2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

CO2ガスガン総合スレ 22

1 :名無し迷彩 (ワッチョイW f15e-Dxut [2400:4050:c8c0:5000:*]):2024/02/05(月) 02:45:03.22 ID:uQCsXdf00.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

↑スレ立て時「!extend::vvvvvv::」をコピペで3行に増やす

CO2ガスガン全般や、ガスガンのCO2ソース化について語るスレです

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理な場合は>>990か有志が宣言して立てること

前スレ
CO2ガスガン総合スレ 20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1676803933/
CO2ガスガン総合スレ 21
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1688204952/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :名無し迷彩 (アウアウアー Sa7f-14u2 [27.85.205.46]):2024/02/18(日) 15:57:15.42 ID:TD8voXSSa.net
グロックって羊羹みたいで、ガバ並に見ると吐き気する

46 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f8e-ayoK [2001:268:9afb:a89e:* [上級国民]]):2024/02/18(日) 17:37:47.64 ID:41qyo5YC0.net
>>42
比較が出来無い
一瞬手が痺れるほど反動強いんだけどこんなもんなのCO2は?
後スライドの金属的なチャキチャキ音凄いのはCO2の普通?
マルイのPx4持ってるけどプラスチックスライドのカシャカシャ感とは大違いだな

47 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 19:10:45.18 ID:vil0CaR4r.net
L9はKJとカボ8どっちがいいんやろうな
カボ8のレビュー待ちやな

48 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5333-H3lM [118.21.58.87]):2024/02/18(日) 19:35:14.38 ID:Vp1tVKpE0.net
カボ8のL9買っちゃった。明日受け取り予定

49 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef23-1Fyv [119.229.68.143]):2024/02/18(日) 19:59:51.05 ID:fC4WLKJs0.net
>48
おめっ!いい色買ったな

50 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 21:39:31.15 ID:k9Kb5lXs0.net
>>46
ちなこれカーボン8ってやつだったわ
発売当日に買ってた

51 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 22:03:06.93 ID:cYLPIVEa0.net
カボL9が発売されることでKJL9のパーツ供給の不安が解消される
マガジンのパッキンとか逝った時すぐ手に入ると思うと安心感が違う

52 :名無し迷彩 :2024/02/18(日) 23:05:33.03 ID:deE6aWbg0.net
カポL9コッキングインジケータは無さそう?KJのはトリガーのもスライド後端のも刻印すらなかった

53 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 02:09:35.39 ID:9Ber0YwC0.net
俺も悩みに悩んで買っちゃった
CO2初めてだからドキドキする

54 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7325-2k6n [110.1.73.186]):2024/02/19(月) 10:08:52.16 ID:36V7W8KC0.net
>>44
どうせエクステリアはNOVAとかに置き換えちゃうからBBUユニットだけ開発してくれればいい

55 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 10:56:22.62 ID:nV+5CYkM0.net
BBUユニットってなんだ?

56 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 12:07:30.73 ID:fJ6jDzS+0.net
blow back unitユニットに決まってんじゃん何言ってんだ

57 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 12:57:35.01 ID:nV+5CYkM0.net


58 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 12:58:45.12 ID:mXYUuY34a.net
頭からのヘッドスライディングみたいなものですね

59 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 13:15:05.07 ID:EWL78AfP0.net
ダブルベルCO2マガジン沼に嵌りこんでいたけど、カーボネイトストライカーのマガジン後ろの突起物を削って使ったらバッチリよ。

60 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 15:44:36.61 ID:yemCKhBba.net
まぁこんな感じで改造流用防止対策を無効化する奴がいるわけだから日本のメーカーはCO2に反対するわけよ
全然安全じゃないので責任持てませんってやつ

61 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 17:00:09.52 ID:rx98X/Jc0.net
カーボン8ってどういう立ち位置なの?

62 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 17:08:03.01 ID:tgYtjfHR0.net
>>61
ググれと言いたいとこだが
昔からハッチって台湾や香港から良質のパチ物を輸入販売してた会社が立ち上げたブランドがCARBON8カーボネイト
台湾のKJworksの製品を日本適応させてオリジナルブランドを展開している
メーカーとしては親切だし信頼できる

63 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 20:54:08.06 ID:/4AJaIuu0.net
安全対策もいいけどハッチはまず耐久性のあるバルブレンチを出しなさい

64 :名無し迷彩 :2024/02/19(月) 21:51:07.14 ID:9Ber0YwC0.net
>>63
尼のレビューでも色々書かれてたけど、そんなに脆いの?一応工具だよね?
初めてのCO2って事でマガジンと併せて購入したけど、心配になってきた…

65 :名無し迷彩 :2024/02/20(火) 22:22:28.31 ID:QhvGIULs0.net
そろそろ誰かマルイG17MOSのスライドふっとばした?

66 :名無し迷彩 (ワッチョイW ef80-Zy3x [2001:268:c0a2:4e36:*]):2024/02/21(水) 15:07:47.00 ID:83nKBddu0.net
怖すぎ

67 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8fc6-DpTM [240a:6b:a70:9534:*]):2024/02/21(水) 17:14:13.32 ID:VIQ+CQ5y0.net
大体買えないわ。オークション高すぎ在庫なさすぎ。

68 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f29-xr8H [157.65.103.2]):2024/02/21(水) 17:42:23.26 ID:RH0Gmm++0.net
>>67
さっさと買わないお前が悪い
再販待つしかない

69 :名無し迷彩 (ワッチョイ 139d-mJpf [60.109.128.231]):2024/02/21(水) 17:45:33.22 ID:N27l2LEE0.net
発売後でもしばらく買えたしなあ
予約で1stロット狩られてるかと思ってたから拍子抜けだったわ

70 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 13:10:36.49 ID:YOVjaQFl0.net
初期ロット゛は買うなってばっちゃが言ってた

71 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 13:15:42.92 ID:XB4JL/aU0.net
信じられるのは4ndからだよな

72 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 15:30:43.56 ID:knYEtqrjr.net
>>70
誤 ロッド
正 ロット

一般的に
ロッドは、rod(棒)のカタカナ
ロットは、lot(生産単位)のカタカナ

73 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 18:32:08.92 ID:tEvHJeFl0.net
まだ4ndロッドなんて使ってるのか
おれのは10ndロッドだ!

74 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 18:39:25.04 ID:E6xBaTth0.net
俺のカーボネイトM45CQBは8次ロッドだぜ〜。

75 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 19:37:26.15 ID:VFFd6TM50.net
>>72
わざわざトにつけてんだからネタだと分かれよ
みっともない

76 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 20:30:25.72 ID:OQdHTFxM0.net
ロッドと加工してポン付けと買ってきたらまず全バラはサバゲ板の名物

77 :名無し迷彩 :2024/02/22(木) 23:07:57.74 ID:eqrRJJ1o0.net
>>76
「稀によくある」も追加で

78 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 08:09:16.31 ID:D8rG3VBR0.net
>>72
4ndは見逃してるの草

79 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 08:16:59.65 ID:CMCefqxk0.net
>>78
1秒で反応できるわけないだろ、jk

80 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 08:17:53.41 ID:CMCefqxk0.net
と思ったら15分経ってたのね、スマソ

81 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 12:38:23.20 ID:Mh8XvdCe0.net
昔、「フランスに渡米する」ってのがあったなw

82 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 13:19:08.12 ID:CMCefqxk0.net
俺、早稲田の医学部卒だわ

83 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 15:21:00.15 ID:g0FCZDa00.net
それの何がおかしいのかわからない俺

84 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 15:22:23.91 ID:KUoLuAdQ0.net
国家試験合格者実績0の名門ってことよ

85 :名無し迷彩 (ワッチョイ 139d-qShI [60.124.191.157]):2024/02/23(金) 17:03:56.97 ID:iDXGLVka0.net
ここしょうも無いネタで盛り上がるよな
年齢層低いんかな

86 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 17:32:59.53 ID:8/r6/E9SM.net
フロン勝手悪そうだから買わないって決めてたのにPPK買っちゃった~
でもガスカートリッジ入れられるサイズじゃ無いから仕方ないよね

87 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 19:04:09.39 ID:CAeUNtbVd.net
日記は他所へどうぞ

88 :名無し迷彩 :2024/02/23(金) 20:38:21.44 ID:+2J9qTEJ0.net
もちろんPPKに外部ソースつないでCO2化しちゃったまでセットだよね

89 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1304-X6hX [2001:f72:6440:3000:*]):2024/02/24(土) 09:59:14.36 ID:jOEXbttT0.net
TOPガス入れちゃう

90 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3f5a-ayoK [2001:268:98bf:1b95:* [上級国民]]):2024/02/24(土) 10:16:41.36 ID:vBi954eG0.net
トリガーセーフティを簡単にキャンセル出来るグロックとかないですかね

91 :名無し迷彩 (ワッチョイW a38f-PEji [2001:268:9ab9:9bba:*]):2024/02/24(土) 12:39:35.43 ID:1hKlJPOy0.net
トリガー分解すればいいだけじゃん

92 :名無し迷彩 (ワッチョイW a3bd-wYBz [2400:2200:5b9:a131:*]):2024/02/24(土) 12:49:38.87 ID:RU6tQ/ik0.net
ブラックホーネットでいいじゃん

93 :名無し迷彩 :2024/02/24(土) 14:19:23.40 ID:eOidxI6m0.net
>>90
ガムテで留めれば?

94 :名無し迷彩 (ワッチョイ 3ff0-FjIa [59.171.214.144]):2024/02/24(土) 16:12:52.23 ID:0qrzN5Cd0.net
ppk/sの方はco2あるんだよな
日本に輸入出来んけど

95 :名無し迷彩 :2024/02/24(土) 20:23:21.70 ID:ZQA07ye80.net
armyのpiit viperでco2マガジンと猛将ガス両方試してみたけど猛将のほうがパワー凄かった

96 :名無し迷彩 (ワッチョイ 339d-ICz7 [126.50.244.195]):2024/02/24(土) 20:55:24.08 ID:c8Tq9Knd0.net
パワーってのは初速のこと?
ちなみにリコイルは体感としてどっちが上?

97 :名無し迷彩 (ワッチョイW bf17-7WaR [115.124.229.24]):2024/02/24(土) 23:33:23.52 ID:ZQA07ye80.net
初速もジュールもですね
リコイルはさすがにco2も凄いけどそれでも同等くらいですね

98 :名無し迷彩 (ワッチョイ 47b4-nqG4 [2400:4050:8160:8800:*]):2024/02/25(日) 04:42:25.64 ID:qsnvvivN0.net
20年くらい前に買った海外製co2のppkすごかったな
ポイントのコピーなんでアフターシュートなんだけど、まあ中たらん
2m先のマルタゲみたいな的を平気で外す
その代わりスライドが亜鉛ダイキャストだったからリコイルがエグかった
12gで80発くらい撃てたんだけど面白がってひと晩で3本撃ったら手首に鈍痛が
3日経っても治らんから医者行ったら腱鞘炎だっとさ

99 :名無し迷彩 :2024/02/25(日) 08:05:58.11 ID:KjEE0eQH0.net
>>95
違法行為を堂々と書き込むのは考えモノだぞ

100 :名無し迷彩 :2024/02/25(日) 12:44:58.06 ID:c5hoH5ac0.net
そういえばふと思ったんだけどまだCo2と言えば外部ソースで緑色のデカいボンベが主流だった時代。
ユースのガスブロMP5持ってたんだけどあの時代にCo2ボンベを本体内に内蔵したら違法みたいな話あったような気がしたんだけど勘違い?
MP5A5を外装をA4に改造してたからストック内に内蔵できないかなぁみたいな話をしたらそう言われた記憶があるんだけど。

101 :名無し迷彩 :2024/02/25(日) 13:04:33.17 ID:0le+fskG0.net
>>100
勘違いだろ

102 :名無し迷彩 (ワッチョイW ba34-Euqs [2400:2200:97e:b9d:*]):2024/02/25(日) 14:12:53.06 ID:OuKIKV4T0.net
>>100
違法ではないがそういう事を言う奴は居たね
内蔵するとエアライフルと同じ扱いになるみたいな理屈だったかな
んなわけあるかって感じだけどそういうスケープゴートを作ることで自分は違法行為をしてないという安心感を得てたんだろうね

103 :名無し迷彩 (アウアウウー Sab7-6mYI [106.133.58.41]):2024/02/25(日) 14:28:34.32 ID:rLMucoFLa.net
コクサイのリボルバーとかグリップからボンベ生えてたもんな

104 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4799-EVRh [2403:7800:6207:0:*]):2024/02/25(日) 16:03:52.50 ID:c5hoH5ac0.net
>>102
やっぱ当時そういうこと言う人いたよなぁ。
当時はCo2なんてドマイナーだったからそういうもんかって思ってたけど最近はボンベ内蔵なんて当たり前になってふと思い出したんだ。
そもそもちゃんとした長物のGBB自体サンプロ系のMP5かM16くらいしかなかったから他に選択肢なかったし外部パワーでもあんま気にならなかったってのはあるけど。(コクサイのM16なんてボルト殆ど動かなかったし。)

>>103
それそれ。
あれは一応ギリで外部パワーってことになるからセーフなのかな?って思ってたわ。

105 :名無し迷彩 :2024/02/25(日) 21:50:15.28 ID:cyiKVl840.net
すまんghk.akmのストックがギチギチで外せない
誰か外し方分かる人いる?
https://i.imgur.com/CjrIWLf.jpg

106 :名無し迷彩 :2024/02/25(日) 21:53:58.21 ID:1uRHtw4S0.net
壊すつもりで叩く、ただそれだけ
逆に、ノーマル部品を壊して使い物にならなくする覚悟がないなら外そうとするべきではない

107 :名無し迷彩 :2024/02/25(日) 22:48:36.10 ID:cyiKVl840.net
ルーマニアストック付けたい…。
何か物噛ませてハンマーで叩いてみるわー
https://i.imgur.com/KLj2wru.jpg

108 :名無し迷彩 :2024/02/26(月) 00:51:34.36 ID:taUFDU1+0.net
今さらだけどポイントのコピーならプレシュートじゃね

109 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5689-U2O+ [240b:10:bf04:e600:*]):2024/02/28(水) 05:07:48.54 ID:o3fAQBiT0.net
ベルのグロックマガジン中のパッキン変えるだけで使えるじゃねーか

110 :名無し迷彩 :2024/02/28(水) 14:28:46.79 ID:/7NNjEM70.net
そのパッキン変えるための揃える正しい道具類とノウハウを知らないビギナーには無理。

111 :名無し迷彩 :2024/03/02(土) 01:12:52.15 ID:20TaWogf0.net
炭さんXでIWA行って承認欲求みたしてるけど
時間と金消費して良い物みてるのに出てくるのが僕が考えたオリジナルカスタム(笑)ばっかなのちゃんと仕事してくれよ

112 :名無し迷彩 :2024/03/02(土) 16:38:51.28 ID:IB366TLz0.net
カーボネイトのマガジンの放出バルブのピンいらんよね、バルブが緩むと専用のレンチ買わないとあかんがね。

113 :名無し迷彩 (ブーイモ MM5a-OpqA [49.239.69.201]):2024/03/02(土) 17:29:05.95 ID:SltaSST8M.net
>>112
高いわけでもないから買えばいいんじゃない?

114 :名無し迷彩 :2024/03/03(日) 16:13:19.37 ID:XmG/IfYy00303.net
海外のショップて頼まなくてもなんちゃって弾速証明書付けてくれるもんやね

115 :名無し迷彩 :2024/03/03(日) 17:49:10.25 ID:JOo264DI00303.net
カーボネイトのCQP壊しちゃった友人が余ったボンベくれるというのでマルシンの57注文しちゃった
パーツ供給という意味ではバトンのがいいと思うんだけど余ったボンベが全部マルシンのだから仕方ないね
あのヘンテコな銃は俺にどのような感動を与えてくれるのだろうか
にしてもマルシン57高いね

116 :名無し迷彩 :2024/03/03(日) 18:06:33.59 ID:2VhuKd2O00303.net
>>115
ボンベに合わせて高い買いものをしおるな~。

117 :名無し迷彩 :2024/03/03(日) 18:17:43.57 ID:JOo264DI00303.net
>>116
友人がボンベくれるって言う前はうっすらとバトンのミリガバ買おうかなと思ってたんだけどね
ボンベ60本くらいあるっていうからついマルシンに行っちゃった
俺の目の前で壊れたカーボネイトの製品買う気にはならないし、バトンは自社ボンベ使ってなかったら×っていうしね

118 :名無し迷彩 :2024/03/03(日) 18:44:10.34 ID:2VhuKd2O00303.net
>>117
パフディノのボンベ50本で3~4000円程度だよ。
俺なら、数万円する本体は自分の好みを優先するけどなぁ。

ま、他人のお金の使い方を批判する気はないけどね。

119 :名無し迷彩 (スッップ Sdbf-1z5V [49.98.115.231]):2024/03/04(月) 12:07:30.86 ID:cSsXcSVvd.net
5-7は良い銃だよ、5-7の形じゃ無ければね

120 :名無し迷彩 :2024/03/04(月) 16:26:50.16 ID:D0Ln4reT0.net
カーボネイトはCQPが一番寿命短いかもね
リコイルに全振りしてるから。
ストライカー9はハンマーローラーがいくし
何気に最初のCZ75がよかったかも

バトンのミリガバはだめだわ。
保証期間切れた直後にディスコネタおかしくなった。
見た目もゲームのコントローラーみたいな梨地でナンダコリャ。
やめて正解

121 :名無し迷彩 :2024/03/04(月) 21:35:35.85 ID:0ZARGpzr0.net
マルシンの57届いたんで撃ってみたけど意外とキック強いね
さすがに壊れる前のカーボネイトCQPには劣るけど充分充分
1ボンベで一応6マガジン、132発撃てるけど最後の1マガジンはもうバテバテ
ちゃんとしたキックが帰ってくるのは5マガジンまでかな
こないだ友人が来たときに残していってくれたボンベが5本残ってるから日曜また友人がボンベ持って来るまでこれで凌ぐぜ
しかしマガジンボトムはプラで作ることはできなかったのか

122 :名無し迷彩 :2024/03/04(月) 22:13:08.90 ID:VAQRL/WIa.net
マルシンは57以降新モデル出さないね

123 :名無し迷彩 :2024/03/04(月) 22:48:07.23 ID:m33EoaY90.net
新規開発する余裕なんて無いでしょ
焼き直し品を少数生産して高値で売る
渋谷の会社みたいな方式で生き残るしかない

124 :名無し迷彩 :2024/03/04(月) 23:11:20.76 ID:JYzdhAnM0.net
>>123
マルイが業界最高峰だった時代が懐かしいな
エアガン業界と同じく日本そのものも今まで後進国だとナメてた国にどんどん抜かれていくんだろう

125 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 00:35:31.98 ID:fZNGkbl20.net
>>122
しかも最初に出たのが10年前というね…
あちこち改良されて今はジェラルミンなんてパーツも使われてるようだけど古いのは古い
逆に言うとバトルプルーフされて安心とか?

126 :名無し迷彩 :2024/03/05(火) 03:09:04.43 ID:AO6OvoWT0.net
m2pdwが長物の定番になると思ったんだけどな

127 :名無し迷彩 (ワッチョイ d707-5/hN [2400:2410:aa22:3800:*]):2024/03/08(金) 12:07:35.19 ID:XbdIrpeO0.net
>>121
>マガジンボトムはプラで作ることはできなかったのか
落としたら割れるからかな?

マルシン5-7を気に入っていて他の銃を買い足す気になれないぐらいなのだが
グローブするとグリップの縦の長さがちっとだけ足りないことだけが不満
オリジナル形状でいいからダンパーをつけてアシストグリップにして欲しい

128 :名無し迷彩 :2024/03/10(日) 22:03:00.42 ID:aNeH9+mS0.net
8の身内ネタなんとかならんの
商品情報みたいだけなのに目障りなんだが

129 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3dc4-a64b [2001:268:98ea:253a:*]):2024/03/11(月) 08:14:55.10 ID:U8tapGAI0.net
>>128
DMで進言してやれば?

130 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3dc4-a64b [2001:268:98ea:253a:*]):2024/03/11(月) 08:16:06.43 ID:U8tapGAI0.net
>>125
ジュラルミンな

131 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 11:31:18.98 ID:JVcvuoFr0.net
誰か苦言を呈したみたいで、「製品情報の発信をメインにします」みたいなこと言って
一時期ちゃんとメーカー公式っぽく製品情報の発信がメインになったけど、すぐ元に戻っちゃったね。

L9A2が発売延期して、それっきり。
いまどういう状況になのか、
発売日はいつ頃になりそうなのか
いつになるか見通しすら立たないのか
そういう情報がほしいのに
キュウリの話ばっかりの時はスゲぇ腹立たしかった。

公式サイトは構成が雑で更新もあまりされないし、
カボ8の製品情報はほぼ小売店やユーチューバー任せって感じだな。

132 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 14:59:28.65 ID:+b/gHIr10.net
マルイやKSCがトイガンメーカーの公式サイトとしてしっかりしすぎてるというのもある
マルシンなんてもう数年は一切更新しとらんよ

133 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 15:08:51.08 ID:LuZ6UJhU0.net
マルシンはカラバリとかインチ違いで分かれてないからラインナップが把握しづらい

134 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 22:06:48.83 ID:Gd+1x1iw0.net
マルシンのホームページひどいよねw
時がとまっとる。

最近の商品は特にABSブラック、リアルスチール、ステンレス、HW、エクセレントHWとか各インチでメチャクチャバリエーションだすからお店も大変だね
特にリボルバーでABSブラックとか需要あるのかなぁ

135 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 22:40:22.93 ID:Ev6FI3Dza.net
>>134
オリジナルで塗装したり切った貼ったしたいカスタムベースにはブラックABSが最適だな
ヘビーウエイトは溶着ができないからやっぱりABSが良い

136 :名無し迷彩 :2024/03/11(月) 23:03:50.13 ID:Gd+1x1iw0.net
なるほど。カスタムベースにいいのね

137 :名無し迷彩 :2024/03/12(火) 15:25:04.56 ID:sZcWQV4Od.net
>>134
ABSにヘアライン入れてコンパウンドで磨き上げるのが好き。
HWのマットブラックよりも個人的には好みだな。

138 :名無し迷彩 :2024/03/12(火) 15:52:54.16 ID:AKzgAK3va.net
ヘビーウエイトはブルーイングできるのは良いやね難しいけど

139 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0d86-UCxz [2001:f72:6440:3000:*]):2024/03/13(水) 06:23:59.79 ID:F4BPiRaU0.net
マルシンはTwitterでの情報発信に切り替えますって数年前に宣言してる

140 :名無し迷彩 :2024/03/13(水) 10:07:50.06 ID:hV6LxEF70.net
んでちゃんとXで情報発信されとるん?

141 :名無し迷彩 :2024/03/13(水) 11:49:07.73 ID:eTceN+qyr.net
>>140
ちゃんとやってる。
モデルガン、エアガンなどの新製品情報、予約情報、再販情報を随時発信してるよ。

142 :名無し迷彩 :2024/03/13(水) 21:03:51.07 ID:WShv30lQ0.net
CO2ガスブロの強烈なまでの欠点を発見した
とても臭い

143 :名無し迷彩 :2024/03/14(木) 07:25:47.54 ID:J5y3spsW0.net
マルシンのボンベなら臭くないよ

144 :名無し迷彩 :2024/03/14(木) 08:26:45.12 ID:4igN4FN80.net
でもちょっと油っぽい匂いがする

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200