2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

どんなくだらない質問にもマジレスするスレ189

663 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 09:08:14.50 ID:F/rwSEzVd.net
>>638です
>>658さんへ
また質問で申し訳ないのですが、ベルトの左右ってあるのでしょうか?
文字でも書いてあればわかるのですが何も書いてなく、凹凸の凸の方を右側から差すようにしてるのですが。
質問が分かりづらかったら申し訳ありませんが宜しくお願いします。

664 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 12:33:00.32 ID:STMze9jQ0.net
>>663
合ってる

665 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 14:54:01.17 ID:NvZhjgii0.net
>>660
いや、ガチな方法でオナシャス

666 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 15:07:48.47 ID:q7aEEQSgd.net
インナーバレルを変える

667 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 15:08:58.75 ID:NvZhjgii0.net
>>666
やっぱりちょっと金かかるかぁ……

668 :名無し迷彩 (スッップ Sdaf-tH2U [49.98.150.116]):2024/04/25(木) 15:53:34.89 ID:v5qgwpO7d.net
>>664
レス有難うございます。

669 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 18:14:54.22 ID:Mghnynpcp.net
スプリング強くする

670 :名無し迷彩 (ワッチョイ 474a-WRaK [153.224.166.203]):2024/04/25(木) 19:16:55.51 ID:4pLhV0ON0.net
初速下げるのに電動、ガス、エアコキ等の情報がないと回答しにくくね?
HOPパッキンを廃油に漬けて柔らかくする
ガス(Co2)なら計測前に少しガスを出して冷たくする

671 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b0d-vdLX [124.246.238.161]):2024/04/25(木) 19:44:50.01 ID:sHh9SLyU0.net
金をかけない方法ならインナーバレルカットもあるが
切る道具がいるか

672 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f8e-gl32 [2400:2200:5be:74a7:*]):2024/04/25(木) 19:51:03.12 ID:UyOaKlRf0.net
ハサミでもカッターでも何時間もぐるぐるやってりゃ切れるよ

673 :名無し迷彩 (ワッチョイW af69-I7s1 [2001:ce8:141:31bf:*]):2024/04/25(木) 20:23:02.68 ID:NvZhjgii0.net
>>670
電動ですわ

>>671
どれぐらいカットしたらどれくらい落ちるのかがよくわからんのよね

674 :名無し迷彩 (ワッチョイW cfea-3yGT [240d:1a:9a4:1e00:*]):2024/04/25(木) 20:32:52.21 ID:lVahi/el0.net
>>673
バネを切る

675 :名無し迷彩 (ワッチョイW af69-I7s1 [2001:ce8:141:31bf:*]):2024/04/25(木) 20:45:58.82 ID:NvZhjgii0.net
>>674
SHS M100不等ピッチなんだけど、2msぐらい落とすだけなら間隔が短い方二巻ぐらいですかね?

676 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 22:09:29.15 ID:AegivD4o0.net
カットしないでピッチ広い方をライターで赤熱して二巻分を潰してしまえ。赤く熱して鍋底にでも押し付ければ潰れた分はバネの機能を失う。

カットするとバネ音が出る場合があるので。

677 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 22:14:17.18 ID:NvZhjgii0.net
>>676
なるほど!ありがとう!

678 :名無し迷彩 (ワッチョイW bf47-aVVz [2400:2200:2fb:acbc:*]):2024/04/25(木) 22:32:43.65 ID:LbpSLouP0.net
>>663
体にフィットしてずり下がらないなら
どうでも良くないか?

指摘おじさんに捕まってどうでもいいウンチク話を聞かされたか?
外すとき利き手でラッチ解除しやすい向きじゃないとマナー違反だとか
銃構えながら移動したとき遮蔽物に引っかかって外れないよう左上じゃないとマナー違反だとか
知らんけど

679 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 07:21:49.78 ID:pLX/ep8u0.net
>>659
バネ全圧縮して3日放置でそのくらい落ちないかな

680 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 16:08:11.60 ID:KWAIL9Vq0.net
https://tadaup.jp/6174a3565.png
https://tadaup.jp/6174a50c1.png

赤丸部分のポーチのメーカー、ベルトキットの詳細が分かる方いらっしゃいますか?
自分で探しても中々見つからず…

681 :名無し迷彩 (ワッチョイW f7a4-tH2U [202.225.164.39]):2024/04/26(金) 17:30:51.77 ID:IY0IobAT0.net
最近CONDORタクティカルギアレッグホルスターTTLH左仕様というのを買ったのですが、太ももに巻きつけるベルトのあまり部分が20センチ位余ってしまい装着してもだら〜んと垂れ下がっているのですが余っている部分を切っちゃっても大丈夫なのでしょうか?
なんかもったいなくて切る勇気が出ません
私と同じ様な人居たらどうやって使用してるか教えてくれると助かります
宜しくお願いします

682 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 19:46:54.18 ID:8usv13080.net
>>679
プリコックかけっぱで放置してるけど下がらんね

683 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:51:30.24 ID:DFFWVYB10.net
>>681
切って断面をライターで炙れ

684 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 23:54:20.14 ID:8usv13080.net
>>676
87msまで落ちてしまった……

685 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 09:54:52.73 ID:oeTT+Fno0.net
>>683
レス有難うございます
思い切って切りました
断面はライターじゃなくてハンダコテで整えました
いや〜スッキリした

686 :名無し迷彩 :2024/04/29(月) 13:13:50.54 ID:Cnb7JIhk0NIKU.net
BOLTの電動ガン持ってる人いますか?
SCAR-SCが気になってるんですがマルイの次世代よりリコイル強くて楽しいでしょうか?

687 :名無し迷彩 :2024/04/29(月) 23:51:32.63 ID:Ad398zn70NIKU.net
>>684
なんかゴメンやで

688 :名無し迷彩 (ワッチョイW 335f-1rYl [101.140.238.136]):2024/04/30(火) 19:53:25.68 ID:AzrS7DzB0.net
>>428.434.445

返信遅れてすいません。皆さんありがとうございました。
趣味でラノベを書きたいただの素人です。
自分の妄想を何か形にしたいという思いが先走って、『読者』のことを考えていませんでした。
よくよく考えれば読者が全員ミリオタってことはないですからね。
物語の構成も大事ですがどんな読者層を意識するのかも大事ですね。

最近、M1911のエアコキを買ってみました。想定よりデカくてビックリしてます。
洋画なんかでは気軽に撃ってますけど、役者さんは映画とはいえ、相当訓練してるんだろうなと・・・・
本やネット動画でもそこそこ調べられますが、実物に近いものを手にしてみて分かることの面白さも捨てがたい。
なのでアマゾンで売ってる謎メーカーのM4ではなく東京マルイのM4は買います。

長文駄文、若干スレチ失礼しました。

689 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 20:02:23.81 ID:iVDxAj+F0.net
電動ガンなのですが
スプリングの外径を細くする
良い方法は有りますでしょうか?

先日ペンチでニギニギしながらちょっとづつ
外径細めてみたのですが傷だらけになってしまい
折れたら嫌なのでそのスプリングは廃棄しました。
出どころ不明のノーマルバネなので惜しくは無いのですが、
せっかく作ったので捨てる前に試しに組み込んだところ予想以上に初速が上がっていて
上手くできれば初速調整できそうとおもい
質問させていただきました。

690 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 20:32:47.92 ID:+NyPYS+p0.net
ペンチというかプライヤーのアゴが樹脂になってて相手に傷が付かない工具が売ってるはず。でも、そんなの買うよりバネを1000円で買う方が良いんじゃない?

691 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 20:46:43.80 ID:gBFyBsK70.net
電動の初速落としたい人まだ居たら、スプリングに硬めのグリス塗ったくるって手もあるぞ
エアコキだけどvsrの微調整にやってる 案外長期間保つ

692 :名無し迷彩 :2024/05/08(水) 20:40:28.94 ID:sbw4f3Nd0.net
>>691
87msまで落ちたゃッタから、スプリングガイドスペーサーで調整した!
ありがとう!

693 :名無し迷彩 :2024/05/09(木) 06:57:33.52 ID:kMGGsI2J0.net
メルカリで海外製の電動ガンを出品したら日本製の物しかダメって出品を取り消されました
何故ですか? 円安だからですか?

694 ::2024/05/15(水) 18:12:53.73 ID:qfkJbGrH0.net
それは大変ですね
諦めずに頑張ってください

695 ::2024/05/22(水) 00:23:00.30 ID:E7QCQrpGr.net
0.28の弾って多弾マガジンの弾上がりってやっぱ悪いものですか?

696 :名無し迷彩 :2024/05/22(水) 00:52:30.74 ID:aJwr3dIE0.net
んなこた無いから安心して使うといいぞ

697 :名無し迷彩 :2024/05/24(金) 01:55:19.14 ID:32SYrQG/0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9b7bc69432c3c1316393ebdb2cf87406d5b24f
こういうゴミ屑は死刑
オマケに無職
生きてる価値も資格もないわ
派遣でも何でも職はあるだろうに

698 :名無し迷彩 :2024/05/25(土) 14:17:40.69 ID:EdiYNDUz0.net
犯罪者を更生させるのも結構だが、こういう奴の性格が変わるとは思えない

699 :名無し迷彩 (スププ Sdca-N3q5 [49.98.55.60]):2024/05/29(水) 06:48:19.96 ID:Wt5xri+/d.net
台湾のショップから個人輸入して買っても大丈夫なんですか?
メタルとかジュールとかで日本の税関で止められる?

700 :名無し迷彩 :2024/05/29(水) 08:30:45.27 ID:P1ZSMpud0.net
0.98J以下にデチューンして初速証明つけてもらえば大丈夫なことが多いけど絶対じゃない

701 :名無し迷彩 :2024/05/29(水) 14:09:56.65 ID:JA8m3fF50NIKU.net
初速130m/s超えの電動ガンとか普通に届くよ。紙には70m/sって書いてある。

702 :名無し迷彩 :2024/05/29(水) 14:11:10.11 ID:JA8m3fF50NIKU.net
フルメタルハンドガンも普通に届く。紙にはABS&metalって書いてある。

703 :名無し迷彩 :2024/05/29(水) 16:21:12.25 ID:kG+ZwbtO0NIKU.net
通関するからと言って合法なわけでもないし通関しないからと言って違法な訳でもないからな
税関が見てるのは書類だけ

704 :名無し迷彩 (ニククエW 3ac2-tWP4 [240b:c010:4e1:3c0d:*]):2024/05/29(水) 17:44:23.40 ID:eC9ePMP70NIKU.net
インボイスと異なる時点で密輸という別の犯罪なのでは

705 :名無し迷彩 (ニククエ db0d-CYiV [124.246.238.161 [上級国民]]):2024/05/29(水) 18:04:29.05 ID:WZ4AW9uH0NIKU.net
SIG P320のグリップフレームが届いちゃって逮捕された人もいるしな

706 :名無し迷彩 (ニククエW 0a17-4M/T [211.9.95.111]):2024/05/29(水) 19:33:32.66 ID:FoXQ2MOV0NIKU.net
過去にCzの実マガジンを個人輸入した時は税関から電話掛かってきて任意放棄はさせられたけどパクられはしなかったな
グロックの実マガジンは余裕で通関して手元にあるけど素材の違いだろうか

707 :名無し迷彩 (ニククエ db0d-CYiV [124.246.238.161 [上級国民]]):2024/05/29(水) 19:41:00.46 ID:WZ4AW9uH0NIKU.net
IP表示スレでおっかない告白すんなよw

708 :名無し迷彩 (ニククエ Sdca-cTBP [49.98.116.44]):2024/05/29(水) 21:00:01.70 ID:WrfSguG5dNIKU.net
宮﨑県警がアップをはじめました

709 :名無し迷彩 :2024/05/29(水) 21:22:32.51 ID:iVYt+VgK0NIKU.net
実マガジンだけならミリショで売ってたりするよな
使える状態か知らんけど

710 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8aee-oYaH [240b:c020:4b1:9aa0:*]):2024/05/30(木) 17:47:20.87 ID:h7fv9bzy0.net
すごく抽象的な表現になってしまうのですが、短めの銃でセミオートが撃ちやすい銃ってどんなのがありますでしょうか?

現在、マルイの次世代M4を使っていましてよく行くフィールドがCQBゾーンが多く取り回しが難しい状態です。

出来れば重量も2キロ台、マガジンはスタンダード用M4のものがいくつかありましてバッテリーについては新しく買おうかと思っています。
好戦距離もそれ程長くないので海外製の電子トリガー搭載のものが良いかと思っています。

長文になってしまい申し訳ございませんが、おすすめの物等ありましたら教えていただけますでしょうか?

711 :名無し迷彩 (ワッチョイW b396-qjTj [14.8.114.97]):2024/05/30(木) 18:32:35.77 ID:CzQSpStp0.net
>>710
G&Gのarp556とかマルイのパトリオット+とかクラシックアーミーのar4とかあたりかな
ただ海外製はどうしたってハズレがあるからそれでも泣かない、自分でどうにかできるなら海外製でもいいと思う

712 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2abe-zFme [2400:2200:82e:cbd8:*]):2024/05/30(木) 18:32:48.62 ID:X7LboTpl0.net
特にこだわりがなければパトリオットプラスで良いんじゃない

713 :名無し迷彩 :2024/05/30(木) 19:43:01.94 ID:h7fv9bzy0.net
皆さんピックアップありがとうございます まだ悩み途中ですが色々と参考にさせていただきます

714 :名無し迷彩 :2024/05/30(木) 20:20:22.59 ID:8VnqX4UV0.net
CQBならハイサイの方のパトリオットもレスポンス良いから入手しやすい方を選ぶのも良いかもね

715 :名無し迷彩 (ワッチョイW 668b-eNM+ [2400:2200:7b3:862c:*]):2024/05/31(金) 19:01:00.07 ID:FHM9ApX20.net
それだ
セミオート中心になるだろうからハイサイが良いだろうね
がんばってストック付けてもいいわけだし

716 : 警備員[Lv.36] (ブーイモ MM96-cq8n [163.49.213.42]):2024/05/31(金) 19:34:49.61 ID:Pbb9VNQYM.net
ハイサイはセミで撃つと詰まるからセミ主体で使うには良くないと聞いたけど…

717 :名無し迷彩 :2024/06/01(土) 14:34:02.94 ID:K++r6K+U0.net
ガスブロハンドガンにカービンキット

718 :名無し迷彩 :2024/06/01(土) 14:52:10.46 ID:0YkZI5sr0.net
アサシンカービン!

719 ::2024/06/01(土) 15:31:53.24 ID:nec6SU9l0.net
コンパクトなハンドガンが好きなんだけど現在国内で入手可能なCO2ブローバックガンの中で最も小さなハンドガンってなんだろう?
USPが小さく見えるけどアウターバレルが飛び出してるから全長はそこまで短くない気がする

720 :名無し迷彩 :2024/06/01(土) 15:37:11.98 ID:QlKmZzGF0.net
こいつはどう?手持ちのを測ったら前後180mm/上下140mmだった
ttps://orga-inc.jp/products/detail/6589

721 ::2024/06/01(土) 15:56:43.18 ID:nec6SU9l0.net
>>720
ありがとう!
ハイキャパ系は4.3までしか見つけられてなかったからありがたい!

722 :名無し迷彩 :2024/06/01(土) 19:35:27.60 ID:K++r6K+U0.net
>>719
現在じゃないけどバトンからG19gen5出るぞ

723 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f42-hf2b [2001:268:d249:1078:*]):2024/06/02(日) 14:27:07.60 ID:3EWffGTm0.net
観賞用のハンドガンタイプのガスブロのフレームとかスライドやグリップを綺麗に拭きたいんだけど
つけていい洗剤とかクリーナーとかあるかな?
塗装はげないか心配で乾拭きしかできない

724 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3f60-zTaO [133.207.41.224]):2024/06/02(日) 14:40:36.84 ID:/KKem+8i0.net
アルカリ電解水とかどうなんだろう
タンパク質や油脂汚れがよく落ちるらしいが水だから塗装とかには影響なさげだが

725 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f9d-gfYG [111.188.34.125 [上級国民]]):2024/06/02(日) 15:39:43.93 ID:tUyLz7nE0.net
>>723
ノンアルコールのウェットティッシュで良い気がする
俺はそういうので拭いてる
乾拭きは傷がつきそう

726 :名無し迷彩 :2024/06/02(日) 19:09:26.60 ID:QpAWJorj0.net
>>724
調べたらアルカリ電解水は車の塗装は破壊するようだね😱

>>725
たしかに乾拭きよりノンアルのウェットティッシュのがいいのかな
一応メガネ拭きでふいてるんだけど乾拭きだとなんか気持ち悪くて、でも剥離とかが怖いから
ウェットティッシュからのメガネ拭きで乾拭きがいいのかな

727 :名無し迷彩 :2024/06/02(日) 19:13:06.94 ID:QpAWJorj0.net
あ、でも湿気があるとグリップ部分等が加水化分解するらしいし
水分に塗らすのも怖いよね

めっちゃ神経質

728 :名無し迷彩 :2024/06/02(日) 19:22:53.72 ID:zoAB7M/j0.net
>>723
マルイみたいな艶消し塗装なら固く絞った濡れタオル。HW黒染めならシリコン吹いて乾拭き。ブラスト仕上げなら濡れタオル。

タオルは藤原電器とか書いてあるやつでOK

なお、シリコン吹いてハブラシで前後に塗り拡げてから濡れタオルっていう撮影前の肌調整もお勧め。

729 :名無し迷彩 :2024/06/03(月) 08:32:10.83 ID:6V2XCyT/0.net
>>728
みんな少し濡らして拭いてるんだね
シリコンってシリコンスプレー?

シリコンオフは塗装にダメージない派とダメージある派で賛否別れててまったくわからないわ…

730 :名無し迷彩 :2024/06/03(月) 09:00:50.31 ID:Ti78E6Vy0.net
>>729
シリコンオイルスプレーでしょう
シリコンオフは駄目だよw

731 :名無し迷彩 (ワッチョイW 43f5-9z30 [2400:2200:86a:6f8e:*]):2024/06/03(月) 09:50:35.06 ID:5An721Kl0.net
感覚的には分かりにくいけど油で掃除が一番痛めにくいんよね

732 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6396-Qe2L [14.8.114.97]):2024/06/03(月) 10:01:15.66 ID:uHKyz5aL0.net
シリコンスプレーは油
シリコンオフは脱脂剤
用途が真逆

733 :名無し迷彩 :2024/06/03(月) 10:45:20.57 ID:1OZCLuXA0.net
>>729
シリコンスプレーはマルイ、キャロム、エーゼットあたり。
ハブラシは毛先が細い柔らかめだとチェッカリングやセレーションの隙間も掃除できるし傷も付きにくい。
工業用のブラシは硬いのでNG

734 :名無し迷彩 :2024/06/03(月) 20:31:15.84 ID:8c6EMwSI0.net
みんなありがとう
少し湿らせたタオルとシリコンオイルスプレーでの清掃でクオリティ維持頑張ってみます

735 :名無し迷彩 :2024/06/04(火) 06:38:34.16 ID:flQpKhsOd.net
メッキモデルばっか買ってるからシリコンスプレーは欠かせないわ
触ったら①キョンセームで拭いて②シリコン吹いて③ウェスで磨いて④ジップロック保管
HWは②と③だけABSは放ったらかしでガンスタンドへw

736 :名無し迷彩 :2024/06/05(水) 17:35:46.78 ID:uzR4QU+v0.net
ハンドガン装備の場合タクティカルベストって必要?

737 :名無し迷彩 :2024/06/05(水) 17:43:35.68 ID:io87Kfy70.net
ハンドガンだけなら腰回りだけでいいんでは
スペアマグと貴重品用ポーチくらいだし

738 :名無し迷彩 (テトリス cfc2-hMM5 [2400:4172:6a0c:6c00:*]):2024/06/06(木) 17:55:33.93 ID:mu1t1lRh00606.net
LMGってM4にボックスマガジンつけただけじゃNG?
参加資格がLMGかハイサイ以上ってのがあって出てみたいけどどっちも持ってないんだよね。

739 :名無し迷彩 (テトリス cf20-l7CW [217.178.133.219]):2024/06/06(木) 18:26:27.08 ID:MRLFQDIo00606.net
NG

740 :名無し迷彩 (テトリスW 7fde-36mf [2001:268:991c:43bc:*]):2024/06/06(木) 18:33:04.47 ID:/AxFW8c700606.net
MG36とかはどうなんだろう
まぁ主催者の判断次第だろうけど

741 :名無し迷彩 (テトリス 3f60-zTaO [133.207.41.224]):2024/06/06(木) 18:40:58.57 ID:ortujqyo00606.net
ぶっちゃけ主催者が決めることだからなあ

742 :名無し迷彩 :2024/06/06(木) 19:42:22.60 ID:WPrrJ5Db00606.net
LMGの指定とかハイサイはどこからハイサイかとか
明確にしてない運営は行かない方が良い
どうせ機種もなぁなぁで済ませてゾンビが出てもなぁなぁで済ませるから

743 :名無し迷彩 :2024/06/06(木) 21:40:24.21 ID:l8air03M00606.net
ハイサイの定義ってマチマチだよなー

マルイのスタンダード以上(15発~)でハイサイという人もいればマルイハイサイクル基準(20発~)でいう人も

744 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 17:36:16.97 ID:0KYzdvqI0.net
ロマン砲作ってるんですが、現状一番発砲すると煩いエアーガンって何になりますか?
一応筐体(仮)の中に仕込むのでコッキング式でないものが望ましいです

745 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 17:37:31.64 ID:AfiSVQMp0.net
ハイサイってのは
ハイサイトのことな

746 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 19:31:56.60 ID:BrU1q+Mnd.net
ハイサイおじさん

747 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2398-Fmzm [240d:1a:9a4:1e00:*]):2024/06/09(日) 19:56:48.60 ID:Pc4bVw1u0.net
>>746
無駄にしかならないクソつまんない駄レスやめろよ

748 :名無し迷彩 (スップ Sd1f-P3c0 [1.66.105.190]):2024/06/10(月) 19:47:20.20 ID:4DSLiAj4d.net
インナーバレルが短いままアウターバレルを延長した場合、アウターバレル内で弾って当たりますか?

laylaxのバレルベース&ピースで長さを変えようと思ってます

749 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1389-d3nG [114.177.156.149]):2024/06/10(月) 19:55:55.93 ID:n7Z1DsLC0.net
アウターバレルとインナーバレルの軸が合ってれば当たらない。
延長つっても20cmくらいでしょ?

サイレンサーなどで、ハイダーの軸が合ってなかったりハイダーとの取り付けにガタがあったりすると内部で当たる。

750 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 20:18:20.56 ID:w+/TIKT50.net
>>749
ありがとうございます

751 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 21:07:05.24 ID:LnnmQlK80.net
マルイのSAAって同社の他のエアコキリボルバーと比べて何であんなに高いんですか?

752 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 00:02:29.89 ID:fJlXJ8IV0.net
高価くなるだけの機構を盛り込んであるから

753 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 00:06:43.15 ID:SGcalrnD0.net
撃てばわかるさ

754 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 13:42:52.54 ID:iWXkLKAm0.net
迷わず撃てよ

755 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 17:27:46.51 ID:eCsxKXs+0.net
P.O.チャンネルのPOってなんの省略なんですか?

756 :名無し迷彩 (ワッチョイW 73f1-hf2b [2001:268:d29f:56b9:*]) (ワッチョイ cfa2-9687 [2001:268:c211:1dcf:*]):2024/06/11(火) 23:08:59.47 ID:kGxoaWVE0.net
ぽぉっ

757 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf5c-sdPS [2400:2410:3661:300:*]):2024/06/12(水) 03:17:31.02 ID:T2kSKUPx0.net
マルイ スタンダードM4のチャンバーのダイヤル部分の内側がよく割れてしまうのですが、どんな原因が考えられますでしょうか?今年で二回割れています
スプリングのみアングス0.9Jショート、ライラの加速シリンダー以外はノーマルです

758 :名無し迷彩 (ワッチョイW c33b-8anC [2400:4151:2940:de00:*]):2024/06/12(水) 05:17:56.90 ID:1lecTaer0.net
>>757
ポップ掛けすぎ

マルイ純正式チャンバはホップを掛けて使用中に緩んで再調整が必要になるのでドラム式チャンバーが良い

759 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 10:42:44.99 ID:1ahwTAEl0.net
>>757
ごめん、破損状況がイメージできない
マルイ純正だと分割チャンバーでダイヤル式にするには加工が必要
破損原因の予想として
プラスチックにケミカルダメージを与えるオイル使っている
固定ビスの締めすぎでプラスチックが変形し亀裂ができて入り込んだオイルで割れる

無負荷でスムーズに動いていたか?
チャンバーパッキンとバレル外して仮組してスカスカとは言わないけど軽く動かないと何かがおかしいぞ
更に組み付けたとき何かにぶつかっていないか?

760 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 10:52:34.11 ID:1ahwTAEl0.net
それとマルイ純正は最大まで回しても
押しきれずホップが思うようにかかりきらない不具合があったような記憶
もしそうなら
押しゴムとチャンバーパッキンの間に
0.5mm厚のゴム板入れて押し込み量増やすと良い
ゴム板は不要になったチャンバーパッキンから切り出して使えば良い

761 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf05-sdPS [2400:2410:3661:300:*]):2024/06/12(水) 16:28:34.74 ID:T2kSKUPx0.net
たくさんの回答ありがとうございます
チャンバーの件の物です
1回目の破損は確かにポップかけすぎていたかもしれせん、2回目は部屋撃ちでゼロホップだったのでホップ強線は薄いかなと考えています
オイルは基本的にエアガン用のシリコンオイル、グリスはマルイのもののみです
ビスの締めすぎは回すの固くなるのでわずかに緩めています、ネジロックは使っていません
スムーズに動いていました
ポップのかさ増しはしておりません
破損してるチャンバーを添付しました。
色々原因を探ってますがチャンバーが割れるのは稀でなかなか情報が無く…
https://tinypic.host/image/1000006720.DlY9Zk

762 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 22:38:44.72 ID:ycYMM5bgp.net
マルチカム上下着てマグプルハンドガードとか微妙なのかなぁ
米軍だとハンドガードマグプルとか見ないし…

763 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 23:41:45.17 ID:K6hfGYV70.net
>>762
私も当時は意識して装備揃えてたけど今は好きな装備に好きな銃、今は一番楽しめてるかもです

764 :名無し迷彩 (ワッチョイ 038a-lVcs [110.233.212.84]):2024/06/14(金) 00:02:41.23 ID:mA47vaOv0.net
>>763
ありがとう!
今まで私服装備だったからなんとなく好きな感じでいいだろって割り切ってたんだが(無線がPRC148なのはご愛嬌)、マルチカム揃えちゃったら流石に気になっちゃってね…

765 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 05:35:18.37 ID:dem6hJ3b0.net
別に装備品ちゃんぽんでもいいじゃん
俺なんて上着が陸自、下はマルチカム(太って陸自迷彩はけなくなった)、銃はP90だぞw

766 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 07:05:50.17 ID:N2Jq0U2d0.net
ダサいのは気にしない図太い精神

767 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 07:49:03.80 ID:vp2kpZrY0.net
電動ハンドガンを加工して自作銃を作っています
トリガーに囚われると理想的な位置で射撃できないので廃してプッシュスイッチ式にしているのですが、連射はできるのですが意外と単発で弾を出すのに難儀しています
単発に拘るのはフィールドの規定でフルオートが禁止なためです
現状指切りで無理矢理単発にしていますが何らかのスイッチや回路でプッシュスイッチ押した瞬間だけや連射の切り替えなどできるものはありますか?

768 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 07:54:02.58 ID:vp2kpZrY0.net
追記
トリガー自体を廃しているので銃本題側のセレクターは意味を成さない状態なのと、トリガーが生きてるとトリガー自体と連動する接点の絡みがあり問題を難しくしています
電子トリガー機ならこのような問題は無いのかもしれません

769 :名無し迷彩 (ワッチョイW 035f-K3dK [2400:406b:148e:9900:*]):2024/06/14(金) 09:11:07.09 ID:Gv/bl24v0.net
https://echigoyakitakyuusyuu.militaryblog.jp/e271343.html

770 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 10:04:22.20 ID:vp2kpZrY0.net
>>769
正に探していたものです、ありがとうございます!

771 :名無し迷彩 (ワッチョイW 23fe-DqFK [2001:268:9924:4c26:*]):2024/06/14(金) 12:49:40.23 ID:vp2kpZrY0.net
>>769自体は売り切れだったので似たような働きの部品を買いました

772 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 18:59:46.82 ID:SFvGEu5C0.net
>>761
チャンバー割れるのは俺も経験がないが
画像の割れ方は
プラスチックへの攻撃性の高いオイルを使ったときに見られる割れ方に良く似ている

773 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 22:36:12.43 ID:LD0zXRO90.net
>>761
こういう奴は100%否定するんだろうけど
ここネジ止めする箇所で
サイズが合ってないネジ無理やり締めたか
オーバートルクでねじ切ったようにしか見えないんよ

774 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 22:38:48.85 ID:LD0zXRO90.net
たしかにネジロックか溶剤入りのオイルで犯し壊したもありうる
どのみち否定してるから何も言えねぇだろ

775 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 04:57:04.83 ID:optxG23l0.net
>>762
アメリカ警察の装備研究して「予算あんまないけどBDUは一応揃えた小さな町のSWAT」とか渋いんじゃない
まあそこまでいかなくても全然変じゃないと思う、「米軍です!」って自信満々で名乗ったら変だなって思われるだけで

776 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 06:23:40.75 ID:b5KK6zPa0.net
SAAでファニングで遊びたいのですが強度が優れているのはどこの製品になりますか?

777 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 11:27:18.45 ID:1cPezmrS0.net
シマロンSAAレプリカが良いんじゃね?知らんけど

778 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 22:01:03.76 ID:VRg7+nhfd.net
エスパー系の質問になるのですが、同じエンブレムのM4を探してます
中世ヨーロッパの家紋のような形です、人の顔や動物、アルファベッドはなかった気がします
銃は電動ガンです

779 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 22:14:08.54 ID:Nbq+Yk2+0.net
ナイツアーマメントかはたまたトロイインダストリーズか

780 ::2024/06/15(土) 22:17:09.59 ID:8HiFRj2C0.net
クライタックという線も

781 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 22:19:14.41 ID:GNbfX00R0.net
FNハースタルのエンブレムとか?

782 :名無し迷彩 (ワッチョイW 13f6-7o6v [2400:2412:12a0:3f00:*]):2024/06/15(土) 23:52:37.25 ID:9hXcO+7G0.net
中世ヨーロッパの家紋ってようは盾みたいなマークってことよな
APSかパトリオットくらいしか思い浮かばんな
g&gのgr4なんかもそれっぽいか

783 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f24-P3c0 [2400:4050:8381:bb00:*]):2024/06/15(土) 23:53:05.84 ID:tedeuM9Z0.net
みなさんありがとうございます、あげてもらったメーカーをそれぞれ調べたのですが該当するものはなさそうです

かなりうろ覚えなのですが、盾のようなマークに鍵みたいのが刺さっていたような気がします

784 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f24-P3c0 [2400:4050:8381:bb00:*]):2024/06/15(土) 23:57:33.64 ID:tedeuM9Z0.net
>>782
G&GのGR4のマークでした!ありがとうございまふ!

ちなみにこのマークは結構昔から使われてますか?
フィールドで見た銃がその、結構古い形っぽい外見だったので

785 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf60-+ktY [133.207.41.224]):2024/06/15(土) 23:59:28.84 ID:GNbfX00R0.net
もしかしてナイツアーマメント?
鍵じゃなくて剣と斧槍だけど

786 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7f3b-JTKV [240d:1a:9a4:1e00:*]):2024/06/16(日) 00:22:34.52 ID:bgZhj24B0.net
>>785
兜も

787 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7f3b-JTKV [240d:1a:9a4:1e00:*]):2024/06/16(日) 00:24:09.44 ID:bgZhj24B0.net
GR4ならG&Gのオリジナル

788 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 02:52:17.19 ID:HFtXMPXV0.net
ど素人的質問で恐縮なんですがマルシンのデュアルマキシcz75のマガジンの注入バルブから入れただけガスが抜けるようになってしまいました。
これを機に注入バルブを交換しようと思うのですがAmazonとかでたくさん出てくるバルブは基本的にどれも互換性はあると思っていいんでしょうか?

789 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 03:55:20.90 ID:L9WUYn6S0.net
グロック21なら5.45規格のが使えたけど

790 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 15:09:24.94 ID:iTJxaVWt0.net
電子トリガーで超ショートストロークにするのは何か理由があるんでしょうか?フルオートでは駄目なんでしょうか?

791 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 16:30:48.60 ID:v/KLcXR60.net
>>790
トリガー引き始めと発射のタイムラグを減らす為

792 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 20:24:57.55 ID:iTJxaVWt0.net
>>791 余程ずれがでかいならあれだが掠った程度で弾出るのがええのん?

793 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 20:49:43.26 ID:qA5Wh/6N0.net
セミオート戦でイキれる

794 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 21:14:46.01 ID:v7jv7xp60.net
>>792
ええんだよ

795 :名無し迷彩 (ワッチョイW b2c1-iGR8 [240b:c010:4b3:1e68:*]):2024/06/17(月) 22:57:32.45 ID:1hfHF+nj0.net
実際問題音と気分がほとんどやろうな
うぃぽんは萎えんる

796 :名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-ld6f [36.241.35.201]):2024/06/17(月) 23:33:33.09 ID:KO4t+O0O0.net
今時うぃぽんなんて電動ハンドガンか古いスタンダード電動ガンぐらいでしょ

797 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 01:01:23.25 ID:YBsQiaDn0.net
そりゃ耳が悪いだけじゃ
古くてもサイクルは変わんねぇし
プリコックと0コックとでは明確に音が変わる

798 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 01:03:57.71 ID:YBsQiaDn0.net
一応解説しておくと
カリカリのプリコックだと発射音直後にベベルのノイズが紛れるから
セミではギアノイズが聞こえにくくなる

799 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 01:45:57.80 ID:BkMd66PWM.net
明確な指定がないのも原因だと思うけど
古い電動ガンはモーターが弱いから遅いよ
だからといってウィポとか気色悪い感想になるレベルじゃないけど

800 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 07:58:34.54 ID:MamJzU2I0.net
セミで撃ってベベルのギアノイズが聞こえないならまじで病院行け
そもEG1000なんて25年以上前からある

199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200