2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[TTDG] 田村装備開発 6

1 :名無し迷彩:2024/01/06(土) 08:23:32.17 ID:wN1ssaQy0.net
元埼玉県警察機動隊RATS 田村忠嗣
元陸上自衛隊特殊部隊 長田賢治

氏が中心となって訓練、装備開発・販売を行っている田村装備開発についてのお話をどうぞ。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1595838719/
[TTDG] 田村装備開発 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1666671866/

36 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 18:52:33.61 ID:6uQWrwWH0.net
あんだけ人里離れてると制圧されてても分からんよな

37 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 19:35:17.31 ID:6uQWrwWH0.net
そういえばタムさんとこで訓練やって露軍側に参戦したカネコさんてまだ生きてるんか?

38 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 22:27:19.90 ID:LL+mAWa30.net
>>31
よし
法人税あげよう

39 :名無し迷彩:2024/01/19(金) 23:52:25.28 ID:DCo0hVZu0.net
>>37
Gangstaさんの情報ではもう帰国した

40 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 11:21:38.10 ID:g1BDZPXo0.net
>>39
ファッ!?

41 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 12:37:13.14 ID:tiQEeq8e0.net
会社はセコムとかしてるの?
それとも社員で24時間交代
で警備?

42 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 15:04:15.74 ID:ceJ03js+0.net
消防用の装備だけど、こっちのほうが実用的だな
https://savers.jp/

43 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 15:26:20.10 ID:T01dCye50.net
>>40
Gangstaさんのツイート

ロシア義勇兵の金子氏、負傷でメダル貰って帰国したそうです

日本人義勇兵を倒したいとか義はロシアにあるとか、真実を求めてとか特攻隊で死んだ祖父のためにとか言ってやっぱ薄っぺらい自称サムライでした

44 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 17:10:04.81 ID:4Y6vUtJo0.net
今度は負傷しないようにまた田村で訓練を受けるんですね。わかります。

45 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 22:55:37.09 ID:MpA3xBMe0.net
負傷って具体的になんだろね。移動間にカミカゼ食らったとかかな。いずれにせよあの戦況で前線出て生きて帰ってこれたならなかなかの運だな。

46 :名無し迷彩:2024/01/20(土) 23:46:25.00 ID:vV/+G1Lq0.net
実戦経験者なんてもう田村の面々越えちゃってるじゃん
特別講師として呼ぶだろうな

47 :名無し迷彩:2024/01/21(日) 01:15:03.33 ID:ROO7kM/L0.net
>>46
結局 ガチ童貞だから

48 :名無し迷彩:2024/01/21(日) 07:03:41.84 ID:8788m1FE0.net
社長!尼でタスマニアンタイガーが安いぜ!タムソーも安くしてほしいぜ!

49 :名無し迷彩:2024/01/21(日) 23:40:00.06 ID:Ux458mxM0.net
社長!ターニケットにウィンドラス(巻き締め棒)とリテンションクリップ付けようぜ!現行のだと棒を探してるうちに1分超えちゃうぜ!

50 :名無し迷彩:2024/01/22(月) 00:31:42.58 ID:sD+xoobV0.net
前田日明とはガチ童貞同士の対談

51 :名無し迷彩:2024/01/22(月) 08:10:23.55 ID:Tgbd/MVn0.net
>49
そのへんの小枝でもいいっていうけどいざってときに案外棒はないんだよな

52 :名無し迷彩:2024/01/22(月) 12:16:03.14 ID:jvhd/keW0.net
長田さん監修の長距離行進用靴下を出して欲しい

53 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 02:13:06.24 ID:dvqqm/ay0.net
森本善人ってだれ。訓練生?
xで田村装備開発って頻繁につぶやいてる奴がいる

54 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 02:53:30.14 ID:mo09rd2L0.net
田村装備開発は街で刃物を持った通り魔が人を襲っても誰も助けないと公言しているな。もっとも私も助けないが。遠くに逃げてから通報はしてあげる。

55 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 05:55:53.66 ID:cVZGQ7iW0.net
他人のために命捨てるほうがおかしい

クマに襲われた女性を助けた男性はクマに襲われ視力を失い毎日激痛に苦しむ日々
アウトドアが趣味だったが家から出られず泣いて暮らす
助けた女性からは未だにお礼の一言すらない

56 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 11:51:09.87 ID:mo09rd2L0.net
>>55
それは本当なの。酷い話だね。

57 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 11:59:23.62 ID:mo09rd2L0.net
検索したらあった。私なら慌てて逃げるな。秋葉原で怪我人を介抱していて刺されたり、突っ立って通報していて刺された人と変わらんね。
人間は武器がなければ体重15kg以上の犬にも絶対に勝てない。

58 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 17:42:49.45 ID:IuU6NifY0.net
熊って人間より走るの早いし木登りも得意。なかなか逃げ切れないな。

59 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 19:46:31.64 ID:qH9JR3T90.net
守護臣さえあれば...

60 :名無し迷彩:2024/01/23(火) 21:56:44.56 ID:mo09rd2L0.net
>>58
おまけに嗅覚は犬の1,000倍らしい。

61 :名無し迷彩:2024/01/24(水) 20:11:59.75 ID:riy34dd+0.net
>>51
その辺の小枝じゃ余裕で折れるぜ。救命士にそれ(止血帯)携帯するなら棒も持てよお笑いやってんじゃねーぞって言われたぜ。

62 :名無し迷彩:2024/01/24(水) 22:09:18.40 ID:sZJb/arH0.net
https://x.com/tadashitamura/status/1750142705093812232?s=46&t=bHtKWG8BEs1qY7YXLPvncw

ぴょこぴょこ顔出すのライト持ってたら意味無くね?

63 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 00:07:40.34 ID:/RWxWuR+0.net
ちなみに救急の現場の人達からはCATターニケットよりもSOFターニケットを勧められたぜ。

64 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 19:45:09.90 ID:Jt6KcY6Y0.net
田村装備のライト一瞬で完売!
スタンバってて良かったわ

65 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 19:46:50.75 ID:93GzUFDX0.net
https://camp-fire.jp/projects/view/735372

攻撃力全ぶり性能で「これならSUREFIREの方が良くね?」ってなるのワイだけか?

66 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 20:38:00.59 ID:sVR/2qfa0.net
部隊セット買って10人で割り勘するとか?

67 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 21:53:16.21 ID:um/Scdt10.net
交換用レンズが5枚も付いているのは良いね
俺シュアファイアのカスタム品のレンズ割っちゃってガッカリした事あるから

68 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 22:49:30.38 ID:um/Scdt10.net
これは・・・
https://i.imgur.com/4BZ8W6F.jpg

69 :名無し迷彩:2024/01/25(木) 23:20:47.34 ID:Jt6KcY6Y0.net
あかん

70 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 08:19:41.44 ID:XG7v8oer0.net
やめたれw

71 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 09:52:22.23 ID:UX4hZjDG0.net
それを田村はいくらで売っていたの。

72 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 10:36:51.43 ID:XG7v8oer0.net
>>71
4万円

73 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 10:47:30.56 ID:UX4hZjDG0.net
そりゃ。酷いな。買う人はただの馬鹿じゃないの。Amazonにはミルスペックのは沢山出ているのに。

74 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 10:48:33.35 ID:s0bIoZFz0.net
わい2本セット買ってしまったんだが・・・

75 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:09:52.91 ID:UX4hZjDG0.net
>>74
宗教の講話料やお布施と思って下さい。

76 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:23:18.05 ID:k+uhUtkZ0.net
ウーベンって中国の会社なんだね
「いつ戦争が起きるか分かりません」と言いながら中国に金払うってすげーな

77 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:31:14.32 ID:ZZ5aEayS0.net
OEMか

78 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:31:22.65 ID:UX4hZjDG0.net
あのー。made in USA になっていても、最終組み立てがアメリカというだけでほとんどの装備品は中国製だよ。
トヨタクラウンは日本製、プジョーがフランス製と思っているのかい。ルイ・ヴィトンさえ成都で作っていて、取っ手とバッグ部分をフランスで合体させるだけ。

79 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:33:51.04 ID:UX4hZjDG0.net
400万円したmade in USA のマッキントッシュのアンプが川崎で作られていると知った時にはショックだったな。
マーク・レビンソンも同じ。

80 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:42:37.89 ID:k+uhUtkZ0.net
まあ中国製でも田村が日本に納税してくれれば問題ないか?

81 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:55:00.98 ID:XG7v8oer0.net
情弱信者から巻き上げるの濡れ手に粟だろうな

82 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 11:57:27.84 ID:s+v+pWhR0.net
俺ウーベン買った

83 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 12:23:07.59 ID:oUVrfqF50.net
>>82
訓練招待券の必要無い人ですねw

84 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 12:25:59.94 ID:Yc7u9GuM0.net
憂便装備開発

85 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 12:31:18.22 ID:s0bIoZFz0.net
訓練券ありきの値段設定なのかね

ナイトフォースとかのレンズ部品は日本製で組み立てはUSAだもんな

86 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 12:42:45.90 ID:k+uhUtkZ0.net
>>85
2本セット買ったなら訓練券も2枚付属するんだろ?
誰かと一緒に行くの?

87 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 12:43:12.56 ID:Yc7u9GuM0.net
見てたらこのウーベン良いな。買うわ。
田村の時代は終わった。これからはウーベンや

88 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 13:01:09.74 ID:s+v+pWhR0.net
>>87
同じ2000ルーメンでもLED4発のヤツと1発のヤツがあるから気をつけて
田村みたいに遠くに飛ばしたいなら後者がオススメ

89 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 13:39:55.00 ID:Yc7u9GuM0.net
>>88
田村の動画でも解説されてるLEDはバリエーションあるんか。気をつけるわ。
田村はいい商品を見つけてくるジャパネット的な才能はあるんやね

90 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 15:10:15.83 ID:Gqtm1XcV0.net
懐中電灯は中華が強いというか日本メーカーがまったくやる気ないんだよな。

91 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 16:14:54.61 ID:XhSbrtkA0.net
2,000円で仕入れたのを4万円とは商売の才能はあるな。

92 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 17:41:59.78 ID:p5SgkeRO0.net
>>91
正直に言えばぼったくりwww

93 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 19:29:35.36 ID:K4aUSdgw0.net
ウーベンだったのかw
貧乏人だからオーライトしか持ってないけど
nightcoreとかストリームライトとかのフラッシュライト欲しい

94 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 23:33:51.02 ID:IL9VTM1i0.net
やっぱりOEMだろうかね?
田村装備がウーベンに微妙な仕様変更をお願いして製造委託&ロゴ付け、それを自社ブランドで販売とか?
だとすると元が15000円前後の商品として、利益率凄そうだけど

95 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 23:37:55.78 ID:IL9VTM1i0.net
>>91
crisis01のモデルと思われるt1の値段は一万円ちょいぐらいじゃない?

96 :名無し迷彩:2024/01/26(金) 23:52:17.04 ID:OvQ013x00.net
売値で10k前後なら卸値なんてそれ以下やろ
普通ならな
訓練券を入れても6割7割の利益率ありそうだが

97 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 00:18:10.28 ID:d7WLINRJ0.net
オーライトは実銃にもアメリカでは付けているから、悪くはないよ。グリーンレーザー付きは優れもの。

98 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 03:57:37.78 ID:qYsjqYiB0.net
ワークマンに売っているシノビ手袋と田村の手袋を比べたらお察しです。価格の桁が違えどやってる事は同じです

99 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 08:06:13.94 ID:sxlwiAvN0.net
訓練に参加したら田村信者になって、色々と買いそうで怖いwww

100 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 08:14:34.89 ID:otKiJi3+0.net
怖いのは最初だけ

101 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 09:11:43.85 ID:sxlwiAvN0.net
>>100
宗教と同じですねw

102 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:13:58.20 ID:rI7dT1Ug0.net
戦争ビジネス

103 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:33:53.59 ID:VaDAutk90.net
て言うか9月発送って随分先だな
注文のロットまとまってから作り始めるんだろうな

104 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:41:04.55 ID:sxlwiAvN0.net
>>103
何だかせこい話だねw
それまでにウーベンが同じ性能のライトを発売しないことを願うよ。

105 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:46:51.21 ID:rI7dT1Ug0.net
>>104
もっといいヤツ出すよ きっと

106 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:48:50.39 ID:rI7dT1Ug0.net
てか9月って何だよ
それまでに必要な事態が起こったらどうすんだ
危機意識が薄いな田村

107 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:58:30.86 ID:sxlwiAvN0.net
>>106
人質救出は無いから安心して下さいwww

108 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:58:42.20 ID:VaDAutk90.net
>>106
9月まではウーベンで命を繋げ!w

109 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 12:59:37.16 ID:JNeLzmkD0.net
信者ビジネスぽく思っちゃうけど
まあ商売なんて無知を騙してナンボみたいなとこもあるし、フラッシュライトへの気付きとか訓練券こみこみの勉強代だと思えば妥当かもね

いやあ、でも二流中華1万円のOEM品が4万円は...
うーん

110 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 13:19:39.17 ID:UdqSiVdG0.net
お前ら中華と取引したことあるのか?
納品に不良品多数で検品にメチャメチャコストが掛かんだぞ
不良品は返品で金は返ってくるけど検品の手間と時間は帰ってこない
田村が検査して見つけたいわばワン・オブ・サウザンドが手に入るんだ
そのへんのゴミ中華と一緒にするなよ

111 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 13:20:40.19 ID:riaAMTc50.net
アマゾンの在庫が無いから9月まで仕入れが出来ないんだな

112 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 13:22:47.34 ID:1a9a000G0.net
発送される9月までにcrisisが起こった場合に備えて
田村装備開発で別のフラッシュライトを買うという選択肢が出てこないようでは危機意識が薄いよ

113 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 13:48:41.37 ID:VaDAutk90.net
>>110
ウーベンの日本支社って広島にあるぞ
広島で売ってる物が不良品多数なのか?

114 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 15:19:47.15 ID:UdqSiVdG0.net
>113
そうだぞ
広島はただの販売拠点だから検品はせんぞ
そのまま段ボールで積んでるだけ

115 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 16:03:05.45 ID:1a9a000G0.net
>>110
消費者がそこまで考慮する必要ないよ
田村装備もそのリスク込みで原価を大幅に抑えられる二流中華にOEM頼んでるんだから
それに流石に田村側もメーカー側も歩留りまで考慮して契約してるでしょ

116 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 16:36:21.76 ID:LgWKHcvD0.net
お前ら勘違いするなよ
田村が高いんじゃなくて忍び手袋や中華製ライトが安すぎる
むしろ田村のマークがついてあの値段なら良心的だよね
こうして田村装備開発は安くて良質なサービスをお客様に提供出来るのです。

117 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:11:31.44 ID:pMLnve/H0.net
田村モデルは3000ルーメンで光角も特注だな

実技訓練付きで俺は初回ロットの大幅値引きのゲット出来たからまぁ損だとは思わないかな
実際モノは良さそうだし

118 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:13:37.56 ID:9S6Kqo6K0.net
しゅごい

119 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:15:06.97 ID:MU/4pZP60.net
田村マーク、もっと格好良くならんかな?

120 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:18:44.84 ID:pVr5htId0.net
オーライトの1800ルーメンで満足してるから3000ルーメンは必要無いし、実技訓練も必要無いよw
「田村装備のタクティカルライトを持って、実技訓練を受けたオレかっこいいー」って興奮する人にはオススメかな?

121 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:19:48.17 ID:otKiJi3+0.net
>>120
カルト信者がトランスしてるみたいじゃんそれ

122 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:32:12.84 ID:MU/4pZP60.net
そこに価値を見い出せるからこのスレに居るんじゃないのか?w

123 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:36:18.91 ID:VOel2tyN0.net
テスト

124 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 17:37:15.32 ID:9S6Kqo6K0.net
>>115
たむそうの信者ならそこまで考えてるはず
親心みたいなもんだよ

125 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 19:54:28.84 ID:VaDAutk90.net
今のところAmazonのウーベンはあと3個あるみたいね
俺はURL貼ろうとしたら規制されたから検索してみて

126 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 20:26:17.38 ID:UE03rUdv0.net
田村装備開発バカにするな
森本善人

127 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 20:26:20.49 ID:UE03rUdv0.net
田村装備開発バカにするな
森本善人

128 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 20:35:07.87 ID:XuKHK7Vb0.net
そうだそうだ!
田村装備開発バカにすんな!!

129 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 21:19:12.25 ID:pVr5htId0.net
>>119
安っぽい刑事ドラマに出てくる胡散臭い宗教団体のマークに見えるのは俺だけ?

130 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 21:36:01.27 ID:z3DvNcw+0.net
田村装備開発のグッズを身に付ければこちらが撃つ弾は全て当たるが相手が撃つ弾は全て当たらない
そう、田村装備開発は無敵なのだ。

131 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 22:26:54.66 ID:d7WLINRJ0.net
ともだちのマークの方がマシだな。

132 :名無し迷彩:2024/01/27(土) 23:02:25.65 ID:wlxwu3hF0.net
田村もなかなか商売上手やなw

133 :名無し迷彩:2024/01/28(日) 00:23:36.97 ID:JJhwYMiB0.net
守護神と木刀(2尺前後)だとどっちが強いかね
安い木刀を数揃えたほうが犯人制圧には有効だと言えるんじゃなかろうか
取り扱い訓練はどっちもやんなきゃいけないんだからね
対刃物で素人が盾使いこなせるわけないし、守護神の剣も間合い詰めないと当たらないから危ないよね
本気で来られたら絶対刺される

134 :名無し迷彩:2024/01/28(日) 01:36:38.65 ID:jYPQSNtt0.net
木刀持ち歩いてたら警察に捕まるだろ

守護臣だったら「たまたま持ってた日用品を咄嗟の判断で使ったんです」って言えば「ああ、そう」ってなるじゃん

135 :名無し迷彩:2024/01/28(日) 01:50:46.13 ID:XvHfsOm70.net
木刀は胴着着てないと似合わないけど
守護臣ならカジュアルでもフォーマルな服装にも合わせやすいよね

136 :名無し迷彩:2024/01/28(日) 05:39:07.83 ID:a82gAWQt0.net
>>134
ジワル

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200