2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

左利きの集まるスレ

1 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 00:26:11.85 ID:JXo556UJ0.net
左利きの人間が集まって勝手にレスする場所
右利きが思ってるほど左利きは不便じゃねえんだよなぁ

2 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 00:29:46.47 ID:JXo556UJ0.net
タナ力のP220購入。いつでもどこでも左利きには扱いづらいと言われるSIGのオートだが、どこが不便だよ
デコッカーはむしろ右手で握ったときの方が使いづらいしスライドストップも人差し指付け根で掛けられる
リリースは実用的じゃないが、SIGのPシリーズのレバーはジャムクリア時に掛けるためのものでリリースは前提じゃないし
マガジンキャッチはボトム式なのでどちらでも関係無し、いったいどこが使いづらいんだ

3 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 00:32:39.87 ID:JXo556UJ0.net
KSCのM9と比較しながら使うとやっぱりベレッタのほうが使いやすいってのはあるけど
セフティは両側に設置、マガジンキャッチは反転可、スライドストップは位置がすごく良い。すべてが左利き忖度仕様
伊太利人にはサウスポーが多い、なんて昔聞いたことあるけどそんなわけないだろ

4 :名無し迷彩:2024/02/10(土) 00:34:32.90 ID:JXo556UJ0.net
最近のオートはほぼ全ての操作系が左右に着いてたりするけど却って扱いづらい。邪魔
結局右利き用のデザインに無理やり慣れてきたんだし、わざわざスライドストップまで両側に無くてもいい。お金の無駄

5 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 19:43:28.58 ID:zJID3WHz0.net
いいスレなので進めてください

6 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 21:17:03.02 ID:gnqKlMs80.net
>>5
私一人で進めろということか? そんなの無理あるから左利きの皆もレスしてよ、頼むから。寂しいじゃん

左利きシューターの天敵と言えばやはり「スライドマウントセフティが左側のみに着いてる」銃
個人的に片側セフティの銃はそもそも避けるのであまり当たらないがPPKとか最悪の極みみたいな銃
指デコックできる機種だと、セフティ使わず指デコックしちゃうよね。マルゼンPP系は幸い指デコに対応できる作りだから、まあ……
DAだからそれでなんとかなるけど、もしSAOで同部位にセフティ備えた機種があったらと思うとぞっとする
トカレフ的にイスラエルキャリーで使うのはそもそもダルくて無理だけど、やらなきゃいけない時もあるから練習はする
スライド反対側にも穴開けてアンビにカスタムするのが一番だって分かってるけど、もうめんどくさくて
その点ではS&Wオートとか最初から穴貫通させてくれてるから、増設が楽で助かる

マカロフピストルのセフティとか、作動方向が逆なお蔭で位置の割には扱いやすいと聞くけど、
こんなんだからイマイチわかんねえ

7 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 21:20:18.03 ID:gnqKlMs80.net
フレーム側親指付け根部分にセフティがあれば無理やり操作することは出来るが、
基本的にシングルサイドのCz75とかもとにかく悪夢。実銃なら容易にアンビ化できるけど、
トイガンの75にはいまだアンビセフティ仕様がない(マア、MGCにはあったけどサ)
フレーム側に着いてるやつでも25オートみたいにトリガーガード周辺に着いてれば、
トリガープルする直前に自然に外せるから却って右より使いやすいけどさ

8 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 21:48:50.68 ID:gnqKlMs80.net
まあこれらの考え全てを吹っ飛ばすのがグロックとかのポリマーフレームオートなわけですけどね
gen2の時点でとにかく扱いやすい。だって、左利き操作の必要があるのマガジンキャッチだけだし
スライドストップは使えないけど、わざわざこんなレバーでリリースしないからそもそも存在を無視でおk

9 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 21:59:46.95 ID:gnqKlMs80.net
いきなりパーツレビュー。モノは「Human アンビマグリリース」、ドマイナーメーカーのクソニッチパーツだけど、
同じように機能する有名なパーツがあるから、別にいいでしょ。グリップ右側面からもマガジンを外せるようになるパーツだが、
ボタンの作動はかなり前方のほうなので、左利き射手が親指で操作するのは相当掌大きいか、指長くないととても無理
「左利きの方使いやすくなります」って、ナメてんのか。普通に人差し指で作動させるだろうが
反対側にもあれば扱いやすいだろうなんて、これぞまさに右利き射手の考えだよ
かといって、右手で持つと中指触れてマガジン脱落起きやすくなる駄パーツ
樹脂製でマガジンに傷を付けづらいってところはいいけど。☆四点

10 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 22:05:26.41 ID:gnqKlMs80.net
あくまでサイドボタンという枠の中で左利きにとって扱いやすいのは、
ベレッタやSIGのPオートが備えるリバーシブルなマガジンキャッチ
扱うだけなら左側のままでも人差し指or中指で作動させればいいだけだが、
中指が干渉して割とマガジン脱落を起こしがち。リバーシブルで右側面に入れ替えれば、マガジンの脱落を防ぐことが出来る
素早いマガジン交換よりも脱落防止、トイガンならなおさら大事だし

11 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 22:06:48.13 ID:gnqKlMs80.net
まあ一番便利なのは左右区別がそもそも存在しないボトム式リリースですけどね
私ひとりじゃ寂しいから、他の左射手の意見もばんばん書き込んでほしい
こんなに連続でレスしてキチガイじみてる。私はもう黙る。さよなら

12 :名無し迷彩:2024/02/11(日) 23:57:01.39 ID:Pas8jrjO0.net
削除依頼出しとけよ

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200