2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

CO2ガスガン総合スレ 22

1 :名無し迷彩 (ワッチョイW f15e-Dxut [2400:4050:c8c0:5000:*]):2024/02/05(月) 02:45:03.22 ID:uQCsXdf00.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立て時「!extend::vvvvvv::」をコピペで3行に増やす

CO2ガスガン全般や、ガスガンのCO2ソース化について語るスレです

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理な場合は>>990か有志が宣言して立てること

前スレ
CO2ガスガン総合スレ 20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1676803933/
CO2ガスガン総合スレ 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1688204952/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩 (ワッチョイW ad5e-Dxut [2400:4050:c8c0:5000:*]):2024/02/05(月) 02:46:24.69 ID:uQCsXdf00.net
980,990さん、次からスレ立てしてな~。

1000踏みしちゃったのでとりま立てた。
慣れてないから不備があったらすまん。

3 :名無し迷彩 :2024/02/05(月) 08:05:05.55 ID:cB3cx1S0M.net
フロンとco2両方経験したらエアコキ買う人の気持ちも何となく分かっちゃったな
装填から撃つまでの準備が手間掛かる

4 :名無し迷彩 :2024/02/05(月) 08:44:30.57 ID:a7GqmgnP0.net
>>1

エアコキはエアコキで楽しいからな
冬場はCYMAのショットガンをメインにすることもあるし

5 :名無し迷彩 :2024/02/05(月) 09:10:04.82 ID:p8IXaLV20.net
126.50.244.195
133.238.79.152

踏み逃げ馬鹿はNG入れとけよ

6 :名無し迷彩 :2024/02/05(月) 12:22:37.12 ID:cB3cx1S0M.net
>>4
udlのxm1014欲しいけどどこにも売ってない~
ナーフのスポンジ弾だけどね

7 :名無し迷彩 :2024/02/05(月) 12:23:07.10 ID:cB3cx1S0M.net
すまんスレチか

8 :名無し迷彩 :2024/02/06(火) 22:17:00.61 ID:EbmrQ5bl0.net
>>1
おっつおっつ

9 :名無し迷彩 (ワッチョイW a57d-qqMm [2400:4052:6263:cc00:*]):2024/02/09(金) 17:50:37.74 ID:7PmtgioU0.net
1乙 保守

10 :名無し迷彩 :2024/02/09(金) 19:22:09.77 ID:AvmrbNcNM.net
セカイモン役に立たねー
何なら輸入してくれるんだ

11 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 13:25:52.89 ID:A2mDKor20.net
何を輸入して欲しいんだい?

12 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 14:20:17.88 ID:6egq/VWuM.net
>>11
エアショットガンのシェル
エアガン系のパーツ関係はダメだって

13 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 14:32:25.57 ID:BDxMhcFt0.net
ダブルベルのCO2マガジン本当に糞だわ、特にグロッグはボンベ何本ダメにしたか。

14 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 15:05:57.49 ID:AfEPuI560.net
グロックのCo2マグは色々試してみたけど、トラブルが少なく安定感あるのは
やっぱりバトンだね
ひたすらパワー番長なのはやっぱりAPS。補修部品のストックがメンドいけど

15 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 15:08:12.27 ID:vBr9RPowr.net
バトンはマガジンだけは文句なくいい

16 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 16:17:12.06 ID:Mo8J3NOW0.net
さすがタニコバさんや

17 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 16:39:32.60 ID:HAvxq7nt0.net
BAKUHATSUするけどなw

18 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 17:05:54.78 ID:8/W6Q9A00.net
>>12
その割にはヤフオク支店なんかで下手すると実パ扱いになりかねんクリップホルスターとか売ってるの何なんだろ

19 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 18:09:51.72 ID:jYJcll08M.net
爆発するのはAPS
偽情報書くなゴミ野郎

20 :名無し迷彩 :2024/02/10(土) 18:26:04.52 ID:HAvxq7nt0.net
>>19
バトン自社ブランドでAPS売ってたろうが
どこが偽情報だチンカス

21 :名無し迷彩 (ブーイモ MM43-V6Y3 [49.239.73.83]):2024/02/10(土) 21:15:28.26 ID:jYJcll08M.net
昔の話だろ

22 :名無し迷彩 :2024/02/11(日) 03:34:08.29 ID:/OaeEuH60.net
Amazonでグロッグ17のCO2買ったらレビューどおりの糞マガジンだったわ、でも本体は○いのマガジンが使えるので返品しなかったわ。一万でメタスラバレルは安いのでねー。

23 :名無し迷彩 :2024/02/12(月) 12:03:51.26 ID:ohj89zEd0.net
カボのステアーL9A2発売日が今月中になったようだけど
今度こそ大丈夫なんかな

24 :名無し迷彩 :2024/02/12(月) 20:49:29.43 ID:uWzWsBfS0.net
問題が発覚した納品検収も今回は無事終わって、
すでに全国の主要なショップには試射用サンプル品が配布され終わったからきっと大丈夫でしょう。
あと1、2週間で発売じゃないかな。

25 :名無し迷彩 :2024/02/16(金) 21:59:48.16 ID:16odi3Rz0.net
ストライカー9sフルオート出来なくなった
セミオートは正常に撃てる
フルに切り替えると、トリガー引いてもパフッと音がして
少量のガスが出てブローバックもしない

スキル無いんで原因分かる方教えてください

26 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 01:21:58.61 ID:xP38oSUMa.net
セレクターが作用するのはシアレリーズの開放なだけだからセミで問題無いならフルオートシアが悪さしてるんだろうね

27 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 01:38:56.89 ID:d4yGRGqc0.net
ありがとうございます。

28 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 06:27:32.85 ID:HrHtrYrZ0.net
どうせ原因わかっても直せんやろ
とっとと買った店に持ってけ

29 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 10:03:04.04 ID:7Rs4r3ce0.net
Amazonや楽天で買った俺はどうしたらいいのや。

30 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 10:12:53.21 ID:mz+2/W3o0.net
自力で対処できないやつは実店舗で買えの鉄則
グロックのフルオートなんてマグロ18でも頻繁にぶっ壊れるのに、パチモンのCO2の耐久性なんてあてになるわけ無いじゃん

31 :名無し迷彩 (ワッチョイW 863a-JO8N [2400:2200:5f3:3ddc:*]):2024/02/17(土) 12:51:53.51 ID:3WQof1gc0.net
>>28
直せないというのは技術的な問題の事だよね?
部品を入手する方法が無いとかではなく

32 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 15:33:45.07 ID:7Rs4r3ce0.net
俺の街にはエアガンショップないわ、昔あった街のおもちゃ屋。とっくに潰れてるからインターネットでエアガン買うしかないのよね。

33 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 16:03:26.85 ID:mz+2/W3o0.net
お前にはまだ足があるではないか

34 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 20:11:38.30 ID:19Wj2vLq0.net
徒歩1分の場所にエアガンショップがある俺の環境も考えものだけどね。金が出ていく出ていく

35 :名無し迷彩 :2024/02/17(土) 20:32:49.87 ID:HrHtrYrZ0.net
>>31
俺に確認されても困るw

36 :名無し迷彩 (ワッチョイW a28e-rcY8 [2001:268:9afb:a89e:* [上級国民]]):2024/02/17(土) 21:58:16.39 ID:56m4rP5/0.net
ステアーL9衝動買いしたんだけどハンドガン一丁目で比較が出来ん
評価できる人おる?

37 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa1b-DkHi [106.146.5.205]):2024/02/17(土) 22:59:44.65 ID:srst3ivXa.net
>>36
何の評価よ?
良くも悪くもKJworksのオリジナルでパーツの流用性の低い構成
燃費はあまり良く無い
初速は高め
外見の出来は悪くない
見た目が好きなら良いのではないかな
ってか素人の手を出すものじゃ無い

38 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 01:26:25.67 ID:bFzzkWx30.net
素人ってだいたいの人は素人だろうと突っ込むのは野暮かな
まあそれはおいといて比較なんてする必要なく自分が使って楽しかったならそれが一番よ

39 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 07:07:24.66 ID:sYTzFzrO0.net
CO2ガスガンはカーボン8ベルAPS使ったけど、カーボン8が1番作動が安定しているね。ただライセンス契約してないから、バッタモンになってしまうよね

40 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 08:05:41.87 ID:i+iJ8iCR0.net
41pxで試射させてくれたけどリコイルヤバかったな

41 :名無し迷彩 (ワッチョイ a314-3q3Q [2402:6b00:368a:7300:*]):2024/02/18(日) 08:57:04.06 ID:xpQZOFHt0.net
ステアーとかCzとかライセンスもんじゃないん?

42 :名無し迷彩 (ワッチョイW bf91-jsa7 [2001:318:211d:25b:*]):2024/02/18(日) 09:51:43.20 ID:otXHmyz40.net
>>36
買った後で他人の評価を聞く必要があるかい?

43 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f8d-O4EX [2400:2200:4f9:c10:*]):2024/02/18(日) 11:13:41.59 ID:HctW9bGD0.net
36銀玉だろ

44 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8fe3-DpTM [240a:6b:a70:9534:*]):2024/02/18(日) 15:47:04.52 ID:sYTzFzrO0.net
やっぱりガバとグロックにはリアル刻印が欲しいよね。

45 :名無し迷彩 (アウアウアー Sa7f-14u2 [27.85.205.46]):2024/02/18(日) 15:57:15.42 ID:TD8voXSSa.net
グロックって羊羹みたいで、ガバ並に見ると吐き気する

46 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f8e-ayoK [2001:268:9afb:a89e:* [上級国民]]):2024/02/18(日) 17:37:47.64 ID:41qyo5YC0.net
>>42
比較が出来無い
一瞬手が痺れるほど反動強いんだけどこんなもんなのCO2は?
後スライドの金属的なチャキチャキ音凄いのはCO2の普通?
マルイのPx4持ってるけどプラスチックスライドのカシャカシャ感とは大違いだな

47 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 19:10:45.18 ID:vil0CaR4r.net
L9はKJとカボ8どっちがいいんやろうな
カボ8のレビュー待ちやな

48 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5333-H3lM [118.21.58.87]):2024/02/18(日) 19:35:14.38 ID:Vp1tVKpE0.net
カボ8のL9買っちゃった。明日受け取り予定

49 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef23-1Fyv [119.229.68.143]):2024/02/18(日) 19:59:51.05 ID:fC4WLKJs0.net
>48
おめっ!いい色買ったな

50 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 21:39:31.15 ID:k9Kb5lXs0.net
>>46
ちなこれカーボン8ってやつだったわ
発売当日に買ってた

51 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 22:03:06.93 ID:cYLPIVEa0.net
カボL9が発売されることでKJL9のパーツ供給の不安が解消される
マガジンのパッキンとか逝った時すぐ手に入ると思うと安心感が違う

52 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 23:05:33.03 ID:deE6aWbg0.net
カポL9コッキングインジケータは無さそう?KJのはトリガーのもスライド後端のも刻印すらなかった

53 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 02:09:35.39 ID:9Ber0YwC0.net
俺も悩みに悩んで買っちゃった
CO2初めてだからドキドキする

54 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7325-2k6n [110.1.73.186]):2024/02/19(月) 10:08:52.16 ID:36V7W8KC0.net
>>44
どうせエクステリアはNOVAとかに置き換えちゃうからBBUユニットだけ開発してくれればいい

55 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 10:56:22.62 ID:nV+5CYkM0.net
BBUユニットってなんだ?

56 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 12:07:30.73 ID:fJ6jDzS+0.net
blow back unitユニットに決まってんじゃん何言ってんだ

57 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 12:57:35.01 ID:nV+5CYkM0.net


58 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 12:58:45.12 ID:mXYUuY34a.net
頭からのヘッドスライディングみたいなものですね

59 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 13:15:05.07 ID:EWL78AfP0.net
ダブルベルCO2マガジン沼に嵌りこんでいたけど、カーボネイトストライカーのマガジン後ろの突起物を削って使ったらバッチリよ。

60 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 15:44:36.61 ID:yemCKhBba.net
まぁこんな感じで改造流用防止対策を無効化する奴がいるわけだから日本のメーカーはCO2に反対するわけよ
全然安全じゃないので責任持てませんってやつ

61 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 17:00:09.52 ID:rx98X/Jc0.net
カーボン8ってどういう立ち位置なの?

62 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 17:08:03.01 ID:tgYtjfHR0.net
>>61
ググれと言いたいとこだが
昔からハッチって台湾や香港から良質のパチ物を輸入販売してた会社が立ち上げたブランドがCARBON8カーボネイト
台湾のKJworksの製品を日本適応させてオリジナルブランドを展開している
メーカーとしては親切だし信頼できる

63 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 20:54:08.06 ID:/4AJaIuu0.net
安全対策もいいけどハッチはまず耐久性のあるバルブレンチを出しなさい

64 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 21:51:07.14 ID:9Ber0YwC0.net
>>63
尼のレビューでも色々書かれてたけど、そんなに脆いの?一応工具だよね?
初めてのCO2って事でマガジンと併せて購入したけど、心配になってきた…

65 :名無し迷彩 :2024/02/20(火) 22:22:28.31 ID:QhvGIULs0.net
そろそろ誰かマルイG17MOSのスライドふっとばした?

66 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef80-Zy3x [2001:268:c0a2:4e36:*]):2024/02/21(水) 15:07:47.00 ID:83nKBddu0.net
怖すぎ

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200