2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WAM4リアルサイズ総合スレ7

1 :名無し迷彩:2023/11/18(土) 16:19:32.20 ID:0iaZlduE0.net
WAM4系リアルサイズレシーバー&パーツ、コンプリート製品など
高級アフターパーツメーカーの話題を扱うスレです。

WA純正サイズのG&PやKingArms、AABBなど
安物中華製品の話題はスレ違いとなります。

◆関連メーカー◆
○Prime
○IRON
○Bomber
○INOKATSU
○VIPER
○RA-TECH
○鈴友

◆前スレ◆
○WAM4リアルサイズ総合スレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1428148322/

120 :名無し迷彩:2024/02/09(金) 00:34:58.42 ID:l7vzv0WR0.net
>>119
ぺうショップじゃね?

121 :名無し迷彩:2024/02/09(金) 18:02:16.43 ID:l7vzv0WR0.net
>>118
いくらになるんだろうね

122 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 15:40:09.13 ID:y4Z1g7z+0.net
質問なんだけどViper m4用マガジンとghk m4用マガジンて何が違うの?

123 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 17:08:52.11 ID:B1zAL1Sc0.net
メーカーが違う

124 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 20:13:58.14 ID:y4Z1g7z+0.net
>>123
サイズとかは同じなのか?

125 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 20:15:14.95 ID:y4Z1g7z+0.net
一応wa m4のco2かに使う予定なんだけどどっちが良いとかある?
レシーバーは鈴友な

126 :名無し迷彩:2024/02/13(火) 12:38:25.07 ID:DtMcjUbI0.net
80%ロアのガスブロって見たことないけど加工が大変だから無理なのかな

127 :名無し迷彩:2024/02/13(火) 12:53:43.65 ID:gZlimtqc0.net
ちょっと前にMWS用のが売られていたじゃん

128 :名無し迷彩:2024/02/13(火) 17:16:49.04 ID:dbSRPYlJ0.net
>>126
アメリカの銃規制だとロアが銃て認識されてるからじゃない?
だからアッパーとかは比較的簡単に入手できるみたいだし

129 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 00:01:32.79 ID:8PcITXo10.net
>>126
BJのMWS用レシーバーセットが80%ロアだったはず

130 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 13:29:42.58 ID:jVhXbVXo0.net
mwsみたいな機関部が箱でまとまってるやつしかみたことない
vfcとかwaは存在確認できない

131 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 14:17:09.45 ID:6U+3jP5E0.net
>>130
vfcはぺうの所から出てるよ
ただ最近ツイートしてないからワンチャン飛んでるかもしれないけど

132 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 15:09:26.62 ID:+2w590lA0.net
ぺうってとこのも80%ロアは一部だけで基本はブロックからの削り出しじゃないのかね

133 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 15:33:22.70 ID:CCrMdPVg0.net
>>131
知らんかったわ
opロア買うくらいなら80%ロアでvfc組んだ方が炭酸運用で強度的に良さそうやな

134 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 15:59:01.58 ID:o4p0T8pf0.net
80%は強度というよりもリアリティ目的の人用なんじゃね?
民間用だしVFC鍛造とあんまり強度変わらんだろ知らんけど

135 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 15:59:58.70 ID:SIGcPmhx0.net
>>132
俺もそう思う
vfcはどこ情報?

136 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 17:41:14.18 ID:+2w590lA0.net
>>134
vfc鍛造は目茶苦茶強度低いよ
なんか規制があるんだろうとは言われてるがよく分からんね

137 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 17:54:00.34 ID:6U+3jP5E0.net
ぺうの所の80%ロアはジュラルミンじゃなかったか?
因みに一時期ぺうとイチゴやから出てた鍛造レシーバーはmtwていう所の7075鍛造レシーバーをvfc用に加工したものらしい

138 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 17:59:51.24 ID:+2w590lA0.net
mtwって言うと電磁弁のとこのか
あれ実レシーバー加工って売り込みだったけど電磁弁でそんなん意味ないじゃんと思ってたがそんな利用方法があったのね

139 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 17:59:52.34 ID:o4p0T8pf0.net
>>136
まじかそんな脆いのかVFC鍛造
まあ鍛造とはいっても所詮おもちゃ用だし、たとえ民間用でも実物とは素材も加工の精度とかも全然違うんだろうね

140 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 18:08:24.58 ID:+2w590lA0.net
>>139
素材的な強度ってより意図的に強度を落とすための肉抜きがされてるって感じ
刻印がショボいこと除けば形状的にはかなり良いんだが実用性は低い

141 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 18:21:07.34 ID:o4p0T8pf0.net
>>140
安全対策か
イノカツ用のロアとか加工して転用できないのか?

142 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 18:34:02.96 ID:PrKQM8RB0.net
そもそもINOKATSU潰れたのが実銃転用出来たからって逸話があるよね
引き継いだViperは独自設計てんこ盛りだったし

143 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 19:12:21.58 ID:CCrMdPVg0.net
炭酸での強度を考えたらwa系のリアルサイズって結構良かったよな
vfcはロアの強度に問題ありでviperとghkは実ア乗らないし
動かせる盆栽極めるならwa系は意外といい

144 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 20:48:53.49 ID:Kuu99QZ00.net
>>137
あそこのレシーバー届いたって聞かないけど頼んで大丈夫なの?
イチゴDDもスタッフかなんかのトラブルあったていうツイート見たんだけど

145 :名無し迷彩:2024/02/14(水) 21:45:25.37 ID:1W4p2NgU0.net
一応ちまちま即納品として出してるし苺屋とも提携してる以上そう安々と飛ぶことは出来ないだろうから多少は信用していいと思うが正直よく分からんね
この手の大規模密輸業者は冗談抜きで1つ残らず皆飛んでるし
レシーバーはまだ予約段階だけど実パとかバレルエクステンションはちゃんと届いたし物も良く出来てると思う

146 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 02:16:55.83 ID:1XvCO4rD0.net
>>145
それなんだよね
エクステとか実アは届いてるみたいだけどロア関係が募集ツイートの割に届いてるって話を聞かないんだよね
DDとかはアンビだからそこで苦戦してるのかな?

147 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 02:18:14.89 ID:1XvCO4rD0.net
もし本当に届くなら
5人集めてwa規格の鍛造レシーバー作ってもらいたいな

148 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 02:36:49.77 ID:lKJotOQd0.net
そう言えば海洋生物さんのレシーバーてどうなの?
ぺうより種類多くない?
ナイツのSR.ks、LWRCのロアも出るみたい

149 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 04:12:04.71 ID:A69XCLh10.net
元鹿島サポーター押川定和の実態 リンカ役
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/333.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/335.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/334.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/305.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/304.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/282.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/328.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/320.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/317.jpg
http://www.jpdo.com/cgi38/173/img/316.jpg
特殊詐欺狡猾犯罪者押川定和
極悪人押川定和
大悪人押川定和
大悪党押川定和
猛悪暴徒押川定和
大悪感押川定和
怜悧狡猾押川定和
凶悪犯罪者押川定和
ネズミ講詐欺師押川定和
セミナー詐欺師押川定和
ニセ電話詐欺師押川定和
高額当選金詐欺師押川定和
出会い系詐欺師押川定和
特殊詐欺凶悪犯押川定和
特殊詐欺グループ主犯格押川定和

150 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 05:30:05.53 ID:1XvCO4rD0.net
そう言えばオクにぺうがツイートしてたノベスキーのアンビレシーバーキットが出品されてたんだけどあれはぺうが出品してるのか?
本家出品してるなら買おうか迷う

151 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 11:43:47.74 ID:1XvCO4rD0.net
>>150
出品物の写真がCADの画像だけだったから落札されてから作る感じなんじゃ無い?

152 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 11:45:16.12 ID:1XvCO4rD0.net
>>151
自分のレスに自分で返してたわ

153 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 11:45:53.57 ID:zyUZRHBD0.net
出品物が出品時に未着の状態であれば規約違反

154 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 13:58:21.41 ID:Rr7JwPbG0.net
みなさん何処のアウターバレル使ってますか?
参考にさせてください

155 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 14:26:09.56 ID:zyUZRHBD0.net
OPバレルエクステンションに合わせてナギサさんでワンオフアウターバレルを作製してもらいました

156 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 16:52:09.20 ID:yKA/2Dr90.net
mtwの80%ロアはいつ再販するのかね

157 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 17:04:41.06 ID:yKA/2Dr90.net
>>132
確かに苺とかも実物"採寸"であって実物80%とは書いてないな

158 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 17:27:30.99 ID:lKJotOQd0.net
>>157
流石に実物80%はまずいでしょ

159 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 17:38:00.44 ID:lKJotOQd0.net
>>154
ナギサバレルとZpartsかな
エクステは5kuと旧型のop、ぺうのやつかな

160 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 17:39:20.89 ID:lKJotOQd0.net
>>156
5人集めればオリジナルのレシーバー作ってくれるていう過去ツイあったよ

161 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 17:41:52.75 ID:lKJotOQd0.net
opバレル持ってる人に聞きたいんだけどレシーブラックてどんな感じ?
見た目以外で良いところとかあるの?

162 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 17:51:22.75 ID:GuyRPmaK0.net
>>150
画像だとアッパーはnoveskeだけどロアは普通のやつだからアンビロアの生産に手間取ってるのかもしれんね

163 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 22:14:29.92 ID:lKJotOQd0.net
416a5みたいなアンビだったらそこまで難しく無いと思うけどLMTとかのアンビは構造が複雑だからもし完成したとしても壊れた時に替えが無くて詰むかもしれないからね

164 :名無し迷彩:2024/02/15(木) 23:58:40.51 ID:1XvCO4rD0.net
最近オクに出てくる来る実ア安くなってきたよね
特殊な形状じゃなければ5万とかでエアロとかの出てくるようになってすごく良い流れだよね

165 :名無し迷彩:2024/02/16(金) 00:02:42.76 ID:JaU/I6zH0.net
そりゃあんだけ一杯出品されていれば値段も下がるだろうな
いくら人気のM4系と言えどあんなに出たら完全に供給が需要を上回るわ

166 :名無し迷彩:2024/02/16(金) 04:25:37.31 ID:FuxJMcXl0.net
この調子で他の実パーツも安くなっていくと良いな

167 :名無し迷彩:2024/02/16(金) 04:31:17.59 ID:FuxJMcXl0.net
そう言えば最近ぺうがあんまり新作のレシーバーとか発表しなくなった代わりに海洋生物て人がks1とかその他色んなアンビレシーバーとか欲しいレシーバーとか発表してるけど何処とも提携してないしぺうショップ以上に情報少なくて本当に届くのか不安なんだけど誰か買ったことある人いる?

168 :名無し迷彩:2024/02/16(金) 20:00:06.84 ID:Pda05Hnf0.net
>>154
Primeの使ってる
てか未だに11.5inは再販される謎

169 :名無し迷彩:2024/02/17(土) 08:26:59.63 ID:gksrrTtJ0.net
炭酸運用だとvfcロアは何処が壊れますか?
やっぱりボルトキャッチ周りですか?

170 :名無し迷彩:2024/02/17(土) 11:26:01.25 ID:miQP0UOZ0.net
ironのストレートトリガーにポン付けできる入手可能なディスコネクターってありますか?
iron純正は再販してないので

171 :名無し迷彩:2024/02/18(日) 15:24:23.56 ID:cwmt/NUP0.net
>>170
ghkの物を加工して取り付けるかe&lのトリーガー1式に交換

172 :名無し迷彩:2024/02/19(月) 02:54:56.74 ID:JxUsFNYC0.net
てかwa規格で新しいレシーバー、トリガー出てこないからいっそのこと人数集めてぺうか海洋生物で人のところで作って貰わない?

173 :名無し迷彩:2024/02/19(月) 09:59:33.22 ID:36V7W8KC0.net
WA M4ベースのユーザー数が少ない上に
各々の欲しいロアやトリガーが違うから募っても募集していないじゃなく最小ロットにも届かないだろうから異様に高くつくことになるよ?

174 :名無し迷彩:2024/02/19(月) 18:59:39.57 ID:JxUsFNYC0.net
10人くらいなら集まりそうじゃ無い?

175 :名無し迷彩:2024/02/19(月) 19:39:44.30 ID:7OQZ59ko0.net
でもお高いんでしょう?

176 :名無し迷彩:2024/02/19(月) 22:58:39.46 ID:Id5O2Bu40.net
そりゃこの手のパーツなんだから安いわけないだろw
とマジレス

177 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 02:18:48.54 ID:aS+yTf0l0.net
>>175
ツイート見てる感じだと5〜10万位らしいよ

178 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 02:21:43.87 ID:aS+yTf0l0.net
ただDDロアーが届いてないみたいな書き込みとかあるからぺうショップに関してはDDとかLMT系のロアーが届いたのを確認してからのほうがいいかも?
海洋生物ショップは誰か買ったことある人いる?

179 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 02:44:21.24 ID:Xy4idpdn0.net
まあいつでも逃げれるツイッターでのやり取りよりも、ちゃんと取引の保証があるヤフオクで取引したほうがずっといいのはそりゃそうだよね
俺も極力ツイッターではやり取りせずにヤフオクで買うようにしている
いつ相手が蒸発するかわからんし蒸発されたらどうしようもないからな

180 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 05:28:17.18 ID:bop9gNGi0.net
>>172
LMTコンプリートとかだったら人も集まりそうじゃない?
どうせアッパーはvfcでも使えるから買う人多そうじゃ無い?

181 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 08:29:09.41 ID:FqkwvPht0.net
ぺうロアは国内で削り出しだから消えることあるのか?80%じゃないし

182 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 18:16:40.64 ID:1wcFuQBO0.net
>>181
あるでしょ儲けが出なくなったり輸入してる実アとかが税関で引っかかったりとか

183 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 20:55:47.00 ID:wwIDI91Y0.net
個人で受注生産してるタイプの人はホント簡単に飛ぶよ

184 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 21:04:23.49 ID:5rEfsqdC0.net
>>181
まだこの界隈に来てから日が浅いのかな
100万単位で金取ったまま飛んでったぺうみたいな個人密輸業者は今まで山ほどいるぞ
気をつけた方がいい

185 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 21:33:24.08 ID:wwIDI91Y0.net
ただ完全に得体が知れない訳では無いから今までの業者と比べたらまだ信用できるとは思う
レシーバーがどれだけ納品されてるのか気になるところ

186 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 23:46:31.63 ID:bop9gNGi0.net
>>185
ぺうはエクステとか実アは届いてるみたいだからある程度信用出来るけど海洋生物は情報ぺうほど情報がないから様子見したほうが良く無い?

187 :名無し迷彩:2024/02/20(火) 23:51:21.09 ID:bop9gNGi0.net
高いけど確実なのはopかな
でもopは独自機構はいいんだけどレシーバーの形でぺうに負けてるよね
因みにあれってghkのCO2マガジン刺さるの?
毒蛇の高いしAmazonとかで気軽に買えないからやなんだけど

188 :名無し迷彩:2024/02/21(水) 17:19:12.22 ID:dGUVvGaP0.net
>>184
よくあることなのか
知らんかったわ

189 :名無し迷彩:2024/02/21(水) 21:23:07.00 ID:kCBVmrew0.net
>>188
マジで良くあるから気をつけだほうがいいよ
でもどうしても欲しい実パーツがあるならそういう所から買うしか無いけどね
あとはオクで気長に出費されるのを待つくらいかな

190 :名無し迷彩:2024/02/21(水) 21:25:38.53 ID:aiodJR110.net
そう言えば実アをvfcかwa m4に組んだ状態でエアソフトとして税関を通す事て出来ないの?

191 :名無し迷彩:2024/02/22(木) 22:20:01.29 ID:TnPFzkOf0.net
>>178
opは高いし海洋生物はよく分からんからぺう一択じゃ無い?

192 :名無し迷彩:2024/02/22(木) 22:21:04.62 ID:TnPFzkOf0.net
ヤフオクにイノカツ出品されてるね
イノカツてトリガー周りはwa規格?

193 :名無し迷彩:2024/02/23(金) 02:07:07.52 ID:c9VXI/8r0.net
>>191
ぺうショップなら実物採寸らしいから良いかもね

194 :名無し迷彩:2024/02/24(土) 15:31:20.89 ID:aawjWIbz0.net
>>190
アメリカからはエアソフトを日本には送れないので、許可取って実パ輸入しかない。

195 :名無し迷彩:2024/02/24(土) 17:01:01.34 ID:DkKVFviN0.net
送れない訳ではないでしょ
AAFとか直購入してた人いたはずだし

196 :名無し迷彩:2024/02/24(土) 18:56:37.35 ID:3/E86hV40.net
てか実アってどうやって日本に入れてるの?まともなやり方してるとは思えないけど

197 :名無し迷彩:2024/02/24(土) 21:29:26.19 ID:xCEOk0Jh0.net
>>196
vfc m4用のアッパーとして送れば良いんじゃ無い?

198 :名無し迷彩:2024/02/24(土) 21:30:41.12 ID:xCEOk0Jh0.net
>>194
アメリカから出せても実パーツだったら日本の税関で弾かれない?

199 :名無し迷彩:2024/02/26(月) 15:45:05.04 ID:btrLhmif0.net
>>195
AAFて何?

200 :名無し迷彩:2024/02/26(月) 22:42:35.83 ID:GIeTvaUN0.net
>>199
American Airsoft Factoryっていうその名の通りアメリカのエアガンメーカー
リアル系リコイル電動ガンを売ってたけどもう撤退したみたい

201 :名無し迷彩:2024/02/27(火) 20:32:27.97 ID:sRfMVlEB0.net
>>200
そうなんだ
ありがとう

202 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 03:46:51.44 ID:3618KkcA0.net
オクにwa規格のopロアーノベスキー刻印出てるぞ

203 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 13:19:33.14 ID:JZMRxOzH0.net
実ハンマー釣り上がりすぎだろw
そんなレアか?

204 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 13:19:36.40 ID:JZMRxOzH0.net
実ハンマー釣り上がりすぎだろw
そんなレアか?

205 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 13:56:22.85 ID:FgWSKcBx0.net
フルオート用は確かに珍しいと思う

206 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 01:08:10.65 ID:CsxpmHNB0.net
実ハンマーとかやばく無いの?

207 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 08:46:28.35 ID:mEyDaut90.net
トリガーやハンマーは昔虎園で沢山売られてた

208 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 09:50:47.06 ID:T/oo+rfx0.net
拳銃機関部以外はパーツ自体に違法性は無い
それこそVFCにポン付け出来るんだからVFCのパーツも違法って事になっちゃうし

209 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 10:08:21.81 ID:jHgmtRWt0.net
そういえば調子に乗りすぎてバレル売って豚箱行きになった人この前いたね

210 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 10:51:47.43 ID:ukvaSTL50.net
ヤフオクの奴かな
あれは無可動実銃のバレルの鉄棒を抜いて機関部も完全再生させて真正銃の撃てる状態にした真っ黒くろすけで捕まったね
100%アウトで弁明の余地なし
そもそも以前からかなりヤバめの物ばかり売ってたからな

211 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 11:50:45.67 ID:jHgmtRWt0.net
そもそも無稼働ar15のロアは加工して強度落とされてるのかな

212 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 14:27:36.55 ID:ukvaSTL50.net
強度落とさなきゃいけない規定もないし別にそのまんまだよ
旧加工だと外観のスリットもない
あと209で言われているバレルはおそらくAR用のダミーバレル?みたいな名前で前に出品されていた奴だと思うけどあれ自体は違法じゃないよ
あの出品者の違法行為は無可動の方だね

213 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 18:30:58.80 ID:CsxpmHNB0.net
オクに緑のガイズリーロアー出てるけどあれってopコンプのロアーだよね?

214 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 19:52:06.47 ID:OaL4FTar0.net
>>178
まだDDロア届いてない
最近はぺうショップのtwitterもほとんど更新されてないから蒸発して無いか心配
高いけどopロアー5th買った方が幸せになれるよ

215 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 19:58:14.02 ID:OaL4FTar0.net
マジで遅すぎる当初の予定か遅延しすぎ
何ヶ月遅れるんだよ
苺屋とが窓口だったから信用したけどマジで失敗だった
これって納期の遅延を理由にキャンセルできないんか?

216 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 19:59:18.00 ID:OaL4FTar0.net
>>213
多分そうだと思う

217 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 20:53:22.56 ID:T/oo+rfx0.net
直近でレシーバー削り出してる動画を上げてるけどあれも普通の形状のだしな
ああいうのって呼び方はコルト形状とかでいいんかね

218 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 21:30:54.97 ID:v+KxEvv+0.net
だからツイッターの個人取引とか信用するなって言われてるのに…
特に知り合いならともかく知らんやつ相手に先払いはヤバいって

219 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 22:42:39.06 ID:OaL4FTar0.net
誰か届いたやつおらんか
削って動画はいいから実物を早く完成させて欲しい

220 :名無し迷彩:2024/03/01(金) 08:04:02.03 ID:CTDddo9I0.net
ロアーは知らんけど
ぺうはエクステや実パは普通に届くし安かったから応援してる

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200