2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

KSC総合スレ 155

730 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 17:49:13.54 ID:BpDF2/6/0.net
WAの1911A1ミリタリーモデル欲しいんだがマルイと重量そう変わらんってのがなー
1kg越えの1911が欲しいわ

731 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 17:51:59.33 ID:3uSV0XlY0.net
スライドが重いから射ち味全然違うぞ
マルイのはパシャって感じだけどWAのはドカッとくる
KSCのは知らん

732 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 18:23:15.04 ID:1O5GeotW0.net
>>731
重さは関係ないな。
マルイはWAのマグナと違って動作時に相当ガスをロスしてる。

733 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f17-/1wP [175.28.253.38]):2024/06/09(日) 21:03:18.06 ID:NYivJj5F0.net
>>728
黒歴史知らんの?

734 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f17-/1wP [175.28.253.38]):2024/06/09(日) 21:03:18.37 ID:NYivJj5F0.net
>>728
黒歴史知らんの?

735 :名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-7AaF [60.109.128.231]):2024/06/09(日) 21:56:13.85 ID:WtHgH4ve0.net
>>730
HWにすればだいぶ重くなったんじゃね?
まあでも1kg超えはないが

736 :名無し迷彩 (ワッチョイW 330e-nH6E [64.63.118.105]):2024/06/09(日) 22:59:37.67 ID:0z2gvz8R0.net
KSCガバはハンマーダウンでもサムセフティオンに出来る謎の機構だったはず

737 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 13:26:44.83 ID:YqJH/mCR0.net
>>732
スライドの重さはめちゃくちゃ関係あるだろ…

738 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 13:41:16.74 ID:2FO9uzgsM.net
マルシンの57はスライド軽いけどズガンってくる

739 :名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-noAf [60.110.117.61]):2024/06/10(月) 14:44:20.12 ID:A7GF3lO+0.net
結局ガバもグロックもUSPもマルイが勝っちゃった
唯一マルイに対抗できるのはマルゼンPPKくらい

740 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7fcd-Z6Ve [240a:61:3220:13b:*]):2024/06/10(月) 15:40:49.79 ID:/SPmZ05B0.net
トカレフとマカロフで頑張れ
マルイも出さないだろう

741 :名無し迷彩 (ワッチョイW 130a-6zLK [240b:12:92a0:400:*]):2024/06/10(月) 16:22:19.80 ID:2fPrAfZw0.net
M93R2のショートマガジンの、マガジンベースが平べったい奴(cz75用みたいな)ってもう廃盤なの?
M92のでええやろってことかな

742 :名無し迷彩 (JPW 0H7f-lJVD [133.106.53.61]):2024/06/10(月) 17:23:10.28 ID:hozD0U5iH.net
Cz系はKSCの独壇場だ!がんばれ
と手元にあるのはP09,P10c,デュアルマキシのCz,ジェリコ

ジェリコはデコックできるやつをぜひKSCから買いたい

743 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 20:37:33.96 ID:gV9m+0rd0.net
プラスティックの鉄砲作ってるメーカーが脱プラスチックとは笑わせてくれる
銃もダンボールにする気か

744 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 21:17:28.53 ID:xyP9MaHd0.net
バリエ屋としてやっていくならセンスを磨いて欲しい
福袋専用の謎パーツを削り出す意欲があるくらいだから方向性さえ誤らなければマニアを唸らせる商品を出せると思うだけに惜しい
個人的にはK14(ベトナム製ダブルカラムトカレフ)P226X-Five、ベレッタ92SBを希望
ここ見てる社員頼むぞ

745 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 22:36:43.86 ID:ekFvlm/E0.net
>>740
KSCもマルイも出してる種で勝たなきゃ意味ないだろ
M9なら絶対KSCの勝ち
92X Performance出してくれ

746 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 22:45:43.50 ID:8pNxvYEc0.net
トカレフもスライドストップの位置が前すぎるのと一発で変形するのなんとかしてほしい

747 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 01:10:58.66 ID:jcVzfoxd0.net
M9系は優劣つけがたいなー
KSCのM9HW、マルイのM9A1を持ってるがどちらも重量感あって気に入ってる
まあWEのフルメタニューバージョンが最高の出来だろうとは思うがゴミ法律のせいで所持できないしな

748 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 01:21:43.67 ID:4C5JxGai0.net
マルイの新型のほうのM9ってABSなのに950gとかかなり重いよね。
オールABSなら780gくらいが相場な気がするのに

あとシグプロ2022のマガジンってM92とM93にも使えるんだね
xみて初めて知った

749 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 09:07:44.19 ID:1/r9eKxe0.net
WEはマズルの内側にネジ切りされてる時点でないわ

750 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 09:22:11.32 ID:GakK5icC0.net
マルイのM9は隙間に重り突っ込んで全体重量を上げてるから重量バランスがおかしいしグリップの重り抜いたらスッカスカでカスタムグリップに変えれない
素材から重いKSCのHWの方がリアルに近い

751 :名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-noAf [60.110.117.61]):2024/06/11(火) 12:05:49.56 ID:MQVxLYvI0.net
ただKSCはノッチ欠け対策をしないのがなあ

752 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 21:57:32.57 ID:aeggQgcb0.net
KSCのM93RIIシステム7って耐久性ってどうなんですかね?
ここが壊れやすいとか。先日限定の木製のグリップを買ったのですが全然知らないで買ったのでご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

753 :名無し迷彩 :2024/06/15(土) 22:29:28.42 ID:laSOL8qV0.net
>>752
どれだけ作動させるかだけども、週1くらいの室内撃ちで購入後5年でピストンカップを交換しただけ。
スライドのノッチもダメージは少ないし持ってる中では丈夫な方です。
消耗品別にしても致命的な故障は少ないんじゃないかと思う。

754 :名無し迷彩 (ワッチョイW 930e-hJGN [64.63.118.105]):2024/06/16(日) 01:05:09.36 ID:e2dBi0Jv0.net
システム7機種に採用されてる緑のピストンカップは早いと3年くらいで劣化して、5年もするとカチカチになって崩れてくる
大して動作させてないのに元気なくなったりガス吹いたりする原因はほとんどこれ
COWCOWとかの社外品に変えるのが無難だけど、結局ラバーなのは一緒だから長持ちはしないと思う

755 :752 (ワッチョイ 93e3-9bVV [106.179.166.7]):2024/06/16(日) 01:56:50.83 ID:7Z9ePcb/0.net
>>754
どうも有難うございました。

756 :名無し迷彩 :2024/06/16(日) 04:12:17.81 ID:Z/gMk7mz0.net
これな
https://i.imgur.com/1jeuSpE.jpeg
https://i.imgur.com/r8KzFH4.jpeg
M93R2はφ14と15があるから注意ね
たしか初期型はφ15なんだよね

757 :名無し迷彩 :2024/06/16(日) 13:07:00.96 ID:P/78YHbYC.net
>>754
少し捕捉させてもらうと新品購入でお座敷程度の使用なら緑のピストンカップでも7~8年はもつよ
割れたらCOWCOWのに交換すれば純正よりさらに長持ちする
程度不明の中古個体は試射一発目で割れること多いね

758 :名無し迷彩 :2024/06/16(日) 13:32:23.69 ID:7Z9ePcb/0.net
有難う御座います

759 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 13:59:10.20 ID:M0OSv6Zo0.net
創業者の人が亡くなってみたいだね
御冥福

https://ksc.militaryblog.jp/e1142126.html

760 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 14:00:50.05 ID:VRFNsGVVa.net
寺田会長のご逝去、お悔やみ申し上げます

761 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 14:36:02.03 ID:3gL8MRCp0.net
タイプライター作ってた人

762 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 15:09:03.37 ID:9BGgE5T40.net
ショットガンで有名なレミントン社もタイプライター作ってた。偶然かな。合掌

763 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 15:59:08.01 ID:9M/QPRjP0.net
vz61コンシールドってマガジン以外に変わった所あるの?

764 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 17:10:53.56 ID:uyvW15DK0.net
kscってkwaに乗っ取られたって解釈でいいの?
俺の思ってる流れって、
kscがkwaに製造委託
kwaが勝手に自社ブランドとして販売
kscが抗議するも状況変わらず
ksc開発部門の主要メンバーが抜け開発不能に
仕方なくkwaに泣きつく
って感じなんだけど間違ってる?

765 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 17:35:46.22 ID:SYswWfFr0.net
>>764
そうなん?
kwaの日本向け部門がkscなんだとずっと思ってたわ

766 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 17:37:29.64 ID:SYswWfFr0.net
kscが大元なんだとしたら失礼な思い違いしてたな

767 :名無し迷彩 (ワッチョイ d226-JH9N [240f:104:b416:1:*]):2024/06/17(月) 18:36:19.93 ID:cHFCJ6jp0.net
>>759
お悔やみ申し上げます。昔、93Rのモデルガンが発売されるときに、
ストック着き93Rを構えた社長の写真がgun誌に掲載されてて、印象的だったな

>>765
KSC自体は確か、遥か昔の「島製作所」の時代から、高いプレス加工技術を活かしてMGCのパーツ委託とかで活動してて、
確か93RのガスブロはKSCの前身企業とMGCの製品じゃなかったっけ。TAITOブランドでも発売された93Rがそれだったと思う
その後、P230をリリースして独立した……って流れだったはず。うろ覚えだから、間違ってたらごめんね
その後KWAが出てきたけど、その辺りの流れはよくわからない

うーんTAITOKSCMGCの関係の記憶はかなり間違ってそうだから詳しい人訂正よろしく

768 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf9d-QYJx [60.110.117.61]):2024/06/17(月) 18:42:04.72 ID:nfnrmmGW0.net
ksc開発部門の主要メンバーがマルイに拾われたけどあっちで通用せず切られたってのは聞いた
もう新規開発能力は無いんだろう

769 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 21:45:02.60 ID:Bb1jewTb0.net
切られたってまさかリストラ?

770 :名無し迷彩 (ワッチョイW 930e-hJGN [64.63.118.105]):2024/06/18(火) 05:10:15.76 ID:Kz6nEJB00.net
切られたかは知らんけどデザートイーグルのリニューアルをしたのはKSCから引き抜かれた人ら
少なくとも通用しなかったってのは間違いだね

771 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 08:53:33.63 ID:jBLjPUEu0.net
随分前からMGCの下請けだったんじゃなかったっけ?
KSCとして表に出始めたのがMGCのMP5KPDWの改修した頃じゃないかな

772 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 09:12:00.34 ID:gR+HbToo0.net
トイガン関連でkscの名前出たのって、mgcが廃業してm93rの権利譲渡されてからでないかい?

773 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 18:26:48.57 ID:uVwPprAS0.net
トカレフのピストン径って14mm?
トカレフ適合を謳ったCOWCOWの15mmピストンカップがキツキツで装着は諦めた
これも製造時期でピストン径が違うのかな?

774 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 02:09:49.27 ID:kTD8pvQR0.net
COWCOWのピストンカップは基本キツキツでしょ

775 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 03:20:55.06 ID:UslNNQfX0.net
んなこたぁない

173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200