2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ 42

1 :名無し迷彩 :2022/09/17(土) 13:09:45.20 ID:yalfgapir.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の部分は新スレを立てる!extend:に減っていくのでスレ立て前にコピペて2行以上(スレ立て時は3行)を維持してください

次スレは>>980が立ててください
立てられない場合は最初に名乗り上げた人が立てること

関西フィールド一覧
http://gundoujo.net/fields/kinki

前スレ
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ39
関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ 41
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1650835221/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1632414398/

関西でサバイバルゲームを楽しむ為のスレ 40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1640544604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

469 :名無し迷彩 :2022/10/28(金) 11:26:58.70 ID:FRotUab2p.net
夜勤あるブルーカラーだからサバゲーの軍隊装備でしか自慢することねぇ人って感じw

470 :名無し迷彩 :2022/10/28(金) 18:31:57.84 ID:lQKkE8p6p.net
なぁなぁ
個人の件はスレ建てろっていうくせにフィールドスタッフの件は言わん訳?
絶対本人か身内かチームメンバーじゃねぇかwww

471 :名無し迷彩 :2022/10/28(金) 18:43:41.54 ID:v1xeBxvna.net
じゃあスレ立てしてくれ
そしたら行き過ぎた個人の話題はちゃんとそっちに誘導されるだろうしな

関西のサバゲーマースレが出来たとして、フィールドスタッフの立場で偉そうな発言してるとしたらそいつ自身は個人かどうか怪しいけど

472 :名無し迷彩 :2022/10/29(土) 08:21:09.67 ID:C5E6V8Voa.net
ツイッターでスカープレゼントっての見たんだが手渡しって怪しくない?
金払えって言われないか

473 :名無し迷彩 :2022/10/29(土) 08:40:57.99 ID:vvN2+mtNa.net
>>472
それで金払えって言われたら、じゃあ話が違うので帰りますって言ったら良いんじゃね?
電車賃は勉強代と思って

474 :名無し迷彩 :2022/10/29(土) 08:47:48.37 ID:jzKF5zI1a.net
>>473
まだ当たってもねえんだけどなw

475 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 00:51:23.67 ID:Z90wG3pC0.net
あれほどオープン当初満員御礼やったのにもう皆さん飽きたんかな?やっぱたゆなんとかいうスタッフがお客さん逃してんのかな?11月暇そうやで。行こうか

476 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 08:56:09.12 ID:ATlsLv0Nd.net
スタッフの対応に思うとこがあったとこに、あの炎上の対応も思うとこがあったし
それに場所も割と遠いし
そりゃ人も減るて

477 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 09:02:33.51 ID:KaXQypXW0.net
立地は大事なんだよなぁ

478 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 09:58:35.66 ID:o17AayPC0.net
五條はアクセスがなぁ…
フィールドの広さは申し分ない
ただあの広さのフィールドにあんだけCQB作ったらもったいない
CQBは敷地面積狭いフィールドに任して、五條は広さ活かしたフィールド構成にしたほうがいいと思うけどね
あとはフィールドが広い分、ゲーム回しをテキパキやらんと他フィールドよりゲーム数少ないなと感じると客足は遠のく
ゲーム間の休憩時間短めに取ってしっかりゲーム回してるフィールドは安定して集客してる印象

479 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 10:21:13.45 ID:5cyXuzBBd.net
誰かGZOの6耐行った?

480 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 10:51:34.44 ID:ACxbRBl3a.net
>>478
もう少し、シンプルな構成にしたら良いのになぁとは思うよな

481 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 11:53:12.92 ID:O/paIJmuM.net
めちゃサバは今でも当日券の入場待ちが長い
そんな大きいイベントだったのか?
ショットショーレベルのショボさと思ってた

482 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 12:19:40.72 ID:4oE1qCph0.net
出展がそれなりに豪華かつ手頃な価格帯のところばかりだから、集客力は凄かろう
ショットショーは実物光学機器、今日はイベント特価で20万!安いよ!とか高価格帯寄りだしね

483 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 12:26:14.31 ID:2KvLU2Med.net
今来たけどくっそ長く待ってる
加齢臭!風呂入ってないって感じの臭い!汗臭い!腋臭!地獄!

484 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 13:19:29.33 ID:ATXESA8A0.net
>>483
でも、それが好きなんですよね

485 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 14:15:16.37 ID:gMR3Mjrw0.net
>>483
行ってないのに嘘をつくな嘘を

486 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 14:26:18.86 ID:NyGT8P650.net
フィールドで注文できる弁当ってまずいよな

487 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 14:45:57.11 ID:2KvLU2Med.net
一部客がマジで臭え

488 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 14:47:32.02 ID:2KvLU2Med.net
クジはGGブースと他は1等2等出てたけど
ライラとリベブースだけ全然当たり出てねえw

489 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 15:33:50.51 ID:itAZMbKjp.net
ライラとリベのクジはマジでやらんなぁ……
色々怖い(笑)

490 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 16:15:55.16 ID:4oE1qCph0.net
単純に試行数だろうけど、避けたい気持ちは分かるw

491 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 16:27:01.17 ID:9/GrNukk0.net
>>486
それは弁当業者に失礼じゃないか?

492 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 16:55:05.82 ID:tdOIT+2F0.net
旧グリーンキャニオンの500円弁当は可もなく不可もなく、まっとうにおいしかったぞ

493 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 18:50:54.32 ID:2KvLU2Med.net
ねるりこ弁当はうまかったよな

494 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 19:47:29.47 ID:6KK8kOeNd.net
>>478
> CQBは敷地面積狭いフィールドに任して、五條は広さ活かしたフィールド構成にしたほうがいいと思うけどね
同じテイストでフィールドを小分けにした結果、広いCQBフィールドができた感じだからな
更にフィールド真ん中が大して機能してないから結局、もっぱら倉庫内での撃ち合い
結構な改修しないと広さが活かしきれん…

495 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 21:35:37.90 ID:yYuzAOHU0.net
>>479
初めてのフィールドで初めて6耐行ったけどヤバかったわ

496 :名無し迷彩 :2022/10/30(日) 23:32:34.28 ID:9/GrNukk0.net
ヤバ(いくらい楽し)かったわ

497 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 00:00:57.20 ID:lzsapJNp0HLWN.net
>>495
遊楽さんやね?
まだ行ったことないけどどうやったんかな高低差激しい?

498 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 00:53:38.10 ID:P8N3E8rW0HLWN.net
>>497
陣地格差が酷すぎた、黄色本陣は高所絶壁過ぎてヒットの度によじ登って戻れるわけねーと感じた
さらに最初の説明不足で荷物取りに遠い上に激坂の駐車場に戻らねばならぬ人多数、さらにスタート合図がただでさえ不利な黄軍に伝わっておらずようやくたどり着いたサブセーフティはいきなり完全に包囲されていてリスキル状態、元気なご主人が前線下げるように交渉してくれたが焼け石に水、何回か総攻撃かけて押し戻す算段立ててくれたりもしたが完全な配置に付いている敵と飛び出す的ではそもそも相手にならず戦意喪失者続出これで2時間程経過w
挙げればキリがないが、誰かが確かに酷いが運営が良しとしてるなら続けるしかない嫌なら来なければ良いだけの話なんでと仰っていたのでその通りになりそう

499 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 03:24:12.31 ID:fYP2vrcm0HLWN.net
>>486
バトランの弁当すき

500 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 08:52:27.32 ID:oB1FMLmI0HLWN.net
ピーチに来るキッチンカーのローストビーフ丼は最高
アイスもカキ氷もある
ただし毎週いないのがネック

501 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 09:12:57.28 ID:HJYEZAng0HLWN.net
>>500
なんだwいつものクソ運営かw
前回もフラッグ位置不明&スタート開始合図聞こえない、クソゾンビ外人部隊と散々だったからなw
あのフィールド運営陣でイベントはムリ
バトランの耐久のほうが数倍面白かった

502 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 09:27:59.23 ID:TYdtVq27dHLWN.net
ローストビーフ丼のキッチンカー、そんなクソ運営だったのか

503 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 12:25:58.69 ID:qI2e05bA0HLWN.net
亀山?の TOKAI AIRSOFT PARK はいつになったら出来るんだろなー?

504 :名無し迷彩 :2022/10/31(月) 12:34:35.01 ID:M46dd8eI0HLWN.net
>>501
アンカ間違ってる?

505 :名無し迷彩 :2022/11/04(金) 14:46:26.44 ID:FPcFgdzKr.net
>>503
旧クロシェットなら東海スレできけよ
それかクロシェットならピーチとズブズブやったから、桃できいたら

506 :名無し迷彩 :2022/11/05(土) 18:51:06.78 ID:acW1Alrwa.net
>>497
話の流れ見る感じグラゼロの耐久っぽいですね

507 :名無し迷彩 :2022/11/05(土) 19:03:57.02 ID:UGGEPany0.net
自分も不利側に居たけど最悪だったわゾンビやら不正取締りは個人の資質によるところが大きいので完全には無理だと理解してるが10以上フィールド経験して戦力や陣地の公平さは何処でも当たり前の様に調整してくれたがあれだけ一方的になってるのになにも動かないとは驚きだった

508 :名無し迷彩 :2022/11/05(土) 20:15:01.83 ID:TVqCQ7eY0.net
行かなくてよかった

509 :名無し迷彩 :2022/11/05(土) 22:52:46.20 ID:xsBSyU5/0.net
インフルエンサーが申し訳程度に最後の方だけ黄色に来てくれたのが物語ってると思う
赤は今、相当数休んでます!とか言ってたけどそんなに休んでいても中央で均衡してて終了間際はコーン総て赤に取られたいかに黄が不遇だったか
ただ彼女自体は皆にきさくに応対していてなかなか好感

510 :名無し迷彩 :2022/11/05(土) 23:02:29.33 ID:BPaa1Tm2M.net
黄軍本陣が高所過ぎて有って無い様なものだったのに実質本陣となるサブセーフティが上駐車場から対角線で最も遠くて、赤は立派なセーフティすぐ前が本陣みたいだったが普通そんなんあり得るんか?

511 :名無し迷彩 :2022/11/06(日) 08:29:05.52 ID:wv9OM+gL0.net
俺はそこまでヒドイの流石に経験したこと無いw

512 :名無し迷彩 :2022/11/06(日) 08:39:56.50 ID:hRf0duOb0.net
もともとフィールドが左右じゃなくて奥に長い形だから、あんなところで耐久サバゲーしたらそうなる

513 :名無し迷彩 :2022/11/06(日) 10:19:23.40 ID:bGJSooJzM.net
どこのフィールドの事
みんな判ってる?

514 :名無し迷彩 :2022/11/06(日) 10:23:58.46 ID:Lys+RMT8d.net
話の流れを見れば分かる

515 :名無し迷彩 :2022/11/06(日) 11:12:50.58 ID:VykQT8VLa.net
関西圏のフィールドだと、耐久戦はフィールドの構造的に難しいのかな?

516 :名無し迷彩 :2022/11/07(月) 11:04:56.27 ID:QDPPWONnd.net
山の斜面やら谷やら高低差が多い気かする関西。
平地の林て何処やろ

517 :名無し迷彩 :2022/11/07(月) 11:14:04.22 ID:6BLFAGuBa.net
トレンチやオペの奥とかじゃね?
能勢は気が高すぎて林ではないし高低差あるし

518 :名無し迷彩 :2022/11/07(月) 12:18:42.52 ID:hN/lE2Lyd.net
関西でサバゲフィールドにできるような場所は山しかないからな。
平たいところは全部住宅地になる。

519 :名無し迷彩 :2022/11/07(月) 12:30:40.90 ID:us5FD0Kdd.net
関西ちゃうけど三重県のプレデターは平地なのに森林フィールドやったど
昼間でも薄暗かったわ

520 :名無し迷彩 :2022/11/08(火) 04:18:17.03 ID:Y6i8QA3I0.net
三田ブレイクアウトの閉店って話題になってた?

521 :名無し迷彩 :2022/11/08(火) 07:30:40.81 ID:h3VEPtFR0.net
>>517
OGCは中央砦挟む感じに左右に別れるほうが楽しい
坂道登って復活するならドミネーションみたいな陣取りさせてくれと…
まあ6耐は運営陣とBL工房がクソだったみたいだな

522 :名無し迷彩 :2022/11/08(火) 09:32:17.73 ID:+YlMymOja.net
>>520
話題どころか営業してる事すら知らんかった

523 :名無し迷彩 :2022/11/08(火) 13:50:08.03 ID:jXBLqguv0.net
>>522
営業してる事どころか存在すら知らんかった

524 :名無し迷彩 :2022/11/08(火) 19:51:59.09 ID:phfAk9lMa.net
おい、ずぶ濡れサバゲーマーいちゃついたツイート載せんじゃねぇよ
マシ兄ぃの気持ち無視かよ
マシ兄ぃと一回ご飯行った女取るなよ
お前らがいちゃつくからマッチョサバ行けなくなっただろ

525 :名無し迷彩 :2022/11/08(火) 20:29:18.38 ID:BoBSEjQCp.net
マッチョじゃないからな……

526 :名無し迷彩 :2022/11/08(火) 21:51:53.29 ID:cj7IApOL0.net
スレチうざい

527 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 12:27:38.79 ID:EuYjXm5K0.net
マシ兄さんてだれ?
なんで個人に執着するの?

528 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 12:31:19.21 ID:k1+RG7cS0.net
熱烈なファンなんだろ

529 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 18:04:01.70 ID:a3JgiPw10.net
>>524
おまえしつこい、ぜんぜんおもんないから

530 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 19:13:24.57 ID:GdohwR4Ip.net
確実に運気吸い取る人と思われ

531 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 19:25:09.46 ID:4Fn+PuDna.net
マシ兄って誰なんだ?
ずぶ濡れサバゲーマーは見たこと有るけどマシ兄ってのは遭遇したこと無い
そんなに怖い人なの?それとも集団やチームの名前なの?

532 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 19:27:45.90 ID:8JwugdQ9a.net
>>529
ごめんねジョンウィックw

533 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 19:31:03.13 ID:VefB0EcZd.net
>>531
多分、架空の人物。
実際はそんな人いないと思う。

534 :名無し迷彩 :2022/11/09(水) 20:48:51.40 ID:ZexuVIj00.net
マジで専スレ立てさせてそっちに隔離させたいわ

535 :名無し迷彩 :2022/11/10(木) 07:50:12.00 ID:ij3bbbMA0.net
今週末初めてフロントライン能勢に行くんですけどフィールドの評判とか、注意事項あったら教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

536 :名無し迷彩 :2022/11/10(木) 08:32:45.00 ID:mVYC2SQUx.net
フィールドが山の斜面にあって木の根やら石やらでつますきやすいから怪我しないように

537 :名無し迷彩 :2022/11/10(木) 10:17:34.14 ID:tFT0Ml9+0.net
ニーガードエルボーガード両方あった方がいいな
意外と伏せ撃ちする場面が多いかも

538 :名無し迷彩 :2022/11/11(金) 12:32:52.36 ID:bSStKzPAd1111.net
マガジンぽっけに入れてたら這いずり回ってる間になくして泣きながら捜索したから
落とし物には気をつけて

539 :名無し迷彩 :2022/11/11(金) 14:25:47.74 ID:g75ZaOUx01111.net
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8aErsHl2J6R9EhccxdgfaAV_NPoGW6cAZKuPGTLAAgdMb5Q/viewform

報告書や日報でもたまにあるんだけど
最近のアホは づ と ず の使い分けができなくてため息しかでねえ
使いずらいとかづっととか何で間違えるんだよってのがある…
会議の資料でも苦笑いするしかねえよ

540 :名無し迷彩 :2022/11/11(金) 14:26:15.35 ID:g75ZaOUx01111.net
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8aErsHl2J6R9EhccxdgfaAV_NPoGW6cAZKuPGTLAAgdMb5Q/viewform

かたずけ
ずけ

541 :名無し迷彩 :2022/11/11(金) 18:20:50.11 ID:slEFehUba1111.net
>>535
梅毒が流行ってるからコンドーム持参した方が良いよコッソリ                                       

542 :名無し迷彩 :2022/11/11(金) 23:30:36.02 ID:np7nImeu0.net
>>541
どーやったらそんなちっこい文字のリプできるんですか?
教えてくだちい。

543 :名無し迷彩 :2022/11/12(土) 09:50:05.50 ID:l7YWAn780.net
AA表示になってるからじゃない?
なんでAA表示になってるかは謎だけど

544 :名無し迷彩 :2022/11/12(土) 11:37:17.65 ID:BprVXOZh0.net
秘密基地遊楽行こうと思うんだけど、あのフィールド最低何人いたら楽しめる?

545 :名無し迷彩 :2022/11/12(土) 11:58:12.80 ID:/hYBRaawM.net
東海スレでやったほうがいいぞ。

546 :名無し迷彩 :2022/11/12(土) 13:52:16.81 ID:VTQNancfd.net
老眼にはつらい                      

547 :名無し迷彩 :2022/11/14(月) 21:33:58.04 ID:nqe1aEMpa.net
何がこくりんごだ
本当ならマシりんごだろ

548 :名無し迷彩 :2022/11/15(火) 00:30:13.14 ID:B9hC8rhN0.net
東海スレってあんの?

549 :名無し迷彩 :2022/11/15(火) 09:42:29.59 ID:ZuFMWc6p0.net
東海スレあるなら教えてほしい。あっち方面もたまに行くねんわ

550 :名無し迷彩 :2022/11/15(火) 10:42:14.67 ID:Vtx5vZxUa.net
三重スレあるし、そこで聞けばいいんじゃね

551 :名無し迷彩 :2022/11/15(火) 10:47:31.70 ID:50ehTZubM.net
無ければ立てるんやで

552 :名無し迷彩 :2022/11/19(土) 08:47:32.21 ID:Ericmtpc0.net
そういや和歌山の御坊フィールドどうなったの?
チビ骸骨来てからも営業してる?

553 :名無し迷彩 :2022/11/19(土) 10:13:05.06 ID:No/cr0sba.net
>>552
オープン間もなくであいつがきたフィールドは廃れるよ

554 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 11:48:44.93 ID:CYVLmCVC0HAPPY.net
HIVE行こうと思うのですがいまだ電子レンジ&お湯沸かしポッドはないのでしょうか?

555 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 14:30:08.95 ID:+J+BGzmh0HAPPY.net
お湯くらい自分で魔法瓶に入れて持っていけばいいのに

556 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 16:22:32.75 ID:zQ/hCTIj0HAPPY.net
魔法瓶に入れてても使う頃には80℃切ってるから美味しくないんだよね

557 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 18:38:20.18 ID:T1mTd/I50HAPPY.net
アルコールストーブとミニヤカンでも持ってけばええぞ
俺はフィールドにはキャンプ用コンロと湯沸かしポットは持ってってるわ
自由にコーヒー入れたりできるし、フィールド備え付けのポットはお湯が切れたりするからな

558 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 19:34:07.88 ID:/xQGu2U20HAPPY.net
セーフティで火を使えるかはフィールドによるし、その日の客入り次第なところもある
たまに確認も許可もとらずに使ってるバカも居るが、ちゃんと聞いてから使おうな

559 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 19:39:16.67 ID:x7ZBfZRJ0HAPPY.net
>>554
あそこ値段高いくせにスタッフの質もあまり良くないし設備も充実してるとは言い難いんだよね。
当然レンジやポットは無い。


それより参加者の数をカレンダーに明記しないのがホント不便で仕方ない。
エントリー数あるからそれなりに参加者いるかなと思って行ったら10人ちょいとかあるし。


ただ、朝もゆっくり開催だしアスファルトだから汚れずにゲーム出来て良い面もあるんだよなぁ。

560 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 20:34:51.41 ID:KtXxmFVdaHAPPY.net
ideでコーヒー配ってる奴いて草

561 :名無し迷彩 :2022/11/20(日) 22:04:27.63 ID:Mnh7NxLXdHAPPY.net
いでぇよぉお

562 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 00:02:52.25 ID:tA3VTN7G0.net
12/4.11にサバゲー行こう思うてるんやけど、おすすめ教えて
あと、暗黙の了解的なのがあればそれも…
人数:4人(初心者3.経験者1)
条件:アウトドア希望
場所:車有 どこでも

563 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 08:23:12.98 ID:9+Z5LciF0.net
>>562
トレンチ

564 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 08:56:47.70 ID:P+Lkymhc0.net
年末に向けての仕事でストレス溜まってるからフルオート戦多めのフィールドでバリバリ撃ちたい

565 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 09:08:50.46 ID:zIsckOn9d.net
仕事のストレス発散で来る人ってちょっと怖いと思ってしまう。

566 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 10:18:10.81 ID:NnrRfcBg0.net
>>559
それでもこことラグーンは満員になるな

567 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 12:12:27.95 ID:6o8S7qEEa.net
>>562
フロントラインとか良いんじゃない?
サバゲーのルールとマナーをネットで下調べしてから行けば良いよ

568 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 12:28:37.58 ID:UTuY5sena.net
>>562
河川敷とか公園でやればタダでできるぞ

569 :名無し迷彩 :2022/11/21(月) 13:33:02.03 ID:BYZvdQd50.net
>>562
バトラン
オフィシャルのルールちゃんと読んで朝礼の時に話聞いてりゃ問題はない

総レス数 621
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200