2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

G&G総合スレ Part7

1 :名無し迷彩 :2022/04/20(水) 12:30:35.13 ID:KxuUQlmnM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭に「!extend::vvvvv::」を3行重ねてスレ立て

台湾のエアガンメーカーG&G ARMAMENTの製品全般について語るスレです

公式サイト
https://www.guay2.com/ja/about
公式facebook
https://www.facebook.com/ggarmament
公式Youtube
https://www.youtube.com/c/GUAY2TV

前スレ
G&G総合スレ Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1603385990/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

90 :名無し迷彩 :2022/12/22(木) 17:37:21.03 ID:jvMOdHgNp.net
g&gはオリジナルの銃より実在の他があまり出してない銃があるのが自分的にはメリットかな
cobalt kineticsのがかなり嬉しかった

91 :名無し迷彩 :2022/12/22(木) 17:59:20.96 ID:0vibUXSs0.net
使える64式出してくれて有り難かった。

92 :名無し迷彩 :2022/12/24(土) 18:13:55.01 ID:+xkCumqcrEVE.net
セミオートばっかり使わされる昨今のサバゲーならマルイよりもggの方が適してるまである
異論は認める

93 :名無し迷彩 :2023/01/10(火) 14:14:12.89 ID:J3HYAs9L0.net
cobalt kineticsがいまメイン

94 :名無し迷彩 :2023/01/18(水) 22:50:37.24 ID:bO8/BbYyp.net
ggは流石にオワコンだろ…

95 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Spc7-VlEJ):2023/01/22(日) 04:12:05.41 ID:dVLIxurqp.net
>>94
マルイ以上のペースで毎年新作出し続けてるのにそれでオワコン扱いとかマルイの立つ瀬がなくなるぞ

96 :名無し迷彩 :2023/01/22(日) 11:39:56.14 ID:AF6b6f7S0.net
贔屓にしてるメーカーが良いものだと自分を信じ込ませるために
他社を叩くのはよくあること

97 :名無し迷彩 :2023/01/22(日) 21:25:15.76 ID:qqsL6am5p.net
純粋に欲しいモデルが無い

98 :名無し迷彩 :2023/01/23(月) 18:16:05.34 ID:WhW9rGZM0.net
perunetuにバッテリー逆に繋いだらリポバッテリーが触れないほど熱くなった
爆発しなくてよかったしperunも無事でよかった

99 :名無し迷彩 :2023/01/23(月) 18:37:07.16 ID:M93ZFLYGp.net
>>98
Tコネクターで逆には普通挿さらんだろ
バッテリー側のコネクターと線を逆に半田付けしたのか?

100 :名無し迷彩 :2023/01/24(火) 00:13:38.95 ID:SndTbiz70.net
>>99
バトンのリポバッテリーをXT30に変えるときに間違って逆にした
よくみれば書いてあるのに間違うなんてアホだったわ

101 :名無し迷彩 :2023/01/24(火) 09:47:24.47 ID:zzK4nWBLd.net
以後気を付け給え

102 :名無し迷彩 :2023/01/24(火) 20:38:57.91 ID:zy/v/UJ7d.net
初めて電動ガン買ったのですが、せっかくなのでカスタムの勉強を少しずつしていきたいです。
基本装備のg&g18000モーターから稲妻モーターに変えるだけならギアとかは無変更で大丈夫でしょうか?

103 :名無し迷彩 :2023/01/24(火) 21:23:48.84 ID:pFHf0TKUp.net
>>102
ハイサイとかにしないなら別にギアは変えなくても良いけどピニオンの形状かなり違うからシム調整とモーター位置調整は必要

104 :名無し迷彩 :2023/01/25(水) 08:46:15.18 ID:oEhVjqNid.net
>>103
ありがとう!
やはりモーター交換して終わり、じゃないのね。
シム調整とやらを頑張って調べてみます。

105 :名無し迷彩 (ワッチョイW bf8a-47bt):2023/01/25(水) 11:57:36.64 ID:o82wHQvD0.net
自分の感じてる不満点(何をどうしたいか)を自覚してからカスタムしないと金をドブに捨てるぞ?

まあ、カスタムしてる人の多くはドブに捨てて腕は磨かれたけど…

106 :名無し迷彩 :2023/02/11(土) 19:10:18.58 ID:dHkOrCDu0.net
サバゲーをやりたいと思い、最初の一丁に折りたためてコンパクトになるのでMXC9を買いました。
見様見真似でスプリングを変えてみたいのですが、メカボックスの取り外しで困っています。
メカボックスかを取り出すためには配線を外さないといけないようなのですが、
ストック側に伸びている配線の外し方が分かりません。
折りたたみのヒンジ部分につながっているのですが、これは強く引っ張れば抜けるものなのでしょうか?
多少強めに引っ張ってみましたが抜けず、それ以上力を入れると断線が怖くて止めました。

107 :名無し迷彩 :2023/02/11(土) 19:46:38.57 ID:56ll+93Vd.net
>>106
ストック部独特なやつだっけか
mxc9の分解動画がYouTubeにあるからそれ参考にしてみては

108 :名無し迷彩 :2023/02/11(土) 20:08:14.11 ID:dHkOrCDu0.net
それ見たんですが、引っ張って引っこ抜いてるように見えました。
自分も引っ張ってみたんですが、抜けなかったので質問させてもらった次第です。
引きのカメラで撮影してる動画で、細かい所が見えなくて。。。

109 :名無し迷彩 :2023/02/11(土) 21:24:18.81 ID:56ll+93Vd.net
取り敢えず引っこ抜く先の基部を探してみては
そこ把握出来ないとまずい
組み立てる時刺すんだしさ

110 :名無し迷彩 :2023/02/11(土) 22:21:33.92 ID:dHkOrCDu0.net
ありがとう。
ヒンジの逆側から見たらコネクタというか接続接点がヒンジ部分に見えたので、逆側にもあると想定して引っ張ってみようかな。

111 :名無し迷彩 :2023/02/13(月) 23:13:48.00 ID:UptJWMMU0.net
CM16SRXLをリポ化するのに、7.4で、どこのどのサイズがおすすめですか?純正ストック内に収めたいです。
リポ充電器とチェッカーは手配済み。

112 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 01:52:28.91 ID:7GxnhJ9k0.net
>>111
ストックだけ同じのもっているけど、左右のスペースが割と深さがないので、長さが105mmぐらいのヌンチャクかな。

安い奴だと、GOLDBATのヌンチャクがそれぐらいの長さのはず。ET1とかだと長過ぎて無理。

ストックパイプにいれる場合はより選択肢が広がるが、基盤や配線にダメージいくリスクはあるかと。

113 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 07:46:18.57 ID:sTqzlX2QdSt.V.net
>>112
ありがとう御座います。
選択種はヌンチャクのみなんですかね?

114 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 11:08:44.02 ID:7GxnhJ9k0St.V.net
>>113
CM16自体は未所持だが、知人のプレデターとかみていた感じストックパイプにも7.4vストックインスティックタイプとかの厚み10mm、  幅20mm、長さ120mm程度のリポなら入ると思う。ウナギみたいな長いのは駄目。

ETU基盤や配線をちゃんと回避して丁寧にいれる必要はあるけどね。知人は断線させてたが。

7.4vではなく11.1vは、純正スティックなら3又ヌンチャク一択。

115 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 19:32:13.10 ID:eFuAiI540St.V.net
>>114
貴重な情報ありがとうごさいます。
銃の為に7.4vで行きたいです。
スティックタイプなら、どのサイズが入りますか?
一か八かで買うのは勇気がいるので。

116 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 20:01:13.64 ID:7GxnhJ9k0St.V.net
>>115
サイズやタイプは114に書きましたよ。

サイズの観点だけでみるなら、ジーフォースのGFG903。内部抵抗や値段とかは微妙だけど。

失敗したくないなら、お店にいって相談がよいかと。

117 :名無し迷彩 :2023/02/14(火) 20:32:20.50 ID:eFuAiI540St.V.net
>>116
ありがとうございます。
近場にショップが無く、相談出来る所がなかったもので。
色々ありがとうございました。

118 :名無し迷彩 (ワッチョイW d39d-lnX0):2023/02/16(木) 23:30:00.09 ID:sReQF6rQ0.net
MXC9バラすのマジ面倒くさいけどストック周り意外と簡単じゃなかったっけ?
どっちかっていうとマグキャッチとバネで連結してるボルトストップがマジでイライラ

119 :名無し迷彩 :2023/03/15(水) 17:25:07.94 ID:cgcaaExzp.net
ARP556で連射すると初速があがるおじさん「ARP556で連射すると初速があがる」

120 :名無し迷彩 :2023/03/20(月) 20:48:26.45 ID:zsgwx/JZ0.net
今、CM16SRLを持ってます。SRSくらいの長さにしたいのですが、アウターバレルって他メーカーのスタンダード物でも合うのですか?

121 :名無し迷彩 :2023/03/23(木) 19:27:31.06 ID:vlljA80Hd.net
F2000のETU、トリガー引くとビープ音が二回鳴って、基盤のLEDも光るんですけど、これってなんのエラーですか?弾は出てます

取説みても見当たらなくて

122 :名無し迷彩 (オッペケ Sr9d-4BK+):2023/03/23(木) 21:46:11.79 ID:t2h8fVs4r.net
それはゴミですG&Gから乗り換えましょう

123 :名無し迷彩 (ワッチョイ e989-UF0R):2023/03/23(木) 23:07:58.57 ID:4ZJNq/KI0.net
【警告音種類】

 「ピー ピー」 = バッテリー残量不足

 「ピピピピピ」 = 内部異常

 「ピーピッ ピーピッ」 = モーターピンの外れ

との回答であった

124 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-CRPB):2023/03/23(木) 23:19:46.69 ID:vlljA80Hd.net
>>123
ありがとうございます。

125 :名無し迷彩 (ワッチョイ e989-UF0R):2023/03/24(金) 23:22:47.76 ID:q1vt9/4y0.net
「ピピピピピ」 = 内部異常
がついに出た!と思ってBAT再接続すると普通に撃てる
しかし又出る・・・????
メカボ分解 
セクターギヤのシャフトが割れてた!
なんですかァ〜〜〜〜〜〜〜

126 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7f89-+e1l):2023/04/19(水) 19:07:16.65 ID:wljT+c+t0.net
sr30をレトロメカボにするとして
穴かけたりせずにシングルセレクターとかにできますか?

127 :名無し迷彩 (テテンテンテン MM8e-7XdL):2023/07/06(木) 11:23:05.11 ID:NTaGTCuZM.net
Raider L 2.0EにSHSの廉価チャンバーって付きますか?
フィールドに合わせて初速差変える為にインナーバレル替えて対応してるんだけど、面倒だからチャンバーまでセットで組んで交換したいんで安いのがいいな、と思って
純正チャンバーは5000円弱するんだよね

128 :名無し迷彩 (中止W fff6-BWWG):2023/12/24(日) 08:09:31.64 ID:X6FiWnop0EVE.net
息子がcobalt kineticsを注文して来たみたいなんだが
やっぱり分解調整しないとマルイみたいに真っ直ぐは飛ばない?
私自身は電動はマルイしか触った事なくてしかもかなり昔
G&Gの製品初めてなので使ってる方に感想というかレビューを聞きたいです

129 :名無し迷彩 :2023/12/24(日) 21:30:16.34 ID:maL7x9WW0EVE.net
>>128
最近の奴は箱だしでも良い精度してますよ
ただ初速抑えめな所もあるんで、よく行かれるフィールドがアウトドアならバレル長めの製品にした方が良いと思います。インドアの交戦距離なら問題ないかと
私はインドアよく行くんで初速抑えたg&gは箱だしでも大丈夫なんでありがたいですね。

130 :名無し迷彩 :2023/12/25(月) 00:53:31.91 ID:0Nlp2s580XMAS.net
>>129
ありがとうございます
何回か行ったみたいですが全部インドアだったみたいです
箱出しで精度いいなら安心ですね

131 :名無し迷彩 (ワッチョイW cd8a-TFdc):2024/01/19(金) 23:24:51.01 ID:/d1FtV7b0.net
RK74シリーズってオートストップとボルトリリースの機能ありますか?

132 :名無し迷彩 :2024/01/20(土) 00:40:34.22 ID:CTa3cahn0.net
ない
マルイで言えばスタンダードAKだもの

133 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 18:43:45.90 ID:80vfBpGN0.net
今までマルイ製しか使ったことが無くF2000が欲しくてG&Gにも手を出してみようと思うのですが箱出し後すぐにお座敷シューティングやレンジで遊べますか?

それとも少し調整が必要になりますか?

134 :名無し迷彩 :2024/02/15(木) 13:48:00.69 ID:ODZVeJLI0.net
お座敷や屋内レンジくらいなら箱出しで全然いける

135 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 19:48:38.75 ID:cRE6DAf80.net
>>134
ありがとうございます
購入検討しようと思います

136 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 23:17:13.33 ID:7ZRH/0TC0.net
TGM R5買うから今度レビューするわ

137 :名無し迷彩 :2024/02/28(水) 12:29:10.13 ID:sgpycW+s0.net
TGM R5はアッパーがメタルなのが良いね
G&Gはアッパーでも樹脂ばかりなので

138 :名無し迷彩 :2024/03/01(金) 23:16:27.26 ID:6VNUz4Ng0.net
TGM R5
プリコックは結構良い。今までのG&Gではちょっと見たことがないレスポンス。
ルックスと値段高いので前評判で「これなら次世代買う」との声もちらほらあったが見た目が好みならMP5系の選択肢としてアリと思う。

139 :名無し迷彩 :2024/03/02(土) 15:24:43.33 ID:m8zLGXd10.net
次世代mp5と比較してどうなのかなって思う
モダンな見た目だから間違いなく使いやすいとは思うけど、精度が劣るもんなぁ

28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200