2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マルイ エアーコッキングpart52

50 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2390-Ylak [219.100.86.32]):2023/09/17(日) 08:52:30.57 ID:JmY4KyV80.net
>>48
トリガーが異常に重くなるから無理じゃね?>エアリボルバーでダブルアクション

51 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5bd9-9C00 [183.76.123.58]):2023/09/17(日) 10:02:06.81 ID:eHFfeD050.net
>>50
固定ガスガンのトリガーの引きの重さくらいだったら許容範囲

52 :名無し迷彩 (ワッチョイW b555-p4bW [124.219.214.36]):2023/09/17(日) 10:28:04.01 ID:xNKo8BUT0.net
でもプラハンマーなんでしょ?

53 :名無し迷彩 (スプープ Sd03-O0On [1.73.136.101]):2023/09/17(日) 13:38:20.12 ID:czWy7qyNd.net
>>51
ガスバルブを叩く程度のテンションのスプリングを圧縮したところでエア吐出量はどんなもんか、無理を言ったらいけませんぜ旦那

それから
プラハンアスペ爺、ウィンチェスターの空箱あったか?
大戦中以外の9mm軍用銃なら9mmNATO表記の箱な、公的機関以外使用禁止と英語で記してあるヤツだ

54 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8bdc-YZsW [153.204.179.228]):2023/09/17(日) 13:50:35.01 ID:gZGznbKO0.net
スレチなんだけど18禁エアガンでこれオススメってのある?
マルイのUSP愛用してたんだけど、ゴリラパワーが過ぎてスライド捥いで戻せなくなっちゃった...

55 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2345-kgzs [125.58.88.28]):2023/09/17(日) 13:51:42.41 ID:WVhxlXV00.net
すんげー素人質問していい?
こういうおもちゃの鉄砲って、ハンマーでBB弾を叩いて飛ばす訳にはいかんの?

56 :名無し迷彩 (ワッチョイW b555-p4bW [124.219.214.36]):2023/09/17(日) 13:59:51.40 ID:xNKo8BUT0.net
>>53
あるよ

57 :50 (ワッチョイ 2390-Ylak [219.100.86.32]):2023/09/17(日) 19:19:01.52 ID:JmY4KyV80.net
>>51
エアコッキングなリボルバーの場合、エアタンクを充てんするのにコッキングレバーだけで
やる必要があるんだが、手元にある10禁なエアリボルバーでも十分に重い問題。
ダブルアクションでやるなら、トリガーを引くアクションだけでエアタンクを充てんしなきゃならなくなると思うんだ。
そうなった場合、内部の機構をどうするかは無視するとしても、トリガーの引きは
かなり重くなると思うんだ。

58 :名無し迷彩 (オッペケ Sr91-v1jq [126.254.182.147]):2023/09/17(日) 19:26:27.06 ID:CTATe8HWr.net
銀ダン並みの初速で良いならダブルアクションでも大丈夫だろう

59 :名無し迷彩 (オッペケ Sr91-G3d7 [126.208.144.5]):2023/09/17(日) 19:39:30.01 ID:HMsAthF0r.net
阪神優勝セールのJoshinでシビリアン買ってきた
ありがとう岡田監督

60 :名無し迷彩 (スッププ Sd43-O0On [49.105.93.135]):2023/09/17(日) 19:50:37.90 ID:74PIjWfid.net
ジョッ、ジョッ、ジョッ、Jo〜shi〜n ♪

61 :名無し迷彩 (ワッチョイW a329-RJLq [157.65.147.188]):2023/09/17(日) 22:45:43.47 ID:bpUOOKF90.net
>>56
884 M7.74(大阪府) sage 2023/09/17(日) 22:42:39.30 ID:0QXqx2UF0
>>874
お前の大好きな文鎮ジジイの居場所を教えてやるw

http://hissi.org/read.php/gun/20230917/eE5LbzhCVVQw.html

62 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-FQtc [106.132.191.178]):2023/09/18(月) 00:50:13.43 ID:G9gstgWta.net
>>55
ぶっちゃけメリットが何も存在しない
言ってしまえば昔の「おもちゃの鉄砲」は全部それだったけど
プラパーツの衝突の衝撃で弾を叩き出す方式は精度も威力もロスが大きい

おもちゃの鉄砲はエアタンクを噛ませて空気圧で撃ち出すようになって
ようやく実射性能を手に入れたといっても過言ではない

もし欲しいなら現代でもアオシマが細々売ってる
安価なリボルバーとかソレだよ
当たっても痛くないのでロシアンルーレットにオススメ
欠点は当たった事にも気付けない可能性が高い事だな

63 :名無し迷彩 (スフッ Sd43-3DZ2 [49.104.42.179]):2023/09/18(月) 11:09:49.36 ID:1wLjTSRTd.net
>>58
…銀ダン生産終了だと…

64 :名無し迷彩 (ワッチョイW b555-p4bW [124.219.214.36]):2023/09/18(月) 11:19:33.71 ID:3b9+jJ5a0.net
それよりお前ら、今日テレ東で夕日のガンマンやるぞ。
イーストウッドのガンさばき見習えよ

65 :名無し迷彩 (スップ Sd03-9icE [1.72.7.179]):2023/09/18(月) 12:39:31.54 ID:vcEYyRZXd.net
>>64
俺が銃士を目指した切っ掛けの映画
もっとも今ではあの映画のイーストウッドとデュエルしても勝てるが

66 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8bdc-YZsW [153.204.179.228]):2023/09/18(月) 12:46:46.78 ID:MsaV/2kJ0.net
なんていうのか分からないんだけど薬室空けて弾入れるヤツ(ウィンチェスターみたいな)ってエアコキでないのかな?
もの草なのとリロード癖があるからそういうタイプの方が手に馴染むかなって思ってるんだけど、流石にみんなマガジン式なんかな

67 :名無し迷彩 (ワッチョイW a3f0-/7qW [203.165.205.35]):2023/09/18(月) 15:04:07.53 ID:NVNr7G9d0.net
ガスだしグレネードランチャーだけど
CAWのM79なら。。。

68 :名無し迷彩 (JPW 0Hd9-O0On [240.130.249.13]):2023/09/18(月) 16:35:38.86 ID:A7hfKrdyH.net
>>64
テレ東は山猫のシマ
トーマス・ベケットにアウトレンジからワンショット、ワンキル!

69 :名無し迷彩 (スッップ Sd43-p4bW [49.98.150.229]):2023/09/18(月) 17:06:25.68 ID:xY0s8yS1d.net
カート式CO2でよければダブルベルから1894出てるよ
>>66

70 :名無し迷彩 (JPW 0H43-ZHvs [241.0.202.2]):2023/09/19(火) 01:00:20.24 ID:GGyWVOXCH.net
>>63
えっ、マジで?
ってマルイのサイトにOUT OF PRODUCTIONの表示が‥
ずっと再販待ってたのに!

71 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8bdc-YZsW [153.204.179.228]):2023/09/19(火) 03:23:20.28 ID:akfNO5La0.net
>>69
うっわカッコいいわ。ちょっと検討...

こういう感じのリロード方式のカート式エアレバーコッキングってないのかな?
というかこれ元になった銃は上でオススメされたWin1894なんかな?
ttps://youtu.be/cwFA4H0MCTA

72 :名無し迷彩 (スフッ Sd43-3DZ2 [49.104.42.179]):2023/09/19(火) 06:42:38.45 ID:fljIq7R5d.net
銀ダンやっぱ儲からなかったんだな…

73 :名無し迷彩 (スププ Sd43-CqgP [49.98.89.85]):2023/09/19(火) 07:41:10.91 ID:eGSG1hDQd.net
>>66
カートレスのエアコキならKTWから出てる
よく当たるしなかなか良いよ
サバゲー向きだと思う

74 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8bdc-YZsW [153.204.179.228]):2023/09/19(火) 08:47:12.29 ID:akfNO5La0.net
>>73
おぉ、一番欲しいデザインのあったわ。販売は終わっちゃってるのが残念ね...

レバーアクションピストルってないのかなーって漁ってるけど意外とないの意外だわ
エアガンだとやっぱ小型化は無理なのかしら?

75 :名無し迷彩 (JPW 0Hcb-6ekU [245.116.30.14]):2023/09/19(火) 09:04:27.15 ID:Wi5SnfdOH.net
ソードオフの買って前外してみるとか…

76 :名無し迷彩 (スッップ Sd43-v+/d [49.98.40.46]):2023/09/19(火) 14:00:01.07 ID:6dGfiv15d.net
銀ダンもうちょっとシリーズ化してほしかったな
中華の指ブローバックみたいな機構取り入れるとかさ

77 :名無し迷彩 (ワッチョイ b56a-MwEm [252.166.165.84]):2023/09/19(火) 14:21:12.25 ID:urH4o8KG0.net
今はこういう物でもローエンドを日本企業が担うのは難しいのだろうな
為替の動向でまたそういう日が来るかもしれないが

78 :名無し迷彩 (ワッチョイ b50d-7CbB [124.246.238.161]):2023/09/19(火) 14:27:37.91 ID:Rsf15DRN0.net
E2-2で朝日掘りしようと思うのだが
ここ艦載機パズルある?
先制雷撃で火力艦潰されてばかりでSがまったく取れないのだが

79 :名無し迷彩 (ワッチョイ b50d-7CbB [124.246.238.161]):2023/09/19(火) 14:28:05.16 ID:Rsf15DRN0.net
誤爆失礼

80 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2390-Ylak [219.100.86.32]):2023/09/19(火) 16:03:02.87 ID:VlqBwrbm0.net
>>67
M79なら、エアコキでカート式の物があるけど、メーカーを忘れてしまった。
”実銃”は手元にあるんだが。

81 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5be0-p4bW [247.3.86.201]):2023/09/19(火) 16:33:19.52 ID:oHbJwFj30.net
実銃のM79って何よ?

82 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6d36-zevZ [248.102.138.238]):2023/09/19(火) 16:34:29.45 ID:u1oG0jmO0.net
ワッチョイ有り無しで同時進行しちゃってんな

83 :名無し迷彩 (ワッチョイW 43f6-6ekU [245.116.30.14]):2023/09/19(火) 17:36:45.45 ID:Wi5SnfdO0.net
スポンジ弾出る奴なら見たことあったようなないような

84 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b81-9C00 [249.199.40.183]):2023/09/19(火) 18:50:25.12 ID:t8L0RVSb0.net
VP70だしてほしい
コスプレアイテムとしても有用だろ

85 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2388-u2E9 [251.42.145.105]):2023/09/19(火) 18:55:45.89 ID:torpdEiY0.net
昔KTWがエアコキのランチャー出してたそうだが
あれはカートレスだっけ

86 :名無し迷彩 (ワッチョイW e33d-CqgP [243.200.158.97]):2023/09/19(火) 21:00:01.87 ID:EMScdTsV0.net
SAA、M1873、M1887
この三本もってればウエスタン的には一応全制覇よ
SAAがハンドガン、M1873がSAAと弾を共用出来るライフル(これがメインかな)
M1887がショットガン
銃身のサイズ的には色々あるけど、この辺は好みだね

87 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5b29-p4bW [119.245.126.144]):2023/09/19(火) 21:08:00.81 ID:1IZj0H8W0.net
1851ネイビーの名前が出て来ないとはまだまだ青いな

88 :名無し迷彩 (ワッチョイW 35f0-VcvE [60.62.24.17]):2023/09/20(水) 00:12:03.89 ID:csx4As2p0.net
>>55
62は「メリットが無い」って書いてるけど、その方式はデメリットが大きすぎて絶対に作らないよ
だってそれ、構造的にちょっと改造すれば実弾を激発できちゃうじゃん

89 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8bdc-YZsW [153.204.179.228]):2023/09/20(水) 07:12:22.56 ID:LGDIm8oU0.net
>>86
ウィンチェスターライフルってピストルと弾薬共通規格なんか...なんか弱そうって思ってしまった(好きな人スマン)

上でオススメされた奴とスポンジ玉の買っちゃった...届くの楽しみだわ
エアガンはハンドガンとか小型の一択って思ってたけど、長物も良いですわね

90 :名無し迷彩 (スププ Sd43-CqgP [49.96.41.44]):2023/09/20(水) 10:27:27.01 ID:y3i/+L2wd.net
>>87
パーカッションは流石に、と思ってさ
でもドル箱三部作では面白いシーンあるよね
>>89
当時は弾が共用出来るから重宝がられてたのよ
オマケにリロード簡単だし

91 :名無し迷彩 (スップ Sd03-9icE [1.72.7.179]):2023/09/20(水) 11:53:56.48 ID:pplZKqBmd.net
スミス&ウェソンm3は?中折れ式のやつ

92 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa39-FQtc [106.132.191.243]):2023/09/20(水) 13:49:40.73 ID:pAOXPWxYa.net
10~20年前くらいはマルイはオート
リボルバーはクラウンてイメージだったけど
ここしばらくマルイがリボルバーばかり出して
クラウンがオートの新作に意欲的なのは面白い
M29は最近メディアでもあまり取り上げられた記憶ないけど売れるかなあ

93 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9d26-Lz1K [250.30.136.169]):2023/09/20(水) 14:04:54.35 ID:ffQ2+ruS0.net
>>89
ウィンチェスターのレバーアクション
フレームの大きい1886とかだと45-70や45-90とかもっと強力なのあるよ
西部劇には滅多に出てこないしトイガンは皆無だが

94 :名無し迷彩 (ワッチョイW 23ff-1V67 [253.117.176.209]):2023/09/20(水) 19:55:25.34 ID:nd7HrLid0.net
>>90
西部劇を征服したのはSAAだけど、実際に西部を征服したリボルバーは1851ネイビーだろうね
当時コルトオリジナルの他、アメリカ国内は勿論我が国でもコピーされてたくらいだし
因みにその当時コルトのリボルバーと言えば1849ポケットの事を指してたらしいけど

95 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2389-7CbB [61.127.141.6]):2023/09/20(水) 21:51:04.94 ID:3TLkZPf30.net
>>92
クラウンは意欲的なのはいいが
そろそろ実際の製品を出してもらいたい

96 :名無し迷彩 (スフッ Sdb2-QweP [49.104.13.156]):2023/09/23(土) 10:06:12.27 ID:vV7v/Hv/d.net
マルイのSAAアーティラリーとシビリアンの精度や飛距離を比較した動画をさがしてる
けど、まだ無いみたいだね
個体差含めてだけど艶や質感はアーティラリーの方が良いとか言ってる動画あったなぁ

97 :名無し迷彩 (ワッチョイ e90d-ClgD [124.246.238.161]):2023/09/23(土) 11:27:58.70 ID:DyzjJIoW0.net
インナーバレル共通じゃない?

98 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9e98-PB4I [249.199.40.183]):2023/09/23(土) 12:26:25.31 ID:bFfLiei90.net
シビリアンは黒つや消しになってる

99 :名無し迷彩 (ワッチョイW f5b6-1YaL [240.166.84.196]):2023/09/23(土) 12:41:36.88 ID:mu/3htZ10.net
アウターバレルにアルミテープ巻くと空力がよくなって射程が伸びる

100 :名無し迷彩 (ワッチョイW 29f0-pihe [60.62.24.17]):2023/09/24(日) 09:53:18.89 ID:V7TFiyKY0.net
>>96
インナーバレルは共通でもアウターバレルが長いほうがフロントサイトが遠くなる分誤差は少なくなるし(SAAだから大差ないかもしれんが)
バレルから出た後もアウター分の整流効果?で若干有利なはず ホント誤差レベルだけどw

101 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9e99-PB4I [249.199.40.183]):2023/09/24(日) 13:47:49.91 ID:ZszFlDkD0.net
的撃ちしたときに、シビリアンの方が当たりにくい気はする。確かにアウターバレルのサイトの差はあると思う。

102 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5229-de98 [157.65.147.188]):2023/09/24(日) 14:34:37.60 ID:egCZrcSU0.net
>>101
データ取ってみたら?

グルーピング自体が広がるのか?
グルーピングの中心が狙点から外れるだけなのか?

等々、「当たらなさ」の実態によっては、改善の方向性が見えるかもしれない。

103 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5edc-/va4 [153.204.179.228]):2023/09/24(日) 15:45:59.12 ID:U4SxiQ300.net
ウィンチェスターのエアガン届いたからウッキウキで撃ってるけど
これカートが排莢時に目に飛んでくるしアイアンサイトないし昔の人良くこんなので戦ってたな...
撃ち味スゲェ楽しいし根強いファンがいるのも解る一品と同時に時代も感じれたわ
サバゲでも使いたいけどカート式って薬莢回収大変そうで億劫ね...

104 :名無し迷彩 (ニククエ e90d-ClgD [124.246.238.161]):2023/09/29(金) 12:46:41.29 ID:YYgJIBpN0NIKU.net
発表済みのM29か
エアコキプロじゃないのが残念だが
PPC出してくれればクラウンガスとニコイチできるのになぁ

105 :名無し迷彩 (ニククエ 9290-PRHY [219.100.86.32]):2023/09/29(金) 18:26:54.29 ID:ZP2wtT9b0NIKU.net
>>103
実際の話、排莢式なエアガンは使いにくい。
どこだったかのライブカートなM1911Aを持ってるんだが、カートをよく紛失するんで
屋外ではなかなか撃てないんだ。
ガス式なウィンチェスターも手元にはあるんだが、10年以上前に買った物で
国産の筈なんだがメーカーが判らんのだ、ライブカートじゃないんで使いやすくはあるけどな。
しかしこの銃には、調整可能なアイアンサイトはついている。

106 :名無し迷彩 (ワッチョイW 779d-wL8D [60.102.67.86]):2023/10/29(日) 10:00:32.95 ID:2a0L3J1p0.net
自分のマグナムをコッキングしてます

107 :名無し迷彩 (ワッチョイW c3c1-Xm/7 [242.222.66.71]):2023/11/01(水) 21:20:32.55 ID:4eLjmDHg0.net
キミなおやクンやろ?

108 :名無し迷彩 :2023/11/02(木) 17:31:30.44 ID:DsYKjfHL0.net
>>106
とりあえず、その.22LRは仕舞なさい。
Wikipediaで見てたら、.22LRは不発率が高いとか書いてありましたね。

109 :名無し迷彩 :2023/11/02(木) 18:10:37.99 ID:op1Bpxzy0.net
22ショートの間違いだろ

110 :名無し迷彩 :2023/11/02(木) 19:18:35.71 ID:ch9IsYXd0.net
>>106
マグナムにも色々あるのをご存知ない?

111 :名無し迷彩 :2023/11/05(日) 21:12:53.29 ID:XNB4OevR0.net
スナイパーの話題もここでいい?
VSRは箱出しでもゲームで使えるレベル?
インドアフィールドで使ってみたい

112 :名無し迷彩 :2023/11/05(日) 21:21:07.10 ID:ZbiKS2u00.net
>>111
むしろ箱出し後が一番精度高いと個人的には思ってる

113 :名無し迷彩 (ワッチョイW cbf0-H+HD [60.62.24.17]):2023/11/06(月) 07:31:51.99 ID:AWQFW3n80.net
インドアならONE箱出しが取り回し良くて良いんじゃないかな
プロスナは言うまでもなく長いし、Gスペは箱出しでもインドアだと初速制限に引っかかるかもしれないし、ONEの低めの初速は言い換えればレギュ気にせず使える

114 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1ba6-Oe48 [248.94.77.210]):2023/11/06(月) 08:22:37.95 ID:yw094i1F0.net
oneの箱出しはバネ鳴りが萎える
サプ付けるとばいーんばいーん余計に気になる

115 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3b04-H+HD [250.92.194.23]):2023/11/06(月) 19:44:42.34 ID:XDCxLeq00.net
バネ鳴りはスプリングに固体潤滑剤塗ったくっときゃかなり抑えれるよ
分解無しでもなるべく固体に近いスプレータイプのグリス吹き付ければおk
ただし初速が落ちるからピストンリングが通るところには付かないように注意ね

116 :名無し迷彩 :2023/11/07(火) 00:27:09.25 ID:Eja+jhlT0.net
正に銀玉鉄砲

117 :名無し迷彩 :2023/11/07(火) 22:46:20.67 ID:CpEpof2Q0.net
L96のスプリングって素人でも換えられる?なんかメクラのピンとかじゃなかった?

118 :名無し迷彩 :2023/11/07(火) 23:39:57.00 ID:Eja+jhlT0.net
差別用語イクナイ

119 :名無し迷彩 :2023/11/08(水) 14:31:53.00 ID:9JVU+Erh0.net
封印ピンなんて安いリューターあればきれいに削れるよ
コツは全部削ろうとせずピンが薄皮一枚残して深く掘り(封印ピンの全長分)、最後はシリンダーヘッド回して残った薄皮を折り取る感じ

120 :名無し迷彩 :2023/11/13(月) 18:34:29.56 ID:ho9Txeft0.net
M29はローダーのパッケージも出来ててそれなりに発売近いのか?
今のところ買うつもりはないけどパイソンよりマシになってるといいね

https://x.com/TM_Airsoft/status/1723582740749283469?s=20

121 :名無し迷彩 :2023/11/13(月) 20:45:50.02 ID:MBYRJlyr0.net
構造一緒だろうし大差ないのでは?

122 :名無し迷彩 :2023/11/13(月) 21:51:48.74 ID:QvapQlo+0.net
またプラハンマーのあかんやつか

123 :名無し迷彩 :2023/11/13(月) 23:35:26.55 ID:5g+Djkoj0.net
KフレームでPPCカスタムを出し直せ。格好だけで買うから。

124 :名無し迷彩 :2023/11/14(火) 00:04:05.25 ID:FTJhxfai0.net
所詮は銀玉鉄砲なんだから玉さえ出ればガワなんて何だっていいじゃん

125 :名無し迷彩 :2023/11/14(火) 13:01:03.01 ID:+WV4VOjbd.net
>>124
ジジイ、ラクペが地震板で一斉にNGにされて腐ってるぞw
行って殴ってこいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :名無し迷彩 :2023/11/14(火) 13:22:19.97 ID:0byT69fN0.net
>>125
それでマルイスレにすり寄ってきてるのか
キショいw

127 :名無し迷彩 :2023/11/15(水) 19:36:53.21 ID:tSv2j2mR0.net
銀ダン切るくらいだし
マルイも最近経営厳しいのかねえ?

128 :名無し迷彩 :2023/11/19(日) 15:01:08.72 ID:DEeadmPV0.net
>>120
またパイソンみたいにクラウンの丸コピーだったら悲しいな
でもカートは共用できてほしいワガママ

129 :名無し迷彩 (ブーイモ MM4b-K6nu [133.159.152.244]):2023/11/30(木) 15:52:20.72 ID:iP2l7RPpM.net
うわつまんねえ

130 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 19:47:48.66 ID:YTedCMo90.net
以前からヤフオクでマルイSAAのステンレスハンマーが出てたから気になってたので買ってみた。
結果から言うと実射性能はかなり落ちる。5mの距離でマルイのプロチャッチターゲットを外してしまうこともあるくらい。
ハンマーダウンしたときの衝撃が強いのでシリンダー前から玉ポロすることもある・・。
ただし見た目は最高。ヤスリであちこち削って調整が必要。ポン付けでは満足に撃てないと思ったほうがいい。
UPした写真のハンマーは切削跡が気になったので側面だけ多少磨いている。
値段が1マンするのでオススメはしないけど、もし気になってた方いたら参考に。
https://imgur.com/gtxaU5L
https://imgur.com/DOclDIM
https://imgur.com/2nM1x21
https://imgur.com/ujbNhUP

131 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 20:02:31.95 ID:QXfq+hgM0.net
そんな苦労するくらいだったら最初から金属モデルガン買えよ。
これ、一万円ちょっとで買ったんだぜ
https://i.imgur.com/0BDZsre.jpeg

132 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 20:06:00.24 ID:YTedCMo90.net
あと以前にマルイ、コッキングガバメントのカスタムパーツ組み込んでUPしたけど。
3Dプリンターのレジンは夏場に膨張してトリガーが戻らなくなったり、グリップセイフティーが戻らなくなったりして削って調整が必要だった。
冬になってまた収縮したみたい。気温による変化が結構あるみたいなので、その辺気にして購入した方がいいと思う。

133 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 20:14:41.45 ID:YTedCMo90.net
>>131
その金属モデルガンは前からBB弾出るんですかねえ・・・。

134 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 20:14:53.88 ID:JpeLprpkr.net
>>131
金ピカは嫌でしょ

135 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 20:19:36.77 ID:Ws5hhqZr0.net
>>131
エジェクターロッドの位置が変だから、人気がなくて叩き売りされてたんだよな~、ジジイw

136 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 20:28:44.36 ID:QXfq+hgM0.net
>>133
銀玉飛ばすのが目的だったらこういうのでも買ってろマヌケ
https://i.imgur.com/67b1HOM.jpeg

137 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 21:05:21.66 ID:JpeLprpkr.net
そんなの持ってるのあんただけだよ
エアガン買う人は実銃が好きでBB弾を飛ばしたいんだよ

138 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 21:13:12.84 ID:QXfq+hgM0.net
実銃が好きならファンタジー構造の銀玉鉄砲なんか買わんだろ

139 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 21:31:41.07 ID:dkFBb+2N0.net
BB弾を飛ばすのに火薬が使えないんだから仕方ない

140 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 21:43:26.79 ID:SOHSynxZd.net
>>132
確かに夏場は調子がおかしかった
んで冬場に遊んでたらハンマーが壊れた(´・ω・`)

141 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 21:44:24.95 ID:dkFBb+2N0.net
銃が好きな人が弾は飛ばなくて良いからリアルな構造が良いという人が多ければ
モデルガンがもっと沢山発売されているはずだが実際は逆だな
みんな弾を飛ばして的撃ちやサバゲーをしたいんだろう

142 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 22:04:56.92 ID:Lt1uo53B0.net
またラジコンとミニカーの話か

143 :名無し迷彩 :2023/12/02(土) 23:21:16.53 ID:Ws5hhqZr0.net
>>141
こんなヤツ相手に、まともに議論できると思うなよw

【幼女】ロリコンブルマ【盗撮】前科1犯目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1674900802/

144 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa9d-fDyn [106.132.193.179]):2023/12/03(日) 16:10:44.35 ID:XAble3ENa.net
>>135
ああコクサイの奴か
エジェクターロッドの嘘もアレだけど
あれ前から見るとインサートのモールドとか
滅茶苦茶昭和の駄菓子屋の玩具っぽいんだよね…

145 :名無し迷彩 :2023/12/03(日) 19:55:33.05 ID:CPMEUZlb0.net
>>141
実際モデルガン全盛期の頃でも売れたのはリアル系よりガシガシ遊べるファンタジー系だからな

146 :名無し迷彩 (ワッチョイW b308-zaxi [133.123.252.180]):2023/12/03(日) 20:17:56.88 ID:SY6mn/+i0.net
>>145
当時のトンデモメカは割と好きよ。コバ爺をはじめ、創意工夫があった。

147 :名無し迷彩 :2023/12/18(月) 03:22:36.28 ID:vYr11QBr0.net
vsr-oneは実在しないが、楽しいエアガン

148 :名無し迷彩 :2023/12/18(月) 09:06:53.73 ID:mBvtenTFM.net
快適に遊べないエアコキは軽い文鎮

149 :名無し迷彩 :2023/12/18(月) 10:11:27.17 ID:TraQLFgjd.net
エアコキ快適画期的

150 :名無し迷彩 :2023/12/18(月) 17:17:53.35 ID:JYy+9kVt0.net
モデルガン好きは老害多いからなぁ
サバゲも出来ないんだろう
哀れだな

151 :名無し迷彩 (ワッチョイW eb5c-smRU [170.249.103.193]):2023/12/18(月) 18:23:50.16 ID:+A+kOBc80.net
モデルガン好きならそれと近い操作方法のガスブロで我慢できるっしょ
無可動を買う猛者もいるが

152 :名無し迷彩 :2023/12/18(月) 21:50:59.14 ID:FsJc84bT0.net
>>150
そんなサバゲも最初はカート式に拘るモデルガンマニアが始めたんだぜ

153 :名無し迷彩 :2023/12/19(火) 14:43:00.17 ID:vB/Ex2V/M.net
サバゲとかバカがやる遊び

154 :名無し迷彩 :2023/12/20(水) 18:08:44.12 ID:nacR3fTX0.net
山ガールの次は、サバゲ女子か
声優やモデルの子が、事務所にやらされてる感じ

155 :名無し迷彩 :2023/12/20(水) 22:50:30.22 ID:JVH+G97O0.net
>>154
馬鹿なツイカスチー牛どもはそういうの見て
「このアニメは女人気あるチギュァ!」
とガチ勘違いするからな
ウマ娘とかウマ娘とかウマ娘とか

156 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2378-3CSV [2400:4153:88a1:5200:*]):2023/12/21(木) 19:05:17.24 ID:anlFM0Mm0.net
歴女,刀剣女子,城ガール,仏像女子,武将萌え,古墳女子,,,
生きてますか?

157 :名無し迷彩 :2023/12/24(日) 01:09:34.98 ID:bv3egogx0EVE.net
https://i.imgur.com/RyJuueL.jpg

158 :名無し迷彩 :2023/12/24(日) 01:51:35.95 ID:DYXQ5BvI0EVE.net
山ガール

159 :名無し迷彩 :2023/12/24(日) 10:07:15.52 ID:9kVmS8nHdEVE.net
山ガール
海モアール
ソコニイク金ガナーイ

160 :名無し迷彩 (ワッチョイW 63fe-ibRG [2405:6585:c980:1700:*]):2023/12/26(火) 11:44:53.94 ID:al+4uuVi0.net
SAAのシビリアンシルバー、アマゾンで予約したやついる?
発送された?
予定日今日だったのに未定に変わったんだけど…

161 :名無し迷彩 (ワッチョイW 539d-tTxn [60.87.217.117]):2023/12/30(土) 14:45:31.40 ID:HXtcJ6wX0.net
エアコキマシンガンライフルシリーズを
改良して復刻してくれませんかマルイさんお願いします土下寝
雨の日決行のサバゲイベントで絶対に必要だと感じたんですおなしゃす

162 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-arS+ [60.67.47.100]):2023/12/31(日) 22:03:33.86 ID:fL7WerU70.net
エアコキライフル/マシンガンはもはやクラウンの独壇場だな。10禁オンリーだけど……
18禁では、諸色高で採算が取れないのだろうな

163 :名無し迷彩 :2023/12/31(日) 23:41:55.39 ID:J1GZ0n2e0.net
年越しに10禁エアコキ良いな
音が静かだからこの時間でも部屋で
安心して撃てる

164 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1b06-ZDOk [2400:4153:88a1:5200:*]):2024/01/03(水) 09:56:22.51 ID:gUyNjbEy0.net
今更だがVSR-oneのモデルとなった?実銃を発見
ONE Pistols (Gear Head Works)

165 :名無し迷彩 :2024/01/03(水) 22:26:43.54 ID:UI+e231w0.net
SAAアーティーラリーのインナーバレルだけど
フリーダムアートの100mmアキュバレルと120mmのTNバレルどっちが性能上がるかな?
比較した人いたら教えて欲しい

166 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0f1d-GVI5 [240a:61:1142:5ce8:*]):2024/01/04(木) 09:38:12.61 ID:HYfmVLk60.net
あなたの求める『性能』とは?

167 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa0f-HwFr [106.130.45.66]):2024/01/04(木) 10:18:38.50 ID:vC2BhMnca.net
>>165
フリーダムアートの説明には100mm以上になるとかえって初速が落ちると書いてたと思う。なのでフリーダムアートのほうが無難かと思う

168 :名無し迷彩 :2024/01/04(木) 23:40:24.51 ID:x6mI2YuJ0.net
>>159
出たなニセ商売屋!

169 :名無し迷彩 :2024/01/05(金) 00:34:40.32 ID:vX06yhHid.net
意外にもマック堺はグロック17エアコキの18禁モデルレビューしたことないのな

170 :名無し迷彩 (ワッチョイW cbf0-XdZA [60.62.24.17]):2024/01/05(金) 05:51:07.42 ID:nSQLr3Bd0.net
10禁戦でグロック愛用してるっぽいからレビューはなくとも良いってことじゃないかな

171 :名無し迷彩 :2024/01/05(金) 08:59:56.85 ID:q+rz2+4Ld.net
先にグアムで撃ってから惚れ込んで18
禁グロック17買ったわ

172 :名無し迷彩 :2024/01/06(土) 00:08:55.83 ID:ZxfaTEry0.net
>>164
この実銃メーカーで売っているパーツに「Tailhook」というのがあるね。
チューブタイプのストックのパッドを外してコレつけると、パッドが
L字形になって昔のスパス12にあったアームレストみたいになる。
フツーに肩付けしたいときは折りたたむこともできる。
コレをVSR-ONEに付けて片手撃ちしてみたいなぁ。

173 :名無し迷彩 :2024/01/06(土) 00:10:43.24 ID:ZxfaTEry0.net
そのTailhookというのはコレなんだが

https://gearheadworks.com/product/tailhook-mod-1-4/

174 :名無し迷彩 :2024/01/06(土) 09:21:12.33 ID:CQUXiWje0.net
Tailhookイイね  国内では入手出来ないのかな?

175 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 10:58:24.67 ID:+1XEP44yd.net
>>170
…ちょっと意味がわからん
放っといてもフロンティアでは売れてるから宣伝する必要がないって解釈で良いのかな

176 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 12:24:05.80 ID:2EPfIRyt0.net
>>175
レビューこそしてないけどお気に入り=良い物って事

177 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 10:35:00.80 ID:eW+E8g2XM.net
マルイのピーメ、シルバーシビリアンはトリガーハンマー金属製ってホント?

178 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0520-UC0k [180.178.87.213]):2024/01/12(金) 19:06:08.56 ID:J2ojxrs/0.net
>>177
写真でもどう見てもアーティラリーと同じプラのセメント色ハンマーに見えるけど・・

179 :名無し迷彩 :2024/02/12(月) 00:23:00.57 ID:u+MZurAWd.net
グロック17Lの18禁の方は最近レビューしてたのか
単に忘れてるだけみたいだな

180 :名無し迷彩 :2024/02/12(月) 13:11:41.68 ID:istbtWBe0.net
エアコキ大山式密度行列砲をとっとと出せ

181 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 21:05:32.28 ID:aG82Whsf0.net
SAAのシステムのパイソンハンター出して欲しい
ダブルアクショはいらないから

182 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 17:27:14.35 ID:U59MwtPj0.net
>>181
イイネ!

183 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 17:27:22.49 ID:U59MwtPj0.net
>>181
イイネ!

184 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 17:29:47.73 ID:U59MwtPj0.net
大事な事なので2回言いました(汗)

185 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 00:51:52.82 ID:xw/+y+oSd.net
何で次M29なんだ

186 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 18:33:38.52 ID:NgLVxTCI0.net
そりゃM29は元々パイソンと同時開発してたからな

アマゾンの今の売り上げ見ても
あれだけ悪評撒いて値段も高いマルイパイソンが
結局クラウンパイソンのシェア奪ってるからな

となれば、なーんだ一部オタクがうるさいだけで
仕様パイソンでも出しさえすれば勝ち確じゃん☆
って企業判断にも不思議はない
企業のネームバリューは偉大

187 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 18:51:00.98 ID:sHh9SLyU0.net
エアコキガバがセイフティかけると暴発するらしいw

https://x.com/TM_Airsoft/status/1783383831841845582

188 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 19:27:30.21 ID:VwOOYkw50.net
どういう仕組だよコレ

189 :名無し迷彩 (ワッチョイ 572b-t3I8 [153.218.6.152]):2024/04/25(木) 19:54:42.94 ID:rfleWF5Q0.net
どうして今頃になって…
それよりHGガバの鬼ホップは何とかできんかったんか

190 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6fbf-GTjb [2001:268:c2ca:11ba:*]):2024/04/25(木) 20:43:40.03 ID:ErDp2Qfh0.net
セフティとシアが噛み合う場所が変形してるか何かで
シアを押し上げちゃうのかな?
今まで4個買ってそういう不具合はないが、
使ってるうちにスライド停止位置が微妙に浮いてくるのはなんでだろ?
セフティが少し引っかかる程度だから不具合ってほどでもないけど

191 :名無し迷彩 (スッップ Sd8f-Lfat [49.96.228.187]):2024/04/25(木) 20:54:28.66 ID:mEtS7mpQd.net
今ロットのみみたいだね

192 :名無し迷彩 (ワッチョイ 87e7-ssj0 [2405:6581:9ae0:1200:*]):2024/04/25(木) 22:33:45.46 ID:2/lUkCGS0.net
笑ったw
セフティ型トリガーかw

193 :名無し迷彩 (オイコラミネオ MM67-fo1O [150.66.82.171]):2024/04/26(金) 15:01:55.92 ID:/E3YRnqhM.net
おいおいデコッキングも知らんのか
正常動作だろ

194 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 18:48:58.50 ID:Qy9lLrF50.net
うちの1911はちゃんとロックされてて失望した

195 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4b33-EFJ4 [60.42.136.208]):2024/04/27(土) 23:07:25.89 ID:ctgxsydU0.net
昔HGガバを泥水の中に落っことしちゃって分解したとき組み方を間違ったのかセフティレバートリガー化したことがあったから組み立てミスじゃないかな

196 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 09:31:04.92 ID:rkolT8fA0.net
>>189
ホップのテンション掛ける部分を削って調整とかできそうな気がする

197 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 10:04:12.64 ID:fzj2pmYD0.net
多少削ったくらいじゃどうにもならんよ
重量弾使ったほうがマシ

198 :名無し迷彩 (スッップ Sda2-c1/J [49.98.40.248]):2024/05/07(火) 12:26:57.26 ID:DhUY8yKCd.net
HGガバのスライドとかを3Dプリンタで製造してたロクヨンモデルさんが
活動を停止するそうだ
クラウンの10禁ガバ用にも買おうと思ってたが残念

199 :名無し迷彩 :2024/05/23(木) 00:54:12.10 ID:BqirmaVqd.net
ガバに関しては、マルイのガバは名作
精度も良く素晴らしい
クラウンのガバは精度は正直もう一つといった所だけどスライドストップがやたらと面白い
特にリロード後、スライドロックを解除するとコッキング済みで即、弾を撃てる
クラガバは機構上パーツにかける負担も多い為、そこを考えると10禁で正解
それにお座敷ならさほど気にする事無く撃てる程度の精度はある
一方のマルガバは精度が素晴らしいので10禁ではなく18禁で遠距離射撃も楽むべきかと
サバゲーでも立ち回りさえしっかりしてればこれ一本で結構やれたりする程高性能
まとめると、マルガバは18禁、クラガバは10禁(18禁は無いので当然だが)の二本持ち推奨

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200