2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブレードランナー ブラスターを語ろう!evo.24

184 :名無し迷彩:2023/07/15(土) 06:17:44.16 ID:t9ujxue10.net
俺達の好きだったブレランはそういうとこじゃなくてだな感
別にその世界の仕組みが知りたかった
訳じゃ
あと長い

185 :名無し迷彩:2023/07/17(月) 00:31:25.42 ID:s/q2HP0g0.net
でも何かしら進行形がないと
もうモタないでしょ
この板も ブラスターも。
実物スピナーも消えたし..

186 :名無し迷彩:2023/07/17(月) 01:26:56.68 ID:3DGATz9B0.net
今月中に予定通り発売されれば爆水拳銃ver.2の話題で少しは盛り上がる……
かな?

つかみんあれ注文した?


>>185
あのスピナーどうなったんだろうね?
SF博物館に収蔵されるのが一番だと思うが、どうもそうはなりそうにないな。

187 :名無し迷彩:2023/07/18(火) 18:47:52.92 ID:G2yFIgb10.net
>本日取引先様に髙木型爆水Vol.2.0を納品いたしました

188 :名無し迷彩:2023/07/19(水) 18:42:23.03 ID:SDn2Yzr00.net
今日案内来てたからちゃんと発売はされるかと。

自分は2つ買った。
お約束として。

189 :名無し迷彩:2023/07/24(月) 19:28:06.28 ID:aFqIXQPP0.net
パラゴンの方も同じタイミングで入荷通知が来たけど
OEMみたいなもので一斉に作ってるのかな、今回初めてでよくわからないけど

190 :名無し迷彩:2023/07/26(水) 16:44:04.16 ID:LHPiljAI0.net
2.0は1.5までとは別もんだね
造形もだけど限定の艶消しの黒塗装がいい
通常は少し青みが強いかな
グリップは塗装の良さに負けてる感じで今まで通りちょっとチープ

水鉄砲としての良いチープさは1〜1.5のクリアブラックが最高

191 :名無し迷彩:2023/07/26(水) 17:52:41.59 ID:DlbWf84S0.net
高木式と留之助、モデルガン2つで十分ですよ。

192 :名無し迷彩:2023/08/18(金) 07:32:40.80 ID:q8rNu/HF0.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

193 :名無し迷彩:2023/10/19(木) 02:25:17.52 ID:W6DfGqg/0.net
2ヶ月書き込みがないとは……。
まあネタもないけど。

194 :名無し迷彩:2023/11/10(金) 16:55:53.21 ID:zmqn+E4O0.net
Production製ホワイトグリップスタントブラスター

195 :名無し迷彩:2024/01/24(水) 01:37:31.97 ID:6iDHp9oJ0.net
またも2ヶ月書き込みなしか……。

やっぱりネタもないけど。

196 :名無し迷彩:2024/03/26(火) 15:50:42.63 ID:qvjvJema0.net
とりあえず保守

197 :名無し迷彩:2024/03/26(火) 21:21:17.01 ID:r89Blkxb0.net
ゴム鉄砲高すぎる

198 :名無し迷彩:2024/03/26(火) 23:07:16.62 ID:qvjvJema0.net
まああれだけ手間かかってりゃやむなしかってところではある
>アクリル板切り出し積層ゴム鉄砲

とはいえ「高さ」の要因の半分くらいは最近の円安のせいだとは思うけど。

199 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 01:10:54.55 ID:uuU9ZqnB0.net
ともあれ保守

200 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 23:21:28.09 ID:HoFob0XS0.net
一応保守

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200