2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブローニングハイパワーのスレ Mk3

1 :名無し迷彩:2021/04/18(日) 15:29:49.94 ID:lyZxuPnk0.net
9mm口径、13連発、シングルアクション、鋼の銃――。
銘銃ハイパワーについて語るスレです。
ハイパワーのエピソード、ハイパワーの性能自慢、ハイパワーとの馴れ初め……。
なんでもいいから、ハイパワーへの思いを語れ!

※前スレ
ブローニングハイパワーのスレ Mk2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1534448634/

464 :名無し迷彩:2024/01/01(月) 11:51:30.72 ID:YNc0SXzN0.net
こないだビバリーヒルズコップの続編の予告編が出たけど、
アクセルは変わらずハイパワーを使ってるようで安心した
いまだとSFAのSA-35かもしれないな

465 :名無し迷彩:2024/01/01(月) 16:10:33.64 ID:N4iBJoLX0.net
>>464の兄貴のレスを見て今更ビバリーヒルズコップ新作の予告編を見たけど
絶対に冗談だと思った。いまだにハイパワーを使うとは……いや、使ってくれるなんて……
今回は黒プラグリにアンビセフティ着きだからノーマルMk3っぽいな

前作から三十年経ってんだぞ、安易にポリマーフレームオートに変えるとかしねえのかよ
なんでちょいアップデートされたとはいえハイパワーなんだよ。しかも賛否ある2022型でもないとか
もう制作陣の拘りだろこれ……ボンドのPPK、ハリーのM29、あるいはルパンのP38枠と化してるじゃねえか!

466 :名無し迷彩:2024/01/01(月) 22:19:28.60 ID:tK4giyjL0.net
>>465
タカとユージにも言ってやれw

467 :名無し迷彩:2024/01/01(月) 23:27:12.42 ID:YNc0SXzN0.net
>>465
いわゆるトレードマークってことですよ
キャラクターをわかりやすくする記号化でもあるし、
現場一筋なアクセルの頑固さを示すものでもある

しかし・・・SA35かと思ったらMkIIIですか・・・観察眼鋭いですね

468 :名無し迷彩:2024/01/02(火) 14:24:43.86 ID:TyYxPiO00.net
アク○ル「商売上、出合い頭が多いんで
コック&ロック携行になるけどね」

469 :名無し迷彩:2024/01/02(火) 16:33:31.78 ID:SHZA02e80.net
アクセルはハンマーダウンのイメージ

470 :名無し迷彩:2024/01/02(火) 20:03:32.13 ID:TyYxPiO00.net
いきなりドンパチ始まると圧倒的に不利
だよね
シューティングレンジのスタッフも客を
信用してないから各々離れて集まらずに
全員フルコック・セフティオンで.45口径
をホルスターにぶち込んでたわ

471 :名無し迷彩:2024/01/02(火) 23:49:06.38 ID:jB0Lafax0.net
>>469
1の序盤では確かにハンマーダウンしてたな
で、安全とわかると指デコックしてた

472 :名無し迷彩:2024/01/03(水) 00:14:57.93 ID:0+FV8s630.net
>>471
そうそう、3でも銃口を向けた相手が身内だとわかると指デコしてた

473 :名無し迷彩:2024/01/03(水) 01:11:42.65 ID:ENezQvbb0.net
MK3ならAFPB着きだから従来のタイプより指デコ楽かも
シアーとハンマーの連結外れたらトリガーから指放せばAFPB効くので滑っても安心

けどほんとにありがたいわハイパワー愛用してくれて……しかもMk3に更新されてるとか神展開じゃねえか
ハイパワーって割と現代的なフォルムだけど、現代劇で使うとなるとMk2以前のものはやっぱりクラシックに写るし
アクセルがMk3を使うってことは実写映像作品でハイパワーMk3をメインで使う唯一のヒーローになるのかな
古めのハイパワーなら主役級が使うこともあったが……Mk3がばりばり活躍するなんて最高かよ
Mk3は映画だと割と脇役なんだよねメインで使うのはアニメじゃヨナ、ゲームじゃクレアくらいしか出てこない

474 :名無し迷彩:2024/01/03(水) 11:51:35.51 ID:UHjIrzkC0.net
>>473
ボディガードのケビン・コスナーくらいだからなあ・・・比較的新しめのだと
昔はリチャード・ハリス(殺し屋ハリー)とかアル・パチーノ(セルピコ)、そしてジョン・ウェイン(マックQ)も使ってたんだが

475 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 19:32:31.53 ID:naPCQyd+0.net
ハイパワーってマルシンのモデルガンしか持ってなくて、これって
メインのリコイルスプリング(大)の他に
ガイドロッドの根元にまた部品があってスプリング(小)と(極小)があるけど
イマイチ何の目的で入ってるのか、各パーツの動作の相互作用なんかよく分からないまま飾ってた
実銃には無いパーツのようだし

でも今月のGun誌のハイパワー記事読んでたら
小はショートリコイル用、極小のはスライドストップ軸の保持の為とか書いてあって
はじめてこれの働きを知ったよ・・・

けどショートリコイル用は分かるとしても軸保持なんてほんとに意味あるんだろうかw
それ無しで発火してると抜けてきちゃうし、(小)のスプリングだけでは
保持の働きは兼任できないから必要って感じだったんかな よく分からん

476 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 17:57:18.84 ID:CYfGEAY90.net
田中のハイパワー、スライドとフレームの噛み合わせに少しガタがあるのは正常?

477 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 01:28:35.59 ID:5pgcUS6L0.net
>>476
田中ハイパワーのスライドとフレームにガタがあるのは仕様
実銃ハイパワーでも後期のものは結構ガタガタらしいのである意味リアルw
どうしても気になるなら万力とドライヤーを用いてガタを無くすことも出来るよ

ただし、仕様といっても極端にガタつくようになってるとあらゆる作動不良に繋がるため注意
使い込みすぎるとトリガーレバーでシアーレバーごとスライドが押し上げられて脱線する珍現象が起こることもある

478 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 23:45:29.96 ID:cNaFr+Nc0.net
スライドのガタはフレーム側のレールに薄い真鍮板切って接着してみたが、まあ良い感じ。

スレチになるが、WAのM92Fもガタが酷くて、トリガーを引ききるとトリガーバーの動きによってスライドが押し上げられた。
それが鬱陶しくて同様の工作でガタを低減できた。

479 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 12:50:40.00 ID:tMpuX1En0.net
タナ力のハイパワーがリニューアルされるという噂が流れてからもう4年くらい経ってないか…?

480 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 13:13:43.03 ID:izNRqoaO0.net
3年弱くらい?モデルガン化も視野に入れてたみたいだから強度出なくて長引いてるんじゃないか

481 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 15:45:02.52 ID:utlW2uyv0.net
レス番153、私自身のレスだが21年12月に「ハイパワーのモデルガン出るかもしれんから記念にカキコ」って書いてたな
この間ガスブロMk3が再販掛ったかどうか知らないけど、リニューアルが理由で長い間再販されてなかったら
まだ入手してない人可哀そう

このスレが経ってから三年近くも経つのか……part1が経ったのが2012年、使い切ったのが2018年
あと二年くらいでスレ Mk4になるのだろうか。しかしそれ以前に人が少なく成り過ぎちゃってな

482 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 06:15:27.35 ID:xoD1uT9J0.net
>>479
問題点が多くて諦めたに一票

483 :名無し迷彩:2024/03/22(金) 18:28:52.26 ID:Hh32aMXh0.net
リニューアルにまだ数年かかるなら普通に再販してほしいな
Mk3が欲しい…

484 :名無し迷彩:2024/03/23(土) 14:07:22.90 ID:vogK+oLQ0.net
FBI仕様のハイパワーを出してくれ

485 :名無し迷彩:2024/03/23(土) 16:06:56.04 ID:34YAyJhV0.net
>>484
FBI仕様ってどんなの?

486 :名無し迷彩:2024/03/23(土) 21:39:19.80 ID:vogK+oLQ0.net
>>485
マーク2にアンビセーフティ、ノバックサイト、スピーゲルグリップを着けたやつ

487 :名無し迷彩:2024/03/24(日) 09:20:41.06 ID:T6Xg3lkh0.net
マーク2モデルってマイナーすぎるわ生産時期もそう長くないほんとに繋ぎのバリエって感じで特徴把握してる人少ない印象
かくいう私もマーク2の全般的な特徴を把握しきれてない。Mk3で追加された新規の装備ってAFPBくらいで
アンビセフティ、プラグリはMk2で導入、Mk2のみの特徴としてスライド上のトラック、先端の謎の穴くらいか?
しかしアンビセフティはMk3からの導入と言及している人もいるし……

488 :名無し迷彩:2024/04/01(月) 09:40:56.80 ID:O0bpizb80.net
マルイからハイパワー出るんだったらあの枯れ枝を折る様なトリガーフィーリングも再現してもらいたい

489 :名無し迷彩:2024/04/02(火) 23:46:54.83 ID:J9lWYQHy0.net
マガジンが自重で落下しない仕様も再現して欲しい

490 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 23:15:35.57 ID:ZSb7Ub/r0.net
マウストラップスプリングで飛び出す弾倉の如き見事なage

491 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 15:01:56.99 ID:Ulniu0gg0.net
荒らし行為ほんとにうざくてたまらん

492 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 12:03:47.21 ID:iPqFQ8uB0.net
2022の新型もありだな

493 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 10:39:33.23 ID:7fgRh+Id0.net
ガンスミスキャットのCzの如くブローニングハイパワーに並々ならぬ拘りを持ったイケイケ姉ちゃんが大活躍するアニメが放映されればマルイさんも重い腰を上げて開発に着手するかもな

494 :名無し迷彩:2024/05/09(木) 03:15:36.10 ID:hJMhu5sF0.net
特殊部隊が活躍する実話映画が話題になって、特殊部隊員がブローニングHPを絶賛してたら間違いなく発売される。

495 :名無し迷彩:2024/05/09(木) 03:17:07.92 ID:hJMhu5sF0.net
ホビーショー2024ではブローニングHPの影も形も無いな。

496 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 13:08:25.86 ID:sP/X6vO20.net
あのアンケートはいったいなんだったのだろうか?

アンケートの結果では恐らくブローニングハイパワーがトップになったであろうからアンケートをやった事事態無かった事にしてしまったのかもしれないな


あのMP40の時みたいに

497 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 23:25:43.09 ID:tyagEmBN0.net
マルイの連中が、”いまさらハイパワーだのMP40だのだせーよwww”とか思ってるのかも知れんな

498 :名無し迷彩:2024/05/14(火) 02:28:35.71 ID:8nOrfkBW0.net
今のマルイって割と新しいもの好きなところがあるし……
もしマルイが作るなら2022型でお願いしたい

499 :名無し迷彩:2024/05/16(木) 19:50:25.64 ID:lawymVtV0.net
マルイの新型好きは昔からだろ
むしろ昔の方が酷かった
なんでも最新型にすりゃいいってもんじゃないだろって言いたかったよ

500 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 01:47:36.54 ID:NsjZsffD0.net
別に海外製があるからマルイのは要らん。

501 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 16:44:06.65 ID:2qagbLHg0.net
ハンガリーとかベルギーとか…?

502 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 23:31:35.58 ID:nC4ipZz70.net
MP40の開発中止はユダヤ人団体からの抗議でダメになったって噂を聞いたが違うのか?

503 :名無し迷彩:2024/05/19(日) 14:45:39.24 ID:z+VQP7mr0.net
海外製ハイパワーはタナ力の海賊版(WE?)しかなかったと思う
フルメタで合法処理必要だから持つ意味無さそうだけど。モデルガンハイパワーは海外製あったような気がするけど
ナカタ(マルシン?)のコピーだしフルメタだし銃身分離式だしでそもそも所有不可

504 :名無し迷彩:2024/05/19(日) 23:06:38.96 ID:8Jb6o6260.net
海外製ハイパワーはフルメタル仕様しかないな
しょうもない法律のせいでブローニングハイパワー、M1911、ベレッタ92、CZ75等の魅力的なハンドガンは悉くフルメタルで所持不可能なのほんとひで

505 :名無し迷彩:2024/05/20(月) 08:30:45.77 ID:ig5/Mc+90.net
フルメタなら50AE、P226、P08、P38、M712、M84なんかもあったはず。

506 :名無し迷彩:2024/05/21(火) 10:48:42.15 ID:JCZza3QT0.net
WEハイパワーの日本版を発売してもらえるように署名運動してみませんか
中華エアガンは日本市場の占める割合が多いからやってもらえそうな気がするんだけど

507 :名無し迷彩:2024/05/21(火) 22:32:41.72 ID:xDhC9Pq20.net
WE「ご要望にお答えして日本版を発売します!規制に合わせて樹脂製にしました!」
どうせこうなる

508 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 14:50:10.89 ID:PqZHVMUN0.net
>>507
堂々と遊びたいから樹脂製で出して欲しいよ

509 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 17:40:57.09 ID:NlSmjs+k0.net
今タイムリーなフルメタル62歳爺逮捕の件もあるから危ないな
WEは外装が悲惨だからやっぱマルイ頼みか

510 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 18:19:35.05 ID:phN1sCuF0.net
WEの外装がマルイより下ってことは無いだろ
樹脂でどれだけ頑張ってもメタルの質感には勝てない
WEのハンドガンはグロック17と19しか持ってないがマルイの同モデルより外装のクオリティは高いわ
17はリアル刻印だし

511 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 19:33:18.75 ID:+PjOwAMt0.net
夕ナカはHWでも軽過ぎるんだよなー。

512 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 19:52:08.17 ID:c0f7Bm4Y0.net
実包フルロードした重さ
もう忘れましたわ

513 :名無し迷彩:2024/05/24(金) 23:55:44.67 ID:3OwOlqDC0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200