14.87 ID:/46DJ4wH0.net
そういう構えしてる場合、大抵はボディアーマーとかで片付けしづらい装備だったり付けてるからUABとは程遠いし

クイックイッ動かないし
銃も軽さ優先してオプティクス無しとかハンドガード無しとかあり得んし

631 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 19:55:31.64 ID:M32vsIC9d.net
戦闘経験者ワラワラで草

632 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 20:12:49.47 ID:Z+khoL4B0.net
>>609
オレも好きだな。
微笑ましいよなww

633 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 20:45:25.00 ID:Cr/VdI2I0.net
UAB並にクイックピーク決めて撃つ中国警察系特殊部隊の動画あるし…もちろん、ボディアーマーとか装備
自衛隊員もセレクタイジってからの中指トリガーとか
テクニック披露したりしてるし

カッコが良い悪いはともかくUAB的な動きその物をリアルじゃないと批判する程ではないと思うのよね

634 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 23:35:10.97 ID:JgoHD280p.net
カッコいいわるい関係なくUABの動きは現実の戦闘動作とちげえからリアルではねえな

635 :名無し迷彩 :2021/02/27(土) 23:41:22.90 ID:sXICjXT10.net
確かに言われてみると、あの動きは中国っぽい
せっかちというか、落ち着きがないというか

636 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 00:33:21.06 ID:kUYOsRHKd.net
競技に特化した構えなんだろう
進化、かな?
個人的には嬉しい事だ
そこにスポットが当たれば当たるだけ、真反対の方面にも光が当たる
さあ、カート式の出番だ!
勝敗そっちのけでカート装填、ヒット後に散乱したカートを回収w
競技嗜好の人間からしたら、無駄な事ばかりやってるこっちの事が嫌いだと思う
それも嬉しい事だ
こっちも彼等が嫌いだからwww
だから敵対する事の出来るサバゲーは有難い
双方にとって良き形だ

637 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 00:49:15.23 ID:aT6+RDtV0.net
Short stockingはショットガンでもやってるけど
狭い場所での構えだね

638 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 07:46:23.53 ID:0iJyXS4I0.net
ストックを肩に乗っけるのは実銃の技術としてあるからまだいいけどあの中指でトリガー引く卓球のラケットみたいな握り方はだせぇ
あの変な握りのせいでよけいにオカマ感増す

639 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 09:37:28.08 ID:b1LfB/v50.net
垂直なまま担ぐのと横に向けたまま担ぐのも、どんな状況でも担ぐのと狭いから一時的に仕方なく担ぐのは違う
それ一緒にしたらダメだろ
根本的に違うものだぞ

640 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 09:39:35.72 ID:uE1PJPCG0.net
どれだけ擁護しようが結局はカマホモクイック

641 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 09:50:22.97 ID:7V/26DJMp.net
何故ショットガンをチョイスしたのか意味がわからん感じよな
電ハンにストック付けた方がマシだと思うんだが…

642 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 10:02:28.44 ID:KVxR2K63p.net
>>641
そりゃ、ショットガンは漢の子の浪漫だからよ。

643 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 10:17:24.25 ID:7V/26DJMp.net
>>642
ロマンらしい使い方ではないだろw

644 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 11:02:57.94 ID:uE1PJPCG0.net
勝ちに拘ったスタイル()の癖に何故TITANとか入れた電動を使わずにエアコキ使うのか
まあお金無いんだろうな

645 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 11:14:20.84 ID:V2vuDuhRp.net
UABなんて異質なものに傾倒するくらいだから使う銃も他の奴と差別化して特別感出したいのかもな
ただみんな構えとかカスタムの方向性が一緒だからどれも等しく普通のプレイヤーから見たらうんまぁ…な感じ

646 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 11:28:52.02 ID:kUYOsRHKd.net
電動でも中華で安いの山程有る
そっち買っとけば良いのに
一昔前は電動持ってない奴は貧乏人だとか言うディスりが定番だったが
今は2万も出せばちゃんとした電動売ってくれてお釣りまで来る
何故そっちに行かないんだ
勝率上げたいならそっち行けよ
よりによってショットガンに来るな

って言うのが本音かな?

647 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 12:17:53.80 ID:oUUwCKLC0.net
逆に、非迷彩でエアコキショットガン持ってるだけで
UAB?ププッwってなるよな

648 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 13:19:50.56 ID:41JvHKvz0.net
>>647
私服LE装備ですがUABですかそうですか

649 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 13:42:56.34 ID:/FS7KnhS0.net
>>638
昔、捕虜になった時に人差し指を駄目にされたから仕方無く中指でトリガーを引いているんだぞ。

650 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 13:59:07.77 ID:APTIPcNC0.net
ベケットパイセンちぃーす

651 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 14:19:19.20 ID:kUYOsRHKd.net
8作目はまだ観てないわ
秋元才加が出てるんだっけ?
あれがなぁ

652 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 14:40:59.54 ID:OXNIa0dz0.net
マジレスすると
エアコキやガスブロのハンマーが落ちる(シアーが解放される)感覚の方が
電動のモーター回してギア回してピストン引いてって感覚より向いてるって事だろ

一瞬だけ出して撃つって言うプレイスタイルだと尚更


電動使ってる人は、その一瞬の為に電子トリガー入れたり11.1Vリポ化したり高トルクモータ入れたり、プリコック化したりするもんだから2万じゃ済まないよ

653 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 15:45:53.88 ID:KVxR2K63p.net
しょせんオモチャの、銀玉鉄砲の撃ち合いに毛が生えた程度のことで、あーだこーだと盛り上がれるって平和だよね。

654 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 16:14:52.37 ID:yKUsX1rRr.net
雑い照準でも当たるから
CQB的な所ならショットガンの方が強いと思う派

すごく素早い照準が上手いなら、電動の方が強いけど
自分なんかはCQBやインドアならショットガンの方が戦果良いし
そういういうの人が使ってんでないの?

655 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 16:43:42.61 ID:/NQiHykpa.net
>>653
「遊びじゃなくてこっちは真剣にやってるんだよ!」って、あるフィールドの定例会で問題ばかり起こして出禁になったUAB勢が言ってたよ
って定例会

656 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 18:52:39.95 ID:/FS7KnhS0.net
俺はCQBエリアでもチューンした電動の方が強いとは思う。
セミでも強いけどCQBでもフルオッケーなフィールドもあるしな。

657 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 20:49:23.69 ID:Qcrp78Fu0.net
限界まで詰めりゃ指ぴくぴくでフル並のレートで撃てたりするしな

658 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 21:48:04.89 ID:qz3RD7bka.net
勝敗にガチなのも装備やリアリティーにガチなのも辛いんだよなあ
箱だし銃と適当なレプリカ迷彩にワークマンブーツでわいわいやってオッケーなゲームがいい

659 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 22:26:50.36 ID:uE1PJPCG0.net
>>658
わかる
ガチでやりたかったら貸切でやって欲しい
定例会なんか敵味方関係なくワイワイやってるのが1番楽しい

660 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 23:12:33.01 ID:ZsvqtolC0.net
お揃いの黒いTシャツ着てる集団とか気持ち悪いって思ってしまう
フィールド名やチーム名が入ってるヤツ
ああいう人達ってどこかに所属してないと落ち着かないんだろうね

661 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 23:16:26.66 ID:ZsvqtolC0.net
なんつうか入り口が違うんだよな
ああいう人達って人と馴れ合うのが目的で
エアガンやサバゲはそのツールでしかないんだよ
銃やミリタリーが好きで入ってきた人達とは目的が違う

662 :名無し迷彩 :2021/02/28(日) 23:48:58.83 ID:+kIU9ZM10.net
若い世代は銃に対しての知識がなく扱いが分からんのやろw

663 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 00:21:43.51 ID:tAcytabwp.net
>>662
その発言はやめとけ
どの趣味でも老害呼ばわりされるよ
逆に言うと
彼らの馴れ合いツールに対しての知識がなく扱いが分からないんだろ?ってなるから

664 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 01:20:00.47 ID:DmT1ZuCIa.net
まぁ同じブツを持ってても遊び方はそれぞれだから気にしないのが一番かね
スポーツ的()にやってる人らはワイワイ派の人を「あいつらとは違うんで!」って思ってるだろうし
領域に踏み込む時は郷に入るが(一生ないと思うけど)

665 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 03:40:57.29 ID:E4kp5B97d.net
ま、それぞれ楽しくやりましょうや

666 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 04:19:20.24 ID:IrI/YJRdd.net
>>661
銃やミリタリー好きなのに適当な装備なのもどうかと思う

667 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 04:37:49.37 ID:hBP5dORv0.net
>>662
銃の知識は不要だがや。
エアソフトの知識だけあれば十分でおます。

668 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 06:41:07.44 ID:b2qttGrQ0.net
ソフトの知識はさっぱりな時代遅れのボルト&ナット・ガイだぜ

669 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 09:54:52.86 ID:KAc3MoeF0.net
銃のステータスやらならんやらの蘊蓄を細やかに知る必要はないけど、基本的な構え方とか安全管理とかの取り扱いは知る必要よね
UAB勢はそれがないから尚のことキモいんだよな

670 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 12:08:54.86 ID:mPAc+YhV0.net
UAB勢、ミニ四駆漫画の主人公みたいだな
マグナムトルネードかましてきそう

671 :名無し迷彩 :2021/03/01(月) 23:53:59.26 ID:E4kp5B97d.net
泣きながらその必殺技の名前叫んでそうで恐い

672 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 00:06:24.85 ID:ZryigMaU0.net
なんか変なマイルール持ってそうで面倒くさそう

673 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 01:28:29.20 ID:UMxZhkrT0.net
マイルールというか、横から撃つと不機嫌になるんだよな彼ら

674 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 06:39:12.97 ID:xWjBDqWbM.net
>>673
UAB勢だけで遊んでるならそれで良いけど戦争ごっこしてるフィールドでそうなると大分頭暖かそうってなるな

675 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 06:45:38.55 ID:nZREMGRq0.net
>>674
横からモスカートすると楽しいよ

676 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 06:49:24.03 ID:Ticcl3z0r.net
裏取りとモスカートは露骨に不機嫌になるよな

677 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 06:58:46.08 ID:xWjBDqWbM.net
>>675
それは絶対面白い
後で文句言ってきたりするんかな

678 :名無し迷彩 :2021/03/02(火) 09:37:32.24 ID:VoFAB/Hr0.net
実際スタッフにツバ飛ばしながら怒鳴ってた
正面撃ちが正常なゲームなんだと

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200