2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ショットガン好き大集合80シェル目

1 :名無し迷彩 :2020/11/25(水) 03:04:39.46 ID:Lw+Cji5O0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

語らおう

テンプレ&散弾情報
http://www36.atwiki.jp/2chshotgun/

次スレは>>980が宣言後たてるようにお願いします
無理な場合は>>990か有志が宣言してスレ立て

前スレ
ショットガン好き大集合79シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1596872195/
ショットガン好き大集合77シェル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1579704183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

867 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 17:46:08.24 ID:GX1w9Wnza.net
長い塩ビ使ってパントガン作ろう

868 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 19:05:30.45 ID:kjcOdXObr.net
>>861
華山の奴をPPSシェル使えるように加工したらもう必要十分にはなるでしょ

869 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 19:47:02.64 ID:QWkuWGwa0.net
>>868
あれ気になってるけど弾速とかホップはどうなの
マルゼンM870ぐらい?

870 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 20:01:36.60 ID:p0g2KJjI0.net
>>869
あれはシェルとインナーバレル依存なんで正解は無い

871 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 20:22:31.94 ID:R1HsoEYh0.net
>>869
所詮蓄圧式シェルなんで 初速はブレブレだよ
PPSのコピー元 タナカトレンチガンを持っているけど
実用性は無いよ
ハドソンMADMAXエアを華山シェルが使えるように改造したけど
たとえPPSシェルだとしても中折れショットガンはロマン自己満足ぐらいで
性能はモスカートのグレネード以下だと思った方がいいよ

872 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 20:28:48.60 ID:u/hbfUSK0.net
>>866
なんか面白そうな映画だね

873 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 20:34:33.56 ID:eHHUK1eW0.net
CYMAのM870にレール付けれるキット買ったことある方っています?
http://www.fourstar911.com/shopdetail/000000040588/ct1267/page1/order/
こういうのなんですが・・・
バレルとマガジンチューブ側で固定するパーツがレールと干渉して入らないので干渉部分の加工必須なんでしょうか

874 :名無し迷彩 :2021/03/20(土) 20:51:16.57 ID:RgfgnPOOd.net
S&TのM1887、フルサイズを買ったんだけど、ワイルドカードも良さそうだね
KTWのウインチェスターm1873をメインアームに、セカンダリにマルシンのSAA
文字通り切り札にあのミニショットガンなら西部劇スタイルを楽しめる

875 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 01:28:56.62 ID:FJ3xGVwD0.net
オモチャではMGCのM1897が最高

876 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 02:17:58.49 ID:BkbHKnH70.net
華山はホップ無い時点でゲームの実用性とか考えちゃダメだと思う

877 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 11:13:13.36 ID:0t5y2AaTM.net
>873
無改造ポン付できます。
バレルとマガジンチューブにつけるアダプタパーツには取り付け方向があります。

ポン付できない時は上記部品が右側用が二個入ってるとかの出荷ミスがあるかもです。

878 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 13:22:22.21 ID:QXfhZktC0.net
>>873
精度とかどうでもいいならポン付けできるよ
取り敢えず付く

879 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 13:44:36.13 ID:CcI3zHEqd.net
>>822
タクティカルは手に入らないのでチャージャー購入しました!
とりあえずオーソドックスにkm企画の逆ネジアタッチメントとサプとノンばいーんとマウントレイルを購入予定です
他にチャージャーならこうした方がいい、それはやめた方がいいとかありましたら皆さんお教え下さい

880 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 14:01:26.17 ID:hhZuw7jdd.net
ニューホップはノンばいーんとか内部いじくる必要ないんじゃなかったっけ?

881 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 14:30:30.39 ID:bboO7IVZ0.net
>>880
性能的には別にいじらなくても大丈夫だけどバネ鳴りがきになるからのんばいーんは入れた方がいい
テープ巻いて抑えるって事も出来るけど好み次第だと思う

882 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 16:41:47.47 ID:28iuTBKt0.net
>>877>>878
ポン付け可能なんですね・・・アダプタが干渉してて入る気が全くしませんが・・・
見た感じアダプタパーツは左右全く一緒に見えます
一応問い合わせて確認してみようと思います

883 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 17:45:31.20 ID:/xQhV/500.net
>>880
俺はジュラコンパイプと薄い銅ワッシャーでノーマルスプリングを嵩上げしてる。
両方で厚み2ミリちょい。
初速も上がるしバネなりもしなくなるよ。

884 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 22:09:50.58 ID:ITjrcuQB0.net
>>425
某YouTuberのせいで変なデマが広がってるが、海外(アメリカでも)ショットガンにスコープつけてる奴は沢山いるぞ
50メートル以内なら30口径ライフル使うよりいいからな
それ以上ならわざわざスラッグ使うメリットもないが
それとアメリカでも州によってはライフルによる狩猟は禁止されてたりする、EUも同じ
まあ、あいつは実猟経験なしで海外の銃規制や狩猟のこと何も知らんから仕方ないが

885 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 22:33:02.79 ID:jz2yHsCH0.net
某youtuber?

886 :名無し迷彩 :2021/03/21(日) 23:51:58.34 ID:PNeEH47Y0.net
なんとかゲーミング?

887 :名無し迷彩 :2021/03/22(月) 08:34:52.89 ID:osGsxJhSd.net
>>880、881
なるほどとりあえずノンばいーんは入れてみますありがとうございます

888 :名無し迷彩 :2021/03/22(月) 14:33:11.30 ID:E3SLooxJd.net
サボットスラグでスコープなんて当たり前の組み合わせだからなぁ

889 :名無し迷彩 :2021/03/23(火) 01:05:59.90 ID:Ro7MZgqJ0.net
タナカかPPSのM870にエクステンションチューブ着けたいんだけど丁度良いの有るかな?スプリングもあればありがたい
実銃用のヤツって流用して使えんのかね

890 :名無し迷彩 :2021/03/23(火) 06:38:08.15 ID:OLch+N1i0.net
実際スコープまで行かなくてもサイトくらい載せろよって思う事はあるなぁ
自分CA870チャージャーにオープンサイト載せて狙撃用にしてるけど
ショットガンの嫌なところってサイトが無い事なんだよね
散弾だから狙ったとこ飛ばねーぞって言われりゃごもっともだけど
せめてバレル先端部分だけで良いから目安は欲しいよ

891 :名無し迷彩 :2021/03/23(火) 08:55:02.92 ID:ooSy8L0x0.net
>>889
俺はWii-techのマルイ用の付けたな。スプリングはマルシンのm1887drジャンクになってるやつ流用した

892 :名無し迷彩 :2021/03/23(火) 12:36:03.83 ID:tH+R2LAS0.net
その点ゴーストリングサイト搭載してたマルシンのモスバーグの有能さが光る
なお性能

893 :名無し迷彩 :2021/03/23(火) 12:52:36.50 ID:aHH/fCI/0.net
オープンドットサイトいいね
https://www.youtube.com/watch?v=xXkyEbrqNGw

894 :名無し迷彩 :2021/03/23(火) 19:33:44.53 ID:Ro7MZgqJ0.net
>>891
なるほど、マジでありがとう

895 :名無し迷彩 :2021/03/23(火) 23:53:06.98 ID:OLch+N1i0.net
>>893
着けられるならこれでも良いよ
ちなみに普段のCA870は余り物のM4キャリングハンドルと
多分M4用のフロントサイトで運用してる
たまにスコープ載せるけど、オープンサイトの方が好き

896 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 01:41:04.59 ID:JZ8W8Si00.net
>>895
何でかわからんけど、オープンサイトが乗った雰囲気好き

897 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 09:47:22.26 ID:+bMkc1jg0.net
マルゼンM870がガス漏れ・・・
残念な実射性能、あまり勢い良く飛ばないシェル、そしてガス漏れと来て愛想が尽きて手放すことに
ライブシェルに期待し過ぎていた事に気付いたワイは、ライブシェルではないという理由で購入を渋っていたマルイSPAS12をポチッたのであった

898 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 10:09:05.53 ID:lX67L+6f0.net
マルゼンは射撃と排莢はオマケ、ローディングが楽しい

899 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 10:48:31.05 ID:/M0Zyq5O0.net
スパス直ぐにぶっ壊して直ぐに手放しそう

900 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 11:02:32.90 ID:+bMkc1jg0.net
>>899
壊れやすいの?

901 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 13:03:42.15 ID:4SdLmQOta.net
>>900
素早くコッキングするとノズルがすぐに変形して一発しょんべん弾になる
大事に扱いなさいな

902 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 13:12:51.12 ID:pFfgUwMar.net
マルイSPASでサラコナーポンプしてた俺焦りが芽生える

903 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 13:14:33.29 ID:ssBORBCLp.net
エアコキショットガン、ノズルがすぐ壊れるくせにメタルパーツがいつまで経っても出ないのなんで?

904 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 13:15:07.82 ID:5nLexDlM0.net
エアコキで出来るんか、すげえな<サラ・コナー撃ち

905 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 13:53:33.01 ID:+bMkc1jg0.net
素早くコッキング、ということはBB弾がチャンバーに入りきってないところを無理にノズルが前進して破損ということかな?
速射は控えるようにするわありがとう

906 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 14:24:51.04 ID:Xr9U5DGC0.net
若干若干若干若干…というペースなら大丈夫
最後まで引ききる&戻し切ってれば壊れない

907 :名無し迷彩 :2021/03/24(水) 14:35:00.57 ID:REoGCcG20.net
マルイm3はノズルを旧cyma形状にするだけで給弾不良を少しは減らせるのに

908 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 22:24:40.51 ID:t9KXKNFC0.net
ガス870は次ロットですぐにノズル中央にピン立てるバージョンアップをしたのにエアコキショットガンは十数年放置・・・

909 :名無し迷彩 :2021/03/26(金) 23:15:37.70 ID:JSc5dV5Y0.net
マルイm870ユーザーですがエクステンションチューブが欲しくてたまりません。
どこ見ても品切れです。
どこか売ってるとこ知りませんか?

910 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 03:15:25.68 ID:Bjf0RHnVd.net
とりあえずオメ、先にここ見て正解
変に焦るな
今マルゼンが特別製のエクステチューブ作ってる
従来のエクステは付ける事で7+薬室1の8発になるが、今回の特別製は更に+2増える
つまり9+1の10発になる特別品
買うならこれ買った方が絶対良いと思う
まだ販売されてないからマルゼンの情報に張り付いといた方がいい

911 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 07:59:11.51 ID:paT0Veo90.net
マルイに付かないだろ

912 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 08:10:37.08 ID:j9vsMmHga.net
予備マガジン(シェル)を入れておくヤツなん?

913 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 10:28:47.42 ID:wBM29HL+M.net
マルゼンタイプはマルイとネジピッチが違うから付かないよ。ブログか何かで書いてる人がいた。

それよか自作すると愛着湧くよ。

@鉄板市場ってサイトでステンレスパイプをポチる(直径25mm長さ141mmオプションで黒いキャップ付き)
Aスリングマウント(G&Pとか。俺はレプマート通販でマグプル実をポチった)
Bホームセンターで直径24mmの適当な丸型の木材(パイプの中に入れ込む芯棒?代わり。すりこぎを買ってちょうどいい長さと太さになるまで削った)
C穴開けたペットボトルのキャップ(エクステンションチューブの根本の部分に代用)

この材料で、1日あれば余裕で出来るよ。
スリングマウントが少し高いし諸々送料とか込みでトータル1万円近くかかるけど、エクステンションチューブはどこも売り切れだしヤフオクもほぼ全滅だしで、作った方が早いと思った。

914 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 18:30:34.90 ID:Bjf0RHnVd.net
申し訳ない、 マルイ の文字を見逃してた
ライラックスのやつたまに見かけるけどあれは付かないの?

915 :名無し迷彩 :2021/03/27(土) 18:37:18.46 ID:MjzlwuM4p.net
付かないの?じゃないだろ。ライラはマルイ用しかないわ

916 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 02:58:26.53 ID:EULBopZE0.net
擦り合わせればポン付け可能

917 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 02:59:26.25 ID:q3+cZ/WAd.net
人気商品って訳でも無さそうだな
自作か小売店巡りするか、後は気長に待つか、だね

918 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 08:54:54.95 ID:Xt4HFZ5t0.net
前に話題になったやつ
何言ってんのか分からん
https://www.instagram.com/p/CM6oTgHHHph/?igshid=jl8f7iluldlq

919 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 10:13:49.09 ID:t7DXeY/W0.net
>>916
ポン付けとは

920 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 11:29:33.02 ID:OhLW0KMW0.net
>>919
加工してポン付け はレス乞食の常套手段
しつこくつまらんので放置で良し

921 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 12:48:01.68 ID:egDVLGMU0.net
疲労がポンと飛ぶ、のポンと同じ

922 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 12:56:37.71 ID:qkuWCH5b0.net
加工すればポン付けは元々変態技術で全く互換性のない部品とか外装なんかを技術を駆使して組み込んだ時のギャグでだったのにいつからか馬鹿が真似して何にでも多用しまくるようになったせいで頭悪いフレーズになったのが悲しい

923 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 13:08:57.23 ID:D6LRm0Plp.net
たかがネットスラング程度につまらんだのレス乞食だのしょうもないとは思わんのかね

924 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 13:41:22.54 ID:onPiKixm0.net
9mmのP90が欲しい?
加工してポン付けだろあんなもん
http://www.imfdb.org/images/0/0d/SpawnfakeP90.jpg

925 :名無し迷彩 :2021/03/28(日) 23:54:43.84 ID:EuqpAtSc0.net
もともと頭悪いフレーズでしょ

926 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 00:10:02.19 ID:pOJVGpQ1p.net
>>925
技術力ある人がネタで頭悪い風に使ってたのを本当に頭悪い奴らが真似て使い始めて頭悪いフレーズになった
どのジャンルにも居るが二番煎じで真似して面白いと思ってクソにする害悪の類

927 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 00:19:01.68 ID:VolpCIX7r.net
前から頭悪いが使うフレーズだったでしょ

928 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 06:17:10.40 ID:KM6AQ8BId.net
>>927
お前もだいぶ頭悪そうだけど

929 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 07:57:56.96 ID:YlICrraKp.net
原型を留めない超魔改造とか凄いアイディアとかを駆使したどう見ても素人じゃ真似できないとんでもやい施工した職人が「加工すればポン付け」って言うのが元々の流れなんだけど今は少し削ればハマる程度の物に言ってる人が多いから単純に誤用みたいに見えんだよな

930 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 22:01:56.52 ID:GGOzuq4M0NIKU.net
>>929
最近の実パカスタムはそれ系が多いね

931 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 22:32:31.77 ID:GGOzuq4M0NIKU.net
水平二連
https://www.youtube.com/watch?v=xY0yjEQoFwo

932 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 23:04:51.79 ID:07XzjO5X0NIKU.net
ふと思ったんだけど、蓄圧式カートリッジのタイプなら
チャールズブロンソンの狼よさらばみたいな鉄パイプ散弾銃も作れるよね
ちょっと欲しいかも

933 :名無し迷彩 :2021/03/29(月) 23:31:52.87 ID:NDso4thd0NIKU.net
マルゼンm1100bk欲しい再販マダー?

934 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 00:19:44.92 ID:67kNL2TJ0.net
>>932
スーパーマグナムじゃないか?

935 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 06:47:46.76 ID:X0pR+89id.net
>>933
ここ近年のサイクルならば出荷時期は年末から年始にかけて、かな
ウッドも綺麗だよ

gunkithiさんがマルゼン所カップに参戦するつもりでアップを始めたね
間違いなく優勝候補筆頭、台風の目になるかと
クソ田舎在住故参戦出来ないからなんとも羨ましい
自分も下手ながら参戦したかった

936 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 09:23:19.82 ID:CgwaWeher.net
>>935
所が主催でもそれほど参加者はいないだろ?
精々数十人ってところだろうな。

937 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 12:58:43.29 ID:urNg21YO0.net
m1100チャージャーは再販されないの?

938 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 13:36:30.03 ID:X0pR+89id.net
再販時期は今年度末か来年度末かじゃない?
スポット生産で最短スパンでも年一かと思うよ
五年位かな、ずっと再販されなかった事もある
それを待ち続けてた者も多い
自分もその一人です
それだけに再販された時は嬉しかったよ
けど競争率もまぁ凄かった、2〜3日でネット上からは全SOLD OUT
先を見越して最寄りの小売店に事前に注文を出していても
「1丁でも確保出来るかどうかも分からない」と言われる始末
今はそんな事もないから良い時代になったもんだよ

939 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 13:52:44.15 ID:KmYLHla+0.net
>>938
売り切れまで2〜3日かかる商品を、先を見越して事前に予約しても買えないったどういうこと?
意味がわからないです

940 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 14:05:36.31 ID:rsPTXP7x0.net
問屋からその小売りに数回ってくるかわからないって事だろ
問屋は「いい小売り」に優先的に回したりするからな

941 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 14:31:11.15 ID:X0pR+89id.net
あの当時、もう何年もマルゼンが作ってなかった為に需要が凄まじい数になっていた
久方振りの再販を決定するが、どんなにマルゼンが頑張ってもその需要に供給が追い付かない
故に名も無き小売店の事前予約まで手が回らなかったんだよ
実際、数年前から予約してる者もかなり居た、マジで居た
そこまで市場は枯渇してたんだよ

942 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 16:39:26.57 ID:z/rttAsX0.net
>>934
ああそうか、ウィルディ使う奴だっけ?
何かああ言うパイプ銃も面白いよね

943 :名無し迷彩 :2021/03/30(火) 16:54:35.30 ID:67kNL2TJ0.net
>>942
そそ

ファンタズムて映画じゃ部屋に閉じ込められた主人公がショットガンの弾の雷管に何か指してハンマーにテープで固定してドアの鍵吹っ飛ばしてたなw

944 :名無し迷彩 :2021/03/31(水) 16:36:12.08 ID:+cxIA4XA0.net
ショットガン好きの諸兄に質問です。
マルイの3発同時発射ショットガンの弾速を計測
できる弾速計を購入しようと思っています。
いままで「AC5000」という機種を使っていましたが
3発同時発射だとほぼエラーになるので。
5,000円前後で3発同時発射に対応できる機種が
あったら教えていただけますか。
よろしくお願いします。

945 :名無し迷彩 :2021/03/31(水) 17:29:05.15 ID:v/hwkMgL0.net
XCORTECHなら大丈夫と言われてる

946 :名無し迷彩 :2021/03/31(水) 17:41:45.74 ID:4HOscM74a.net
>>944
我が家のAC5000は大丈夫だったから測定環境の差なのかね?

947 :名無し迷彩 :2021/03/31(水) 17:53:34.15 ID:GqM02P08d.net
>>944
ここで色々質問して教えて頂きチャージャーとブリーチャー買った初心者ですがXCORTECHならブリーチャーも弾速測れましたよ!
しかし50前半から70後半までと幅広く数値が変動してたのでまともに計測されてるかはわかりません
ガスガンだからなのか箱出し直後で安定してないからなのかもあまり分かっていませんすみません
ただエラーにはならずに数値は毎回出てましたよ

948 :名無し迷彩 :2021/03/31(水) 17:53:38.04 ID:v/hwkMgL0.net
環境っていうか銃の性能や角度に寄るっぽい
俺もAC5000使ってるけど箱出しCYMAだとエラーが多く、全バレル初速調整したCYMAやマルイのブリーチャーはエラー少ない印象(ただし俺の環境での話なので話半分に読んで)

949 :946 :2021/03/31(水) 22:09:15.29 ID:WFoq1Xsr0.net
>>944
訂正します。
帰宅後、AC5000でやってみたら、結果めちゃくちゃでした。

950 :名無し迷彩 :2021/03/31(水) 23:29:30.83 ID:i9emRJDg0.net
XCORTECHならほぼエラー無しで測定してくれる
他のやつだと初速3桁出たり測れなかったりする

951 :名無し迷彩 :2021/04/01(木) 07:40:25.85 ID:PRkbGBwQ0USO.net
ウチの黄色いヤツは6発モードでも普通に測れてる…と思う

952 :名無し迷彩 :2021/04/01(木) 12:07:29.87 ID:6VuvmnnQ0.net
うちのAC5000も複数発だととんでもない数字が出る時が多々ある

953 :名無し迷彩 :2021/04/01(木) 22:16:26.62 ID:ntLA6Xgk0.net
マルゼンのピストルグリップにつけれるストックって無いのかな
リロードの時脇に挟められないから腕が痛くなるぜ

954 :名無し迷彩 :2021/04/02(金) 01:56:19.49 ID:lR0uh+Hud.net
Oh,yeah!

955 :名無し迷彩 :2021/04/02(金) 15:16:19.67 ID:yoQatnhy0.net
逆転の発想でバネを弱々にしちまえばいいんだぜ

956 :944 :2021/04/02(金) 17:33:35.20 ID:a2POHXtV0.net
アドバイスありがとうございました。
書かれている方がいらっしゃるように、3発発射だと200越えの数字になり
まともに計測できませんでした。角度や周囲の明るさを変えてみてもダメで、
XCORTECH製に買い替えようと思います。
ありはとうございました。

957 :名無し迷彩 :2021/04/04(日) 01:07:02.81 ID:eywKwcyW0.net
ありはとう

958 :名無し迷彩 :2021/04/04(日) 02:39:25.74 ID:2p2lUo+X0.net
CYMA M870ベースでインドア専用のエアコキショットガン作ろうと思うんだが、グリップはピストルタイプとラプタータイプどっちがいいと思う?
トレーサー装着、スプリング抜いてコッキング容易にするのと初速落とし、ホップ弱化、シアー削ってトリガープルの改善までする予定

959 :名無し迷彩 :2021/04/04(日) 03:58:52.13 ID:sb2hGTha0.net
ちゃんと銃を構えて狙い撃ちたいならピストルグリップ。腰だめで精度よりも速さ重視ならラプターグリップ
まぁピストルグリップが無難だが、グリップエンドを腹や胸に押し付けて楽にコッキングできる
ラプターグリップならではの使い勝手も独特で面白いぞ。理想論だが極められればたぶんめっちゃ強いし

960 :名無し迷彩 :2021/04/04(日) 20:28:23.63 ID:xn55Map200404.net
>>958
ラプターグリップは肘が露出しやすくなるから、インドアというかバリケ戦ではあんまり向かない印象。

機動力と速射重視ならいいと思う。

961 :名無し迷彩 :2021/04/04(日) 21:35:19.76 ID:CZ4UCDAh00404.net
連射出来るピストルランチャーがあれば最強なのにな

962 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 00:15:50.44 ID:U/qkmIaA0.net
ありがとう、ピストルグリップベースで作ることにするよ

963 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 07:15:02.62 ID:OIOzZghud.net
>>961
色々あるじゃん

964 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 09:22:05.36 ID:u6ITkoIb0.net
仲間から団長と呼ばれる日も近い962である

965 :名無し迷彩 :2021/04/05(月) 16:43:50.94 ID:5et87vRv0.net
KSGの音に惚れた かっこいい

966 :名無し迷彩 :2021/04/07(水) 08:29:42.55 ID:ndjMF0FKp.net
マルイショットシェルが入るシェルポーチとダンプポーチを兼ねれるポーチって何かないですか?
ファーストラインだけでサバゲーしてるんですけどスペース的にシェルポーチとダンプポーチが着かないので何かあれば教えて欲しいです

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200