2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マルシンエアソフト総合39(ワッチョイなし)

1 :名無し迷彩:2021/10/13(水) 07:58:20.81 ID:5UiYxAdP0.net
■マルシン製「6mm・8mmBB弾仕様エアソフトガン」について語るスレッドです。
      __ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
■マルシン公式HP
http://www.marushin-kk.co.jp/

■マルシン公式Twitter
https://twitter.com/MarushinKK

■前スレ
マルシンエアソフト総合38
https://lavender.5ch....cgi/gun/1628501940/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

625 :名無し迷彩:2023/03/16(木) 16:00:15.00 ID:BY6rs64N0.net
57とか210好きなやつはおらんだろ

626 :名無し迷彩:2023/03/16(木) 16:04:54.81 ID:OB3NCt3h0.net
(※個人の感想です)

627 :名無し迷彩:2023/03/17(金) 20:51:16.43 ID:h8aZvxXB0.net
210は220以降に比べたらよっぽど芸術性あって普通に分かる
57はいまだに分からへんw

628 :名無し迷彩:2023/03/17(金) 23:27:52.40 ID:sJHy4z1Q0.net
ルガー57に売上で完敗とかいうFN57さん
210はSIGで一番スリムでかっこいいもんだと思ってたわ

629 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 12:35:43.53 ID:QoClYspV0.net
厨房は防弾チョッキ抜ける!って57好きなんちゃうん?

630 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 14:29:14.15 ID:ZHV8jruz0.net
でも正直初めてマルシン57撃った時はびっくりしたで。あのリコイルとマルシンらしからぬ壊れなさそう感、いまだにあれがマルシン製とはピンとこない。 
 
でもマルシンも時々大当たり出すからなあ

631 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 14:53:01.30 ID:NgSVB4Vc0.net
実銃性能やエアガン性能ってんじゃなく、あれのデザインそのものが好きで
金出して買う人ってのもおるんやろか・・?w

正直よく各メーカーが商品化に踏み切ってるもんだなとは思った
まあ無個性で何の特徴もない銃よりは、個性的に格好悪いがゆえに気に入るという事も分からなくはないが

632 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 15:03:16.05 ID:r6CTtKqB0.net
FN5-7って実銃も外装が樹脂製だからトイガンとしてもリアリティがあって良いじゃんって理由とP-90が先行して人気だったから組み合わせとしてヒットすると考えられていたんだと思うよ

633 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 21:14:59.78 ID:dptO/loL0.net
57はタクティカルライト装着すると格好良くなるやんけ

634 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 21:54:57.63 ID:9U3aHbg50.net
信じるんだ。そしたらかっこよく見える。フリンジって言うドラマで57出ててかっこよかったぞ。あれがかっこよく見えるシチュエーションを脳内に作れるかどうか、それはユーザー側の能力と想像力が問われているのだ!

635 :名無し迷彩:2023/03/18(土) 22:41:22.06 ID:8302mP4r0.net
57はどうしても電動コケシにしか見えない

636 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 00:54:21.75 ID:zZa9gI7Q0.net
私はマーベルオタクなのでスパイダーマンに出てきた57はお気に入り
ゴブリンジュニア好きだし

637 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 01:19:00.81 ID:LFYU+uQx0.net
俺は69の方が好き

638 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 01:46:59.65 ID:cwPUlCLZ0.net
エアガン買うふりして電動コケシに見えるものを買えるとすれば、それはそれで価値がある気がする。

639 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 03:41:18.60 ID:1bxiHWsP0.net
なんで比較的人気無いこれにしたんだろうね
人気銃ならもっと売れただろうに

640 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 03:54:13.18 ID:aff1z1TV0.net
57はMark3 MRDで馬鹿ほどかっこよくなってるからそっちはよって感じ

641 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 08:06:03.26 ID:YCbcPMuW0.net
>>630
過去に大当たりなんかあったか?

642 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 14:25:30.25 ID:bx604xlw0.net
>>641
今まで買った中で57以外で大当たり、

- 昔の8ミリのMP40
- 最近のM29クラシックWDBガスガン
- モデルガンのシルバーのガバメント
 
みたいな感じかな。
 
あと、中当たりでモーゼルM712

643 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 14:26:52.18 ID:bx604xlw0.net
ああ思い出した。モデルガンのM84のWDB、あれは秀逸だ。

644 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 15:00:28.39 ID:wDQmT6Jn0.net
大当たりの認識が世間とだいぶズレてんなw

645 :名無し迷彩:2023/03/19(日) 15:12:07.93 ID:j6FUowHW0.net
発火しなくて楽しめるモデルガンだと思えば…

646 :名無し迷彩:2023/03/20(月) 03:06:55.05 ID:9q4X3Gvl0.net
WDBは直ぐに剥がれてくるのがなー

647 :名無し迷彩:2023/03/23(木) 00:20:44.92 ID:aPSs2Blk0.net
あれってWDBが剥がれたところがシルバーになってかっこよくね?

648 :名無し迷彩:2023/03/23(木) 20:28:15.62 ID:4XnCl8xF0.net
禿げてカッコ良いのは
ジェイソン・ステイサムだけ

649 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 07:34:15.58 ID:kNfVjpzK0.net
CO22ブローバックジェイソン・ステイサムはよ

650 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 12:20:56.12 ID:2JkagXkZ0.net
炭素に酸素22個もくっつけたら、過酸化水素の10倍は危なそう

651 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 13:10:51.82 ID:3EygkG0v0.net
危ない男は人気あるんだよ

652 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 16:06:11.50 ID:LLx2vaj40.net
>>647
SAAとか下地は黒プラ。シルバーはマルゼンのメタル(最近だとPPK)

653 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 22:07:01.34 ID:z/xGLTbQ0.net
マテバの箱焼き直しでひとまず誤魔化すって
俺たち舐められてるよな

654 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 22:30:17.92 ID:2TkuuKwL0.net
マルシン「ちょまてば」

655 :名無し迷彩:2023/03/24(金) 22:45:34.75 ID:hCV88cpI0.net
>>652
SAAはそうなんですか。マルシンはモデルガンのWDBが剥げたところがシルバーになるのでSAAもそうかと思ってた。

656 :名無し迷彩:2023/03/25(土) 17:53:17.40 ID:JIIjTEEx0.net
エクセレントヘビーウエイトって実銃ではありえない仕上げだよな?
マルシンはかっこいいからやってるのかな

657 :名無し迷彩:2023/03/25(土) 18:21:34.21 ID:70WSKd110.net
色味が工事現場の鉄パイプっぽいイメージ

658 :名無し迷彩:2023/03/25(土) 18:36:05.15 ID:JIIjTEEx0.net
表面仕上をしてない鉄みたいな感じだよな
S&Wのリボルバーなんか本国の実銃ウェブサイト見たらテカテカに磨かれててWディープブラックが近いと思った

659 :名無し迷彩:2023/03/25(土) 23:44:16.34 ID:4oSuFUE+0.net
HWを磨いてブルーイングしたのが実銃に近いと思う。少なくとも、写真で見る限りではね。

ちょっと青すぎるかなー、という気はするけども。

660 :名無し迷彩:2023/03/26(日) 05:49:08.34 ID:1ayniBq20.net
もうそこまで手間暇かけるんならスチール製にしとけば良いのにね
リボルバーならフルメタでも法的に問題ないだろうし
重量感のあるリアリなリボルバーになって皆が幸せになるでしょう

661 :名無し迷彩:2023/03/26(日) 06:19:28.72 ID:Gni2cod50.net
長物も金属okちゃうん?karとか樹脂やめてもろて

662 :名無し迷彩:2023/03/26(日) 13:32:21.01 ID:Z4+eHL+B0.net
マテバ持ってないから買お
今買わないと次はもっと値上がりしてるかもだし
取り敢えず1年遅れとかにならず
予定通り出荷してくれそうで良かった

663 :名無し迷彩:2023/03/26(日) 20:35:23.87 ID:Bj1z93pp0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出れば表面処理なんて要らないじゃん

664 :名無し迷彩:2023/03/26(日) 21:08:54.89 ID:gvWmnDWy0.net
マテバって上にあるシリンダーが落ちて手ガーンになりそうで怖い

665 :名無し迷彩:2023/03/26(日) 23:03:11.77 ID:ANsjiapL0.net
マテバなんてヤフオクで売ってんじゃねえの?

666 :名無し迷彩:2023/03/26(日) 23:48:46.78 ID:+Q8HmzuW0.net
馬鹿みたいに高値なんだよね

667 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 02:37:59.36 ID:xYPeChPJ0.net
>>660>>661
硬度に法的な規制値がある

668 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 07:31:46.32 ID:pF8h7cZp0.net
ん?銃刀法では明確な数値とかは歌ってないと思ったが?
確か金属と同等の硬度としか記載されてなかったような

669 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 12:45:55.41 ID:ZitY2bmx0.net
kar98kガス漏れ修理完了
持つべきものは車用Oリングセット

670 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 13:45:20.77 ID:xYPeChPJ0.net
>>668
済まない、勘違いして間違った。
エアソフトは撃発機構が無いから、長物なら材質は関係無かった。
リボルバーは外観が拳銃だから、金色にして銃腔を閉塞だった。

671 :名無し迷彩:2023/03/27(月) 18:17:47.39 ID:raQQbx6J0.net
銃砲刀剣類所持等取締法施行規則 | e-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=333M50000002016_20220513_504M60000002034

(模擬銃器に該当しない物)
第百三条 法第二十二条の三第一項の銃砲に改造することが著しく困難なものとして内閣府令で定めるものは、銃身、機関部体、引き金、撃鉄、撃針(回転弾倉式拳銃の撃針に限る。)、回転弾倉、尾筒、スライド及び遊底に相当する部分が、ブリネル硬さ試験方法(日本産業規格Z二二四三)により測定した硬さがHB(10/500)九十一以下の金属で作られているもので、別表第三の上欄に掲げる区分に応じ、同表の下欄に掲げる構造等のいずれかに該当するものとする。

672 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 10:33:48.43 ID:5dacX00W0.net
P210なかなかエエの〜。
ただスライドストップがデカくて重いせいか、スムーズに上がってこない。
ところで久しぶりにマルシンエアソフトを購入したが、あの独特のマルシンオイルの臭いがしないのぉ。
やめてしまったのか寂しいわい。

673 :名無し迷彩:2023/03/28(火) 17:28:03.68 ID:gI7vKsC+0.net
スライドストップ掛からないって
今令和だぞ
まだ昭和みたいな事やってんのか

674 :名無し迷彩:2024/02/22(木) 10:52:16.93 ID:TvYLQQrzj
金正恩によるロケット発射を全面的に支持しょう!地域の平和と安全を脅かす地球破壊殺人テロ国家曰本をしっかり牽制して東京湾を標的に
四六時中、撃ち込んて゛くれよな、もちろん手元が狂ったすまんすまんとテロリストの巣窟霞ヶ関を灰燼に帰してくれて全然オッケーなわけだか゛
私利私欲のために憲法ガン無視でカによる‐方的な現状変更連発して都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの温室効果カ゛スまき散らす
大量破壊兵器クソ航空機飛ばさせて、望遠カメラで女風呂のぞき見しながら閑静な住宅地だろうと四六時中グ儿グルクソヘリ飛ばさせて大騒音
まき散らして威力業務妨害して住民の神経を根底から破壞してヰライラ犯罪惹起して税金で莫大な石油を無駄に燃やしてエネ価格に物価にと
暴騰させてるクソポリ公だの世界最惡のテ口組織自民公明によって腐敗を謳歌し続ける人類に湧いた害虫クソ公務員を根絶やしにしてくれよな
WMOが確認しただけで1970年以降に気候変動によって土砂崩れに洪水.暴風、猛暑、干ばつ、大雪にと災害で殺された人数は200万人
以上、經済損失600兆円以上、隣国挑発しながら強盜殺人テロで私腹を肥やす自民公明に乗っ取られた日本こそがならず者国家なのは明らか
(ref.) ttps://www.Call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-projеct.jimdofree.Com/ , ttΡs://flight-route.Com/
TТps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200