2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【入門スコープ/ドットサイト】低価格光学サイト総合スレ 37

35 :名無し迷彩 :2024/01/08(月) 20:47:20.65 ID:PsB69v/E0.net
Holosun EPS買ったけどドットが眩しいレベル
日中8段階のうち6でもう十分明るいから8とかどこで使うんだろ

36 :名無し迷彩 :2024/01/08(月) 21:01:10.94 ID:NsdlG02sd.net
そこでサングラスくらいスモークついてるゴーグルの出番

37 :名無し迷彩 (ワッチョイW df4b-e2Jp):2024/01/08(月) 22:42:42.10 ID:iNeyzWK50.net
>>35
家から出てみなよ
世界は広いぜ

38 :名無し迷彩 (ワッチョイ ff1c-JApz):2024/01/09(火) 20:04:35.44 ID:rgdv1rF10.net
>>37
雪原や砂漠でサバゲーをやる予定は今のところない
輝度調整幅よりも、レンズに歪みや倍率が無いところが一番気に入った

39 :名無し迷彩 (ワッチョイW dfe7-ch5z):2024/01/09(火) 20:06:34.24 ID:dB0L4AtT0.net
>>37
イヤです

40 :名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-mfjK):2024/01/09(火) 20:09:53.60 ID:KjlFsBUK0.net
まあ電池の電圧電流量は一定ではないわけで
使っていって電池が消耗すれば結果として高輝度が活きてくる
電池を短期間で使い捨てるならあんまり意味はないがだからって文句垂れるな

41 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:48:44.26 ID:a8WptKhX0.net
ホロサイト乱視でブレブレになって駄目だったんだけどドットサイトでも同じですかね?

42 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:52:00.99 ID:kxLUtJ040.net
ホロほど顕著ではないけど、普通のドットサイトでも滲む

43 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:55:07.52 ID:a8WptKhX0.net
ありがとう、ドットサイト試してみようかな‥

44 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 18:10:22.02 ID:7WD15akE0.net
ドットサイトによっても乱視に優しいもの厳しいものあったりするから機会があれば色んな人に見せてもらうといいかもしれない
ドットの色やレティクル、メーカーでも見え方が違うなんて言われてる

45 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 18:11:16.59 ID:RBsO/edQd.net
そして等倍プリズムサイトへ流れる未来が待ってる

46 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 18:11:42.44 ID:y1IRxi9ip.net
あとドットのサイズも結構違いがでるポイントかも

47 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 18:38:25.34 ID:f9VbTBHud.net
乱視にはコンタクトレンズという最強アタッチメントがあるじゃないか

48 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 19:01:35.14 ID:7db8jWyjd.net
自分の場合、サークルドットは二重に見えるけどマグニ介すとまともに見えるな

49 :名無し迷彩 (ワッチョイ df9d-mfjK):2024/01/10(水) 19:20:16.24 ID:1vgGduLk0.net
>>47
近視がおまけで付いてこなきゃコンタクトなんてしねーよって
俺も乱視持ちだが、普通のドットだとドットが潰れて見える程度なんでまあなんとか使えてる
ドットサイトなんてどうせ輝点に的重ねるだけだしな

50 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5fa3-3ula):2024/01/12(金) 09:55:14.81 ID:rmotEAp/0.net
え?むしろホロサイトのほうが乱視に良くねえか?

51 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 23:38:06.48 ID:iyMq+Ge70.net
そういや最近マウントやライザー入れてダットサイトとかをやたら高くセッティングするのは何でだ?NV使用してる奴以外でもそういう人多い

52 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 23:48:31.76 ID:qMF0CioQ0.net
フェイスマスクが必須のところが当たり前になってきたからじゃない
頬付けできないじゃん?

53 :名無し迷彩 (ワッチョイW ffff-3ula):2024/01/13(土) 00:14:33.12 ID:Enu7I0sH0.net
>>52
あ、ごめん米国シューターの話
でも日本のサバゲー界でもそうなんか

54 :名無し迷彩 :2024/01/13(土) 16:29:33.79 ID:oLI7XpH00.net
Unityのマーケティングの成果

55 :名無し迷彩 :2024/01/13(土) 17:03:34.50 ID:WjDRsPET0.net
>>51
そのブームも落ち着いたよ
元々限定的な所で有効だったものが過大評価されて、のちに妥当な評価に落ち着いたような感じ
利点もあるし欠点もある
タクティカルシューター界隈では使い道あるけどコンペティションシューターには殆ど必要ない

56 :名無し迷彩 (ワッチョイW fe5d-eYkJ):2024/01/14(日) 07:38:36.26 ID:bN+qYVce0.net
>>55
その限定的ってのはやっぱりNVを使う想定?

57 :名無し迷彩 :2024/01/14(日) 10:10:57.54 ID:aSHqY0QIp.net
>>56
それに加えてCQBだね
マウントが高いということはストックに頬付け(チークウェルド)しないで撃つことになる
「タクティカル・タートル」と揶揄される射撃姿勢(どんな格好か名前からなんとなくイメージできると思う)を避けて、
頭を上げた射撃姿勢になるから広い周辺視野と快適性を維持できるのが強み
NV付きのヘルメットやプレキャリを身につけた状態では特に
頭を上げたまま撃つことで、射撃↔︎歩行の移行に体の前傾等が必要ないからよりスムーズに無駄なく動ける
変な姿勢でもサイトを覗きやすいとかガスマスクしててもサイティングしやすいという利点もある

欠点としては
銃身軸から照準器軸までの高さ(HOB、ハイトオーバーボア)が高くなることで狙点と着弾点の更なる配慮が必要になる
チークウェルドしないで撃つ=銃と人間の接地面積が減るということだから単純に射撃の質(精度と早さ)が落ちる
コンペティション界隈で使われないのはそういう理由
プローンで撃つときのように頭を低くしないとならない場合にはとことん向いてない

夜戦、CQB特化したアイテムであって、誰しもが必要とするものじゃない

58 :名無し迷彩 (ワッチョイW feef-eYkJ):2024/01/14(日) 21:55:05.68 ID:bN+qYVce0.net
>>57
おぉ!!すごい詳しくありがとう
ええ勉強になったわ、なるほどなぁ

59 :名無し迷彩 (スップ Sd82-oQgQ):2024/01/15(月) 07:52:28.54 ID:5+wkKkqXd.net
すげぇ煽り

60 :名無し迷彩 :2024/01/15(月) 19:31:15.79 ID:7xLfb5em0.net
え?

61 :名無し迷彩 (ワッチョイ 69fc-2STM):2024/01/17(水) 11:30:45.56 ID:YMk8BWnq0.net
エアガンの精度で1.93インチとアブソリュートの差なんて無いに等しいんだから好きな方にすればよろし

62 :名無し迷彩 :2024/01/18(木) 09:43:13.72 ID:HyjTAGsV0.net
イオテックのレプで、1万円以内とかで使えるのって有ります?
パララクス少な目とかで。

63 :名無し迷彩 :2024/01/18(木) 14:27:15.98 ID:EADCx2O2d.net
>>62
色々使ったけどパチホロは重量もあいまって卒業するしかないと判断が良いと思う
HurricanEのはマシだった記憶だけどもう5,6年前の話だから今はどうだかわからん
あげられるなら全部タダであげてもいい結論だわ

64 :名無し迷彩 :2024/01/18(木) 14:35:39.65 ID:EADCx2O2d.net
>>63はあくまで故人の感想で
性能重量反射のとか全部覆してもカッコイイが超えればヤル気につながるし当たらないなら前に出るとか動きでなんとでもなるから
逆にいいパチホロみっけたら教えてくれよな俺もチャレンジすっから

65 :名無し迷彩 (ワッチョイW 793a-iU+C):2024/01/18(木) 17:09:53.60 ID:c3tSRJ/w0.net
>>64
やっぱりそうですよね、そんな甘くないか。
色々見てるとレプリカじゃない、結局2万以上のモノとかを選んだ方が幸せな気がしてきて。

66 :名無し迷彩 (スプッッ Sd41-5AiS):2024/01/18(木) 17:19:43.17 ID:ajIRKMcMd.net
レプリカホロサイトは現状HWだけが実用レベルな印象

67 :名無し迷彩 :2024/01/18(木) 18:06:09.72 ID:phMPOEqt0.net
HWのって6万くらいするドットサイトじゃないマジホロのこと?

68 :名無し迷彩 :2024/01/18(木) 18:21:11.29 ID:A+P/3VOR0.net
6万くらいのやつはちゃんとレーザーホログラムでしょ
2万くらいのはちゃんとしたホロサイト型のドットサイト

69 :名無し迷彩 :2024/01/18(木) 19:22:58.18 ID:zrCca9IT0.net
ホーリーウォリアー評判いいから買ったけどレンズ上半分の湾曲がひどいなあ
長物みたいに近くから覗くならともかくも、腕を伸ばしたハンドガンで覗くと
レンズ上部にきたドットが広がりまくるわ

70 :名無し迷彩 :2024/01/19(金) 08:37:38.07 ID:1f8daQ9y0.net
ホーリーウォーリアーってモノによってはパッケージどころか説明書に至るまで丸パクリだけどあれって大丈夫なんか?かなり危ない橋渡ってると思うわ

71 :名無し迷彩 :2024/01/19(金) 11:48:24.78 ID:qmxiy0Sg0.net
>>70
商売は有名じゃ無いとダメだし、偽物を触ると本物が欲しくなるって算段だったりしてね。

72 :名無し迷彩 (ワッチョイW 11f3-4KPe):2024/01/19(金) 14:06:55.54 ID:ghopJqwL0.net
s?sのピストルスコープって肘を伸ばした状態でもきれいに見えるの?

73 :名無し迷彩 :2024/01/19(金) 17:03:17.35 ID:qmxiy0Sg0.net
Romeo5のレプリカってリアルタイプな偽物があるのでオークションとかで買うのが怖いな。

74 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2db6-MVll):2024/01/20(土) 02:04:37.29 ID:ohtC20fu0.net
>>73
レプリカも偽物何だし一緒じゃないの?

75 :名無し迷彩 (ワッチョイW fe2b-gT/e):2024/01/20(土) 08:08:59.99 ID:XWs2P5H20.net
こんな話の通じないバカも珍しい

76 :名無し迷彩 (ワッチョイW 46e5-eYkJ):2024/01/20(土) 09:02:54.00 ID:hXz3W/fa0.net
Romeo5はアマゾンで買ってレプ送られたことあったわ
返金応じてくれたけど

77 :名無し迷彩 (ワッチョイW 869d-wgF1):2024/01/20(土) 09:09:29.92 ID:48Ls5T0N0.net
言いたいことは分かるけどそのまま文を読み取ったらまぁそうなるとは思う

78 :名無し迷彩 :2024/01/20(土) 10:15:39.81 ID:xwygfXbM0.net
>>76
それも気付かずフリマに出す人も居るし。
怖いな。

レプリカの中でも見分けが殆ど付かないリアルレプリカがあるんよね。
偽はシグザウアーのプリントがやや下で真ん中よりな気がするけど、それも昔の話なので今はどうなのか。
Romeo5を買う時は正規代理店みたいな所で直で買わないとヤバそう。
普通の店でもリアルレプを卸されて全品返品回収という事を聞いたし。

79 :名無し迷彩 (ワッチョイ a10d-/YAw):2024/01/20(土) 10:36:30.05 ID:GzFuxWni0.net
実の光学機器はそれなりの業者で買いたいな
オクは怖すぎる

80 :名無し迷彩 (スプッッ Sd41-5AiS):2024/01/20(土) 10:56:54.58 ID:x4MOLeuKd.net
ロミオシリーズは本物からして大半が中国製造だからな
例のスーパーコピーも造りそのものは良くて
同業他社がやってるのでは?なんて言われてたし

81 :名無し迷彩 (ワッチョイW 078b-gQSo):2024/01/21(日) 11:14:05.19 ID:Ysd0CIwr0.net
>>80
中国あるあるですね。
Amazonでライラックスのシリアルがあったけど弾かれて認められなかったって話もあるので、何が何やらですね。

82 :名無し迷彩 (ワッチョイ c79d-EFyZ):2024/01/27(土) 00:59:46.98 ID:Jz3VGgzr0.net
>>2のTR-Xが尼でテンプレより大分安くなってるので最初の一本としてポチるか悩んでる
発売から結構年数経ってるみたいだけど現在でもテンプレ通りの定番品って認識で合ってるだろうか?

デザイン的にはVictoptics ZODみたいな対物レンズが細いタイプもカッコよくて気になるんだけど最初の一本はなるべく性能重視で選びたい
同価格帯(1万円前後)の中から性能で選ぶならTR-Xが鉄板、と思っていいかな?

83 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5f93-GczB):2024/01/27(土) 01:09:38.79 ID:tNPf4HXN0.net
>>82
ノーベルのTAC ONEならかなりいいものだぞ

84 :名無し迷彩 (ワッチョイ c79d-EFyZ):2024/01/27(土) 02:02:23.98 ID:Jz3VGgzr0.net
>>83
TR-Xが1万円で買えると思うと価格差1.5倍超は尻込みしてしまうなぁ……

85 :名無し迷彩 (ワッチョイW 87f2-ME6S):2024/01/27(土) 02:20:39.42 ID:p/yjRk0F0.net
いまタックワンそんな値上がりしてるん?

まー最初から失敗したくないとか必死なやつはエアガン趣味に足突っ込まないほうがいいよ

86 :名無し迷彩 (ワッチョイW a79d-tjMy):2024/01/27(土) 11:24:08.49 ID:pyXwcHNd0.net
スコープは30万くらいまでは値段かけた分だけ性能が上がる

87 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 15:10:27.92 ID:4ddF1X1IH.net
光学機器界隈で技術革新が起きたりは別にしてないからなぁ
10年前の優良スコープは現代水準でも変わらずと考えていいかと
TR-Xは今が底値っぽいし予算1万ならベストな選択肢だと思うけど
評判見る限りVictoptics ZOD選んでも不満らしい不満は出なさそう

88 :82 (ワッチョイ b59d-DQL8):2024/01/28(日) 08:20:04.56 ID:uuWA3r6k0.net
TAC ONEは予算的に厳しいけど細い対物とイルミは欲しくなったので結果としてVisionking 1.25-5x26Lを選びました
ズームリングにネジらしき物が見えるけどもしかしたらスルーレバー後付けできるかな

89 :名無し迷彩 (ワッチョイW bdf9-ntsv):2024/01/28(日) 08:39:56.01 ID:g9f1dtlL0.net
>>2にTAC ONEのUFCコピーが¥6,000くらいであるって書いてあるけど、それはどうなん?
古いテンプレだからもう製造してない?

90 :名無し迷彩 (ワッチョイ b59d-DQL8):2024/01/28(日) 08:59:05.82 ID:uuWA3r6k0.net
>>89
UFCJA5301BKってやつだと思うんだけど
今は大幅に相場上がったみたいでTAC ONEとほとんど価格差ないっぽい

91 :名無し迷彩 (ニククエW 5e7f-uVb4):2024/01/29(月) 18:29:47.85 ID:qvGIPzdg0NIKU.net
ダットサイトで、実じゃないノーベルアームズと実のホロサン。
大差無さそうだけど、ホロサン行くべきかなぁ。

92 :名無し迷彩 (ニククエW aa29-icwS):2024/01/29(月) 19:24:30.41 ID:1N/cuthb0NIKU.net
>>91
装備勢じゃなくて使用例とか気にしないならノーベルで十分

93 :名無し迷彩 (ニククエW 5eed-DDV8):2024/01/29(月) 20:07:26.94 ID:0uCyifM30NIKU.net
SURE HIT MPS1良さそうだな

94 :名無し迷彩 (ニククエW 6a74-ntsv):2024/01/29(月) 20:21:28.18 ID:fY7xeTGC0NIKU.net
見てきたけど等倍でアイレリーフありかぁ……

95 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 21:51:50.15 ID:wJ8iyPBN0NIKU.net
primary arms SL×1と比べたらなぁ…結構良い値段するのに
まあ性能良くても見かけダサいから多分売れない

96 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 21:55:42.32 ID:oL4wXQ03pNIKU.net
>>93
多分swampfox raiderからの流用だね
微妙にスペックが違うから「ほぼ同一品」ってことはないんだろうけどね
レティクル次第では興味あるけど、もうちょい奮発して実を買いたくなるような値段設定だなぁ

97 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 23:18:26.25 ID:0uCyifM30NIKU.net
ノーベルアームズはダサいのがな
なんとかしてほしい

でも3倍の高い方はレティクルがエアガン向けで楽しそう

Swampfox Raiderも安いんだな
でも予算に余裕があれば一番カッコいいPrimary Armsかな

98 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 10:25:08.44 ID:Kzblc9eX0.net
Raiderはレティクルとキルフラ付きだから気になってる
給料入ったら仕入れたい

99 :名無し迷彩 :2024/02/04(日) 06:47:36.44 ID:wFzKjwFqd.net
TREXが中華レプリカRAZERをレビューしてて草
https://youtu.be/ByGDiv2FOM0?si=rGtELSq5VYDVfiAv
本物と比べるのもおこがましいがリコイルでぶっ壊れる事は無いようだ

100 :名無し迷彩 :2024/02/04(日) 12:27:03.18 ID:cYRReuey0.net
trex

101 :名無し迷彩 :2024/02/04(日) 12:30:18.11 ID:cYRReuey0.net
ミスった
trexは結構問題人物だからなぁ…
↑の動画でも「ディオプター弄ってもパララックスはどうにもならないんだけど理解してる?」ってコメントで突っ込まれてる

102 :名無し迷彩 :2024/02/09(金) 01:43:50.29 ID:Ah3i7rpbH.net
先日サバゲ行った時にサイト持ってくの忘れて手持ちにバックアップサイトもないし、
どうしたものかと考えてたら
友人がこれ使いなよとマルイのマイクロプロサイト貸してくれた。
初めて使ったんだけどここで評判いい理由わかったわ。
見やすいのとガスブロに乗せても大丈夫な安心感
あとゲーム中に直撃もらったんだけど問題無し
デザインはともかく道具としてならバッチリでした

103 :名無し迷彩 :2024/02/09(金) 10:16:39.94 ID:T+qI92Iv0.net
割れてないとは言えサイトに直撃された友人が可哀想

104 :名無し迷彩 :2024/02/09(金) 12:12:45.59 ID:ZJtXunv4d.net
友人だけ釈然としない思いを抱えながら生きてて草

105 :名無し迷彩 (オッペケ Sr0b-U6Gq):2024/02/09(金) 16:59:42.96 ID:XCdtD9QZr.net
マイクロプロサイトなら友達なら貸して割れてもいいよいいよで済ませるけどなぁ。故意に壊されたら腹立つけど。

106 :名無し迷彩 :2024/02/09(金) 19:33:06.60 ID:KYl8awjW0.net
壊れたら、新品買って返せばよろしい。

107 :名無し迷彩 :2024/02/09(金) 21:23:44.94 ID:qQjcuMl60.net
マイクロプロサイトは調整幅超えるとぶっ壊れるよな?
開封して5分で壊して返品した
アマゾンで良かった

108 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 09:28:45.08 ID:PI5VumD10.net
うわぁ。。。

109 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 10:35:29.11 ID:mq1GnPo6d.net
俺も実持ってる友達いたら借りて被弾して無言で返そっと

110 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 12:53:03.73 ID:WBr2ezNed.net
>>109
友達が知人に変わるだけだなw

111 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 13:06:45.75 ID:L3autBA/0.net
転けたとか落としたとかならともかく被弾されたくないなら貸す貸さない以前にサバゲーに持ってくんなとしか思えん

112 :102 :2024/02/11(日) 22:48:12.62 ID:P5uzk7Me0.net
流石に直撃は謝ったよ!?
笑って許してくれたけど夕飯は奢りました

113 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 23:28:59.17 ID:4l7cDkni0.net
MPXに四角いボックスタイプのドットサイトのせたいんやが安いのでおすすめある?

114 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 23:29:04.03 ID:4l7cDkni0.net
MPXに四角いボックスタイプのドットサイトのせたいんやが安いのでおすすめある?

115 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1289-A7R9):2024/02/12(月) 01:20:23.49 ID:UqYa2NBv0.net
安くはないがノーベルのARP2とか
ACROのパチってどうなんだろうね

116 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5e00-Ve1Q):2024/02/12(月) 05:11:32.52 ID:xstbndPt0.net
見てみたけど結構良さげ
デザインはARP2のが角ばってて好みだわ

117 :名無し迷彩 :2024/02/12(月) 09:21:14.93 ID:D9mkF1aqd.net
>>112
許してくれたならいい友達だな
でも、借り貸しは危ない

118 :名無し迷彩 (オッペケ Src7-IvbZ):2024/02/17(土) 21:52:44.97 ID:M/W8KxJWr.net
VECTOPTICSのS6とVectorOpticsのフォレストは同じものなのでしょうか
ベクオプの廉価版ということですが、価格も同じぐらいのものですし、防水などもあるそうなので。
ショートスコープ初心者なもので、どなたかご教示お願いします

119 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 12:26:46.87 ID:O9I78M7Za.net
違います

120 :名無し迷彩:2024/02/22(木) 19:02:57.28 ID:Vcs7ATOHL
天下り税金泥棒地球破壊ジャクソのミサイルのみならず金正恩の囗ケッ├も失敗ばかり
ジャクソ同様貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威であり国際社会への明白で深刻な挑戰であり
大量破壊兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全力マンセーなんだがな、税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながらカによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から
都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水,暴風,熱中症にと災害連発
させてる世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の斉藤鉄夫,岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義文雄に
これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣て゛持続的な政治に取り組むべきだと非難しよう!
(ref.) ttPs://www.call4.jP/info.phP?tyРe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeсt.jimdofree.com/ , tΤps://flight-route.Com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

121 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 15:15:58.44 ID:3Zn11anS0.net
SL1x持っているけどノーベルから出るプリズムスコープのほうが好みな形
誰か比較レビューしてくれないかな

122 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 21:06:24.23 ID:Aj8pFCyJ0.net
>>121
そのうちえぼろぐがやるんじゃね?

123 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 21:35:25.50 ID:ADP4KoQF0.net
ノーベルだとサンプル提供とかしないんじゃね?

124 :名無し迷彩 :2024/03/07(木) 19:19:14.69 ID:tvD5BU0O0.net
twitterで流れてたけど
SWAMP DEER OPTICS HD511Aってどう見てもホロサンなんだがOEMなんか?

125 :名無し迷彩 (ワッチョイ cb9d-/BY0):2024/03/07(木) 21:10:39.99 ID:/CspM4CS0.net
ただのパクリだと思う
微妙に形状違うしレティクルのサイズも違うし重量も重いし電池の向きも違うしソーラーパネルも違うしシェイクアウェイクもないし操作方法も違う
こんな得体の知れないドットが34000とか恐いわ

126 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8bac-LmVl):2024/03/08(金) 02:04:34.03 ID:bll43AHn0.net
OEMじゃないのか
なかなかやりたい放題だな

127 :名無し迷彩 (スッップ Sdbf-6qld):2024/03/08(金) 06:31:55.04 ID:+OCsnNB1d.net
まぁそれ言ったら世の中にはエイムポイントのT1やCOMP Mの模造品だらけだし
ホロサンも真似される側に仲間入りしたって事なんだろう
件の中華メーカーの製品ではコレが気になった
https://www.swampdeeroptics.com/products/rifle-scope/elementor-2161/

128 :名無し迷彩 (ワッチョイW abba-0uLm):2024/03/08(金) 12:28:27.59 ID:JXFWc1aE0.net
まずSWAMPFOXの異母兄弟みたいな名前はなんやねん…

129 :名無し迷彩 :2024/03/09(土) 00:23:24.99 ID:R+Zy0uMJH.net
パチもん系ってビミョーに似てるような似てないような名前で狙ってくるよね
間違って買うのを狙ってるのか?

130 :名無し迷彩 :2024/03/09(土) 08:32:49.37 ID:/Uj5XMje0.net
が、ガンガル…

131 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9ffa-UA2w):2024/03/09(土) 22:55:12.09 ID:mY/AhAPr0.net
そういうのは大抵OEMだよ。
OEM光学メーカーがリファレンスモデルを用意していて、あとは発注先の仕様に合わせて細かい意匠やロゴを刻んで出荷してるだけだら。
たから低価格帯では似たようなモデルだらけになる。
VORTEXとかも廉価ラインはそういうのを輸入してるだけだし、vectorも元はそういうメーカーのエアソフト向けラインだったし。

132 :名無し迷彩 :2024/03/10(日) 15:54:12.25 ID:8bobHs/z0.net
そういやぁその大元のOEM光学メーカーとやらの名前って聞いたことないわ
中国なんだろうけどどういう会社か気になる

133 :名無し迷彩 :2024/03/10(日) 17:31:26.18 ID:bXVo8sw50.net
ホロサンやSIG、VortexあたりののダットはGalaxierやHuanic、プライマリーアームズやVortexの廉価スコープあたりはAimbondの製造でしょ。
というかこのスレで昔知った話だけど。

134 :名無し迷彩 :2024/03/10(日) 21:33:17.75 ID:pg9cm3HDp.net
OEMっていうのはそんな単純な話じゃないよ
大元のOEMメーカーだって部品や工程をOEMするんだからね
全部自社で賄えるなんてごく稀

135 :名無し迷彩 :2024/03/10(日) 22:38:13.24 ID:xjaYkr/na.net
小型のモーターはほとんどマブチ
工業用モーターはほとんど日立
みたいな感じ

136 :名無し迷彩 (ワッチョイ 028a-974y):2024/03/11(月) 08:08:09.30 ID:gbhnl+2w0.net
マブダチ

137 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0d30-a5G6):2024/03/11(月) 09:19:54.21 ID:lUSkAONx0.net
>>133
おぉありがたい情報!

138 :名無し迷彩 (ワッチョイ 29ae-UCxz):2024/03/15(金) 12:18:48.34 ID:JvulKEb80.net
資料
https://i.imgur.com/6PrVGvC.jpeg

139 :名無し迷彩 :2024/03/15(金) 19:19:36.27 ID:0WWEdnWr0.net
マグニファイアするならホロサンの403bが一番安牌ですか?
ノーベルのドットサイトはパララックスひどかったりしますか?

140 :名無し迷彩 :2024/03/15(金) 23:14:29.67 ID:VRFatAOn0.net
動くエロ広告の動き、少し速くなってない?
やだこわい・・・

141 :名無し迷彩 (JPW 0He6-d61d):2024/03/16(土) 17:44:18.39 ID:8vdfE5k/H.net
デザインだけでARP2買ってしまった
まだ届いてないけどMP5には似合わない気がする…

142 :名無し迷彩 (スップ Sda2-8XBM):2024/03/16(土) 17:46:31.01 ID:7j8uHOOZd.net
>>141
まだ似合うほうだろ
あれがぴったし似合う銃なんてあるか?

143 :名無し迷彩 (ワッチョイ 610d-hQEK):2024/03/16(土) 18:05:19.37 ID:+dOB+g0e0.net
HWのパチACROポチってみた
MP17ならバッチリ似合いそうだが20mmレールマウントがないんだよね
とりあえずマルイのG17Gen5用マウント買ってみるか

144 :名無し迷彩 (ワッチョイW 294b-Ga2a):2024/03/18(月) 18:07:46.99 ID:t+TdfZEL0.net
ノーベルのドットサイトは実銃での使用実績はどうなの?

145 :名無し迷彩 :2024/03/18(月) 19:18:27.08 ID:sArWyBkl0.net
国内で散弾に使ってる人はいるよ
ドットはまあ致命的な悪評は聞かない
スコープは、リコイルのきついスラッグにはツライなんて聞くね

146 :名無し迷彩 :2024/03/18(月) 19:59:21.41 ID:t+TdfZEL0.net
アメリカでの実績はないのかな?
あっちは別メーカーが安いからしょうがないのかも

147 :名無し迷彩 :2024/03/19(火) 00:58:48.96 ID:oApW+ZSYp.net
>>146
実銃関係の情報はほぼ全て英語で追いかけてるけど、ノーベルの名前は一切出てこない
そもそも流通してるのか謎

148 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2b59-Ud8K):2024/03/19(火) 06:18:28.53 ID:uBfgVP8C0.net
実銃対応と表記してないものは基本的にどんだけ信頼性高くてもNcstar程度だと思っとけ

149 :名無し迷彩 (ワッチョイ d99d-IOXH):2024/03/19(火) 06:46:49.13 ID:atrOovpR0.net
ノーベルとか日本向けのおもちゃ枠やから
そもそも対米輸出してないんじゃね?
デザイン的にアウトな製品も多いしな

150 :名無し迷彩 (スプッッ Sd73-ZBrF):2024/03/19(火) 07:10:44.47 ID:ZMdYFLiTd.net
ノーベルと同じ形したダットが向こうの無名ブランドで売ってるのを見た事はあるな
天井にちょこんと光センサーが付いたヤツ

151 :名無し迷彩 :2024/03/19(火) 12:28:33.54 ID:fbuoII6Tp.net
外装はほぼ同じだけど別名で10社以上から出てるのとかあるし、ノーベルはそのうちの一つ

152 :名無し迷彩 (ワッチョイ 590d-0Kfw):2024/03/20(水) 10:42:12.54 ID:xceotaJR0.net
パチACRO届いたんだけどコレ電池がCR1225とかいう聞いたことがない奴で
百均にもホムセンにもなかった・・・

153 :名無し迷彩 (スフッ Sd33-K1d7):2024/03/20(水) 10:52:14.02 ID:BNLLkGQld.net
数字の通りの電池ならCR1220なら直径が一緒で高さが0.5mmしか違わないからそのままでも最悪嵩上げすればいけると思う

154 :名無し迷彩 :2024/03/20(水) 11:35:35.96 ID:xceotaJR0.net
お、そうなのか
1220なら百均にあったかもサンクス

155 :名無し迷彩 :2024/03/21(木) 13:00:54.98 ID:R/OaIbBZd.net
HolyWarriorのオリジナルデザインドット?
こんなの有るんだな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1129405975

156 :名無し迷彩 :2024/03/21(木) 18:34:48.93 ID:Vzf/dDJB0.net
>>155
CTのHRO丸パクリしてるだけやで

157 :名無し迷彩 :2024/03/21(木) 18:56:09.38 ID:06sa+RdA0.net
HolyWarriorのリアルホロサイトはどうなったんだ
現状はオクで実物の掘り出し物買った方がいい気がするけど

158 :名無し迷彩 (スプッッ Sd73-ZBrF):2024/03/21(木) 19:34:22.90 ID:R/OaIbBZd.net
CTって何だっけ?と思ったらクリムゾントレースか
レーザーグリップ以外に光学機器もリリースしてたんだな
こんなマイナーアイテムのコピーまで有るとかスゲー

159 :名無し迷彩 (ワッチョイW 594f-ANBc):2024/03/21(木) 21:15:59.31 ID:ETvlRxnz0.net
実際作ってる工場は同じだったりするかもね

160 :名無し迷彩 :2024/03/24(日) 18:11:31.78 ID:XVUS7BDAr.net
T4タイプとかって4000円くらいの安物でもドットまぁまぁ綺麗ですよね。
オープンタイプの安物ってドットが伸びたり、ドットが大きかったりと良いのが見つからないのですがオススメありますか。
コンバット80じゃなくてRMRみたいなのが良いです。
マイクロプロサイトは既に持ってます。

161 :名無し迷彩 :2024/03/25(月) 15:54:22.77 ID:RNcpqULkd.net
holosunのhs406/hs506はhm3xと高さピッタリですか?

162 :名無し迷彩 :2024/03/26(火) 03:18:07.73 ID:v5JSzsfS0.net
holosunのhs402って日本じゃ全然見ないな

163 :名無し迷彩 :2024/03/26(火) 03:24:21.33 ID:v5JSzsfS0.net
てか402は403より優れてる点ってあるのか?
ドットサイズは同じだし、ただデカいだけなのかね

164 :名無し迷彩 (スプッッ Sdb2-Z1Sf):2024/03/26(火) 10:18:26.88 ID:VMI5AvbAd.net
402って廃盤じゃないのか?
国内どころか海外でも見ない

165 :名無し迷彩 :2024/03/27(水) 10:27:16.77 ID:NFyd9ha30.net
ホロサンは似たようなのゴチャゴチャありすぎてわけわからん

166 :名無し迷彩 :2024/03/31(日) 07:39:18.91 ID:+vFR5L6w0.net
今Amazonで見るとromeo5のほうがホロサンの403より安いんだけどromeoはレプリカ率高いってレス多くて迷ってる
ホロサンのほうはレプリカ引くことはない感じ?

167 :名無し迷彩 :2024/03/31(日) 12:25:19.51 ID:ypVDCQqP0.net
>>166
何故か安くなってるね
供給元がsig saurだからレプリカは無いんじゃない?

168 :名無し迷彩 :2024/03/31(日) 13:01:04.25 ID:LhVMmGYM0.net
https://x.com/Evolutor_web/status/1231893147178782721?s=20

ホロサンレプは一応ある模様

169 :名無し迷彩 :2024/03/31(日) 13:02:43.39 ID:LhVMmGYM0.net
安価光学のレプリカを作る意味とは…

170 :名無し迷彩 :2024/03/31(日) 13:06:37.74 ID:dcIIgUqB0.net
>>168
刻印がホロさんwww

171 :名無し迷彩 :2024/04/01(月) 00:08:54.45 ID:OF7xlAix0USO.net
デザートカウボーイでsould outではないのに納期が取り扱い終了となっているドットサイトは購入可能でしょうか?
本来は店に聞くべきでしょうけど急ぎなのでここでお聞きしました

172 :名無し迷彩 :2024/04/01(月) 00:15:24.81 ID:5D8V5UJu0USO.net
相場の10倍払うと電話すれば直ぐに購入出来ますのでお薦めです

173 :名無し迷彩 :2024/04/01(月) 00:23:31.38 ID:3dFRacFT0USO.net
>>168
コレは一目でパチモンて判る出来だった
ROMEO5コピーは見た目も性能もハイレベルだったようだ

174 :名無し迷彩 :2024/04/01(月) 09:01:29.75 ID:Nwy7XwdP0USO.net
マルイのハイキャパDORのスライドに載せたいと思ってます
マルイのマイクロプロサイトは買ったけど、お座敷シューティングにはドットサイズが大きくてもうちょっと小さいドットのにしたいのですが
お座敷で5mぐらい離れた的にお気楽に撃つだけなら
アマゾンで3900円ぐらいで売ってるトリジコンのレプリカでOK牧場?

175 :名無し迷彩 :2024/04/01(月) 10:16:49.54 ID:xZAIMu31dUSO.net
スライド直載せはちゃんとしたモノじゃないと
レンズが外れてぶっ飛んで来るので安物はオススメしかねる

176 :名無し迷彩 (ワッチョイ 650d-7myW):2024/04/01(月) 12:17:46.17 ID:Pw8FEykb0.net
レプの中ならHoly Warrior以外はオススメできない
HWでも万全というわけでもないだろうけど
手先の器用さに自信があるならマイクロプロサイトを改造するという手もある

https://daimonseibukeisatsu.militaryblog.jp/e905927.html

177 :名無し迷彩 (ワッチョイW b5e3-a5VY):2024/04/01(月) 12:37:36.23 ID:k3F2BAtH0.net
>>174
175も言ってるけどhwのアルミ高光量版がいいと思う
半年以上グロックのスライドに載せてるけど今の所不具合は無し
ただdorに載せるとなるとrmrはそのままじゃ乗らないからアダプタ噛まさないとダメなのは知ってる?

178 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/01(月) 14:05:20.38 ID:NtL324+q0.net
4倍も倍率いらない2倍くらいでいい
本物のスコープを乗せたら弾道が一定してなくアチコチ行き過ぎてサバゲじゃ使い物にならん
やっぱ、道具は適正に設計されたそれ用のものの方が良い
軽自動車にV8エンジン乗せるくらいいみがねー

179 :名無し迷彩 (ワッチョイ b59d-NsFh):2024/04/01(月) 14:23:32.35 ID:SMSd3Pxx0.net
>>178
言いたいことはわかるが

>本物のスコープを乗せたら弾道が一定してなくアチコチ行き過ぎてサバゲじゃ使い物にならん
の部分だけイミフ

「本物のスコープ」じゃなく「高倍率スコープ」って言いたかったの?

180 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5dfd-nhW1):2024/04/01(月) 16:11:25.34 ID:QoWxHfbG0.net
本物用のライフルスコープを買ったらエレベーションの調整幅が全然足りなくて初めてマウントリングに厚紙挟んだわ

181 :名無し迷彩 :2024/04/01(月) 20:56:46.26 ID:NtL324+q0.net
>>179
エアガン用のスコープだと弾道のばらつきは気になるほどでもなかったが
実銃のライフルスコープだと全く照準が役に立たない
やればわかる

182 :名無し迷彩 (ワッチョイW 65cd-HJjW):2024/04/02(火) 01:52:43.74 ID:RomEoxri0.net
>>179
銃がカスなんやろ

183 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 06:40:29.93 ID:BbE56+E50.net
>>182
同じ銃だって言ってんだろボンクラ
買ってのせてみてから言え

184 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 06:43:14.36 ID:DpaLY6fV0.net
定期的にキチ発生するのワロス

185 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 06:47:05.30 ID:7ypmTQV+0.net
この際具体的に書いてくれよ

186 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 06:51:25.43 ID:BbE56+E50.net
書いてもお前らには理解できない
実銃の狩猟用ライフルスコープを載せろ
銃は東京マルイの次世代で乗るやつならなんでもいい
のせてから反論しろ

187 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 06:55:23.29 ID:BbE56+E50.net
>>179
高倍率というだけじゃない、何がそうさせてるのかしらん
レンズの設計、集光性能がいいのか、あるのか無いのかわからんが高解像度?みたいなもんなんかよくわからん
が結論としてレティクルに飛ばない

188 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 07:11:33.69 ID:7ypmTQV+0.net
>>186
いるいる
こういう説明をはなっから諦めて語る奴
そりゃ誰も同意してくれんわ

189 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 08:38:23.93 ID:BbE56+E50.net
>>188
同意できるわけもないだろうな
実銃のライフルスコープ乗せて撃ったこと無いからな

190 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 08:54:42.88 ID:NtjvtFRp0.net
>>189
載せる光学によって銃自体の弾道が変わるわけじゃなし単純に光学機器としての性能が違うから、より弾道がハッキリと視認出来た結果って意味なら理解は出来る

191 :名無し迷彩 (スプッッ Sd03-IcEt):2024/04/02(火) 10:18:41.85 ID:4ACnPy5od.net
4倍や狩猟用って言ってるから昔ながらの4−16とかのクソデカスコープ載せてたんだろうな
この手の大物はフォーカス50ヤード~とかだからサバゲの交戦距離だとピントが合わないし
レチクル調整域が足りないのは判るが弾道がバラけるのは意味不明……

192 :名無し迷彩 (スップ Sd43-bphp):2024/04/02(火) 10:26:54.17 ID:DmlJEEZNd.net
romeo5と403ってどっちがいいのか決着つけて欲しい
hm3x使うなら403になりそうだが

193 :名無し迷彩 (ワッチョイ 55c9-i5t/):2024/04/02(火) 11:46:21.79 ID:Pll24tPe0.net
>>175

>>176

>>177
amazonでHolly WarriorのRMRサイトのレビューを見たら好評でしたので
HWのを買います
アドバイスありがとうございます

194 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0d09-ocEe):2024/04/02(火) 12:38:43.57 ID:Tc05pN9h0.net
>>189
説明できないんだったら話題にするなよ、うっとうしい
それじゃただのマウントとりたい根暗おじさんじゃん

195 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0d4d-q5Fy):2024/04/02(火) 12:44:45.77 ID:DpaLY6fV0.net
新説
スコープで弾道が変わる

これはすごい、色んな意味で

196 :名無し迷彩 (ワッチョイW b522-nhW1):2024/04/02(火) 13:01:14.62 ID:R6CsY4M80.net
俺が持ってる猟銃用とされている知らん名前のライフルスコープ
4-12×54のチューブ径1インチでサイドフォーカス
今まで持ってたタスコやノーベルの安物スコープと比べてかなり明るくクリアな視界で驚いた
像の歪みも無くフォーカス調整も出来るのでとにかく高解像度って感じ
これまで通りのマウント方法だと弾道はレティクルのずっと下だったのでエレベーションを調整するも限界でもセンターを超える事はなかった
結果的に接眼側のマウントリングに厚紙を噛ませて尻上がりになるようセットしなければならなかったが弾道が乱れるとかそんな事はありえない
ちゃんと調整すれば狙った所に当たる
こんなの物理的にも光学的にも当たり前のこと

197 :名無し迷彩 (ワッチョイW 65cd-HJjW):2024/04/02(火) 13:05:11.72 ID:RomEoxri0.net
>>183
Razor持ってるけどよく当たるぞ
お前の目と銃がカスや

198 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 14:23:23.76 ID:BbE56+E50.net
>>190
なんか、集光性が高いのと
レンズ特性の像(解像度?は変わらないのか変わるのかわからん、、)が違うんだろうけど何がどうかはしらん

199 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5d9d-JWIK):2024/04/02(火) 14:49:24.82 ID:kVJfz+AU0.net
ゼロインがめんどくさいがHUD SIGHTはよく当たる

200 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 15:13:28.85 ID:QsQRTDYr0.net
普通に売ってないし

201 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 18:30:58.98 ID:S8FZMhpIp.net
単純に倍率の違いで見え方が違うだけのことを騒いでそう
ちゃんとした実銃用のスコープはいくつも持ってるけど1596-Vz5Hの言ってることには全く同意できない

202 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 18:35:58.53 ID:NtjvtFRp0.net
>>198
なぜ違うかが分からないのに何で実銃用とトイガン用
の違いだと断定出来るんだ?

203 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/02(火) 19:42:02.89 ID:BbE56+E50.net
>>194
お前に指図される覚えはない
マウント取られたと思うならお前はただの貧乏人

あえて言うなら、こんな感じ
ttps://imgur.com/eROra9O

204 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/02(火) 19:43:36.57 ID:BbE56+E50.net
>>196
夜で暗くて見えないだろと思ってたけど
本物だと裸眼より明るくて丸見えなんだよね

205 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/02(火) 19:45:11.30 ID:BbE56+E50.net
>>197
そんなちゃちな性能じゃない

206 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/02(火) 19:46:27.33 ID:BbE56+E50.net
>>202
同じ銃だからに決まってんだろw

207 :名無し迷彩 (ワッチョイW b522-ocEe):2024/04/02(火) 19:51:43.28 ID:cX6l96WA0.net
ガイジ興奮劇場

208 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9a-a5VY):2024/04/02(火) 19:56:32.65 ID:NtjvtFRp0.net
>>206
うん、だからね?
その違いが実銃用だからなのか、単にスコープの性能差なのか、マウントの違いなのか、その他様々な条件によって決まるのになぜ実銃用だと断定出来るのか?って聞いてんの
てか>>203の絵は左がトイガン用って事で良いの?

209 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8d9d-F6on):2024/04/02(火) 20:01:01.06 ID:Un1ZrUdC0.net
まず製品名を言わないのは何なんだ?
どうせハッコーの不良在庫か何かだろ?

210 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp01-t0u7):2024/04/02(火) 20:14:09.21 ID:DleY4fzip.net
大袈裟に言い過ぎて後に引けなくなってるやつ

211 :名無し迷彩 (ワッチョイW 554b-bphp):2024/04/02(火) 20:17:52.33 ID:TgKMLbdb0.net
実物ライフルスコープ自慢おじさん、顔真っ赤でイライラw
逃げんなよw

212 :名無し迷彩 (ワッチョイW 85e9-B3+M):2024/04/02(火) 20:45:39.95 ID:/74+4IXk0.net
これでHYUGAとかだったら笑える。

213 :名無し迷彩 (ワッチョイW f51d-HJjW):2024/04/02(火) 20:49:24.97 ID:iWf7hmQP0.net
いやぁRazorがチャチって言われるクラスって何なんでしょうねぇ

214 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4b89-Sy9u):2024/04/02(火) 20:51:56.30 ID:I/hiIg5k0.net
まだやってんのかささっとNGスルーだろ

215 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/02(火) 22:32:25.81 ID:BbE56+E50.net
>>208
>単にスコープの性能差
トイガン用より劣ってる実銃の狩猟用スコープなんてあるんかね、無いだろうがw

>>209
>>親父の銃のロッカーには鍵がかかってて見れん。。。

216 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/02(火) 22:34:59.28 ID:BbE56+E50.net
>>213
まあ、値段が一桁違うし

217 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0d9a-a5VY):2024/04/02(火) 22:50:45.39 ID:NtjvtFRp0.net
>>215
有るよ
トイガン用のも実銃用のもピンキリなのに何言ってんの?
そんな屁理屈良いから>>203は左がトイガン用ってことで良いんだよな?

218 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 23:04:12.21 ID:NtjvtFRp0.net
てかrazorより1桁上って事は日本円だと100万以上、ドルだと1万ドル以上か
無知って怖いね

219 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 23:25:25.30 ID:pAkU5sn40.net
未開の部族を見た気分だ
バカじゃねえの

220 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 23:42:46.61 ID:rpMIssFM0.net
実銃用とエアソフト用の違いは対衝撃性くらいだろ?
タスコやサイトロンとかノーベルだって別に猟銃に乗っけても大丈夫だろ
スコープ覗いた先で弾があっちこっちに飛んでるのは銃本体の問題であってスコープは関係ないでしょ?
フォーカスの距離に違いがあってトイガン用のスコープだと散らばるのが見えてないとかってオチじゃないの?
取り敢えず銘柄を教えろ
トイガン用と実銃用両方だぞ

221 :名無し迷彩 :2024/04/02(火) 23:49:14.34 ID:aTULzbRG0.net
親父の銃だからスコープが何かはわからないけどrazorより1桁違うのはわかるんだね😂
親父はスコープの値段を盛り過ぎてて馬鹿なせがれはそれを鵜呑みにしてるんだね🤣

222 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 00:48:03.28 ID:el+qKZuM0.net
言ってることが
トトロいたんだもん!うそじゃないもん!
と同じ

223 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 05:55:05.27 ID:OXX8YXJg0.net
親父の銃のスコープを使ったことがあるってこと?
ロッカーでいいからID付きで写真見せてよ

224 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 07:15:12.70 ID:7vXRHD3E0.net
>>218
4,5十万レベル

225 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 07:17:37.96 ID:7vXRHD3E0.net
>>221
>razor
大きさが全く違う

226 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 11:40:21.33 ID:3E+VBoEO0.net
これ釣りだろ?w

大きさwwwwwwwww

227 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 11:45:32.30 ID:KYUNWHeB0.net
盛り上がってまいりました

228 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 12:21:29.91 ID:o+PHGOGYd.net
他には連レスしてるのにロッカーの写真うpはスルーしてるからお察し
防犯上他の物が写ると特定に繋がる恐れもあるから(逃げ道の誘導w)、ロッカーとIDかワッチョイ書いた紙以外写らないようにした写真で良いぞ

229 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 14:39:11.30 ID:hMJrHrk10.net
50万のスコープってマーチの最上級のやつか

230 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 14:51:52.40 ID:WkP1j0Up0.net
>>215
お子ちゃまかよw
解散www

231 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 14:52:32.56 ID:C5amx4Zx0.net
>>224
桁違ってねぇじゃん頭悪過ぎんだろ
んで>>203は左がトイガン用で良いんだよな?

232 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 15:21:01.72 ID:kZcOulCz0.net
Razorのことは知らないけどパパのスコープは大きいから桁違いに高価だもん!

233 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 17:59:02.76 ID:McPtAZMK0.net
もうやめろ見苦しい…

234 :名無し迷彩 :2024/04/03(水) 18:26:49.67 ID:7sRAMaxrd.net
なんだ結局パパの自慢であって本人じゃないのか
ニートなん?

235 :名無し迷彩 (ワッチョイW 554b-bphp):2024/04/03(水) 22:28:49.06 ID:hMJrHrk10.net
>>234
ニートと同居してると猟銃の所持許可降りにくいから糖質かと

236 :名無し迷彩 (アンパンW 1b42-AEVO):2024/04/04(木) 20:15:08.20 ID:+OLD9RK700404.net
画像の絵見ただけならマウントの角度ミスってるだけのような気がするが
というか猟銃のスコープ外したらまたゼロイン調整に射場行かないといけないし、わざわざエアガンに乗せるために外してくれるのかって疑問

237 :名無し迷彩 (アンパンW 65d5-ocEe):2024/04/04(木) 21:15:25.69 ID:mMCNkt3600404.net
>>236
うん、ゼロインをナメてる感じがするよな

238 :名無し迷彩 :2024/04/04(木) 23:29:21.16 ID:KGgqjJz50.net
話が本当なら
ガイジの息子のエアガン遊びのために
自分の銃から50万するスコープ外して貸してくれる親父いい人すぎる

239 :名無し迷彩 :2024/04/05(金) 01:56:52.48 ID:6D8jGJBP0.net
Razorもデカいだろとは思ったけど栄光辺りで安く売られてるシュミベン買ったのかもしれんな
まぁ50万だと倍くらいしか変わらないんだけど

240 :名無し迷彩 :2024/04/05(金) 07:53:46.74 ID:f5yOoA9f0.net
ARROW OpticsとHOLY WARRIORって工場同じなのかな?
ARROWのほうは気に入って使ってるんだけどHOLYも評価高いよね

241 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb54-/7mt):2024/04/05(金) 09:25:16.62 ID:9fvdRHLJ0.net
堀は工作員が褒めそやしてるだけじゃね?
人のみせてもらっただけだが、レンズにムラが結構あったし、ちょっと外観のいいよくあるパチダットって感じだったぞ

242 :名無し迷彩 (スプッッ Sd43-IcEt):2024/04/05(金) 10:21:06.99 ID:BvobDAAId.net
HWのダットはパチモンにしては珍しく光軸合っててゼロイン出来る

243 :名無し迷彩 (ワッチョイ 650d-7myW):2024/04/05(金) 12:21:55.53 ID:utuhBjpY0.net
パチの中ではガスブロに乗っけても大丈夫(今のところ)って程度
中華パチは工場一緒とかいろんな説があるよね

244 :名無し迷彩 :2024/04/05(金) 14:25:13.11 ID:BWoykB130.net
HOLOSUNのエントリーモデルみたいなHS403Bとかもけっこう値上がりしたもんだな

245 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/05(金) 15:21:01.66 ID:3gMSyz7r0.net
>>197
おまえのはアマゾンの2万のやつだろうがw
本物ならレシート見せろ

246 :名無し迷彩 (ワッチョイW b52e-ocEe):2024/04/05(金) 15:23:30.62 ID:mKjycT7c0.net
>>245
あれ?本人戻ってきた????

247 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/05(金) 15:26:45.29 ID:3gMSyz7r0.net
>>236
弾道がバラバラに見えるということを伝えたかった
んなもんで、現場でターゲットでも狙って実銃のスコープでゼロインなんかできる状態じゃないほど
10メートルくらいで上下左右だけは合わせたが
それ以上飛ぶ実際の場面で気がついた

248 :名無し迷彩 (ワッチョイW e3ef-a5VY):2024/04/05(金) 15:48:48.25 ID:9fvdRHLJ0.net
恥の上塗りおつでーす

249 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1596-Vz5H):2024/04/06(土) 06:12:58.40 ID:Rp0ELxr60.net
>>246
おまえのはアマゾンの2万のやつだろうがw
本物ならレシート見せろ

250 :名無し迷彩 (ワッチョイW 650c-ocEe):2024/04/06(土) 06:20:56.81 ID:mVZt2vHM0.net
>>249
え?なんで見せなきゃならんの???
意味わからん
じゃあその前にお前の親父の顔を見せて
言い出しっぺなんだから男らしく先に見せろよな

251 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 11:27:50.10 ID:uJsx/cOl0.net
まだチン毛生えてねーんだろ!

252 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 11:52:04.22 ID:KG/GS+uU0.net
マン毛なら生えてる

253 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 21:53:37.92 ID:Rp0ELxr60.net
>>250
実銃を持ってる人間の顔やロッカーなんか上げるわけねーだろがクソバカ
なにかでバレて盗まれたらおまえ全責任持てるのか?持つなら住所氏名出せ
出せないなら、購入のレシートで勘弁してやるよ

254 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 22:35:55.82 ID:zPSLigpw0.net
>>253
自分ができない事を他人に要求するなよ

あと必死長文ウザイっす

255 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 07:22:46.60 ID:yXRtVATk0.net
>>254
スコープは盗まれても犯罪起こらねえだろうがアホw

256 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 07:23:09.50 ID:yXRtVATk0.net
>>254
購入のレシートで勘弁してやるよ

257 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 07:28:38.05 ID:z6Ov/RCb0.net
>>256
イヤだ
俺だけが何かを晒す理由が無いね
まずお前が顔を晒せ

それから2連チャンで必死リプやめて、キショい

258 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4f96-dTZS):2024/04/07(日) 08:34:59.95 ID:yXRtVATk0.net
>>257
やっぱアマゾンの3万のコピー品じゃねーかwww

購入のレシートで勘弁してやるよ

259 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4f96-dTZS):2024/04/07(日) 08:37:00.94 ID:yXRtVATk0.net
>>257
あるね、実銃は上げて盗まれて何かあったら大変なことだが
スコープは盗まれても何も起きねえ窃盗か強盗くらい
全部お前が責任取る念書書かせるからな

260 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8ef0-q8pW):2024/04/07(日) 08:37:07.58 ID:b5c+Qw3c0.net
>>258
だから早く顔見せろ
チンタラしてんじゃねぇぞ根性無し
こちらはいつでもスコープ貼る用意ができてるんだよ

261 :名無し迷彩 (ワッチョイW 62fd-fR/J):2024/04/07(日) 09:31:30.37 ID:opYvNPQV0.net
全国区のテレビ放送で、顔出し名前出しで、ガンロッカーと実銃散弾銃を放送された猟師さんがいたけどな。

262 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 11:58:13.41 ID:zJS3Ahjo0.net
いやあ春休みだなぁ

263 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 12:27:36.48 ID:Al9luPlZ0.net
住所とかに繋がらんようにロッカー(とID)以外は一切写らんようにすりゃいいやん

264 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 12:50:34.46 ID:xloGKtkj0.net
双方、このくだらん話しをそんなに続けたいんならこのスレ全部消費していいからゲップが出るまでやってくれ
ただ以降のスレではもうやめてくれな?

265 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 14:40:06.24 ID:yXRtVATk0.net
>>260
馬鹿だなあ、スコープじゃなく店で購入した明細書だよwww
スコープの画像なんかいらねえわアホがw

266 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 14:53:47.24 ID:MREzKDq90.net
>>265
もういいって、しつこい
お前がレシートから個人情報特定しようとしてるのバレバレなんだよ

267 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 15:37:14.56 ID:6SyFW8c20.net
iron willってスコープを手に入れたんだけど一応実銃猟銃用って事なんだけど聞いたことも無いしパチモンかな

268 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 17:39:29.65 ID:MGPQnR440.net
>>267
Lazadaってショップにあったよ、フィリピンかな?

269 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 23:11:02.14 ID:0ynvAKlG0.net
>>265
俺は見たいから上げてくれよ
それとももう春休み終わっちまったのか?

270 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 01:09:11.57 ID:v6QkLqxea.net
>>265
で、どっちがオモチャでどっちがパパのスコープなの?>>203
製品名は?

271 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 03:13:56.51 ID:es/d2HQd0.net
馬鹿だなあ、スコープじゃなく店で購入した明細書だよwww
スコープの画像なんかいらねえわアホがw

272 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 12:26:16.04 ID:P0csiX170.net
アタオカがレシートに執着してるけど、んなもん普通いつまでも取って置かんやろ
アタオカの思考回路はやっぱ理解不能だな

273 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 13:19:01.66 ID:veiRoznS0.net
いや、かまわんからガンガンとレシートでもスコープ写真でもいいから執着しててくれ
このスレ全部消費するまでやめなくていいぞ

274 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 22:36:12.47 ID:+UbX3dNQ0.net
で、403とromeo5はどっちがいいんだ?
はよ結論出せ

275 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 07:30:00.69 ID:cDKQj1960.net
中身一緒だから優劣つかないんじゃねぇかな?
外装違うだけで機能は変わらんし

276 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 09:32:24.83 ID:fnekd42rd.net
おもちゃなんだから好きな方でいいぞ

277 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 10:09:54.95 ID:fwVZrG+9d.net
403R以外ならROMEO5

278 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 11:22:01.76 ID:/tlHnkmM0.net
>>272
本物の何十万もするスコープのレシート捨てるとかアホだろ
あるならはよだせや、あ、無いから出せねーかw

279 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4e28-Wpjk):2024/04/09(火) 12:47:21.10 ID:cDKQj1960.net
>>277
403Bとかよりも後発だから?
そもそもBとRの違いが形以外、よく分かんないけど

280 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabb-cDHD):2024/04/09(火) 13:27:07.17 ID:hBkhzzVJa.net
>>278
つまりパパのスコープなんて存在しないからスコープの写真とレシート出せないんだね

281 :名無し迷彩 (スップ Sd02-q8pW):2024/04/09(火) 13:37:36.07 ID:ZDAmvztsd.net
>>280
話こんがらがってるな
レシート要求してるほうがパパ活小僧だぞ

282 :名無し迷彩 (アウアウウー Sabb-cDHD):2024/04/09(火) 14:06:16.16 ID:tq+L9zzwa.net
>>281
(ワッチョイ 4f96-dTZS)がパパ活ガイジでしょ?
自分はパパのスコープ画像やレシートうpするどころか製品名も言えないくせに
他人にはRazorのレシート要求して嘘松認定してるから言ってるの

283 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:27:51.32 ID:ZDAmvztsd.net
>>282
そうだけどパパ活側が要求されてるのはレシートじゃなくて顔写真
顔写真見せたらスコープ写真貼ってやんよと煽られて必死で逃げてる

284 :名無し迷彩 (スプッッ Sdaf-XArx):2024/04/09(火) 15:17:13.05 ID:fwVZrG+9d.net
403a 一番安いが電池交換の度に分解&ゼロインが必要
403b/c 横からスライドして電池交換する構造のせいで背が目茶苦茶高い
403r T1準拠の電池収納&光量調整方式(ただしT1より背が高い)

285 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 16:55:23.03 ID:otVZ0jlZd.net
30mmレンズの大型チューブ型ドットサイトでありながら出来る限りローマウントにもできて尚且つマウント次第でhm3xと高さがピッタリにもできるやつありませんか?

286 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 18:01:04.07 ID:GRMUghAw0.net
>>285
SD30

287 :名無し迷彩 (スップ Sd02-Hz10):2024/04/09(火) 18:50:38.85 ID:fnekd42rd.net
SD30だろなぁ

288 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 19:53:28.37 ID:/tlHnkmM0.net
>>282
流れ追えないなら黙っとけクソカス

289 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 20:20:43.57 ID:tq+L9zzwa.net
>>288
レス返してきたけど
製品名も言えずロッカーもスコープもレシートもうpできない嘘松であった

290 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 20:40:55.54 ID:s/glwJcrd.net
>>286
ドットサイズが2moa以下のやつでお願いします

291 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 20:41:45.43 ID:s/glwJcrd.net
sd30はドットサイズが5moaなこと以外は理想的なんですけどね

292 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 20:49:26.10 ID:5p02IVIJ0.net
2MOAって条件でハードル上がるな
3MOAならMROのそっくりさんなベクターセンチュリオンとかあるが

293 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 22:55:46.34 ID:VNGjoM3z0.net
ttps://frontier1.shop/view/item/000000000008?category_page_id=ct2

これは?

294 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 23:02:48.74 ID:4/inarHe0.net
フロンティアオリジナルってどこのOEMだろ
スコープはノーベルっぽいよね
マルイの旧プロサイトやタスコポイントリーダーなんてのはサイトロンジャパンのSDとかMDの祖先だろ?
時々オクで掘り出し物でるよ

295 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 23:21:50.21 ID:c4/l46jX0.net
ベクターのスクラッパー2MOAだったろ
29mmだけど

296 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 01:45:34.21 ID:UsQcdDn30.net
3万円程度で買える実銃用(猟銃)のブースターは何がおすすめですか?
アリサカのローマウントアダプタと互換性のある30mmチューブ型のブースターです
今考えてるのはPrimary Arms 3x LERかベクターのaimpointタイプ3xあたりです

297 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 04:50:01.90 ID:vtdulWKR0.net
コアブースターがお薦めかな

298 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 08:17:00.67 ID:uUCRHAiS0.net
ここは「おもちゃのてっぽう」のおはなしするばしょだから、「ほんとうのてっぽう」につかうならせんもんのひとにきこうね

299 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 09:45:29.02 ID:RRWDt6ND0.net
ほんとうのてっぽうにつかうこうがくしょうじゅんきのはなしをするところがないようなものだから、ここでするかないんじゃない?

レシートスコープせんそうはいつおわるのかしら…

300 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 12:46:16.19 ID:xYDJfQ2qd.net
じつぶつこうがくのおはなしをするところがあるからそこのほうがいいんじゃないかな

301 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6256-X2En):2024/04/10(水) 17:21:36.96 ID:gOETtJDg0.net
狩猟スレでブースターの話なんかしたらバカにされるからなぁ、
ここで聞きたくなる気持ちはわかる。
でもブースター使うってサボットかスラッグでしょ?
3万程度ので使い物になるのなんかないでしょ。

302 :名無し迷彩 (ワッチョイ d79d-Ky5X):2024/04/10(水) 17:37:00.00 ID:6YtaLVcW0.net
まあ今どきドットにブースター使うぐらいならLPVOにしろと
2MOAのドットとかいうてるのも

303 :名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp5f-NuE9):2024/04/10(水) 18:54:55.94 ID:ukoUUCSTp.net
アメリカだとLPVO万能論みたいなのはとっくに終わってて、
ドット+マグニとLPVOはそれぞれ長所短所が違うから今どきというのはない

304 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b9d-JjA3):2024/04/10(水) 19:04:37.24 ID:f7BH/Vd00.net
どの光学照準器選んだところで万能の器なんて無いのは素人でもわかることだろうに…

305 :名無し迷彩 (ササクッテロロ Sp5f-NuE9):2024/04/10(水) 19:58:19.84 ID:Fvcv8pvXp.net
>>304
実際にLPVOはかなり器用な照準器であることは間違いないし
メーカーやインフルエンサーたちもそのように発信してきたから万能論が生まれることも
それを信じる人がいるのも十分理解できる

306 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 21:48:23.10 ID:cQtlI9UM0.net
>>303
すまん、それぞれの短所長所書いたウェブへのリンクか、
本当に簡単でいいんで説明してもらえないか?

307 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 22:47:58.55 ID:jehHTZ030.net
>>296
PA買っとけば?

308 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 23:07:44.49 ID:s4RKUdGKp.net
>>306
ものすごく単純に言えば
LPVOは近中距離が得意で、ものにより遠距離もなんとかいけるけど、NV対応力が欠けてる
ドット+マグニは近距離とNV対応力に長けてて中距離はどうにかというところ、当然遠距離は難しい
それぞれ得意な距離と環境が異なる

アメリカはここのところ夜戦装備ブームだからNV対応力がかなり重視されてる
輝度調整にNVセッティングがあるのが当たり前のようになってるのはそういう背景がある
スコープにはアイボックスとアイリリーフが存在するからNV対応力ではドットには到底勝てない

309 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4f96-dTZS):2024/04/11(木) 02:19:42.22 ID:xS5/YMVp0.net
>>289
そうだなw
何十万もするスコープの領収証も箱すら上げられないクソ野郎だなw

310 :305 (ワッチョイW fb16-X2En):2024/04/11(木) 08:23:29.80 ID:g402ijky0.net
>>308
丁寧にありがとう。
なるほどNVかぁ。
そっちは全然考えてなかった、確かにスコープじゃ厳しいね。

311 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4f96-dTZS):2024/04/11(木) 08:39:59.25 ID:xS5/YMVp0.net
>>289
早く領収証か箱の画像あげろやクソカス野郎
何十万円もするスコープの箱も領収証、明細捨てたとは言わせねーよ
あ、上げられないよな!

お前のはアマゾンで買った2,3万のレプリカだからなwww

312 :名無し迷彩 :2024/04/11(木) 11:34:17.83 ID:UAvhTXE50.net
いい加減うざい

313 :名無し迷彩 :2024/04/11(木) 17:27:48.36 ID:f33ne9uM0.net
ノーベルの1moaってまだどこにも並んでない?

314 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 12:30:31.62 ID:qW/w9a5i0.net
primary armsは実銃向けらしいけどholosunのブースターとどっちがいい?
米国内でのpaの立ち位置ってどうなの?

315 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 15:48:39.77 ID:zHVkaJRq0.net
PA slxの現行型マグニファイア(ブースター)とholosunのhm3xだと
イメージの綺麗さはPAで、アイボックスやアイリリーフはhm3xが上だと感じる
PAのマグニはマウント別売りだったりで割高感あるからコスパではholosunかな

PAは野心的な商品をポンポン出すし、トレンドを素早く捉えてる感じで、向こうでは結構人気あるよ

316 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 19:11:18.96 ID:UIpZwnUl0.net
PAって最初中華パクリに毛が生えたようなメーカーだったけど最近はなんか面白くてコスパ高の製品多いよな

317 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 21:46:20.71 ID:qW/w9a5i0.net
>>315
同じ価格帯だとサイトマークあたりのブースターはどうですか?
smも一応実銃用ですけどアメリカでの評価ってどうなのでしょうか?

318 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 10:43:58.87 ID:UR1XfpKG0.net
やっすいショートスコープ欲しくてrazorHDのパチを買ったら片側の刻印上下逆になってて後悔した
これいい感じに隠す方法ないんだろうか

319 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 11:10:40.01 ID:IDZucP6V0.net
本職のごとく塗装

320 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 11:13:21.42 ID:IDZucP6V0.net
もしくはカモフラージュラップで巻くとか

321 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 11:50:29.22 ID:UR1XfpKG0.net
ですよね
APC556に載せるのは諦めて他の銃に載せよう

322 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:40:29.70 ID:zT80twNaa.net
パーツクリーナーで落ちない?
レーザー刻印?

323 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 15:40:12.21 ID:cB2dwsb30.net
>>317
サイトマークのブースターは試したことない
アメリカだとサイトマークは安物メーカーとして確固たる地位を築いてる
シリアスな用途ではゼロと言い切ってもいいくらい見ないよ
サバゲー仲間がウルトラショットの上級モデルを持ってたけど劣化版hs510cという感じだった

324 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 17:18:07.11 ID:GJKfw+C7d.net
>サイトマーク
ウクライナの義勇兵だったかスペシャルフォースでSCARにMスペックを載せたフォトは見たな
現状、手に入る物なら何でも使わざるを得ないから使ってるんだろうが

325 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 19:46:13.13 ID:PYKuly+50.net
ウルトラショットの最上級版であるM-Specは一部の警察機関が使ってたと思う
ホロサンのHS510Cの下位互換ってのはその通りだわw

326 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 23:39:25.12 ID:UR1XfpKG0.net
>>322
レーザー刻印
海外でショートスコープ用のカモフラージュテープ売ってるからそれポチった

327 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 00:29:54.95 ID:FnurSLER0.net
1moaのドットサイトってありますか?
sigのやつしか知らないです

328 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9796-AFAK):2024/04/16(火) 04:53:04.25 ID:HbwjwMXM0.net
本物の何十万もするスコープのレシート捨てるとかアホだろ
あるならはよだせや、あ、無いから出せねーかw

329 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 07:35:32.22 ID:3zvU221E0.net
まだ基地害が吠えてるよ
レシートなんていつまでも後生大事に取っとかないだろ

330 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 07:43:29.45 ID:gJGWCBtK0.net
まだ言ってるのか
ゲェジ扱いされたのがよっぽど悔しかったんだろうな

331 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9f32-+qGW):2024/04/16(火) 09:19:45.25 ID:3BgScASj0.net
本物のスコープ()はつけるだけでエアガンの弾道を悪化させる←嘘
値段の桁が違う(100万円以上)←嘘

パパのスコープの製品名も言えずロッカーもスコープもレシートも箱もうpできない嘘松であった

332 :名無し迷彩 (スップ Sdbf-Cnih):2024/04/16(火) 09:45:59.06 ID:HzOwV1rid.net
ホンモノは構えただけで鹿でも熊でも両手あげてヒットコールしながら降参してくるから
人間なんかそりゃもう爆散よ

333 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 12:04:08.94 ID:cUKfn4/n0.net
>>327
全然低価格じゃないけどリューポのLCO

334 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 10:53:04.36 ID:N0CoCWEQ0.net
>>329
箱くらい取っておくだろうがw
出せやwww

335 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 10:54:18.20 ID:N0CoCWEQ0.net
>>331
お前は早く箱か領収書あげろや
アマゾンでレプリカの2万の使ってるくせにww

336 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 15:39:27.64 ID:0AfMqR5B0.net
よそでやれ

337 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 18:37:40.42 ID:HDnM+TjK0.net
MRS2はレンズにBB弾が当たると割れますか?

338 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 19:24:40.05 ID:JDZn1Rh9M.net
はい!割れますよ!

339 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 20:04:12.01 ID:J5s3AObYd.net
実弾だって割れるゼ!

340 :名無し迷彩 :2024/04/18(木) 08:42:25.06 ID:5sSPU+Nv0.net
>>331
自分のものでもない銃の保管場所を撮影強要して何かあったらお前責任とれんの?
スコープが本物なら何十万もするスコープの箱やら領収書取っておくだろ普通持ってるなら
出せないお前が悔しい逆マウント取ってやる;;にしか見えない

341 :名無し迷彩 (ワッチョイ b79d-B/je):2024/04/18(木) 21:09:56.32 ID:p6TXEGJJ0.net
>>340
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1695198878/
実物スコープの話がしたいならこっちのスレの方がいいぞ
正しいゼロインの方法も教えてもらうといい

342 :名無し迷彩 :2024/04/18(木) 22:33:19.89 ID:izN081ih0.net
誰もパパ活に興味ないのにいつまでも一人で怒ってるのがものすごく痛い

343 :名無し迷彩 :2024/04/18(木) 23:19:15.64 ID:xfARbAl10.net
中古で買ったエアガンにノーベルのコンバットプロっての付いてたけどなかなか見やすい。
レンズは青いけどドットが馴染まなくてきれい。

344 :名無し迷彩 :2024/04/18(木) 23:35:22.97 ID:J4E6xXFV0.net
隔離スレ立てるならともかく
ガイジを他スレに輸出するのはよろしくない

345 :名無し迷彩 :2024/04/19(金) 04:31:45.10 ID:veO2pKDp0.net
馴染む…

346 : 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイW 5787-OeVF):2024/04/20(土) 03:02:43.20 ID:F5GZy5By0.net
普通に箱もレシートも初期不良の保証期間過ぎたら捨てるしシリアル管理してるオプティックなら普通に送れば修理してくれるんだよなぁ
多分これも知らないってことは本当に持ってないか人の見てドヤってるかなんだろうけど

347 :名無し迷彩 :2024/04/20(土) 07:28:57.84 ID:98Mid2qa0.net
>>342
お前は早く箱か領収書あげろや
アマゾンでレプリカの2万の使ってるくせにww

348 :名無し迷彩 :2024/04/20(土) 07:43:32.38 ID:mD/eqS3x0.net
>>347
お前の顔が先だっての
はやくしろ
こちらも早く現物見せたくてウズウズしてんだよ

349 :名無し迷彩 :2024/04/20(土) 07:55:46.54 ID:fleQN3KG0.net
箱なんて最初のうちはありがたがって大事にしているがしばらくすると捨てる
レシートなんてこの趣味だと商品名も書かれていないモノが多く何の意味も持たないからすぐ捨てる
とりあえずパパ活は相手が2万程度のスコープ使っていると認めているが、自分は自分で買ったスコープを証明していない。持っていない事になる
最初に書いた箱とレシートを理解していないのだから持っているはずだよね?まずは仮想敵より優位性を証明してから暴れたら?

350 :名無し迷彩 :2024/04/20(土) 10:14:33.80 ID:4KXxJ7pK0.net
ダイソーだろうがダイソンだろうが箱もレシートもだいたい開封後商品に問題無かったら捨てるかな

351 :名無し迷彩 :2024/04/20(土) 15:02:36.33 ID:zBnw5cN+0.net
箱は取っておいた方が良いよな
要らなくなった時に売るにしても箱があるか無いかでかなり値が変わる

352 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf96-1S7i):2024/04/20(土) 16:08:43.92 ID:b9oBHvbp0.net
オレも箱やレシートは捨てる(意図して捨てるというよりレシートは貰わないし、貰っても何かの時にまとめて捨てる)
箱はサバゲー用途なら売る事ほぼないから邪魔で捨てる(ハードケースも捨ててる時もあるな)
このスレってエアソフトの飛距離から考えて実物は意味ないから安くて良いモノを共有しようってヤツじゃないの?

353 :名無し迷彩 :2024/04/20(土) 19:12:06.74 ID:TANZoUFb0.net
AERITH BLACKって日本のメーカーだったのか
価格帯がVectorOpticsと大して変わらんから試しに買ってみるかな

354 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 00:02:15.62 ID:y0PL8TWQ0.net
いやただのショップでしょ

355 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 06:06:15.62 ID:SLfD9a4P0.net
>>348
じゃあ貼れよレプリカやろうw

356 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 06:08:49.08 ID:SLfD9a4P0.net
>>349
自分のものじゃねーんだからガンロッカーなんか絶対に上げるわけ無いだろwクソ雑魚が

357 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 06:12:23.17 ID:SLfD9a4P0.net
>>349
>箱なんて最初のうちはありがたがって大事にしているがしばらくすると捨てる
>レシートなんてこの趣味だと商品名も書かれていないモノが多く何の意味も持たないからすぐ捨てる

お前は何十万もするものの箱も領収書を捨てる馬鹿頭なんだなw
鍵かかってるって言ったよな
誰何を言ったかも他人に指摘されるまで分かってない、進行の流れ追えねえクソ雑魚は大人しくしとけや

358 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 06:36:25.81 ID:CbKHubLh0.net
>>355
先に要求してきたお前が先に貼れ
お前みたいなパパ活に無条件で従う気はさらさら無い

359 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 08:31:06.64 ID:O3kgf57Q0.net
まだやってんの?
あまり子供を責めすぎないよーに

360 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 08:49:54.40 ID:EPmlVCC/0.net
スレ1個丸々使い潰してくれていいぞ
両者熱を覚まさずどんどんケンカしてくれ

361 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 09:27:32.42 ID:aKdLniqs0.net
まだやってんのかよwww

362 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 09:34:46.19 ID:kKE4ZBM20.net
自分のスコープを持っていないパパ活が、スコープ持っているであろうパパ活煽りを馬鹿にしているつもりで馬鹿にされている構図ってヒデェなw
実物スコープ売っているショップだとそもそもレシート発行せずに収入印紙貼る必要があるから実名書かれている領収書になるってパパ活知らねぇんだなw
自分のスコープ持ってないのわかったから取り敢えず、Amazonの安い2万スコープ買ってから話しようや

363 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 10:55:56.36 ID:aKdLniqs0.net
実名入り領収書・・・?
普通にレシートに収入印紙貼られるだけじゃね?

364 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 13:15:58.63 ID:tQbZHh/B0.net
>>363
パパ活からかっているだけだからマジレスしなくて良いよw
ちなみにオレが買ったことある店舗だと納品書兼領収書でA4サイズ
オレの名前やシリアル、情報満載で上げる気にはならんわ

365 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 14:04:17.92 ID:kKE4ZBM20.net
サバゲー用途ならNOVEL ARMSの
COMBAT MK3 WIDE
TAC ONE 12424 IR
で事足りる。
実を語りたいならそれ相応のスレに行きゃ良い
自分のものでもないスコープでマウント取ろうとしても役不足のスコープじゃ(倍率によっちゃ視野が狭くなるから役不足どころかゴミでしかない)ここの人達からするとアホが暴れてるとしか思ってないからバカにされているだけだよ?それでも良いなら居ても良い
格安ホロサイトでレンズが簡単にはずせるのがあるならそっちの方がオレ的には有用な情報だったりする

366 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 20:19:04.26 ID:duAPZJco0.net
気になっているマウントリングが、リング径1インチと30mmで値段が3倍ぐらい変わるんだけど
1インチのスコープってそんなに不人気なの?
1-4倍とかでアイリリーフ長くて見やすいなら全然こっちでもいいんだけどな

367 :名無し迷彩 :2024/04/21(日) 20:56:58.23 ID:o19Ev8Eg0.net
よそでやれって言ってんだろボケ

368 ::2024/04/22(月) 00:22:51.61 ID:u/pAOEna0.net
>>366
不評というより規格が古いから安いモデルでしかないって印象同価格帯ならチューブ径太いほうが圧倒的に性能いいからな

369 :名無し迷彩 (ワッチョイ c09d-t3I8):2024/04/22(月) 07:03:32.31 ID:JJ6e/A+d0.net
>>366
タクティカルなモデルは主流が完全に30ミリに移行してるからな
ハンティングとかだと1インチのほうが軽いからまだまだ需要があるんだが
タクティカルっぽいかっこいいマウントやリングは1インチとかほぼ需要ないから割高になるのも仕方ない
普通は30ミリのリングのおまけに1インチ用のスペーサーが付いてきてフォローしてると思うが
ちなタクティカル用途で30ミリかそれ以上が人気な理由は、チューブが太いからレティクルの移動量が大きく取れてロングレンジでの調整に便利だから
基本50m以下で一方ホップで着弾が上下に激しく動くASGには移動量の大きさはそれなりに便利なようなそうでもないような

370 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 07:36:01.81 ID:Asx1c3NU0.net
>>358
先に要求してるんだからお前が貼れ
貼れないならお前はただの嘘つき
安物レプリカのくせにイキってんじゃねーよクソ雑魚がww

371 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 07:37:48.31 ID:06+V04cD0.net
>>370
は?はぁ????
先に要求したのお前だろアホパパ活

372 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 07:40:16.53 ID:Asx1c3NU0.net
>>362
お前ばかだなw
収入印紙貼るような高額なものの箱と領収書捨てるバカが居るかよww
領収書上げられない時点でレプリカ2万のスコープでなんとかマウントしようと思っても
何一つ上げられない時点でお察し

373 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 07:41:27.00 ID:Asx1c3NU0.net
>>364
からかうつもりがマジレスされてクソダサwwww
箱あげろや

374 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 07:42:03.67 ID:Asx1c3NU0.net
>>371
だからお前が貼れ

375 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 08:09:01.10 ID:06+V04cD0.net
>>374
なんで俺がお前みたいなしょうもないパパ活の言うことを聞かねばならんのだw

376 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 09:21:06.97 ID:lFetOVGi0.net
>安物レプリカのくせにイキってんじゃねーよクソ雑魚がww
>収入印紙貼るような高額なものの箱と領収書捨てるバカが居るかよww

自分のパパに言えばいいのに

377 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5c33-GII7):2024/04/23(火) 10:57:02.55 ID:/Yhv+U600.net
いい加減にしろ
専用スレ立ててよそでやれや

378 :名無し迷彩 (ワッチョイW f302-M5Ta):2024/04/23(火) 11:07:09.07 ID:43PYCHez0.net
自演でしょ

379 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 06:58:21.91 ID:ObwdoZBe0.net
>>375
じゃあ、本物持ってないということでよろしいな?w

380 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 17:28:00.29 ID:jSIYM5Gj0.net
SPINA OPTICSって会社のSVDやAK系に付けるサイドマウント式スコープやドットサイトの評判、誰か知りませんか?
PSO-1タイプ、POタイプのスコープとPK-Aタイプのドットサイトが出てるんですが、オリジナルでは突き出ててエアガンに干渉したりするイルミネート用部分が平らになってて良さげ
でも、サイドマウントの奴は日本では売れてないのか、何に取り付けて具合はどうだとか、光学機器としてどうだとかの日本語レビューがほぼ無しです

381 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 19:49:56.89 ID:Te2g2O3sd.net
>>380
レシートつけたらこのスレの人も教えてくれるよ

382 :名無し迷彩 :2024/04/29(月) 07:07:28.57 ID:B0a0WLSp0.net
>>375
じゃあ、本物持ってないということでよろしいな?w

383 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 14:58:55.76 ID:PTuuFPLb0.net
接近戦で咄嗟に狙えるドットサイトを探してるのですがオススメはありますか?
予算は一万円程度です

384 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 15:13:34.26 ID:Cb5eoagh0.net
>>383
それの要求に応えるのはドットよりアイアンサイトなんやで…

385 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 16:37:41.04 ID:LNMmswcP0.net
VFCのP320XCaly なんかドットサイトでサイティングしなくても感覚的に狙った所に当たるがな。

386 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 16:59:06.57 ID:eaAgfeFkd.net
また妄想爺さんか

387 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 17:58:31.37 ID:LNMmswcP0.net
ドットサイトはハンドガン、長物で40個は買って付けたが、サバゲーはしないから必要はないな。雰囲気だけのアイテム。長物のスコープの方がお座敷でも役に立つ。ハンドガンはレーザーサイトの方が使えるし好きだな。

388 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0f9c-hweI):2024/05/06(月) 22:38:48.41 ID:lFaRbDss0.net
サバゲじゃレーザー使えないからドットなのじゃて

389 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0f96-JXCL):2024/05/07(火) 00:15:27.30 ID:8BKgqsyp0.net
チラ裏自分語り

390 :名無し迷彩 :2024/05/07(火) 12:13:31.02 ID:Sowc/DpM0.net
>>385
ドットサイト使ってるなら感覚的じゃなくね?w

391 :名無し迷彩 :2024/05/07(火) 12:27:13.92 ID:ZAviYVzp0.net
安かったからハニビーのホロサイト買ってみたけど乱視でブレブレで良いも悪いもわからなかった‥w

392 :名無し迷彩 :2024/05/07(火) 12:36:07.36 ID:JCGDfakO0.net
サークルドットが日立製作所のマークに見えたのはいい思い出。

393 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4ad3-TiXg):2024/05/07(火) 13:58:54.98 ID:AA0lwMMo0.net
>>383
廃盤 東京マルイ 旧型 プロサイト ドットサイト  https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1134729335

これぶっちゃけスゲー性能良い

394 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4a23-klJ7):2024/05/07(火) 14:18:10.99 ID:dyxmvMnv0.net
>>383
エアガンでいうところの接近戦の距離だと、
実はドットサイトだなんだより、自身の練習が一番なんだよな・・・

395 :名無し迷彩 :2024/05/07(火) 19:10:54.96 ID:lMyt16gR0.net
>>383
リフレックスでレティクルがサークルのがベストだからAmazonで売ってる3000円位のドットサイトがいいと思う。
ドットサイト以外の話だが軽い銃を使うのが良いよ。ローレディ等の体勢を保持し易い
後、射撃の練習を習慣にして銃を構える動作を身体に覚えさせる。ダットサイト選びよりもこっちの方が重要だと思う

396 :名無し迷彩 :2024/05/10(金) 11:00:35.96 ID:2FGjQHXx0.net
>>383
ノーベルのMk3ワイド
あれは実際最強

397 :名無し迷彩 :2024/05/16(木) 01:04:54.58 ID:DRTha5UT0.net
ドットサイトを初めて買った
次のサバゲが楽しみ

398 :名無し迷彩 :2024/05/16(木) 12:51:18.08 ID:iF272HAOd.net
なに買ったん?
サバゲで使うならレンズガードとかの対策しないと泣き見るで

399 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4b45-TddD):2024/05/16(木) 20:38:31.85 ID:JpnV3DCo0.net
2万円以下の安物ドットサイトなんて使い捨てやろ

400 :名無し迷彩 :2024/05/16(木) 22:41:42.67 ID:pcEMEwMc0.net
割れたら割れた時と割り切るのは普通だけど
サバゲー中に割れたら以降のゲームに支障が出るから対策をするってのがわからないのかな?
使い捨てと言って切り捨てているヤツはアスペかい?

401 :名無し迷彩 :2024/05/16(木) 23:06:04.96 ID:pcEMEwMc0.net
>>396
ノーベルのMK3ワイド買うと
大きくて低いって思う
だが、乗るならコレで良いやってなるな

402 :名無し迷彩 :2024/05/18(土) 12:10:18.05 ID:TYWm2M6Fd.net
中華フラッシュライトでおなじみのOlightが充電式のドットサイト出したね
名付けてOsightだってw
日本ではまだみたいだけど3万くらいか?

403 :名無し迷彩 (スップT Sd03-BF6T):2024/05/18(土) 18:33:12.05 ID:4nnX89Z4d.net
>>398
503CU
ここじゃ価格でスレチだけどレプリカなんで向こうにも書き込めなくて
でも嬉しくて書き込んでしまった
とりあえず両面テープでアクリル貼った

404 :名無し迷彩 (ワッチョイW d358-pqcA):2024/05/18(土) 22:29:26.08 ID:iAGKRwwT0.net
>>403

503CUのレプリカと言いたいのか
ホロサンはレプリカと言いたいのか

405 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3e46-JoX8):2024/05/19(日) 00:26:10.95 ID:NILJjsns0.net
>>402
充電式のサイトはちょっと…ていうか需要あんのかな?ソーラー付いてるわけでもないし

406 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 02:19:54.31 ID:pJ93fXHld.net
>>404
買ったのはホロサンの503CU、これはエイムポイントのレプリカとは言わないか
でも403と503シリーズはエイムポイントのH-1やS-1を真似た偽物って認識

407 :名無し迷彩 (ワッチョイW ff6b-Jzig):2024/05/19(日) 12:27:12.49 ID:Rt3DUVB40.net
言いたいことはわかるけど、この業界で言うレプリカは「実射性能をほぼ備えていない外見だけの玩具」の事を指すことが多いから君も次からそうしたまえ
猟師が12GAスラッグ山程ブチかましてもビクともしないホロサンはレプリカとは言わん

408 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7ab8-RVbx):2024/05/19(日) 14:03:54.52 ID:8CWvOoUd0.net
かっこ良く言うとリスペクトとかオマージュ的な感じってか?
本家と形や構造が被ってたらレプリカかパチもんだろ普通

409 : 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイW 0b08-dWDI):2024/05/19(日) 14:27:39.06 ID:TghX6Qry0.net
レプリカって実物が有るからレプリカなんであって、例えばhwのマルチレティクルデジタルサイトなんかはレプリカじゃない
そういう意味では本家ホロサンは他社のデザインとかのパクリではあるけどレプリカではない
ただホロサンのレプリカも有るから話がややこしくなってる感は有る

410 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3ef0-V3wm):2024/05/19(日) 14:38:48.78 ID:M22vWEQL0.net
>>408
じゃあ503CUはソーラーに光量調整ボタン、トレイ式バッテリー収納と形も構造もT-1と全然違うから当てはまらないね

ホロサン含めた各社「T-1タイプ」がエイムポイント意識した後追いなのは事実だからパクりでもなんとでも言えばいいけど
エイムポイントと同じ形、同じロゴつけた他社製品とかを指す言葉がレプリカだよ

411 :名無し迷彩 (ワッチョイW 170f-Jzig):2024/05/19(日) 14:45:16.86 ID:SCLurkld0.net
レプリカ品って名前も一緒だよ
アマゾンならtypeって付いてるのがレプリカ

412 :名無し迷彩 (ワッチョイW aaff-RVbx):2024/05/19(日) 15:48:23.51 ID:ikJZi1xL0.net
まぁこんだけ格安のレプリカやらパチもんが出回ってるのにナイトビジョンだけは格安パチもんってのが無いよな
赤外線式のPVS-14とかあったけどあんなのじゃなくて光電子増倍管のやつ

413 :名無し迷彩 (ワッチョイ 2358-RWt2):2024/05/19(日) 16:06:06.98 ID:CVHLsFtx0.net
そっかなるほど、いろいろありがとう

とりあえずサークル+ドットは見やすくて気に入ってる
今は部屋でドット越しにエイミングするだけで楽しい
フィールドに持ち出したらブースター欲しくなりそう

414 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 18:36:58.33 ID:qKK7vf6z0.net
>>409
逆に実物もレプリカではないって意味での実物なんだからレプリカの存在しないものに対して実物って言うのも妙な話なんよな

415 ::2024/05/19(日) 18:49:37.60 ID:paZ8kxEh0.net
503CUって、5万程度だからこのスレで趣旨は間違ってないだろ
低価格光学の話し合い場なので、実だろうが、レプリカだろうが関係ない

416 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 18:52:32.05 ID:BN48sqoU0.net
パチもんありきの実物が説得力あるな
ただ日本の環境下だと実銃対応品を実物って言いたくなるかな
ノーベルとかも実物だよな

417 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 19:06:44.71 ID:C/QKJFxQ0.net
ドットサイトに5万円は高価い
低価格では無いな

418 ::2024/05/19(日) 19:22:35.13 ID:TghX6Qry0.net
長くなるけどごめんね

元々は実物光学スレと中華レプリカ光学スレだかそんな名前のスレが有った
それらのスレの末期頃ベクターみたいな低価格だけど一応実銃対応を謳ってる製品が出てきてどっちのスレで話すのか結構荒れた経緯が有る
実物光学スレは変に選民思想拗らせてた人がいて実銃対応だろうが軍用じゃないのはこっち来んな(意訳)って言ってて
中華レプリカ光学スレではそもそもレプリカ光学じゃないからこっちでもないんじゃ?と言われてスレが統廃合された結果が現状

個人的にはホロサンとかの比較的低価格な実銃用メーカーのサイトであっても実物光学スレと低価格光学スレどっちでも良いと思うし、扱いきれないとなったら誘導すりゃ良い
価格で区切ると必ず例外が生まれてどっちのスレでも扱えない製品が出てくるから値段は何となくで良いんじゃないかな

419 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1700-4iQk):2024/05/19(日) 21:19:31.06 ID:zG+LnInU0.net
〇〇円程度とかそういう表現やめろよ

人それぞれおサイフ事情があるんだから配慮しろ

420 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 22:26:05.73 ID:25wbyhCm0.net
稼げばいいじゃん

421 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 22:38:52.68 ID:TGvQgLBJ0.net
それで稼げりゃ世の中平和よ

422 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 22:48:03.91 ID:M22vWEQL0.net
実(レプリカではない)
実(実銃対応)
実(どこかの部隊に採用されている)

>>1には低価格帯(暫定3万円以下)とあるよ

423 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 22:55:27.05 ID:NILJjsns0.net
今の世界情勢考えると5万円は低価格帯の領域に入りかけてる気がする…

424 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 23:02:51.95 ID:CVHLsFtx0.net
>>422
そう、(暫定3万円以下)なのに書き込んでしまった私がいけない
この価格帯のものを買ったらまた来るかもなのでその時はよろしくです
ではこの話題は荒れる前にこの辺でお開きで
ほんと申し訳ない、失礼します

425 :名無し迷彩 :2024/05/19(日) 23:52:57.04 ID:opOk1shs0.net
Gangsta氏採用モデルは実(どこかの部隊で採用されてる)で良いですか?

426 :名無し迷彩 (ベーイモ MM06-dWDI):2024/05/20(月) 13:01:36.15 ID:TUbRFda9M.net

って実物じゃなくて実銃対応の頭文字じゃなかったのか

427 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1aec-4iQk):2024/05/20(月) 13:14:30.16 ID:9/kD35UH0.net
そもそも金の使い道なんていろいろあるだろうに、まるで高いドットサイトやスコープを買うしか選択肢が無いみたいな言い草がすごく気持ち悪いんや

そんなん買う金あったら旅行に行くわ、俺は
たかだか光る点を映すだけのモンにそこまで必死になれるか

428 :名無し迷彩 :2024/05/20(月) 18:06:35.72 ID:uCJ3gJ8l0.net
>>426
中華の激安光学機器って自称実銃対応のが多いからなぁ
実際中東の民兵が付けてたりするし

429 :名無し迷彩 :2024/05/20(月) 19:07:25.36 ID:R6aCkewF0.net
ま乗っけるだけなら大概乗っかるからな
壊れないとはいってない、だけでw
周辺部品はだいたい汎用規格に似た何か、だし

前に市場で買ったM2レプ、購入から数ヶ月経ったら殆ど使ってないのに点灯しなくなったわ
電池が液漏れしてる形跡なし
マウントリング締め上げたら見てわかるほどドットの位置が動いてあまりの剛性のなさに呆れてたらこの体たらくでもう笑うしかなかったw

430 :名無し迷彩 :2024/05/20(月) 19:14:16.50 ID:3E87ikT/0.net
マルイの旧プロサイトを未だに愛用している
AimpointのM2も持っているけどサバゲ用途なら遜色ないよ

431 :名無し迷彩 :2024/05/20(月) 19:50:12.40 ID:rnXJ5jeAd.net
中華機器なんか対応してなくても対応って書くだろ
どんだけピュアなんだよw

432 :名無し迷彩 :2024/05/21(火) 11:47:58.15 ID:/8mfDB9C0.net
安くても4万以上するholosunが
低価格サイトなのか???

433 :名無し迷彩 :2024/05/21(火) 11:54:51.06 ID:nx0TBcHo0.net
20万までは低価格枠でええんちゃう?

434 :名無し迷彩 :2024/05/21(火) 12:26:43.11 ID:YT0Uxsh2d.net
相対的に低価格になってしまった、と言いたい所だが
4万以上のはHolosunでもミドルグレード品だな
エントリーグレードの403シリーズはまだ3万前後だろう

435 :名無し迷彩 :2024/05/21(火) 12:48:17.98 ID:qlAzWzV70.net
>>433
ワッチョイ8a8a活www

436 :名無し迷彩 :2024/05/24(金) 11:42:01.17 ID:jYDh0Qnp0.net
ホロサンのフットプリントをそのままピカティニーに変換するアダプターってないの?

437 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5ff1-o0WM):2024/05/24(金) 20:26:20.98 ID:AMSKs4lf0.net
ホロサンのどの機種の話だよ

438 :!dongri (JPW 0H4b-sWAN):2024/05/27(月) 19:47:55.08 ID:0AqjvWZ/H.net
マルイの次世代MP5に乗せるのにノーベルのM68買うか安物のCOMP M2デザインのを買うか…
うーんノーブランドの安物買って当たり引ける自信はない

439 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4b89-amPm):2024/05/27(月) 20:51:57.14 ID:j6n5/+zM0.net
ノーベルのが候補に出てる以上安物を買っても後悔するぞ
妥協するところじゃないよ

440 :名無し迷彩 :2024/05/28(火) 07:00:25.74 ID:C492QW/u0.net
刻印や細部に拘り無いならノーベル買っとけ
どうせ中身は中華だが保証がある

441 :名無し迷彩 :2024/05/28(火) 08:41:06.34 ID:wSiHg3L50.net
CompM2レプでも市場のハイグレード版はそんな悪くないと思う
まあ細かなとこまで比較したら値段2倍のノーベルM68に軍配は上がると思うが
同値段帯ということならサイトロンSD30も中古美品が1万前後で手に入る
こいつ実銃対応のガチ品のくせにすごく軽いので自分は結構好き

442 :名無し迷彩 :2024/05/29(水) 01:28:57.07 ID:hoOo4k3UH.net
レスありがとうございます
とりあえず実物見て決めようかと思ってますが多分ノーベルの買いそうです
ちなみにMP5に乗せるのだとおすすめのデザインとかあります?

443 :名無し迷彩 :2024/05/30(木) 07:42:34.70 ID:5I7ycb3b0.net
見た目で好きなのにすればいいんじゃね
どこぞのSF仕様とか細かい寄せたいスタイルがあるならそれに近いものにするしか無いが
それとQDなマウントは結構相性あるし本体に傷がつくから注意

444 :名無し迷彩 :2024/05/31(金) 17:43:00.53 ID:wKvwfqWK0.net
米国だとベクターオプティクスは有名なのにノーベルは全く知られてないのって何故?
両方実銃対応だったはずだが

445 :名無し迷彩 :2024/05/31(金) 21:56:33.24 ID:rkGLor8d0.net
ノーベルとか日本向けのおもちゃブランドだろ
実対応とか言ってるだけ、みたいなもんだ
Vectorだって似たようなもんだが、あいつら信用とかどうでもいいから何でも売るし

446 :名無し迷彩 (ワッチョイW 154b-D2jk):2024/06/03(月) 18:48:04.26 ID:8YM07YQx0.net
vortexって警察や軍で使用実績ある?
strikefire2買うか迷ってる

447 :名無し迷彩 (ワッチョイ 695b-BJAr):2024/06/03(月) 18:50:27.69 ID:DPcKrY750.net
スコープは山ほど
ダットサイトはしらない

448 :名無し迷彩 (ワッチョイW 154b-D2jk):2024/06/03(月) 19:04:52.34 ID:8YM07YQx0.net
hm3x持ってるのですが、高さがピッタリな長めのドットサイトありますか?
同メーカーなのにhs406は高さが違うし、vortexのstrikefire2も若干ズレる…

449 :名無し迷彩 (ワッチョイ 958a-0SzS):2024/06/03(月) 19:44:24.26 ID:jc43jTOS0.net
ノーベルマグニファイアにあきゅらぼプロテクター付けてたのに、いつの間に無くなってた
もう1枚買うが良い固定方法ないかね?

450 :名無し迷彩 :2024/06/03(月) 20:40:19.04 ID:TZlLn6Y20.net
そうそう割れないって

451 :名無し迷彩 :2024/06/03(月) 20:59:07.57 ID:FX9OcE750.net
>>449
熱収縮チューブで固定するか
オレは面倒なので艶消し黒のガムテープで固定した

452 :名無し迷彩 :2024/06/04(火) 08:53:22.63 ID:WEif4Jx40.net
ホロサンEPSってRMRアダプター使わずにピカティニーにつけられない?

453 :名無し迷彩 :2024/06/04(火) 11:24:21.84 ID:AnQHWimi0.net
DPP用のマウント使えば出来なくはないんじゃない
リコイルラグ削り飛ばさなきゃかもしれんが

454 :名無し迷彩 (ワッチョイ 958a-0SzS):2024/06/04(火) 17:25:32.72 ID:p06wLVEi0.net
>>451
黒テープ使ったわ!
教えてくれてありがとう!

455 :名無し迷彩 (ワッチョイW 034b-l8YF):2024/06/09(日) 18:57:21.83 ID:eM5xPia00.net
holosunのhs402ってどうなの?
情報がないから分からないけどhs406とほぼ同じ?

456 :名無し迷彩 (ワッチョイ c39d-1lRb):2024/06/10(月) 17:00:30.49 ID:ktAG4pCw0.net
ホロサンは実物スレじゃね?

457 :名無し迷彩 (スッップ Sd1f-l8YF):2024/06/10(月) 18:35:11.04 ID:xcZwDQ64d.net
ノーベルのm68ってvortexとかと同じ工場で作ってる説あるけど、ガチ?
やっぱりOEMなのか

458 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 07:48:46.93 ID:GmU2DUun0.net
>>455
レンズキャップの有無にこだわらないなら403Bのほうがいい
光学設計からして時代遅れ感がある

459 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 10:13:19.78 ID:jF7QXOBdd.net
パッと見T1ぽいがサイズはCOMP-Mクラスの文字通り旧式
だいたい国内で新品売ってるの見た事ない
中古を格安で譲って貰えるでもない限り403にしとけ

460 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 20:07:17.56 ID:yViwbQ6K0.net
403ってパドラーキャップつけられないのか?

461 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 20:56:26.79 ID:mH14IMYZ0.net
アタック アタック アタック おれは戦士 

462 :名無し迷彩 (ワッチョイW cf64-l8YF):2024/06/14(金) 12:42:27.70 ID:+w2xWLJJ0.net
vector opticsの新型ドットサイト、パララックスすげーな
1万円であそこまで抑えられるのか

463 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 15:29:31.39 ID:otFBa4ys0.net
Vector OpticsのMaverick-U 1×25 GENU(2024年モデル)はhm3xを使用した際、外観上の高さのズレはどれくらいですか?

464 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 15:59:56.93 ID:otFBa4ys0.net
ノーベルのm68とベクターのノーチラスではどちらがオススメですか?
どちらも30mmレンズですけどパララックスの差はどれくらいありますか?

465 :名無し迷彩 :2024/06/16(日) 15:16:31.97 ID:WzGkNDOc0.net
HWのACRO P1にBB弾直撃したがあきゅらぼのポリカカバーは無事だが
その後ろのACRO本体のレンズカバーが割れたw
撤去してあきゅらぼのレンズカバーだけにしたが
これ埋め込めねぇかな

466 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 19:31:13.67 ID:OQYW/2wfd.net
RMRマウントのサイトが欲しいんだけど、実用性の最低ラインはHWで、その上がvectorやnovelのRMRタイプ辺り?

467 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 01:23:08.03 ID:16+lLfqU0.net
ガスブロに載せるならだいたいそんな感じかね
エボギのEFLXが気になるが尼のRMRの評価が散々なので
HWから出るの待ってる

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200