2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長物ガスブローバック総合70

1 :名無し迷彩 (スププ Sd62-BPIe [49.98.77.225]):2023/12/20(水) 12:57:49.10 ID:NKRGuwWwd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑の部分は新スレを立てる度に減っていくのでスレ立て前にコピペして2行以上(スレ立て時は3行)を維持してください

各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>980が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
>>980以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね。
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね。
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。

○前スレ
長物ガスブローバック総合69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1694507637/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

235 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9f9b-VVzI [2001:268:929b:fba4:*]):2024/01/06(土) 23:10:27.46 ID:KawGdSi60.net
>>234
再生産されるのかも怪しかったら後々のパーツ交換もまともにできるか分からんなー
まあnortheastの剛性ならあんまり心配は要らなそうだが

236 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9b50-yr14 [240b:252:6343:5f00:*]):2024/01/06(土) 23:34:22.32 ID:B9C337XJ0.net
>>220
結構そこ折っちゃう報告多くない?ワイはノズルやで 空撃ちもでけへんがな FAMASはサイト等細かく作り込まれてるっぽいから好きな人は堪らんだろうね。
 m14は今やファイアリンググループとレシーバースチールに交換するだけで本体価格超えるからな 
ワイも高くなって買った口やけどまぁ満足してるで。

ワイもFNC待ち遠しいぜよ。ヨナごっこしたい。
 
あとラテがGHK M4にAKマガジン挿せるパーツ?開発したみたい? mk47ごっこがでけるがな

237 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 00:57:25.32 ID:ECbcnNrV0.net
>>236
言ってることは普通だと思うんだがその関東人が無理やり喋ってる関西弁みたいな書き方は何なんだ?

238 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 03:53:18.33 ID:sDJ5BsWi0.net
>>237
なんJ民の使う猛虎弁
なんJ民を見付けたら「巣で死ね」と煽るのが正解

239 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 03:55:44.05 ID:iMeA3n/c0.net
べつにええやん

240 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 04:30:26.79 ID:u4qT84eMd.net
NEは何回も再生産するから落ち着いた頃に買うかな

241 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9569-Zuja [2400:2200:2e0:b06f:*]):2024/01/07(日) 07:04:36.37 ID:kfG+ji2D0.net
東北ファマスの動画とかで構造とか見たが、15マンのコストが掛かってるのか疑問だな、FAL DXとかレシーバーはスチールCNCだがファマスはスチールプレスだしコストが掛かって無さそう、国内販売価格が10万強くらいで割引で8万強なら買うけど14-5万ならFNCにする

242 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8d50-Ew93 [240b:252:6343:5f00:*]):2024/01/07(日) 07:16:11.20 ID:5gKUPrws0.net
あぁ久しぶりに高城と飯田の広告みたわ

243 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 10:58:17.78 ID:TRBTxgPC0.net
FAMASはどうせ後からCO2バージョンが出そう

244 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 11:45:07.07 ID:ECbcnNrV0.net
>>241
会社規模がそんなに大きくなさそうだし、大量生産できないから高いんかな?

245 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 13:18:35.23 ID:KaP14qat0.net
MARKSMANのIXはWILSON COMBATのライセンス取ってないがマーキング以外
はAR9なのか
でRWAとのコラボだからBattle ArmsのXIPHOSはフルマーキングなのね
でもフルオートシアはいらんな
http://www.papagoarms.com.tw/Collection/Detail/3451

246 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 13:27:45.47 ID:TQ+EQysO0.net
10万超えるアサルトライフルの玩具を買う人間なんて、世の中的には極少数派だということなのだよ
例えば、無可動実銃買うような人って、年収1000万のエリートサラリーマンではなく、年収200万以下の非正規労働者っていうイメージ
お金持ちは高級車やブランド品、海外旅行なんかに大枚はたくんだと思うね

247 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 13:36:10.27 ID:59dmLJtJ0.net
それ俺やん
ビンボーだけど他の物には目もくれず無理して長物ガスブロ買ってます
トイガン好きやねん

248 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 13:38:31.94 ID:gJh+z5+30.net
>>245
ガスブロPCCってどれも微妙なイメージあるんだけど、これは期待出来るのかな

249 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 13:42:45.48 ID:ECbcnNrV0.net
>>246
Xの無可動界隈は金持ち多そうだけどな
さすがに非正規に無可動は買えんわ
200万以上するやつもあるんだぞ

250 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 13:43:21.70 ID:KaP14qat0.net
>>248
MARKSMANはVFCの別名義だし期待できるんでない?
ファイアコントロール系まで実パ使えるし
ただVFCだからAR15のようにV2やV3にサイレントアップデートありそうだが

251 :名無し迷彩 (ワッチョイ 159d-mfjK [60.109.128.231]):2024/01/07(日) 15:02:50.32 ID:eQJSXn+00.net
VFCどんだけ隠れ蓑作ってんだよw
よっぽど後ろ暗いことあるのか?w

まPCCなんてそんな何度もバージョンアップするほど売れんやろ
実もトイガンもAR系の商品展開に行き詰まって苦し紛れみたいなとこあるし
実だと弾の供給不足や高騰があるけど、BB弾だと関係ないからなおさらな

252 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2362-Rj+4 [240a:61:3151:3646:*]):2024/01/07(日) 16:09:47.87 ID:DvyBxQUC0.net
馬やサイババと組んで正規ライセンス物を生産して会社大きくした裏で
ライセンス無視した別製品を売り捌いてるんだから後ろ暗くて当たり前ではある

253 :名無し迷彩 :2024/01/07(日) 17:41:32.53 ID:5gKUPrws0.net
>>247
ワイもやで ほぼ有金突っ込んでる 一挺仕上げちゃ一挺買ってたが最近のvfcのせいで仕上がらないまま次々と買ってしまってる ホント金掛かるわ 
FNC買ったら大人しくしていよう

254 :名無し迷彩 (アウアウクー MM71-URQ2 [36.11.224.23]):2024/01/07(日) 19:25:53.00 ID:4WXKlSy0M.net
ARなんか全く好きじゃないしむしろダサいと思ってたのに
昨今のSBR絡みのネタを読んでたら14.5inchバレル+1.5inchハイダーのガイズリーやアームブレース付けたARピストルをMWSで組んでしまった
今はRancer LTの到着待ってる
貯金は無い

255 :名無し迷彩 (ワッチョイW dbe7-dAGU [2001:268:9a6f:6ff1:*]):2024/01/07(日) 21:23:05.44 ID:fes5cnc80.net
>>253
ナカーマ
まぁ長物ガスブロ楽しいよね
これほど楽しい趣味は他に無いねぇ… あとはBear Paw ProductionのSVUのガスブロみたいにたまにプレレミア化してちょっとした資産化するのも楽しい

256 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0525-fBPB [110.1.73.186]):2024/01/07(日) 21:29:58.40 ID:KaP14qat0.net
>>253
こんな感じか
https://blog-imgs-124.fc2.com/i/c/h/ichang808/blog_import_5c793805206b5.jpeg

257 :名無し迷彩 :2024/01/08(月) 11:59:29.01 ID:NIo3hy2g0.net
GHM9動作も全体的な作りも10年以上前の中華レベルで泣いちゃった
値段が値段だからとはいっても、成形不良でレシーバーに穴空いてるとか中華エアコキハンドガンじゃないんだからさ…

258 :名無し迷彩 (ワッチョイ db1c-UC0k [39.111.132.114]):2024/01/08(月) 12:58:27.30 ID:skt7RLMN0.net
ロアレシーバーの穴は問題ないので仕様ですは草
代理店の割に売るだけでサポートする気は無さそうだな

259 :名無し迷彩 :2024/01/08(月) 13:29:58.37 ID:ss7v86pK0.net
GBB初挑戦って時点でまぁ納得の出来だと思う
ピストンストローク延長とか対策も確立してきて格段に良くなるみたいだから何とかなるだろう

260 :名無し迷彩 :2024/01/08(月) 17:26:09.21 ID:mLfm3Ed1r.net
ストローク延長するのどれくらい効果あるんかな

261 :名無し迷彩 :2024/01/08(月) 18:29:06.64 ID:NIo3hy2g0.net
安いとは言っても3年位前までS&TのM4が1万円で買えたこと考えたら、GHMあんま安くない気がしてきた
あれはあれでガス漏れしやすかったけど

262 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8daf-Ew93 [240b:252:6343:5f00:*]):2024/01/08(月) 19:45:05.28 ID:ScSKsuDg0.net
ん?どんな感じ?

263 :名無し迷彩 :2024/01/09(火) 23:39:26.31 ID:6yGYCEOx0.net
mk18mod1を買おうと思っているんだけど、ここの人らは、今持っている全ての銃を取り上げられて裸で10万持って店に行ったら何処のを買います?

264 :名無し迷彩 :2024/01/09(火) 23:42:04.25 ID:3eHxz94P0.net
MWS

265 :名無し迷彩 :2024/01/09(火) 23:54:31.55 ID:FJJCQ8Ul0.net
>>263
VFC、WE-TECH、GHKのどれかかな
機種にもよるけど
MK18mod1ならVFCのv3dxが一番再現度高いかな

266 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 00:04:16.97 ID:gNpBEC9o0.net
ソープランドに行きます

267 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 00:24:17.94 ID:fzhK3OZ10.net
mk18ならいまならコスパ的にghkじゃね?
vfcへたにいじるより最初からCO2でスチールパーツで、鍛造レシーバーに変えても手っ取り早い気がする

268 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5bee-LRaN [2400:2200:711:d66d:*]):2024/01/10(水) 01:53:32.21 ID:fzhK3OZ10.net
あれぇ東北ステン再販すんのか
前のロットが最終生産つって煽ってなかったっけ?
円安とはいえすげー値上がりしてるし
ほんとここは信用ならねえな

269 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 06:57:47.75 ID:90hfXZmAd.net
普通に考えたらマルイmwsを改造するのが外装内部ともに最高品質だな

270 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 07:22:27.46 ID:aAX+7l0Rr.net
普通にGHKですな

271 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 07:44:12.01 ID:TIfk07PLd.net
マルイは撃ってて楽しくないからGHKかな

272 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 08:01:21.93 ID:cysgj0om0.net
>>267
GHKとVFCはほんと悩むよな
GHKは最初からスチールアウターバレル、スチールボルトだから外装完璧でCO2だしな
鍛造レシーバー仕様でも11万ぐらいだし
VFCも普通にクオリティ高いしな

273 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 10:25:05.28 ID:gWpAPBil0.net
今あるもの手放して10万あったらって考えるならマルイAKMになるな…箱出しでゲームに即投入で考えると優秀
ゲームに使えるものがあるならGHK買うね 想定と違う回答になってすまん

274 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 11:08:52.88 ID:0lo9ZE2Wd.net
GHKのCO2M4耐久性はどうなんだい?
マルイM4には劣る?

275 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 11:41:13.72 ID:eS7lGWbe0.net
GHKのMk18だな、既に持ってるけど取上げられたらまた買う、VFCも良いけど塗装がいまいち安っぽい、GHKのは手持ちの実アッパーと見比べてかなり塗装が近い質感なので良い、まあ人によって好みがわかれるが、もう一丁欲しいぐらい

276 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 12:13:07.67 ID:mM/ouiGP0.net
10万あったらGHKかVFCのAR15系かなぁ
少なかったらWEの

277 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 12:37:43.76 ID:aAX+7l0Rr.net
VFCは416系やナイツモデルだけ所持
ゲームユースじゃない俺マルイは論外やわ

278 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 12:45:54.53 ID:bdyDqpdv0.net
ゲームユースじゃないならモデルガンでいいんじゃね?

279 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 13:26:26.80 ID:Rxnp/nf90.net
東側勢だけどM16A1予約してみた
操作が似ているのも含めてAR-15系統で一番かっこいいと思う

280 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 13:32:16.38 ID:cysgj0om0.net
>>278
モデルガンは大手メーカーも無いし、いろいろ規制があるせいで材質ペラペラ、重量スカスカ、再現度も低いモデルがほとんど
VFCあたりのガスブロの方が観賞用としてもレベルが高い

281 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 13:44:58.51 ID:ZNCiOnGj0.net
取り上げられて10万ならGHK SIG551かWE EBRかな? 10万じゃ足りんけど。 M16A1良いな
オレも最近XM177E2買って興味が湧き始めた処。

282 :名無し迷彩 (ワッチョイW b528-uk3A [2001:268:c245:849f:*]):2024/01/10(水) 15:20:26.53 ID:nBt/Ngji0.net
今どきのVFCなんて箱出しサバゲ余裕でしょ。
人間大のターゲット撃つならマルイと大差ないし
マルイなら外さなかったと思える状況が少ない

283 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:11:00.44 ID:NBRd5pMrd.net
怒涛の単パツGHKあげで笑っちゃうww

284 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:21:03.61 ID:XfWMTpje0.net
VFCは箱出し鬼ホップのイメージなんだけど、最近のは真っ直ぐ飛ぶの?

285 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:31:44.73 ID:1vgGduLk0.net
>>283
お前は何と戦っているんだ?
Mk18だったら現状GHKかVFCの二択だろ
どっちか上げてるだけなのにどこに草生える要素あるん?

286 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:33:58.95 ID:jZbwBibM0.net
OPロアから組むのがいいんじゃねw

287 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:36:26.61 ID:cysgj0om0.net
>>285
マルイが入ってないから怒ってるんだろ
こいつマルイ原理主義者だから

288 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 17:49:27.60 ID:fEy9ekvk0.net
GHKって弄らんでも使用に耐えうるものなの?
10万ならマルイ買ってサイト買ってマガジン買うかって感じですかな。

289 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 18:04:11.83 ID:1vgGduLk0.net
>>287
いやまあわかってて突っ込んでる
上の方でマルイ言うて誰にも相手にされてないし可哀相だし

>>288
まあ調整したほうがいいのは間違いないが普通に使える
問題のあったホップも2023以降なら改良されてるし
まあマルイなら10万あれば周辺パーツも揃えられるが、外見の満足度がなあ…
遠目に見る分には大差ないが、間近に見れば材質の質感や表面仕上げでねえやってなる
外観の細かいことは気にしない、とにかく箱出しで安定動作ってならだったらマルイにしとけってなるが

290 :名無し迷彩 (ワッチョイW 23c1-NF1f [2001:ce8:147:8f1:*]):2024/01/10(水) 19:22:54.10 ID:HMZ/sEvo0.net
mk18のハンドガードだけ見た場合はマルイの再現度が結構優秀みたいだね

291 :名無し迷彩 (ワッチョイW cda0-6LwO [240b:250:3fc0:3000:*]):2024/01/10(水) 22:02:50.79 ID:tEkcMc9p0.net
サバゲに使うならマルイだけど家で眺めるならGHKかVFCだな
マルイは一回り安いってのもある

292 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 22:28:16.19 ID:gWpAPBil0.net
まぁ…でもゲームで相手を倒しまくるって話なら次世代MP5あれば事足りるんだよね
よりリアリティーのあるものを使ってるっていう実感が欲しいからガスブロなんだよ

293 :名無し迷彩 :2024/01/10(水) 23:29:55.20 ID:S9Rm7djV0.net
ガスブロはロマンとガスが動力

294 :名無し迷彩 (ワッチョイW b5b1-4QlN [240f:92:33bf:1:*]):2024/01/11(木) 01:08:42.53 ID:Psj2nQv90.net
あとマルイは実際に使うなら安定感と信頼感が有るかと。
海外のは調子が…。
常にごちゃごちゃと面倒を見る人は良いけど。
それも楽しいと言えばそうだけど冷静に考えたらやっぱ面倒くさい。

295 :名無し迷彩 (スッププ Sd43-UC0k [49.105.98.184]):2024/01/11(木) 06:51:36.69 ID:kwnaRGDqd.net
そこまで思考放棄されるとこれ以上言うことはないな

296 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 07:33:05.15 ID:TCX6t0O7d.net
中華を思考放棄して持ち上げられるとこれ以上言うことないよな

297 :名無し迷彩 (ワッチョイW fd73-uk3A [2001:268:c247:8401:*]):2024/01/11(木) 07:48:12.88 ID:x6mY1s8E0.net
全人類がマルイAKMとプリウスに乗れば争いは起きないんだよ

298 :名無し迷彩 (ワッチョイW eb38-4QlN [2001:268:9a1a:aa7f:*]):2024/01/11(木) 07:50:28.98 ID:df+icy/90.net
価格
ロマン
安定
10万という枠なら、この3本のパラメーターの振り分けかと思う。

299 :名無し迷彩 (アークセー Sxf1-UC0k [126.184.249.230]):2024/01/11(木) 09:11:38.74 ID:45DLx6wyx.net
コストで言えばS&Tの低価格帯ガスブロは流行らなかったな

300 :名無し迷彩 (ワッチョイW 159d-uk3A [60.78.4.145]):2024/01/11(木) 09:27:07.54 ID:HJw/K6/v0.net
海外製が調子悪いとか言ってる奴最近の海外製買ってるか?
買ってたらもうそんな時代じゃないって分かりそうなもんだけどな
マルイ以外全部クソとか15〜20年前で頭止まってんだろ
15年ぐらい前は確かにそうだったが今や海外製に周回遅れにされてるんだよ

301 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 09:53:54.24 ID:HJw/K6/v0.net
なんなら15年ぐらい前も海外製の方が外装良かったしな

302 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 10:19:15.96 ID:vXfU0zgK0.net
海外製の調子の善し悪しはメーカーと銃とロットによるし、マルイ以外クソだなんてだれも言ってないけどな
電動は周回遅れ気味なのはわかるけどガスブロは別に周回遅れでもなければ各社好きな方に突っ走ってるでしょ

303 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 12:06:13.91 ID:HjWe28v90.net
少なくともWEの長物は今でも撃つごとに内部崩壊していくレベルだよ

304 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa19-1cZo [106.155.17.253]):2024/01/11(木) 12:57:50.22 ID:FERkFhcNa.net
10しか使えないならマルイ一択やろ
本当にMk18に拘わってるなら鍛造レシーバーと実でも20そこらあれば揃うだろうし半端なVFCやGHK買う意味がわからん

305 :名無し迷彩 (ワッチョイW fd4e-uk3A [2001:268:929d:f7e0:*]):2024/01/11(木) 13:09:06.87 ID:g0rFVp7a0.net
>>304
マルイの見た目をVFC、GHKレベルに持っていくのに数万かかるじゃん
セラコートしてあるのは良いがスチールほぼ使ってないし

306 :名無し迷彩 (ワッチョイW fd4e-uk3A [2001:268:929d:f7e0:*]):2024/01/11(木) 13:12:25.39 ID:g0rFVp7a0.net
てかGHKの鍛造MK18で11万なんか
以外と安いな

307 :名無し迷彩 (スッププ Sd43-UC0k [49.105.98.92]):2024/01/11(木) 13:43:59.42 ID:cI4PlxCud.net
そもそも10万あったら何買うかの話であって、予算10万でMk18欲しいってわけじゃないぞ

308 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 14:02:29.04 ID:FdfwRY2Ar.net
いやいや
10マソ持ってMK18買うなら何処の?
って話やんか

309 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 14:11:52.99 ID:p0bP5ZlR0.net
>>305
ああすまん途中送信しちまった
上記3機種なら一番調整いらんし安いマルイで十分だろって意味だったわ
VFCでもGHKでもViperでも鍛造組むならそもそも選択肢の関係で迷う余地ないからな

310 :名無し迷彩 (ワッチョイW eb38-4QlN [2001:268:9a1a:aa7f:*]):2024/01/11(木) 14:46:12.59 ID:df+icy/90.net
>>306
今の2023年以降のは鍛造じゃなく鋳造ですな。

311 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3d1f-4QlN [218.228.199.205]):2024/01/11(木) 15:27:22.83 ID:e+gKGlSH0.net
>>303
ガスブロ、パワーあるもんなぁ。
どんどん壊れるのやだなぁ。

GHKなんてCO2のパワーを受け止めれるんかな。
使ってる方どんな具合ですの?
余裕なの?

312 :名無し迷彩 (ワッチョイW 659d-2R+Q [126.66.92.32]):2024/01/11(木) 15:38:21.12 ID:XbGmWpfd0.net
なんでM4のロアレシーバが各社軒並み旧型のままなんですかね?
MCMRとか民間系でリブなしってあり得るのか...?

313 :名無し迷彩 (スッププ Sd43-UC0k [49.105.96.199]):2024/01/11(木) 15:42:20.76 ID:74sbvyPMd.net
>>311
2022verで今のところ問題ないけど、年単位使って壊れたら消耗品と割り切ってる
純正レシーバー単体で入手しやすいしね

314 :名無し迷彩 (ワッチョイ 159d-mfjK [60.109.128.231]):2024/01/11(木) 15:48:03.33 ID:yCHRQG4v0.net
>>304
マルイじゃ実パ全くつかんやろ
最近の鍛造の社外パーツはご丁寧にねじ実ピッチで切ってあるんか?
盆栽の鉢にするにはGHKかVFCだろ
いまさらWA引っ張り出すとかわけわからんし
内部パーツまでとか考えないならレシーバーのねじ前後とも実ピッチのWE優秀だが
まあなんにしてもWAとWEはMk18だしとらんがな

>>303
あれは対策部品は充実してるんだから対策予算織り込んで購入すべきもの

315 :名無し迷彩 (ワッチョイ 159d-mfjK [60.109.128.231]):2024/01/11(木) 16:02:21.36 ID:yCHRQG4v0.net
>>311
WEが壊れやすいのは設計ミスとおそ松素材のせいだから事情が特殊
その分安いっちゃ安いし
M4とか対策部品の充実してるのは交換してやれば問題ない
WEを壊れやすいって否定するのは否定のために否定してるかただの情弱
対策してやればCO2でも全然問題ないしな
CO2化して夏場にフルオートで撃ったらちょっとビビるヤベー音とリコイルだった

316 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1d14-R81E [64.33.4.78]):2024/01/11(木) 17:20:57.07 ID:qoBmBJR30.net
FN刻印のウージーの塗装あんまり好きじゃないな。
マルシンだかMGCだかのプラ製モデルガンみたい

317 :名無し迷彩 (ワッチョイW 23ea-4QlN [2400:2651:c583:1c00:*]):2024/01/11(木) 18:12:22.14 ID:96M2wBuP0.net
>>263
そろそろメーカー決まったかな?
結果報告楽しみにしてるぜww

318 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9532-Zuja [2400:2200:2e0:b06f:*]):2024/01/11(木) 18:57:03.56 ID:d7ViYocJ0.net
FN刻印のUZIやステンの再販とかいいから、早よファマスを出せ、今なら15マンでも出せるが、他が出たらそっちに行きそう

319 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0be7-dqmx [153.166.190.7]):2024/01/11(木) 19:49:35.63 ID:Uao6zWr/0.net
>>316
例の埋めた刻印を消すには都合が良いんでしょ
もし誠実に作ってくれたならFN仕様買うんだけどな

320 :名無し迷彩 (ワッチョイW b578-pBoA [2400:4151:20a0:b200:*]):2024/01/11(木) 21:38:21.46 ID:Z/tqTQt/0.net
今あるもの手放して2023のGHK RIS2買った僕
CO2はオモロイからGHK
箱だしの耐久性とか知らんけど壊れても治せるっしょ
これ2023からレシーバーもデブじゃ無くなったってマ?

321 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 23:18:12.81 ID:QFpdI5dVd.net
>>315
部品交換すれば問題ない理論発動したら、マルイだって外装交換したらGHKと同等だから問題ないになるじゃん
さすがに苦しすぎる

322 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 23:25:43.47 ID:g0rFVp7a0.net
>>321
内部パーツ交換するのと外装交換するのはちょっと話が違う気もするがな
それにかかる金も全然違うだろ
WEをすぐ壊れないようにすることよりもマルイの外装をGHKレベルに持っていくことの方がよっぽど金かかるだろうしな

323 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 23:27:32.29 ID:g0rFVp7a0.net
>>322
レシーバー取っ替え、ハンドガード取っ替え、ストック取っ替え、アウターバレル含めたアルミとか亜鉛パーツを全部スチールに取っ替えだから数万じゃ足らん

324 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 23:33:20.51 ID:YUuZDh1Bd.net
久々に何か欲しいと、メルカリ覗いて見たんだけど、VFCとかGHKが見当たらないんだが何かありました?

325 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 23:35:28.73 ID:E8Dc+pvP0.net
メルカリは海外エアガン禁止された気がする

326 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 23:45:51.41 ID:A+p0MCQsd.net
>>322
交換費用が2万だろうが5万だろうが、部品交換したら問題ないって言い出したらきりがないでしょって話だよ
金額的な負担の大小なんて個人によって感覚変わるし
マルイは外装が合金だから交換しないと話にならないけど、WEは内部の亜鉛を全部スチールにすれば壊れないから問題なし!じゃ同じ箱出しのレギュで比較してないじゃん

327 :名無し迷彩 :2024/01/11(木) 23:59:11.21 ID:bveGaNAx0.net
外装と内装は話が違うでしょ
そこ混同するから話が訳分からなくなってる

328 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 00:06:09.24 ID:0xR/pj680.net
同じでしょ

329 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 00:07:01.30 ID:M9Ji2NHg0.net
>>326
まあそこは意見に個人差はあるだろうな
俺個人的には、ファイアリングパーツをスチールに総取っ替えしたWE-TECHのM4はまだWE-TECHのM4と呼べるがレシーバー含めた外装を総取っ替えしたマルイM4はもうマルイM4とは呼べないな

330 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 00:12:05.70 ID:LPuA0K5b0.net
何かを交換すれば他と同品質と言い出したらお前らが散々否定してるマルイも海外製と同品質の外装になるしWEのゴミ内部もマルイと同等の故障知らずになるな
KSCだけは社外パーツが無いから救いがないが

331 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 00:20:19.96 ID:LPuA0K5b0.net
というかそんなに素材がーリアリティがーって言うなら無可動でいいだろ
スチールだろうが亜鉛だろうが樹脂だろうがガスガンはどこまで行っても外も中もおもちゃなんだし

332 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 00:26:06.47 ID:HPizYPWD0.net
>>326
別に箱出し縛り部品交換禁止の条件なんて誰も出してなかったしなあ
貧乏腕なしなんで箱出しで、って条件出されればだったらマルイにしとけよって突き放して終わりだ

333 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 00:26:48.54 ID:M9Ji2NHg0.net
どう例えたら良いんだろ
性格めちゃくちゃ悪い今田美桜がいたとして、その性格が良くなってもまだ今田美桜と呼べるが性格めちゃくちゃ良いフワちゃんの見た目がいきなり今田美桜に変わったらそれはフワちゃんと呼べるのか?って感じかな
内部パーツ総取っ替えと外装総取っ替えはそれぐらい違いがある

334 :名無し迷彩 :2024/01/12(金) 00:29:12.61 ID:HPizYPWD0.net
>>331
キレて極論で開きなおるってミジメね
銀玉親父と仲良くしてな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200