2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

モデルガンスレ その78 ワッチョイ無し

1 :名無し迷彩:2023/10/31(火) 01:34:49.57 ID:+BX402MB0.net
ワッチョイは全板で追跡されて自由な書き込みができないから嫌いという人のために立てました。

モデルガン全般を語るスレです
荒らし、意味のない長文はスルー、スレ違いの長文知識自慢は特に厳禁
初心者は質問の前にまず自分で調べる
ベテランさんも初心者を必要以上にいじめない
ナイフとモデルガンの写真を執拗にアップするKYアスペはスルー又はIPNGで対応
次スレは>>980が立てる 無理な場合は>>990か有志が宣言して立てる

前スレ
モデルガンスレ その75
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1657827249/
モデルガンスレ その76
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1668834762/
モデルガンスレ その77 ワッチョイ無し
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1676873932/

IPワッチョイ有り
モデルガンスレ その77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1676127784/

34 :名無し迷彩:2023/11/05(日) 18:36:46.50 ID:hyZPsP2F0.net
MP40既に持ってる俺月券糸且
https://i.imgur.com/V6JHCf4.jpeg

35 :名無し迷彩:2023/11/05(日) 21:21:43.87 ID:E6AqKjKO0.net
>>34
性犯罪者は人生の負け組

36 :名無し迷彩:2023/11/05(日) 22:43:31.60 ID:F+nV1Kfd0.net
>>33
いつも他人を揶揄することしかできねえ人生

37 :名無し迷彩:2023/11/05(日) 23:07:44.51 ID:E6AqKjKO0.net
いつも他人に揶揄される人生とどちらがいい?

38 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 06:29:43.39 ID:VCqgEKi/0.net
エランって発火作動性や耐久性でもタニコバより上なの?
何かロックライトは脆いみたいなこと書いてあったけど…

39 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 11:54:41.90 ID:ZgxSfwa40.net
中古でMGCのM92FのSRHW買ったけど、すごくいいね…
箱の記載から19500円が定価だけど、今なら40000円超えそうだね

40 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 12:42:25.59 ID:aB76xSHO0.net
SRHWとかいいか?
発売当時自主規制で期間限定販売って煽られて、もう手に入らなくなるって焦っていくつも買ったけど、
取り柄は磁石がくっつくだけで仕上げとかマダラのムラだらけで、
失敗したかなーとしばらく悩んだわ
強度低くて空作動だけで割れることあったし
MGCのSRHWはまだ研究段階で商品化できるレベルになかったよね
当時の組合の内部抗争はまあ色々あったけど、あれだきゃあMGCの自作自演だったんちゃうかと疑ってるわ
この頃を機にどんどんやることおかしくなって、ついには廃業に至るし

41 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 13:14:50.44 ID:dK77+t+D0.net
MGCのSRHWは磁石が付くと言ってもブルーイングはほぼ無理なんだよね
コクサイのSRHWはMHWよりも金属粒子が大きいけどきっちり磨けばツヤツヤの深いブルーに染まるから好き
MHWは金属粒子は細かいけどツヤツヤにするのが難しい

42 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 13:29:45.46 ID:4TGifXvw0.net
>>38
発火だけやりたいならむしろエランだって言う人もいるな。
イジれないけど動作は好調というのがその理由らしい。

43 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 14:05:29.15 ID:dK77+t+D0.net
スーパーロックライトと言っても5年前ぐらいから採用されてるKISCO180tというのなら高剛性、高耐久らしいね

44 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 16:14:21.49 ID:4TGifXvw0.net
グリップ交換とかは実寸だから楽なんだっけ?
高いけどもお金有るなら有りだよね。
わし無理だけど。

45 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 17:22:22.48 ID:ub4Vbvtj0.net
>>39
取り扱いは丁寧にね。

46 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 17:49:47.31 ID:VCqgEKi/0.net
>>42-44


作動も良くて高耐久なら死ぬまでに1挺ぐらいは持ってみたいもんだね。まあ、アブク銭でも入らんとムリやな

47 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 18:06:22.77 ID:0x0KOzV20.net
M92と言えばHWっすなぁ
https://i.imgur.com/xbkTgSV.jpeg

48 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 18:19:49.71 ID:Xbc84myk0.net
>>47
引っ込んでろ貧乏ジジイ

49 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 18:22:15.49 ID:OoJg0muW0.net
BWCのM645ってボツになったのかね。
何年も放置だけど。

50 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 18:25:35.25 ID:0x0KOzV20.net
貧乏ジジイでもこれくらいは買えまっせ
https://i.imgur.com/qJEk36y.jpeg

51 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 19:00:34.31 ID:/+D+F4bZ0.net
>>50
包丁やマーガリン塗るやつは要らんでしょ

52 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 20:34:01.36 ID:U5RjMxbN0.net
>>48
お前の負け

53 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 20:40:41.54 ID:l5hERTit0.net
>>44
エランスレによるとグリップ交換すると保証対象外になって修理してもらえなくなるらしい。あとグリップを外したらスクリューブッシングが壊れたとも

54 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 22:54:58.04 ID:Xbc84myk0.net
>>52
> お前の負け

そりゃ勝てないよw
『幼女盗撮コンテスト』の話だろ?

性犯罪歴もなければ小児性愛者でもない俺には、参加資格すら無いからねwwwwwwwwwwwwwww

無敵の性犯罪者には勝てませぇんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 22:56:29.00 ID:Xbc84myk0.net
>>50
今も手元に揃ってるのかは不明だけどねw

今でも、あの古くてボロいカメラを使ってるのかなwwwww

56 :名無し迷彩:2023/11/06(月) 23:30:45.08 ID:O2i4J6Al0.net
>>53
まじか‼︎
ブッシングが壊れるって素材が脆いってことか?
所有者が少なすぎて神格化されてるけど実はポンコツかw

57 :名無し迷彩:2023/11/07(火) 01:43:22.53 ID:YY58aKNX0.net
ブッシングはスチールだからフレームに切ってあるネジ穴がバカになるんじゃない?
そのあたりはやっぱ素材が硬いがゆえの脆さが出ると思う

58 :名無し迷彩:2023/11/07(火) 06:54:49.68 ID:ShHweBzC0.net
新ロットのブローニングハイパワー動画で、初回発火でスライドとフレーム破損したらしいけど、ホントなら怖くて発火なんて出来ねぇわ。もうマルシンも安くねーんだし…

59 :名無し迷彩:2023/11/07(火) 07:31:02.35 ID:7kTwxm4q0.net
>>58
おいおいそういうのはリンク貼ろうよ
ただの噂か事実かわかんねえじゃん

60 :名無し迷彩:2023/11/07(火) 07:59:38.11 ID:xqrSAqPq0.net
ダブルフィードでスライド持ち上がったからなありゃ割れるわ

61 :名無し迷彩:2023/11/07(火) 08:31:46.43 ID:ShHweBzC0.net
>>59
https://youtu.be/XCQJbBSSe4M?si=ktpN-XuqIIKScxkM

62 :名無し迷彩:2023/11/09(木) 00:19:46.63 ID:mz+Wni3d0.net
ア!クションのC96の発火モデル1月20日発売ってアナウンス来たな。
動画見るに動作は良さそうだけど。
如何せんダミーカート買おうと思ってたところに閉鎖機構オミットですってやられたから良いイメージがなさ過ぎる。

63 :名無し迷彩:2023/11/10(金) 19:42:08.87 ID:FgDeMsTP0.net
Kimberの新しいのとか欲しい

64 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 09:35:36.30 ID:7GbzfC1S0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDtMGv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

65 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 12:04:55.64 ID:dNPMNOS60.net
>>64
すげえポイント貯まる

66 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 19:26:19.15 ID:ZgAdWj4e0.net
Gスミスのスプレーって、メタリック成分の入ってないソリッドカラーなんでしょうか?

67 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 21:17:53.34 ID:GfTrTCvY0.net
レディスミスなら持ってる
https://i.imgur.com/baFNG1R.jpeg

68 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 22:15:36.70 ID:ioN59Shs0.net
>>67
勝手におかんのカバンを撮影に使って怒られない?

69 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 22:33:52.39 ID:25H+9vtW0.net
>>68
お前のオカンダサいカバン持ってんのな
ヒョウ柄とか着てんだろ
さすが汚物の親だな

70 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 22:50:21.44 ID:GfTrTCvY0.net
おかんが護身用にこのバッグの中に入れてんだよ

71 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 22:54:40.73 ID:ioN59Shs0.net
>>69
よくわかったね
本物のヒョウの毛皮を着ているよ

72 :名無し迷彩:2023/11/12(日) 23:34:36.67 ID:goTF3PlD0.net
>>67
腐れマンコママンの形見かw
それ偽物じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :名無し迷彩:2023/11/13(月) 03:28:08.64 ID:lrDEAHd70.net
つべに「モデルガン検査を受けましょう」とかいう動画上がってるけどマジか?あれ
それとエランとかどこを探してもSPG刻印が見当たらないんだけど

74 :名無し迷彩:2023/11/13(月) 08:05:07.26 ID:2TIUBAhZ0.net
>>73
別にSPG、SMG、SMなんてあってもなくても違法・合法に関係ないわ
あくまで金属なら黄色か白で銃口がきちんと塞がれていること。その他銃身が本体と分離してないが法だろ
警察もいちいちマークなんか確認しないわ

75 :名無し迷彩:2023/11/13(月) 16:49:37.08 ID:7nVEbo2Z0.net
>>74
素材の硬度とか、超硬インサートがどの位置にどのサイズで鋳込まれているかも、
法で規定されている。
当然、外見からユーザーが判断する事ができないので、メーカーが上記規定を
満たしている事を保証するために、SMGマークがある。

76 :名無し迷彩:2023/11/13(月) 17:06:02.08 ID:uq1eWjEe0.net
>>74
> 別にSPG、SMG、SMなんてあってもなくても違法・合法に関係ないわ

SMG、SPGマークがあれば確実に合法。
無ければ「どちらかわからん」というだけの話。

77 :名無し迷彩:2023/11/13(月) 17:13:39.65 ID:vy85w/AZ0.net
エランはぷらすちっくだから
模擬銃器で決められた鋳込みとかファイアリングピン位置とか
は関係ないから
見て分かる銃身のインサートがあれば良いんだよね、多分
SPGが無いのはこだわりがあるのかしらんけど

78 :名無し迷彩:2023/11/13(月) 18:14:09.03 ID:u5EPSiwP0.net
>>75
>>76
じゃあ規制前のモデルに個人が後からSMGを打刻したものも全て合法だな。
浅はかなんだよ考えが(笑

79 :名無し迷彩:2023/11/13(月) 18:28:14.33 ID:uq1eWjEe0.net
>>78
打刻爺様wwwwwwwwwwwwwww

80 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 01:03:34.39 ID:eKf2DG340.net
>>66
スチールブルーカラー系はソリッド
鉄色倶楽部系はメタリック
だったはず
メタリックでもキャロムよりはラメが目立たない

81 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 01:18:09.82 ID:dsf9HHOn0.net
>>78
>じゃあ規制前のモデルに個人が後からSMGを打刻したものも全て合法だな

論理がおかしい。

SMGマークはメーカー(組合)が合法性を保証するマークなので、
メーカー(組合)ではない個人が打刻しても製品が合法になる訳ではない。

そんな物を売却しようものなら、その個人は詐欺罪を問われる可能性がある。
(実際、ヤフオクでCMCのダイヤモンドバックに入れている奴を見た事がある)

SMGマークは製品の合法性その物ではなく、その保証責任の在処を示すもので、
万が一、製品に違法性が有った場合にも、責任は購入者からメーカーに移転する。
(合法に作ったよ。責任はこっちが取るから、安心して買ってねというマーク)

82 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 07:15:53.52 ID:TExxA1ju0.net
>>81
バカだな
警察はそんなもんなんの参考にもしてねえよ
マーク如きは違法性有無の基準じゃねえんだよ
オタクはキモいな

83 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 07:18:28.21 ID:oNQJJzhG0.net
法に則って作られてますって表示なんだけどねえ

84 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 08:31:48.61 ID:BM300vs/0.net
いちゃもんつけたいだけのクソガキだな

85 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 08:51:12.72 ID:vB6bs35C0.net
オークションスレでも何度も話題になってるね。

86 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 09:45:53.59 ID:AWzHFFZc0.net
つまり頭の悪おかしい82が何度も荒らしてるってこと?

87 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 13:57:13.55 ID:8Th3zsBf0.net
クマが襲ってきたら撃退するのはここの板の住民なら余裕ですか??

88 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 14:33:52.85 ID:9cqLw54M0.net
トリプルキャップカート装填したリボルバーを2丁持っていれば余裕かな

89 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 15:17:48.69 ID:TExxA1ju0.net
バカだなお前ら
警察や裁判所で「SMG刻印が入ってるから適法です!組合が保証してるんです!」って言ってみろよ
失笑されてこれだからオタクは困るで終わりだよ
キモいなまじで
オタクが何人束になっても勝てねえって笑

90 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 16:40:30.61 ID:t3o964jk0.net
>>89
組合の保証が意味のなかった判例とかあるの?

91 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 17:44:35.36 ID:P15rwe8k0.net
よくこんなモンをいちいち相手するな

92 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 17:48:20.49 ID:TExxA1ju0.net
>>90
意味があった判例の方が知りたいわ
アホか?

93 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 17:52:48.17 ID:TExxA1ju0.net
>>91
お前組合員か?
銃刀法の何処にSMG刻印があれば適法と書いてんだ?
まじでアホだな笑

94 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 17:55:00.16 ID:P15rwe8k0.net
こういう荒らしは人恋しくてやってるんだから
レスなんかしたら嬉ションしながら延々と絡んでくるだけ
相手するだけ阿呆
5ch初心者じゃあるまいしさあ

95 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 18:20:32.52 ID:WAV//R+m0.net
「荒らしに構うな」の発祥は2ch運営の削除基準に「無意味な連投」というのがあって
誰かが構っている間は削除されないというものだったんだぜ

96 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 18:44:15.24 ID:TExxA1ju0.net
>>94
幾らあらしと言われても構わんがSMGは法の前ではなんの効力もねえよボンクラが笑
信じるものが否定されるってのは惨めだな

97 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 19:21:00.82 ID:BzXYLmcY0.net
NG指定機能の恩恵にあずかろうwwwww

98 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 21:54:17.41 ID:TExxA1ju0.net
>>97
お前みたいな奴が1番みっともないな

99 :名無し迷彩:2023/11/14(火) 22:20:58.18 ID:t3o964jk0.net
もうID変わるけど明日も出てくるようならさっさとNGしましょう

100 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 01:22:47.97 ID:c17oBn/h0.net
どなたかお教え下さい
久しぶりにMGCのABSガバをヲクで買ってブローバックさせて遊びたくなったのですが
自分がモデルガンの世界から離れているうちにPFCのセンターファイアー式というのが
存在しているとか

調べてみたらセンターファイアー式は樹脂撃針らしいですが耐久性はどんなものでしょう?
やっぱりサイドファイア式の方が頑丈なのでしょうか?

101 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 04:15:36.39 ID:nGktyu0N0.net
樹脂撃針はよっぽどじゃなければ折れたりつぶれたりする可能性は低いと思います。
それよりもバレルの方が先に逝くかもしれません。

102 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 04:49:11.19 ID:c17oBn/h0.net
>>101
なるほど、情報ありがとうございます
調べた情報では発火性能はセンターファイアー式の方が良さそうなのでそちらで探してみます
とはいえカートもショートカートだのリアルサイズカートだのとリターン組には難しすぎます

103 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 06:45:10.36 ID:QdXXd+XB0.net
MGCにはまるっきり関係ないなw

マルシンのCFはときどきブリーチの接着が剥がれて外れる以外はトラブル聞かないが
まあでも1911はそれ以前の問題の製品だから今更勧めない

104 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 09:03:55.28 ID:Wff8XDrn0.net
>>99
誰に話しかけてんだ?
一人でやってろよ汚物君

105 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 09:49:11.57 ID:0BSlwVSX0.net
>>100
gm5だったらバレル割れるよ
2だったら大丈夫

106 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 10:02:44.36 ID:86t7Ke0C0.net
ID:Wff8XDrn0
↑今日のNGID

107 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 11:20:11.53 ID:Wff8XDrn0.net
>>106
誰も頼んでねえよボンクラ
オナニーやってろよ

108 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 12:18:44.28 ID:PmOiT8U50.net
またお前らか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d1e4e966c65b9003c4b06aeb2433a6830379ad

109 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 12:36:54.33 ID:Ytc8+ZBi0.net
>>108
これ、何でバレたんだろうな
黙ってたら絶対わからないのに

110 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 14:30:28.28 ID:c17oBn/h0.net
>>105
情報ありがとうございます
GM2の発火済みの安そうなのを探してみます

それにしても最近の新品モデルガンは高価になったなあ

111 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 14:34:45.33 ID:c17oBn/h0.net
>>109
昔からこの手の摘発はマニア仲間に見せびらかしが発端かと
その後その仲間が捕まって芋づるか仲間との関係が悪化してチクられたとかのパターンかと

112 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 16:26:33.92 ID:4Ltcjsf+0.net
>>110
GM2はタマが減ってるし部品も手に入りづらいし、
今からだったらタニオコバでも良い気はするけど

113 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 16:49:02.21 ID:xq+YkR890.net
ABS樹脂も経年で脆くなるからね

114 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 16:50:03.01 ID:YXgsLMK50.net
ハイパトおじさん改め無職のおじさん三角

115 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 20:44:46.19 ID:QdXXd+XB0.net
>>109
>>高橋被告が拳銃を持っているという情報を入手した捜査員が関係先を捜索したところ

というんだからタレコミがあったんだろうね
まあ持ってりゃ見せびらかしたくなるもの

116 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 20:50:27.55 ID:QdXXd+XB0.net
>>112
まいまガバ撃って遊びたいならタニコバがベストアンサーだよね
GM5だってスモールカートならよっぽど馬鹿なことしなきゃそうそう割れないけど
リアルサイズカートだとバレル完全消耗品だけどな
エキストラクターによってはスライドすら割れるるし

117 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 20:56:47.77 ID:R3TEUUNJ0.net
>>112
整備済みの良いタマ買って、昔撃ってたGM2を時を超えてまた撃つってのもオツなもんではないだろうかw
どうせなら現代モデルガンのタニオコバと両方楽しんでほしいね

118 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 21:48:40.70 ID:Wff8XDrn0.net
何も知らねえやつばっかだな
今から安価で性能を求めるならGM5にGM7バレルのコンバートが1番だろ
オクにはカスタムパーツがゴロゴロしてる上に、オープンカートで発火しても十分な性能だろ
何がGM2だよ
ショボすぎだろ

119 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 21:56:48.43 ID:+3hrIvBp0.net
>>118
> 何がGM2だよ
> ショボすぎだろ

だが、そこがイイ!

頑丈さと!

作動生に!

全振りした潔さ!

そこに痺れる!憧れるゥッ!!

120 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 22:02:44.94 ID:s9FuW0xk0.net
触るな触るな

121 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 22:03:09.50 ID:Wff8XDrn0.net
>>119
ディスコネクターの存在しない1911なんてあり得ねえだろ

122 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 22:04:29.19 ID:Wff8XDrn0.net
>>120
お前も何気に参考にしてんだろ
「GM5 GM7 スワップ」でググってみろよ
無知は醜いのう

123 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 22:04:44.92 ID:rcYmhEZy0.net
GM2ってたまに安く売ってたりするな
遺品整理品か需要がないのか
中古を乗り潰すのもいいんじゃない

124 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 22:07:00.45 ID:Wff8XDrn0.net
>>123
無理せずいつも安いGM5いじってろって
教えてやるよ
スワップのキモはバレルリンクの入手だぞ笑

125 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 23:03:11.82 ID:Wff8XDrn0.net
>>116
お前全く知識ないな
マルシンガバはブリーチが外れる不具合以外聞かない?
スモールカートはバレルが割れない?
リアルカートはバレルが消耗品?
ふーん
よくもそんな誤情報堂々と書き込めるな
恥ずかしくないか?
ボンクラよ

126 :名無し迷彩:2023/11/15(水) 23:03:59.45 ID:Wff8XDrn0.net
お前らSMG刻印信者だろ
本当に浅はかで無知だな笑

127 :名無し迷彩:2023/11/16(木) 00:04:37.87 ID:rKfofhKr0.net
>>121
> ディスコネクターの存在しない1911なんてあり得ねえだろ

ディスコネクター無しでディスコテクトする。

コバ爺のアイデアは世界イチィィィッ!

そこに痺れる!

憧れるゥッッッ!!

128 :名無し迷彩:2023/11/16(木) 16:12:11.21 ID:gntMVYfK0.net
>>110
少しお金出せなるならタニオコバのgm7がいいよ
ガンガン発火させてもバレル割れないし
部品も手に入るし
gm5に7のバレルを加工していれるという手もある

129 :名無し迷彩:2023/11/16(木) 21:54:32.98 ID:fdSqyPrT0.net
>>128
アドバイスありがとうございます
先日タニオコバのGM7.5ダブルオープンデトネータ仕様というのを買ってみたのですが
カートが付属しておらずどれを買ったらいいのかさっぱりで…
そうこうしているうちにもったいなくてコレクション状態になってしまった次第でして…
だったらいっそ気楽に撃てそうな安価な中古のGM2を探してみようかとなったのです

130 :名無し迷彩:2023/11/16(木) 23:50:57.68 ID:dJKFzNIU0.net
>>129
ダブルオープンデトネーターなら、
GM-7用オープン・ハードアルマイトカートリッジってのか、
樹脂製の使い捨てオープンカートリッジってのが使える
後者は1発あたりが割安で扱いも楽ちんで気軽な発火にええで
GM2でも模索されてた使い捨てカートコンセプトの縁もあるな
消耗品のデトネーターゴムは少し買っとくと吉

デトネーター交換すればCPにもできるし、
現行品だからサードパーティの面白いデト、カートも入手しやすい
手放すこと考えてないなら、
発火マシーンが手許にあるのに撃たない方が勿体無い

131 :名無し迷彩:2023/11/17(金) 08:04:55.75 ID:BKmk3U9c0.net
マルシン製モデルガンのガバメントに、マルイのGBB用やMGCモデルガン等のグリップパネルはつけられますかね?

132 :名無し迷彩:2023/11/17(金) 11:56:26.31 ID:3wu/nFHm0.net
タニコバガバメントに海外製マルイガスブロガバのアルミスライド、フレームが装着できるって某ショップ店員に聞いたけどやると銃刀法で逮捕だからやるなよ

133 :名無し迷彩:2023/11/17(金) 12:19:08.91 ID:8LTNggJl0.net
>>131
完全無加工とはいかなかったんじゃないかな
まあ加工してポン付け

>>132
激発機構(ブリーチ)がないから逮捕対象にはならないんでないかな?
スライド後半内部そのままなら、だが
インサートが入ったプラスチックの筒なんて銃身としても機能しないし
ブリーチ自作とかモデルガンから流用とかはマジヤバイやったらあかん

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200