2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長物ガスブローバック総合70

1 :名無し迷彩 (スププ Sd62-BPIe [49.98.77.225]):2023/12/20(水) 12:57:49.10 ID:NKRGuwWwd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑の部分は新スレを立てる度に減っていくのでスレ立て前にコピペして2行以上(スレ立て時は3行)を維持してください

各社から続々と発売されている「長物ガスブローバック」についてアツく語りあうスレです!

○スレ立て時のおおらかなルール
・次スレは>>980が立てる。
・スレ題名はシンプルに。無関係な文はやめよう
>>980以前に立てられたもの、ルールに違反する人のスレには書き込みしないでスルーしましょう。

○基本的なレスルール
・sage推奨だけどあんまりうるさく言わないでね。
・age質問は基本的に釣りなのでスルーだけど、初心者にはやさしくね。
・話題ループは宿命です。古参は初心者を生暖かく見守ってあげましょう。

○前スレ
長物ガスブローバック総合69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1694507637/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2385-sRAo [2001:268:9aba:d88c:*]):2024/01/26(金) 22:00:26.89 ID:tK7UBHCR0.net
やっぱ一回CO2味わうとフロンに戻る気起きないよな…

648 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1b48-zQB7 [2001:ce8:130:5bd6:*]):2024/01/26(金) 22:10:11.35 ID:V9iWBvWx0.net
グリーンガス使えばいいじゃん

649 :名無し迷彩 (ワッチョイ 259d-zwhO [60.109.128.231]):2024/01/26(金) 22:28:30.59 ID:qBy2Z3BY0.net
グリーンガス使うぐらいならエアタン使うだろ

650 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 06:11:50.25 ID:eZrdw3Ns0.net
そこでE&LのQBZ191なんですよ
HPA方式だけど33gCO2カートリッジも内蔵できる
ASCS方式だから燃費良くて130発撃てるらしい

651 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5dd6-ueSy [240a:61:2242:1af7:*]):2024/01/27(土) 14:26:40.86 ID:YtcHFpzG0.net
ここで聞いていいのかわからんけどEMGのハイキャパ(正確にはstaccato c2)ってスライド割れとかの持病あったりする?

652 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 15:38:02.95 ID:KPvW4Y/e0.net
スレタイよく見て

653 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 16:15:42.79 ID:wpLNQ3oK0.net
長物ガスガンならメーカー問わずここでいいけどハンドガンだと国内メーカースレかグロックスレくらいしか無いんだな
とりあえずは
どんなくだらない質問にもマジレスするスレ189
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1690468390/
で聞くしか無いんじゃね

654 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 16:18:31.90 ID:vDe0aESk0.net
東京マルイガスガンスレで海外製のこと聞くとめちゃくちゃ叩かれるぞ

655 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 16:28:09.81 ID:vDe0aESk0.net
>>654
あそこ一種のカルトだからな

656 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 16:32:30.94 ID:d7WLINRJ0.net
>>655
いや。単なる池沼と貧乏人なだけ。たまに初心者がいる。

657 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 16:53:43.41 ID:shi2pi710.net
今の時代にマルイ信者とかもはやカルトだからな

658 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 17:05:45.45 ID:b9uVInWR0.net
2011系はインフィニティスレがあるけど過疎ってるからな

659 :名無し迷彩 :2024/01/27(土) 21:32:36.88 ID:u2RR8ShQ0.net
>>649
上が言ってるグリーンガスは
リキチャのことだと思うぞw

660 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1b54-NhvB [240f:34:6a3a:1:*]):2024/01/27(土) 22:01:15.38 ID:+Jfg1d8Q0.net
ArronSmithのMCX着弾したけど駄目だわ
テイクダウンの穴がズレてピンが入らない
そのまま組んだらまともに作動しない
ハンドガードが加工しないと付かない
とても20万のクオリティーじゃないわ
勉強代には高すぎる、正直得たいの知れない
メーカーに大金出すのは無謀だったと猛反省してる
まだ作動するGHK V3のほうがまだマシ

661 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-NRBf [125.101.155.60]):2024/01/28(日) 00:14:27.07 ID:ZnrKTVSU0.net
コンバージョンキットのやつ? よくそんなのに20万円も払ったね。

662 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-NRBf [125.101.155.60]):2024/01/28(日) 00:28:18.42 ID:ZnrKTVSU0.net
>>660
良いものを安く買って元を取らないといけないね。しばらくヤスリと格闘になるね。

663 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 03:46:52.60 ID:TyQIsQ//0.net
>>660
え?そんな駄目だった?しかも20万て? 何処のショップ?そんな高くないんじゃ? arronsmithそんな悪いとは思えないんだが

664 :名無し迷彩 (ワッチョイW b325-fXAZ [133.175.249.184]):2024/01/28(日) 08:25:03.96 ID:cMvVWyC/0.net
エンテン流通品はどこでも20万くらいするよ

665 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-NRBf [125.101.155.60]):2024/01/28(日) 08:56:44.84 ID:ZnrKTVSU0.net
これは良いな。エランを買うよりはマシ。

http://www.enten.co.jp/NOVA-TM-GMK-040-BK.html

666 :名無し迷彩 (ワッチョイW 199d-FLsJ [60.78.5.251]):2024/01/28(日) 09:12:06.29 ID:bS0uN+KJ0.net
でもどうせ組み込んだら銃口塞いで白か黄色に塗らないといけないという
ほんとフルメタル禁止って糞だわ

667 :名無し迷彩 (ワッチョイ 199d-5eDQ [60.109.128.231]):2024/01/28(日) 09:19:31.39 ID:LarEuwTE0.net
何というスレ違い

S70でしかもデカ刻印とかカッコ悪いなあ、というのはまあ個人の感想ですw

668 :名無し迷彩 (ワッチョイW b325-fXAZ [133.175.249.184]):2024/01/28(日) 09:38:17.20 ID:cMvVWyC/0.net
NOVAのSAIのシングルスタックガバ再販しないかなぁ
コマンダーのやつ今だに買っとけばよかったと後悔してるわ

スレ違いここまで

669 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9925-icwS [240d:1a:9a4:1e00:*]):2024/01/28(日) 09:52:01.83 ID:Rm+SPvI20.net
スレ違いって分かってんならやるんじゃねえよ

670 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9978-0OPN [240a:61:30e2:934f:*]):2024/01/28(日) 09:59:44.76 ID:Y3EGhctZ0.net
VFCのM16A2続報まだー?
A1アッパーばかりで辟易してるわ。そんなにA1好きかねー?

671 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 11:27:19.19 ID:ZnrKTVSU0.net
CNCのエッジを褒めているんだよ。長物のレシーバーやアウターバレルのカスタムパーツも同じだろ。
マルイのまん丸い!のは頂けない。高い金を出すのは鋳物では出せないCNCのエッジのシャープさに出すんだから。
今後は、マルイはまん丸い!とマルイ信者を煽ろう。

672 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 11:31:50.87 ID:vbjSh++j0.net
M16はA1+20連マグが一番かっこいいからしゃーねーw

673 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 11:34:32.82 ID:TRNXEYH60.net
>>663

レシーバーのクオリティーは高いんだけどね
各部のクリアランスがタイト まあガタ防止の為だけど、擦り合わせは骨が折れる

674 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 11:42:00.56 ID:ZnrKTVSU0.net
>>673
プラモデル造りと思えば楽勝。金属だから手間はかかるが。

675 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 11:43:09.83 ID:ZnrKTVSU0.net
エアガンって1/1の金属模型だからね。

676 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 12:02:29.22 ID:UNogRrCd0.net
>>672
なんでやA2カッコいいやろ
まあVFCよりDNAの鍛造版で出てほしいけどな

677 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 12:07:31.20 ID:C1mLI/P50.net
ハイキャパの2011系コンバージョンキットでも最近は擦り合わせ必須なんてキットはすでになくなったのに
珍しいなと思ったがToxicant VANTA9が一つあった

678 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 12:21:09.18 ID:bS0uN+KJ0.net
M16A1は細くて迫力が無いからからあまり好きじゃなかったが、特殊詐欺のドキュメンタリーで出てきた現地映像でフィリピンの警官が持ってた塗装剥げまくってレシーバーがほぼ銀色になったA1をみてから好きになったな

679 :名無し迷彩 (ワッチョイW fb87-lcq9 [2001:ce8:130:5bd6:*]):2024/01/28(日) 13:32:27.10 ID:vbjSh++j0.net
細くて迫力がないってM16自体が細いというか華奢な見た目の銃じゃん

680 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 14:18:51.81 ID:ZnrKTVSU0.net
大元の223レミントン弾は小動物狩猟用の弾だから、華奢で良いんだよ。

681 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 14:20:26.19 ID:ZnrKTVSU0.net
細い上にアルミレシーバーだからね。要は子供の狩り用。

682 :名無し迷彩 :2024/01/28(日) 16:07:10.88 ID:GScqdyN00.net
a1は細く見えるがa2は丸型ハンドガードと太くなったバレルのおかげで力強く見えるんだよな
実際の太さはそんなに変わらないんだろうが

683 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7364-kW4J [2001:268:98a7:2c88:*]):2024/01/28(日) 19:36:12.35 ID:1RMwjxsl0.net
誰か知ってる人いたら教えていただきたいですけど、MWS用のbadレシーバー売ってるとこってありますかね?
アッパーは販売してるんですけどロアがどこにもなくて…

684 :名無し迷彩 (ワッチョイ fb1e-7cac [2001:ce8:130:5bd6:*]):2024/01/29(月) 08:37:14.87 ID:LTncAdxn0.net
西側のARがダサいのばっかりなのって30連のSTANAGマガジンのせいだろ
イケてるのはSTANAG使ってないG36とか20連のM16A1くらいだし

685 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9902-icwS [2001:268:9971:4d9c:*]):2024/01/29(月) 09:18:25.03 ID:lRI9ZnNi0.net
>>684
お前のセンスが終わってるだけでは?

686 :名無し迷彩 (ワッチョイ 899d-e+Ox [126.50.244.195]):2024/01/29(月) 09:49:15.03 ID:4jQ3n2QO0.net
マガジンはともかくも、AR系は首回りが貧弱に感じてはいた
HK416の登場でその不安もなくなったけどね

687 :名無し迷彩 (ワッチョイ 199d-5eDQ [60.109.128.231]):2024/01/29(月) 10:10:52.05 ID:IW5593m30.net
その首がバレルごとボキッと真っ二つに割れる416の持病w

688 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9902-icwS [2001:268:9971:4d9c:*]):2024/01/29(月) 11:07:56.07 ID:lRI9ZnNi0.net
>>686
何言ってんだお前

689 :名無し迷彩 (ワッチョイW d986-lcq9 [92.203.160.113]):2024/01/29(月) 11:30:34.25 ID:uptkfEx30.net
>>685 
センスがあるお前が好きな銃を言ってみろよ

690 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9902-icwS [2001:268:9971:4d9c:*]):2024/01/29(月) 11:58:12.50 ID:lRI9ZnNi0.net
>>689
何で?

691 :名無し迷彩 (ニククエW 2b1c-UZtW [2001:268:929f:2505:*]):2024/01/29(月) 12:06:58.95 ID:PQZ8II++0NIKU.net
5.56stanagマガジン使用する銃で格好いいのなんか山ほどあるわ
こういう何でもかんでもダサいって言う奴に限ってクソダサい変態銃とか蛍光色カマホモ銃みたいなのをイケてるって言うんだよな

692 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 12:23:56.73 ID:UHj8htQ9rNIKU.net
>>687
何処の416だよ

693 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 12:28:13.50 ID:lRI9ZnNi0NIKU.net
>>692
https://teppoblogcom.wordpress.com/2018/11/30/hk416-problem/

694 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 12:33:08.35 ID:+GJPwzT00NIKU.net
>>691
別に全部カッコ悪いとは言わんがSTANAG使ってないG36とかAK-74Mの方が美しい

695 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 12:39:38.77 ID:lRI9ZnNi0NIKU.net
>>694
お前の頭がおかしいだけ

696 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 13:27:41.90 ID:ZTevXaf2dNIKU.net
でもお前らが持ってんのはおもちゃの鉄砲じゃん?

697 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 14:26:24.70 ID:+GJPwzT00NIKU.net
>>695
イライラやな
自分の大好きな鉄砲が貶されてそんなに悔しかったかw

698 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 15:32:05.80 ID:2JLZ5e1T0NIKU.net
確かにM16は20連の方がスマートだし、10発足らずの差なら伏せ撃ちのしやすい20連とマガジンを多数持って、マグチェンをした方が
良さそうな気がする。装填不良も少ないしね。ベトナム戦争の頃は20連だったが、何でSTANAGばかりになったんだろ。カービンで弾をばら撒く
戦術になったのかな。

699 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 15:38:26.84 ID:aAOoQVfh0NIKU.net
AKの30連を見てストーナーがなんとかかんとか

700 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 15:51:26.68 ID:LTncAdxn0NIKU.net
5.45x39のマガジンの美しさは絶妙だよな

701 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 16:15:21.63 ID:nWyIWPbK0NIKU.net
つーかアメリカ西洋日本含むNATO系銃は総じてダサいゴミでセンス皆無
軟弱でダッセー雰囲気な上にゴテゴテレールカスタム(笑)とか気持ち悪くて持つどころか見るのも嫌だわ。吐き気がするね
AK74MやAKM、更にはPP2000とかの無骨ながら洗練された機能美や合理性の極みのフォルム見てみ?最高だよ

あ、一個人の感想、価値観です

702 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 16:24:02.76 ID:JJxAjqt30NIKU.net
>>701
そのロシア系も今やゴテゴテレールカスタムばっかじゃん
頭ん中30年前から更新出来てないの?

703 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 16:27:04.11 ID:YkNzGJdr0NIKU.net
このおじさんまだソ連が崩壊した事知らないんじゃないか

704 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 16:31:56.44 ID:lRI9ZnNi0NIKU.net
>>698
STANAGの意味知ってるか?
20連もSTANAGだぞ

705 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 17:05:55.30 ID:MjvHabZSaNIKU.net
だからAKは素のままorサイドレールのみで100シリーズまで、許せてAK12+光学機器一つ程度なんだよ。素のままで完成されてるからな
タクティカルAKなんかは高級料理にゴミぶち撒けるセンスっすわ
AKや他共産銃の理に適った機能美や無骨さが生み出すセンスやそれだけで完成された美しさ見てみろよ?惚れるよ
NATOの変に綺麗で軟弱なセンス皆無な銃なんて触るどころか見る気も無くなるね
更にレールカスタムモリモリ銃とかマジでもう吐き気がしますわ

※一個人の価値観、感想です

706 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 17:23:29.71 ID:Jb8s5WFLMNIKU.net
いや素もレールゴテゴテも個人カスタムもなんでも様になるのがAK
ただオール銭とかはオールブランド品着てますみたいでダサくて嫌い

※一個人の価値観、感想です

707 :名無し迷彩 (ニククエ 899d-e+Ox [126.50.244.195]):2024/01/29(月) 17:37:06.14 ID:4jQ3n2QO0NIKU.net
なんか
いろいろと
大変だねw

708 :名無し迷彩 (ニククエ 135d-NRBf [125.101.155.60]):2024/01/29(月) 17:39:54.47 ID:2JLZ5e1T0NIKU.net
>>704
無粋な馬鹿だな。スレの流れ的に30連のことをそう言っているだけだろ。アホなの?

709 :名無し迷彩 (ニククエW 53fa-xAzJ [2001:318:211d:25b:*]):2024/01/29(月) 17:44:19.08 ID:D64JEOfd0NIKU.net
SG550ってどこか出してないの?

710 :名無し迷彩 (ニククエW e96a-FLsJ [2001:268:c255:4d08:*]):2024/01/29(月) 17:52:50.43 ID:31n/NKyP0NIKU.net
あなたがどんなにNATO嫌いAKラブであろうとも
崇拝しているカラシニコフは
駐NATO露大使の補佐官だった皮肉

711 :名無し迷彩 (ニククエ 135d-NRBf [125.101.155.60]):2024/01/29(月) 17:54:59.27 ID:2JLZ5e1T0NIKU.net
東側の銃はあんまり好きじゃないんで、AKは4丁しか持っていないな。

712 :名無し迷彩 (ニククエW 199d-UZtW [60.78.15.97]):2024/01/29(月) 18:05:51.78 ID:jt7tYCgA0NIKU.net
>>709
G&G電動、JG電動のみ

713 :名無し迷彩 (ニククエ 135d-NRBf [125.101.155.60]):2024/01/29(月) 18:33:15.56 ID:2JLZ5e1T0NIKU.net
カービンはGHKがガスブロで出しているよ。

714 :名無し迷彩 (ニククエW 9329-icwS [157.65.103.2]):2024/01/29(月) 19:22:13.24 ID:1N/cuthb0NIKU.net
>>708
知らなかったならごめんなさいしようね

715 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 21:03:09.70 ID:cB11ppyF0NIKU.net
550のトイガンは無いんじゃないかなぁ?

716 :名無し迷彩 :2024/01/29(月) 21:04:54.83 ID:cB11ppyF0NIKU.net
あ ごめんなさいウィポポはあったっけ

717 :名無し迷彩 (ニククエ 135d-NRBf [125.101.155.60]):2024/01/29(月) 23:24:06.52 ID:2JLZ5e1T0NIKU.net
>>714
お前は低学歴だな。20連、30連と書いているのに知らん訳がないだろ。低学歴って間違ってもいない省略を
わざわざ指摘していきがるんだな。粋がって無粋とは本物の馬鹿だな。wwwwwwww

718 :名無し迷彩 (ワッチョイW 715c-6gg6 [170.249.103.193]):2024/01/30(火) 00:19:30.55 ID:CRfEj2zX0.net
やっぱ西も東も規格の合うパーツは全てMAGPULで統一するのが気持ちいいし触り心地も最高なんだよな

719 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 00:47:01.58 ID:g38cJNzs0.net
>>717
お前の中ではそうかもしれんけど傍から見たらお前は知らん上に逆ギレしてるのもわからんならROMってろ

720 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6925-CU6b [110.1.73.186]):2024/01/30(火) 01:19:37.04 ID:PNVnxXmu0.net
>>718
今は2011系やOZ9でもそうだけど
グリップはエルゴノミック形状のCNC削り出しグリップだ

721 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 02:36:58.61 ID:EhU5CS4h0.net
>>719
低学歴ってまともな日本語も書けないんだな。

722 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 04:40:45.58 ID:YdBNM5810.net
あー、125.101.155.60っていつもの知ったかぶりしてるアレかぁ
STANAGってのはNATOの設定した規格の事だからマガジンの事を言ってるならSTANAGマガジンと言おうね
因みにSTANAGマガジンには20発30発以外にも40発60発100発なんてのもあるぞ
勉強になったね

723 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 06:28:29.31 ID:fDPIMnpN0.net
>>717
電車とか好きそう

724 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 06:32:25.23 ID:hD5iwr010.net
SureFireの100連マガジン最高にキモくて好き
アベンジャーズのIWだかEGでウィンターソルジャーがM249に挿してたのが印象的

725 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 07:09:55.48 ID:PC8KdKzY0.net
牛乳パックマガジン一周まわってかっこよく見える

726 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 07:30:15.74 ID:+9WAtU7tH.net
マルイのガスブロ89こそ至高
大和男児なら89を持てい!!

727 :名無し迷彩 (ワッチョイW fb80-lcq9 [2001:ce8:130:5bd6:*]):2024/01/30(火) 08:26:07.74 ID:DUuDoC5D0.net
日本人の特徴はメスの特徴だぞ
兵器作りなんか絶望的に向いてない

728 :名無し迷彩 (ワッチョイW c189-36UA [114.177.156.149]):2024/01/30(火) 08:41:46.93 ID:B71p1dks0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1673524084/493

729 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 10:53:46.62 ID:wcgyFaDO0.net
亜鉛じゃなくてちゃんとスチールアッパー、アルミロアになってる89が欲しい

730 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 13:04:30.28 ID:YbEwr56ad.net
>>726
亜鉛合金は触ってて萎える

731 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2bb9-7S5Y [2001:268:9b66:3f19:*]):2024/01/30(火) 16:42:57.10 ID:NHbWYtj70.net
亜鉛合金でも細部のクオリティ高ければ好きだけど白錆と耐久性がなぁ…
白錆はなんか見窄らしいし、機種によってはチャージングハンドル折れるらしいし
望むならばやっぱスチールがいいよね

732 :名無し迷彩 (ワッチョイW c17e-0OPN [240b:252:6343:5f00:*]):2024/01/30(火) 18:03:49.67 ID:Pyjgfr5d0.net
亜鉛合金は耐え難いマジで萎える

733 :名無し迷彩 (ワッチョイW c17e-0OPN [240b:252:6343:5f00:*]):2024/01/30(火) 18:09:59.12 ID:Pyjgfr5d0.net
>>720
2011系は暫く買って無いな NOVAのコンバットマスターが最後 1911はtiki 後発のコリンファレルのtikiが欲しかったけどその頃には長物に移行してたしな 

734 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9188-UZtW [2001:268:9299:96b0:*]):2024/01/30(火) 20:11:03.65 ID:ihfRUlO70.net
実銃の重量感を再現するため亜鉛合金を採用しました!みたいな感じでドヤられてもなぁとは思うな
耐久性低いし
まあマルイだけじゃなくて最近は海外製も2010年代後半みたいなスチールモリモリ仕様は作らなくなってきてるが

735 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9188-UZtW [2001:268:9299:96b0:*]):2024/01/30(火) 20:17:35.13 ID:ihfRUlO70.net
VFCのAR系も値段高いからちょっと前のDX仕様みたいなスチールモリモリ仕様かと思ったらアルミバレル、アルミフロントサイトだしなー

736 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1303-OVTN [2400:2200:391:4cdc:*]):2024/01/30(火) 21:02:36.19 ID:forwA6vI0.net
アルミならまだいいやん
亜鉛は鋳造の質感と経時劣化がな…

737 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9962-7S5Y [2001:268:9be9:2cf2:*]):2024/01/30(火) 21:47:28.59 ID:T4h3yHqu0.net
白錆や破損で劣化して買い替えやそれに由来するパーツ交換はやっぱり悲しいし無駄な気がする
どうせ金出すなら一生物のトイガンが良いよなやっぱ
VFCのFAL DXやGHK AKM V3(ハズレじゃないちゃんとした個体)とか
フルスチールや鍛造アルミは大正義やね

738 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 22:05:49.91 ID:pKtFrS/F0.net
>>737
っ無可動実銃

739 :名無し迷彩 (スッップ Sd33-0OPN [49.96.243.187]):2024/01/30(火) 22:31:46.30 ID:geBR8MXRd.net
>>730

89式なんて倒れただけでフロントサイドガードがポッキリ逝ったわ。
実物はガンガンぶつけても大丈夫なのにちょっとガッカリ。治すのも面倒くさくなっちゃった。

740 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b5a-b0Am [240b:11:91c3:1500:*]):2024/01/30(火) 22:34:49.85 ID:ZKATUQtA0.net
眷属製は正義

741 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9188-UZtW [2001:268:9299:96b0:*]):2024/01/30(火) 22:41:51.22 ID:ihfRUlO70.net
剛性の話したら「そんなに言うなら無可動買えよ」って言ってくる奴が必ず現れるが、お前は無可動でサバゲできるのかよと毎回思うわ
無可動加工してBB弾撃てるようにすることなんかほぼほぼ不可能だしな

742 :名無し迷彩 :2024/01/30(火) 23:20:33.52 ID:T4h3yHqu0.net
>>738
それもええねんけど無可動は名の通り分結やカチャカチャ弄るのがほぼ不可やん…ブローバックもしないし的打ちも出来ないし
その上内部メカ楽しめるのも極一部だし、そこの分結は溶接されて不可能でしょ
無可動は骨董品としては一級だけど、ガンマニアの端くれとしてはガン趣味とはなんか違う気がするんよな
余談だけど無可動は最近事件あったし今後規制強くなるんかなぁ
旧加工とか内部メカ揃って外装の加工も少ない過去の貴重なパイをマニアが取り合う形になるんかねぇ

743 :名無し迷彩 :2024/01/31(水) 00:26:50.28 ID:qSwUC5dk0.net
EMG×T8ってやたらAR15系乱発しとるな
DDのRIS IIIで14.5インチのちょっといいなと思ったら中身はMWSか…

744 :名無し迷彩 :2024/01/31(水) 02:03:06.88 ID:H2KAYv1L0.net
>>742
まさに骨董品だなぁ
使わない茶碗を愛でる感覚

745 :名無し迷彩 (ワッチョイW f93b-UZtW [2001:268:c242:24a6:*]):2024/01/31(水) 12:38:57.09 ID:y1goyJ0n0.net
FA-MASまだ予約すらしないんですか...?
旧正月までに出荷するとか言ったじゃないですか...
ステンとかベトナムUZIなんて後回しでいいじゃん

746 :名無し迷彩 :2024/01/31(水) 13:29:26.94 ID:QXeJGsE90.net
>>745
どうせこんなこったろうとw

しかしVNウージーの仕上げサンプルからしてヒドイな
レシーバーの刻印入ってるとことかもう再加工隠す気無いだろw
電気陽極酸化処理って要するにアルマイトのことだけど、素直にそういえよw
考証的に正しいのか?はしらんけどメッキむらがすごいしゴミの上からメッキしてないこれ?
レシーバーカバーと本体のナンバー違うけどこれでいいんか?

747 :名無し迷彩 (ワッチョイW 917e-zNw+ [240a:61:19:e39f:*]):2024/01/31(水) 16:04:43.30 ID:8iLjZyoy0.net
レシーバー鉄ちゃうん?

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200