2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TTDG] 田村装備開発 6

1 :名無し迷彩:2024/01/06(土) 08:23:32.17 ID:wN1ssaQy0.net
元埼玉県警察機動隊RATS 田村忠嗣
元陸上自衛隊特殊部隊 長田賢治

氏が中心となって訓練、装備開発・販売を行っている田村装備開発についてのお話をどうぞ。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1595838719/
[TTDG] 田村装備開発 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1666671866/

2 :名無し迷彩:2024/01/06(土) 08:24:30.77 ID:wN1ssaQy0.net
http://tamurasoubi.co.jp/
http://tamura.militaryblog.jp/
http://kejittc.militaryblog.jp/

3 :名無し迷彩:2024/01/07(日) 22:21:20.28 ID:kzcggrZ70.net
鼻血と次課長のコントを崇める層っているの?w

4 :名無し迷彩:2024/01/08(月) 10:42:48.09 ID:9vZ12oH40.net
長田さんや元自YouTuberは今回招集されないのかな?

5 :名無し迷彩:2024/01/08(月) 11:00:05.16 ID:HYX/vjJz0.net
召集されるのは、医師、看護師、重機オペレータなどの技能予備自衛官だけだろうね。

6 :名無し迷彩:2024/01/08(月) 19:03:32.69 ID:qCrNvlpa0.net
長田はいい奴そう

7 :名無し迷彩:2024/01/08(月) 22:07:50.12 ID:DyvDoz6y0.net
おいおい
まるで他のメンバーがわるい奴みたいな言い方だな

8 :名無し迷彩:2024/01/08(月) 22:47:02.19 ID:g9aq97jy0.net
退職者なんか招集するわけないでしょ
ウクライナじゃないんだから

9 :名無し迷彩:2024/01/09(火) 08:43:23.77 ID:xlaOMvcw0.net
予備自衛官制度を知らないのかな?

10 :名無し迷彩:2024/01/10(水) 12:47:18.23 ID:nC3LeAsa0.net
長田氏は既婚者なんでしょ
共働きかは知らんがよくOKしたな

11 :名無し迷彩:2024/01/10(水) 14:51:37.88 ID:nKAU92oU0.net
予備自衛官なんてほとんど既婚者でしょ

12 :名無し迷彩:2024/01/10(水) 19:27:21.41 ID:VY/MLxw80.net
LEPフラッシュライトをさも光撃推奨ですみたいに見せるのは止めた方がいい。
国内においてはアマチュア相手に売るときはあくまで専守防衛を建前にしないと。

13 :名無し迷彩:2024/01/11(木) 23:51:52.63 ID:ri9Tbzud0.net
そこで守護臣ですよ!

14 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 00:12:57.40 ID:B8ETj7hp0.net
守護臣さえあれば事件の9割は防げた

15 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 00:43:04.12 ID:cBSmqJh20.net
やべ!今日 守護臣持ってくんの忘れた

超不安...

16 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 08:15:30.69 ID:vc2cdJaK0.net
マイクロ守護神として防弾繊維でできてるノートPCのクッションケース出してくださいよ
これをカバンに詰めれば守護神完成!
なお着弾の衝撃で中のPCは壊れる

17 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 10:11:07.11 ID:zBUyevhH0.net
腕通せるバンドが付いててノートPCなりタブレットなりを使いやすい盾に出来るってケースは昔見かけた覚えがある

18 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 12:16:21.86 ID:eL11wwIt0.net
被災地で悪さをする不届き者たちから身を守る為に避難場所に守護臣を配るべきだ

19 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 12:40:48.35 ID:F4wYjw880.net
昭和の中高生見たいに鞄に鉄板入れとけ

20 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 18:54:28.15 ID:fCCrKwlv0.net
>>18
配られた被災者
「お、おぅ」

21 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 19:09:55.98 ID:8bblyZxI0.net
偽自衛官対策に守護臣は有用

守護臣とプレキャリ付けて自警団やりたい。

22 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 20:23:20.34 ID:TNI6IIkW0.net
寒いから暖房機能もつけて欲しかったな

23 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 21:22:03.63 ID:oNB4+3V80.net
殴れる盾っていうコンセプトは悪くないんだけどな。ナイフって素手相手だと片手リードにして刺すから。

24 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 21:45:32.11 ID:+tJfXAmU0.net
守護臣を靖国に奉納しよう

25 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 22:35:03.69 ID:2YtzbOAC0.net
痴漢に狙われる受験生に守護臣を配るべき

26 :名無し迷彩:2024/01/12(金) 23:04:20.79 ID:fCCrKwlv0.net
>>25
そしたらお前困るじゃん

27 :名無し迷彩:2024/01/13(土) 03:18:00.33 ID:aA7cATaV0.net
守護臣を買ってからは女性にはモテモテ、高額の宝くじは当たる
今までのツイていなかった人生がウソみたいです。

28 :名無し迷彩:2024/01/13(土) 15:34:52.65 ID:B/5JK7W/0.net
ホットドッグプレスに載っていた人生相談

Q 女性に全くモテません。どうしたらモテるようになりますか?

A 悩んでないで守護臣を10枚買え!

29 :名無し迷彩:2024/01/13(土) 22:40:03.90 ID:nuUN73Wq0.net
社長!「ないよりましボード」を強化した2つ折りA3判みたいなの出してくれや!守護臣じゃあカバンに入らないぜ!とりあえず刃渡り10インチ牛刀の突きを防げる程度でいいぜ!

30 :名無し迷彩:2024/01/17(水) 01:12:55.51 ID:4xHXbNC70.net
今こそ装備開発の力を見せるとき

「靴の中はずっとぐちゃぐちゃ」能登半島地震で災害派遣に向かう自衛隊員が持参する装備品のモロさ ★2 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705295154/

【被災地】自衛隊員「装備品ボロボロ」報道で「こういうところにお金使って」の声… 元隊員も「意外に自腹は多い」と指摘★2 [煮卵★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705420040/

31 :名無し迷彩:2024/01/18(木) 00:04:26.70 ID:tBEXnBed0.net
給料下げるの反対したからボロいままなんだがあとはもう増税しかないぞ

32 :名無し迷彩:2024/01/18(木) 07:34:19.58 ID:benfAPmN0.net
国債切れば良いだけの話し
国債発行は悪だと煽ったカスゴミと罪務省、それにビビったアホ政治屋共の取った行動の結果が今のガタガタ、メチャクチャな日本

33 :名無し迷彩:2024/01/18(木) 08:11:23.31 ID:9VmdCOFN0.net
自衛隊の予算は米軍の20分の1だからな。10倍ぐらいに増やさんといかんな。

34 :名無し迷彩:2024/01/18(木) 22:43:09.72 ID:hRE1O9Wa0.net
最近仕事で田村の前通るけどやってるのか?というくらい人の気配感じない

35 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 08:21:45.53 ID:3FH3zRhm0.net
潜伏スキルだな

36 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 18:52:33.61 ID:6uQWrwWH0.net
あんだけ人里離れてると制圧されてても分からんよな

37 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 19:35:17.31 ID:6uQWrwWH0.net
そういえばタムさんとこで訓練やって露軍側に参戦したカネコさんてまだ生きてるんか?

38 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 22:27:19.90 ID:LL+mAWa30.net
>>31
よし
法人税あげよう

39 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 23:52:25.28 ID:DCo0hVZu0.net
>>37
Gangstaさんの情報ではもう帰国した

40 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 11:21:38.10 ID:g1BDZPXo0.net
>>39
ファッ!?

41 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 12:37:13.14 ID:tiQEeq8e0.net
会社はセコムとかしてるの?
それとも社員で24時間交代
で警備?

42 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 15:04:15.74 ID:ceJ03js+0.net
消防用の装備だけど、こっちのほうが実用的だな
https://savers.jp/

43 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 15:26:20.10 ID:T01dCye50.net
>>40
Gangstaさんのツイート

ロシア義勇兵の金子氏、負傷でメダル貰って帰国したそうです

日本人義勇兵を倒したいとか義はロシアにあるとか、真実を求めてとか特攻隊で死んだ祖父のためにとか言ってやっぱ薄っぺらい自称サムライでした

44 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 17:10:04.81 ID:4Y6vUtJo0.net
今度は負傷しないようにまた田村で訓練を受けるんですね。わかります。

45 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 22:55:37.09 ID:MpA3xBMe0.net
負傷って具体的になんだろね。移動間にカミカゼ食らったとかかな。いずれにせよあの戦況で前線出て生きて帰ってこれたならなかなかの運だな。

46 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 23:46:25.00 ID:vV/+G1Lq0.net
実戦経験者なんてもう田村の面々越えちゃってるじゃん
特別講師として呼ぶだろうな

47 :名無し迷彩:2024/01/21(日) 01:15:03.33 ID:ROO7kM/L0.net
>>46
結局 ガチ童貞だから

48 :名無し迷彩:2024/01/21(日) 07:03:41.84 ID:8788m1FE0.net
社長!尼でタスマニアンタイガーが安いぜ!タムソーも安くしてほしいぜ!

49 :名無し迷彩:2024/01/21(日) 23:40:00.06 ID:Ux458mxM0.net
社長!ターニケットにウィンドラス(巻き締め棒)とリテンションクリップ付けようぜ!現行のだと棒を探してるうちに1分超えちゃうぜ!

50 :名無し迷彩:2024/01/22(月) 00:31:42.58 ID:sD+xoobV0.net
前田日明とはガチ童貞同士の対談

51 :名無し迷彩:2024/01/22(月) 08:10:23.55 ID:Tgbd/MVn0.net
>49
そのへんの小枝でもいいっていうけどいざってときに案外棒はないんだよな

52 :名無し迷彩:2024/01/22(月) 12:16:03.14 ID:jvhd/keW0.net
長田さん監修の長距離行進用靴下を出して欲しい

53 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 02:13:06.24 ID:dvqqm/ay0.net
森本善人ってだれ。訓練生?
xで田村装備開発って頻繁につぶやいてる奴がいる

54 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 02:53:30.14 ID:mo09rd2L0.net
田村装備開発は街で刃物を持った通り魔が人を襲っても誰も助けないと公言しているな。もっとも私も助けないが。遠くに逃げてから通報はしてあげる。

55 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 05:55:53.66 ID:cVZGQ7iW0.net
他人のために命捨てるほうがおかしい

クマに襲われた女性を助けた男性はクマに襲われ視力を失い毎日激痛に苦しむ日々
アウトドアが趣味だったが家から出られず泣いて暮らす
助けた女性からは未だにお礼の一言すらない

56 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 11:51:09.87 ID:mo09rd2L0.net
>>55
それは本当なの。酷い話だね。

57 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 11:59:23.62 ID:mo09rd2L0.net
検索したらあった。私なら慌てて逃げるな。秋葉原で怪我人を介抱していて刺されたり、突っ立って通報していて刺された人と変わらんね。
人間は武器がなければ体重15kg以上の犬にも絶対に勝てない。

58 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 17:42:49.45 ID:IuU6NifY0.net
熊って人間より走るの早いし木登りも得意。なかなか逃げ切れないな。

59 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 19:46:31.64 ID:qH9JR3T90.net
守護臣さえあれば...

60 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 21:56:44.56 ID:mo09rd2L0.net
>>58
おまけに嗅覚は犬の1,000倍らしい。

61 :名無し迷彩:2024/01/24(水) 20:11:59.75 ID:riy34dd+0.net
>>51
その辺の小枝じゃ余裕で折れるぜ。救命士にそれ(止血帯)携帯するなら棒も持てよお笑いやってんじゃねーぞって言われたぜ。

62 :名無し迷彩:2024/01/24(水) 22:09:18.40 ID:sZJb/arH0.net
https://x.com/tadashitamura/status/1750142705093812232?s=46&t=bHtKWG8BEs1qY7YXLPvncw

ぴょこぴょこ顔出すのライト持ってたら意味無くね?

63 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 00:07:40.34 ID:/RWxWuR+0.net
ちなみに救急の現場の人達からはCATターニケットよりもSOFターニケットを勧められたぜ。

64 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 19:45:09.90 ID:Jt6KcY6Y0.net
田村装備のライト一瞬で完売!
スタンバってて良かったわ

65 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 19:46:50.75 ID:93GzUFDX0.net
https://camp-fire.jp/projects/view/735372

攻撃力全ぶり性能で「これならSUREFIREの方が良くね?」ってなるのワイだけか?

66 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 20:38:00.59 ID:sVR/2qfa0.net
部隊セット買って10人で割り勘するとか?

67 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 21:53:16.21 ID:um/Scdt10.net
交換用レンズが5枚も付いているのは良いね
俺シュアファイアのカスタム品のレンズ割っちゃってガッカリした事あるから

68 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 22:49:30.38 ID:um/Scdt10.net
これは・・・
https://i.imgur.com/4BZ8W6F.jpg

69 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 23:20:47.34 ID:Jt6KcY6Y0.net
あかん

70 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 08:19:41.44 ID:XG7v8oer0.net
やめたれw

71 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 09:52:22.23 ID:UX4hZjDG0.net
それを田村はいくらで売っていたの。

72 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 10:36:51.43 ID:XG7v8oer0.net
>>71
4万円

73 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 10:47:30.56 ID:UX4hZjDG0.net
そりゃ。酷いな。買う人はただの馬鹿じゃないの。Amazonにはミルスペックのは沢山出ているのに。

74 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 10:48:33.35 ID:s0bIoZFz0.net
わい2本セット買ってしまったんだが・・・

75 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:09:52.91 ID:UX4hZjDG0.net
>>74
宗教の講話料やお布施と思って下さい。

76 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:23:18.05 ID:k+uhUtkZ0.net
ウーベンって中国の会社なんだね
「いつ戦争が起きるか分かりません」と言いながら中国に金払うってすげーな

77 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:31:14.32 ID:ZZ5aEayS0.net
OEMか

78 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:31:22.65 ID:UX4hZjDG0.net
あのー。made in USA になっていても、最終組み立てがアメリカというだけでほとんどの装備品は中国製だよ。
トヨタクラウンは日本製、プジョーがフランス製と思っているのかい。ルイ・ヴィトンさえ成都で作っていて、取っ手とバッグ部分をフランスで合体させるだけ。

79 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:33:51.04 ID:UX4hZjDG0.net
400万円したmade in USA のマッキントッシュのアンプが川崎で作られていると知った時にはショックだったな。
マーク・レビンソンも同じ。

80 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:42:37.89 ID:k+uhUtkZ0.net
まあ中国製でも田村が日本に納税してくれれば問題ないか?

81 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:55:00.98 ID:XG7v8oer0.net
情弱信者から巻き上げるの濡れ手に粟だろうな

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200