2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マルイ エアーコッキングpart52

1 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2289-bdWa [61.127.141.6]):2023/09/15(金) 04:33:43.97 ID:AsVUrI9v0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時に↓の文字列を一行目にコピペして下さい。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

高性能・低価格の東京マルイのエアーコッキングガンについて語るスレです。
電動、ガス等は各々の専用スレでどうぞ。
テンプレ・関連スレ・リンクは>>2-15あたり

!必読!
マルコキスレの掟
・質問する前にテンプレとログを読む
・個体差を知れ
・むやみに特定の機種や他社製品を貶さない
・みんな仲良く
・不毛な論争禁止
・下ネタ禁止
・荒らしの相手はしない
・次スレは早めに立てる
・新作が出なくても泣かない

■前スレ
マルイ エアーコッキングpart51
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1659149639/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0f1d-GVI5 [240a:61:1142:5ce8:*]):2024/01/04(木) 09:38:12.61 ID:HYfmVLk60.net
あなたの求める『性能』とは?

167 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.130.45.66]):2024/01/04(木) 10:18:38.50 ID:vC2BhMnca.net
>>165
フリーダムアートの説明には100mm以上になるとかえって初速が落ちると書いてたと思う。なのでフリーダムアートのほうが無難かと思う

168 :名無し迷彩 :2024/01/04(木) 23:40:24.51 ID:x6mI2YuJ0.net
>>159
出たなニセ商売屋!

169 :名無し迷彩 :2024/01/05(金) 00:34:40.32 ID:vX06yhHid.net
意外にもマック堺はグロック17エアコキの18禁モデルレビューしたことないのな

170 :名無し迷彩 (ワッチョイW cbf0-XdZA [60.62.24.17]):2024/01/05(金) 05:51:07.42 ID:nSQLr3Bd0.net
10禁戦でグロック愛用してるっぽいからレビューはなくとも良いってことじゃないかな

171 :名無し迷彩 :2024/01/05(金) 08:59:56.85 ID:q+rz2+4Ld.net
先にグアムで撃ってから惚れ込んで18
禁グロック17買ったわ

172 :名無し迷彩 :2024/01/06(土) 00:08:55.83 ID:ZxfaTEry0.net
>>164
この実銃メーカーで売っているパーツに「Tailhook」というのがあるね。
チューブタイプのストックのパッドを外してコレつけると、パッドが
L字形になって昔のスパス12にあったアームレストみたいになる。
フツーに肩付けしたいときは折りたたむこともできる。
コレをVSR-ONEに付けて片手撃ちしてみたいなぁ。

173 :名無し迷彩 :2024/01/06(土) 00:10:43.24 ID:ZxfaTEry0.net
そのTailhookというのはコレなんだが

https://gearheadworks.com/product/tailhook-mod-1-4/

174 :名無し迷彩 :2024/01/06(土) 09:21:12.33 ID:CQUXiWje0.net
Tailhookイイね  国内では入手出来ないのかな?

175 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 10:58:24.67 ID:+1XEP44yd.net
>>170
…ちょっと意味がわからん
放っといてもフロンティアでは売れてるから宣伝する必要がないって解釈で良いのかな

176 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 12:24:05.80 ID:2EPfIRyt0.net
>>175
レビューこそしてないけどお気に入り=良い物って事

177 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 10:35:00.80 ID:eW+E8g2XM.net
マルイのピーメ、シルバーシビリアンはトリガーハンマー金属製ってホント?

178 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0520-UC0k [180.178.87.213]):2024/01/12(金) 19:06:08.56 ID:J2ojxrs/0.net
>>177
写真でもどう見てもアーティラリーと同じプラのセメント色ハンマーに見えるけど・・

179 :名無し迷彩 :2024/02/12(月) 00:23:00.57 ID:u+MZurAWd.net
グロック17Lの18禁の方は最近レビューしてたのか
単に忘れてるだけみたいだな

180 :名無し迷彩 :2024/02/12(月) 13:11:41.68 ID:istbtWBe0.net
エアコキ大山式密度行列砲をとっとと出せ

181 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 21:05:32.28 ID:aG82Whsf0.net
SAAのシステムのパイソンハンター出して欲しい
ダブルアクショはいらないから

182 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 17:27:14.35 ID:U59MwtPj0.net
>>181
イイネ!

183 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 17:27:22.49 ID:U59MwtPj0.net
>>181
イイネ!

184 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 17:29:47.73 ID:U59MwtPj0.net
大事な事なので2回言いました(汗)

185 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 00:51:52.82 ID:xw/+y+oSd.net
何で次M29なんだ

186 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 18:33:38.52 ID:NgLVxTCI0.net
そりゃM29は元々パイソンと同時開発してたからな

アマゾンの今の売り上げ見ても
あれだけ悪評撒いて値段も高いマルイパイソンが
結局クラウンパイソンのシェア奪ってるからな

となれば、なーんだ一部オタクがうるさいだけで
仕様パイソンでも出しさえすれば勝ち確じゃん☆
って企業判断にも不思議はない
企業のネームバリューは偉大

187 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 18:51:00.98 ID:sHh9SLyU0.net
エアコキガバがセイフティかけると暴発するらしいw

https://x.com/TM_Airsoft/status/1783383831841845582

188 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 19:27:30.21 ID:VwOOYkw50.net
どういう仕組だよコレ

189 :名無し迷彩 (ワッチョイ 572b-t3I8 [153.218.6.152]):2024/04/25(木) 19:54:42.94 ID:rfleWF5Q0.net
どうして今頃になって…
それよりHGガバの鬼ホップは何とかできんかったんか

190 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6fbf-GTjb [2001:268:c2ca:11ba:*]):2024/04/25(木) 20:43:40.03 ID:ErDp2Qfh0.net
セフティとシアが噛み合う場所が変形してるか何かで
シアを押し上げちゃうのかな?
今まで4個買ってそういう不具合はないが、
使ってるうちにスライド停止位置が微妙に浮いてくるのはなんでだろ?
セフティが少し引っかかる程度だから不具合ってほどでもないけど

191 :名無し迷彩 (スッップ Sd8f-Lfat [49.96.228.187]):2024/04/25(木) 20:54:28.66 ID:mEtS7mpQd.net
今ロットのみみたいだね

192 :名無し迷彩 (ワッチョイ 87e7-ssj0 [2405:6581:9ae0:1200:*]):2024/04/25(木) 22:33:45.46 ID:2/lUkCGS0.net
笑ったw
セフティ型トリガーかw

193 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MM67-fo1O [150.66.82.171]):2024/04/26(金) 15:01:55.92 ID:/E3YRnqhM.net
おいおいデコッキングも知らんのか
正常動作だろ

194 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 18:48:58.50 ID:Qy9lLrF50.net
うちの1911はちゃんとロックされてて失望した

195 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4b33-EFJ4 [60.42.136.208]):2024/04/27(土) 23:07:25.89 ID:ctgxsydU0.net
昔HGガバを泥水の中に落っことしちゃって分解したとき組み方を間違ったのかセフティレバートリガー化したことがあったから組み立てミスじゃないかな

196 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 09:31:04.92 ID:rkolT8fA0.net
>>189
ホップのテンション掛ける部分を削って調整とかできそうな気がする

197 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 10:04:12.64 ID:fzj2pmYD0.net
多少削ったくらいじゃどうにもならんよ
重量弾使ったほうがマシ

198 :名無し迷彩 (スッップ Sda2-c1/J [49.98.40.248]):2024/05/07(火) 12:26:57.26 ID:DhUY8yKCd.net
HGガバのスライドとかを3Dプリンタで製造してたロクヨンモデルさんが
活動を停止するそうだ
クラウンの10禁ガバ用にも買おうと思ってたが残念

199 :名無し迷彩 :2024/05/23(木) 00:54:12.10 ID:BqirmaVqd.net
ガバに関しては、マルイのガバは名作
精度も良く素晴らしい
クラウンのガバは精度は正直もう一つといった所だけどスライドストップがやたらと面白い
特にリロード後、スライドロックを解除するとコッキング済みで即、弾を撃てる
クラガバは機構上パーツにかける負担も多い為、そこを考えると10禁で正解
それにお座敷ならさほど気にする事無く撃てる程度の精度はある
一方のマルガバは精度が素晴らしいので10禁ではなく18禁で遠距離射撃も楽むべきかと
サバゲーでも立ち回りさえしっかりしてればこれ一本で結構やれたりする程高性能
まとめると、マルガバは18禁、クラガバは10禁(18禁は無いので当然だが)の二本持ち推奨

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200