2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WAM4リアルサイズ総合スレ7

1 :名無し迷彩:2023/11/18(土) 16:19:32.20 ID:0iaZlduE0.net
WAM4系リアルサイズレシーバー&パーツ、コンプリート製品など
高級アフターパーツメーカーの話題を扱うスレです。

WA純正サイズのG&PやKingArms、AABBなど
安物中華製品の話題はスレ違いとなります。

◆関連メーカー◆
○Prime
○IRON
○Bomber
○INOKATSU
○VIPER
○RA-TECH
○鈴友

◆前スレ◆
○WAM4リアルサイズ総合スレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1428148322/

197 :名無し迷彩:2024/02/24(土) 21:29:26.19 ID:xCEOk0Jh0.net
>>196
vfc m4用のアッパーとして送れば良いんじゃ無い?

198 :名無し迷彩:2024/02/24(土) 21:30:41.12 ID:xCEOk0Jh0.net
>>194
アメリカから出せても実パーツだったら日本の税関で弾かれない?

199 :名無し迷彩:2024/02/26(月) 15:45:05.04 ID:btrLhmif0.net
>>195
AAFて何?

200 :名無し迷彩:2024/02/26(月) 22:42:35.83 ID:GIeTvaUN0.net
>>199
American Airsoft Factoryっていうその名の通りアメリカのエアガンメーカー
リアル系リコイル電動ガンを売ってたけどもう撤退したみたい

201 :名無し迷彩:2024/02/27(火) 20:32:27.97 ID:sRfMVlEB0.net
>>200
そうなんだ
ありがとう

202 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 03:46:51.44 ID:3618KkcA0.net
オクにwa規格のopロアーノベスキー刻印出てるぞ

203 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 13:19:33.14 ID:JZMRxOzH0.net
実ハンマー釣り上がりすぎだろw
そんなレアか?

204 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 13:19:36.40 ID:JZMRxOzH0.net
実ハンマー釣り上がりすぎだろw
そんなレアか?

205 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 13:56:22.85 ID:FgWSKcBx0.net
フルオート用は確かに珍しいと思う

206 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 01:08:10.65 ID:CsxpmHNB0.net
実ハンマーとかやばく無いの?

207 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 08:46:28.35 ID:mEyDaut90.net
トリガーやハンマーは昔虎園で沢山売られてた

208 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 09:50:47.06 ID:T/oo+rfx0.net
拳銃機関部以外はパーツ自体に違法性は無い
それこそVFCにポン付け出来るんだからVFCのパーツも違法って事になっちゃうし

209 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 10:08:21.81 ID:jHgmtRWt0.net
そういえば調子に乗りすぎてバレル売って豚箱行きになった人この前いたね

210 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 10:51:47.43 ID:ukvaSTL50.net
ヤフオクの奴かな
あれは無可動実銃のバレルの鉄棒を抜いて機関部も完全再生させて真正銃の撃てる状態にした真っ黒くろすけで捕まったね
100%アウトで弁明の余地なし
そもそも以前からかなりヤバめの物ばかり売ってたからな

211 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 11:50:45.67 ID:jHgmtRWt0.net
そもそも無稼働ar15のロアは加工して強度落とされてるのかな

212 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 14:27:36.55 ID:ukvaSTL50.net
強度落とさなきゃいけない規定もないし別にそのまんまだよ
旧加工だと外観のスリットもない
あと209で言われているバレルはおそらくAR用のダミーバレル?みたいな名前で前に出品されていた奴だと思うけどあれ自体は違法じゃないよ
あの出品者の違法行為は無可動の方だね

213 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 18:30:58.80 ID:CsxpmHNB0.net
オクに緑のガイズリーロアー出てるけどあれってopコンプのロアーだよね?

214 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 19:52:06.47 ID:OaL4FTar0.net
>>178
まだDDロア届いてない
最近はぺうショップのtwitterもほとんど更新されてないから蒸発して無いか心配
高いけどopロアー5th買った方が幸せになれるよ

215 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 19:58:14.02 ID:OaL4FTar0.net
マジで遅すぎる当初の予定か遅延しすぎ
何ヶ月遅れるんだよ
苺屋とが窓口だったから信用したけどマジで失敗だった
これって納期の遅延を理由にキャンセルできないんか?

216 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 19:59:18.00 ID:OaL4FTar0.net
>>213
多分そうだと思う

217 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 20:53:22.56 ID:T/oo+rfx0.net
直近でレシーバー削り出してる動画を上げてるけどあれも普通の形状のだしな
ああいうのって呼び方はコルト形状とかでいいんかね

218 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 21:30:54.97 ID:v+KxEvv+0.net
だからツイッターの個人取引とか信用するなって言われてるのに…
特に知り合いならともかく知らんやつ相手に先払いはヤバいって

219 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 22:42:39.06 ID:OaL4FTar0.net
誰か届いたやつおらんか
削って動画はいいから実物を早く完成させて欲しい

220 :名無し迷彩:2024/03/01(金) 08:04:02.03 ID:CTDddo9I0.net
ロアーは知らんけど
ぺうはエクステや実パは普通に届くし安かったから応援してる

221 :名無し迷彩:2024/03/02(土) 19:45:19.40 ID:5D8npnIV0.net
ironロアはボルトキャッチ削らないと実アならないですか?
詳しい方教えて下さい

222 :名無し迷彩:2024/03/03(日) 14:50:49.14 ID:/BkCu+pV0.net
vfcもそうだが実アポン付けは嘘だよな
ファイアリングピンブロック辺りの加工は必要

223 :名無し迷彩:2024/03/03(日) 22:16:42.09 ID:HNlWjApV0.net
>>221
自分でやるのが面倒な場合らopとかに頼めば加工してくれるよ

224 :名無し迷彩:2024/03/06(水) 22:47:42.35 ID:eyXpNFHO0.net
ぺうのロア届いたみたいじゃん
よかったなお前ら

225 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 02:04:45.85 ID:/FcPLhRs0.net
>>224
写真だけじゃまだわからないでしょ
誰かが届いたの確認してからの方がいいでしょ
DDロアとかLMT系のロアとか届いたて話聞かないし

226 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 19:26:56.30 ID:YX3zG2fh0.net
ダニエルマンのとこもロア出すみたいだね

227 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 19:41:33.86 ID:8xX/ryUz0.net
実ロアを向こうで加工して日本に持ってくるんじゃなくて国内入れてから加工なのか
ピンの穴とか空いてるし90%ロアとかだろあれ
どうやって輸入したのやら

228 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 19:46:02.99 ID:8xX/ryUz0.net
>>226
過去のツイート見た感じ2021年位から募集してたのがやっと出来たってとこか
新規での枠は無いんじゃないか

229 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 22:41:36.93 ID:+T8yllPT0.net
ドコモ鍛造レシーバーデザインばっかで飽き飽きだなあ

230 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 23:25:01.50 ID:/FcPLhRs0.net
>>229
刻印変えるだけでバリエーション増やせるからね

231 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 23:25:36.95 ID:/FcPLhRs0.net
>>228
そんな時間かかったんだ

232 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 23:28:12.70 ID:OeaudBTO0.net
>>229
ぺうのところが色々なバリエーション出してなかった?
アンビ系のやつ
納品系ツイートはまだ見かけないけど

233 :名無し迷彩:2024/03/08(金) 00:02:12.12 ID:atyht40k0.net
>>232
ワンオフ可能と言っても1ロット50個で受付とかだろう

234 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 03:20:45.50 ID:psQirLE50.net
>>233
1ロット5〜10じゃ無かった?

235 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 12:14:34.39 ID:ApCqGun40.net
>>234
仮に最小ロットが5個としても1個10マン×5で50マンだろう
それにビレットロアのCAD/CAMデータ作成は別だろうし

236 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 13:53:31.84 ID:UM0UJEpV0.net
>>235
1人ならそうなるでしょ
だから5人集めるか2〜3人で買う物じゃ無い?
あとCADのデータはDDロア買ったやつに聞いた感じだとデータ料金とか込みで10万らしいよ

237 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 16:18:30.85 ID:ApCqGun40.net
>>236
データって刻印のことじゃないよ
ビレットロアレシーバーの新規デザインおこし
https://www.rainierarms.com/rainier-arms-ultramatch-mod-3-ar-15-billet-ambi-lower-receiver/

238 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 19:11:49.34 ID:1cqBduBM0.net
今作ってるぺうのvfc ロアは実80%なの?

239 :名無し迷彩:2024/03/10(日) 00:27:44.55 ID:683AcsH10.net
>>237
それも含めての10万
あまりにも特殊な素材とか機能だと変わるだろうけどリンク先のレーニアのレシーバーなら10万でいけるでしょ
ただ円安とかでベースになる素材が値上がりしてたらその分は上乗せされるだろうけど

240 :名無し迷彩:2024/03/10(日) 00:34:10.79 ID:683AcsH10.net
実際アンビのロアーて会社ごとに多少の違いはあれど根本的な所は何処も似たり寄ったりだからね
多分下のリンクにある様な分割式のロアーみたいなガチで特殊な奴以外は気にしなくて大丈夫でしょ
https://hydraweaponry.com/
↑ヒュドラアームズのar15カッコいいからオススメ

241 :名無し迷彩:2024/03/11(月) 13:22:01.30 ID:yWxUVUKD0.net
オクにプライムのSRレシーバー出てきたな

242 :名無し迷彩:2024/03/11(月) 16:41:07.97 ID:HPjqH7UV0.net
vfcからco2マグがでるらしいな
ロアの強度はちゃんと上げるのかね

243 :名無し迷彩:2024/03/11(月) 16:42:11.91 ID:HPjqH7UV0.net
てかco2に耐えられるvfcロアでたらwa完全終了するな

244 :名無し迷彩:2024/03/11(月) 16:48:21.78 ID:/wLZqkzG0.net
>>241
個人的にIRONの無刻印ロアのが気になるけど
既に購入予算超えてたわ

245 :名無し迷彩:2024/03/11(月) 19:48:35.26 ID:BTtJ1RWT0.net
>>243
まだWAM4にしがみついてる気狂いって強度とかCO2とかじゃなくバリエーションを求めてるんじゃないの?

246 :名無し迷彩:2024/03/11(月) 22:24:06.92 ID:ZRnCXMDC0.net
ぺうはWA用にCO2マグやボルトキャリアまで製作するのか
ちょっと期待しちゃうかも

247 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 01:49:40.82 ID:4pU4opAj0.net
実PMAGガワ付きで18000円はイイね

248 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 02:56:40.56 ID:S3aExGgU0.net
>>246
ガチで嬉しいけどトリガー周りがどうなるか不安

249 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 02:57:46.59 ID:S3aExGgU0.net
>>247
あのマガジンのインナーて毒蛇にそっくりじゃ無い?

250 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 03:00:00.80 ID:S3aExGgU0.net
>>243
ぺうのレシーバーなら行けそうだけど純正ので耐えられるのは出ないと思う

251 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 03:06:33.73 ID:a3su2HIy0.net
ぺうはwaボルトキャリアまで作り出したのか
結構やるやん
これは期待できる

252 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 03:06:35.60 ID:a3su2HIy0.net
ぺうはwaボルトキャリアまで作り出したのか
結構やるやん
これは期待できる

253 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 10:16:16.72 ID:4pU4opAj0.net
BCGはそろそろJPのBCGを出してくれんかの
https://www.rainierarms.com/media/catalog/product/cache/d7ad9f64ec8c28b0035c4340e678b8d6/j/p/jp-enterprises-jp-lmos-ar15-bolt-carrier-group-bcg-with-jp-enhancedbolt---stainless.jpg

254 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 22:16:26.94 ID:S3aExGgU0.net
ぺうのレシーバーが出てからWA規格レシーバーオクに流れ出したね
WAてもうファイアリングピンブロックて出ないの?
もう出ないならvfcに移行しようかな

255 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 22:18:38.45 ID:S3aExGgU0.net
ぺうのレシーバー出てからオクにWA規格のレシーバー流れ出したね
そう言えばWAのファイアリングピンブロックてもう出ないの?
出ないならvfcに移行しようかな

256 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 22:59:51.43 ID:eEUBxc4E0.net
ぺう本人の自演かな

257 :名無し迷彩:2024/03/12(火) 23:54:37.71 ID:+OOYuCqM0.net
WAM4のパーツはもう殆ど生産されてなからショップに埋もれてるのを探すしかないね
ironなんかはたまーに作ってる感じだけどそれを宛にして動けるようなもんではないし
レシーバーが売られたのは流石にたまたまじゃないか

258 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 01:40:45.38 ID:Y9T3QMdx0.net
割とボチボチ出品されてたし、たまたまだと思う
ただぺう製の物が高評だった場合は手放す人が増えるかもしれないね

259 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 03:20:21.23 ID:MAqJ6NKr0.net
でも最近の流れを見る限りWAに見切りつけてる人が増えてるんじゃ無いかな

260 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 13:31:11.81 ID:Ily/OMUj0.net
waのファイアリングピンブロックはiron製がまだ沢山在庫あるよ
ただし材質は亜鉛、スチールはもう再販しないだろうね

261 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 13:34:09.77 ID:i3sQ5UyD0.net
IRONにスチール製のファイアリングピンブロックの発売を嘆願するか
またはべうにスチール製のファイアリングピンブロックを作成依頼をすればいいんじゃね?

262 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 13:37:08.61 ID:Ily/OMUj0.net
リアルサイズで実アぽん付けしたいならwaかvfcになるけど
vfcは炭酸化するとロアが破損する
だから炭酸運用したいならwa一択だった
でも炭酸化に耐えられるvfcロアが出たら実トリとかの実内部パーツもいけるvfcに軍配が上がるね

263 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 13:40:43.46 ID:Ily/OMUj0.net
ぺう氏のvfc80%ロアがどれほどの強度があるかが一番気になる
個人的には散々お金かけたwaを諦めたくないけど場合によってはvfcに乗り換える

264 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 16:39:38.10 ID:tKdnKjGs0.net
https://twitter.com/koppepan_0218/status/1761633977021157778?t=ExgvWkUP1DZfdXikAButMQ&s=19
一応この人が作ってるみたいね
(deleted an unsolicited ad)

265 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 16:58:24.83 ID:i3sQ5UyD0.net
>>264
フルCNC削り出しアンビ対応ファイアリングピンブロックいいね

266 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 17:10:37.01 ID:Ily/OMUj0.net
>>264
予定価格は廉価版が2万5千円か
waは需要ないからしょうがないか…

267 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 21:16:36.50 ID:bi09idao0.net
>>264
情報ありがとう
めっちゃ良いですやん、買ってみたい

268 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 21:27:08.11 ID:i3sQ5UyD0.net
ウチにもARF・BAD・F1と3つのIRONロアあるから3個は確保したい

269 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 22:08:23.79 ID:sQHREaM+0.net
ナギサバレルっていくらするんですか?
特注だからopより高いのでしょうか?

270 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 22:18:07.55 ID:BCsAy10R0.net
>>269
opより気持ち安い感じ

271 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 22:22:14.20 ID:BCsAy10R0.net
てかオクに出てるイノカツm16高杉ん?
イノカツてそんなに凄いのか?

272 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 22:34:42.80 ID:LHfpyon+0.net
バーストついてるA4は相当貴重じゃないかな
状態も悪くはなさそうだし

273 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 22:50:28.24 ID:bi09idao0.net
新品同様ならむしろ安いぐらいだな
実射性能ゴミのコレクターアイテムだけどViperよりはお得

274 :名無し迷彩:2024/03/14(木) 15:09:53.95 ID:7VwRzJbU0.net
>>262
実トリて組み込んで大丈夫なの?

275 :名無し迷彩:2024/03/14(木) 22:52:53.39 ID:Oo66yNOp0.net
>>274
opコンプリートは実トリだし、実トリ自体が普通に売ってるし合法

276 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 04:55:05.71 ID:r0jG9jZi0.net
そうなんだ

277 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 04:56:25.90 ID:r0jG9jZi0.net
でもopロアー5thはWA規格だから実トリ付かなくない?
vfcロアの個体だけ?

278 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 12:03:42.07 ID:0WWEdnWr0.net
>>277
opロアはあの値段で実トリつかないはず

279 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 12:15:26.72 ID:n3TPvzHE0.net
OPの5thロアは実転用できないようにWA規格のトリガー&ハンマーが売りって宣伝してるね
だからOPコンプリでVFCロアだけ実トリ組んでるじゃね?

280 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 18:46:48.64 ID:BrBs65ao0.net
トレポンのアッパーてWA m4に流用出来たりする?

281 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 18:47:47.00 ID:BrBs65ao0.net
過去にopが流用してるみたいなこと聞いたんだけどほんと?

282 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 19:00:00.66 ID:ABY9OfFZ0.net
ボルトキャッチの部分を加工する必要はあるけど使えるには使えるはず

283 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 20:10:54.12 ID:Pnz4B8gm0.net
リアルサイズのアッパーならボルトキャッチの角とファイアリングピンブロックの角が干渉するから削るが必要ある

284 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 21:44:55.03 ID:cvR0FetS0.net
加工してポン付け

285 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 16:24:13.36 ID:yhyiSg6x0.net
>>281
トレポン用のシリンダーが入るように後部の内径が大きくなってるけど使えない事はない

286 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 03:07:03.25 ID:OURrzaNX0.net
オクに実物のボルターのVISてアッパーが出品されてるんだけどあれってモノリシックアッパーて奴に分類されるのか?

287 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 13:44:43.31 ID:Z/vVvh6l0.net
>>286
あれポリリシックて言うらしいよ

288 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 16:48:38.63 ID:OURrzaNX0.net
>>287モノリシックと何が違うんか?

289 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 23:13:38.97 ID:Z/vVvh6l0.net
>>288
ハンドガードが溶接で付けられてるらしいよ

290 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 23:15:52.92 ID:Z/vVvh6l0.net
オクのページにサイズ書かれてなかったけど見た目的に7か9インチ位のサイズ感だよね12インチとかの長い奴でレプとか無いんかな?

291 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 13:30:31.30 ID:2r/nan620.net
>>290
クワッドラールのタイプしかなかったはず

292 :名無し迷彩:2024/03/21(木) 00:38:16.91 ID:w5262b+I0.net
さっきぺうのスペース好きいてたらLMTのレシーバーの計画があるみたいな事言ってたんだけどMRP出るんかな?

293 :名無し迷彩:2024/03/22(金) 11:43:54.63 ID:/KHPUIB30.net
たまに実ボルトキャリアがオクに流れるけど公安に家凸されないのかね?

294 :名無し迷彩:2024/03/23(土) 00:24:44.26 ID:R1h529Bx0.net
>>293
アレは片面カットされてるから大丈夫

295 :名無し迷彩:2024/03/23(土) 00:28:09.52 ID:R1h529Bx0.net
オクのVIS即決したら付いてくるステンレスエクステていわゆるopバレルエクステンションて奴かな?
他にステンレスのエクステ出してるメーカーてあったかな?

296 :名無し迷彩:2024/03/23(土) 00:56:47.29 ID:15PidxjJ0.net
ステンレスのバレルエクステンションは5kuやPrimeやぺうがある

64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200