2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マルシンエアソフト総合40(ワッチョイなし)

1 :名無し迷彩:2024/02/28(水) 19:12:10.84 ID:wLKGTiZM0.net
■マルシン製「6mm・8mmBB弾仕様エアソフトガン」について語るスレッドです。
      __ ___                       ___
     /  //   /                         /  /
   / /   / /____    ___ _  _ ___ /  /_   ◯ .__
  /  / /  // //__ \./ .____// /  / / (  __//  ヘ l  / ̄./   │
  /  / / / / // ̄_  // /   / /_/ /_\ \./ / l l ./ // /⌒l l
. /  / / / / //   ̄  // /   \   //    ノ/ /  .l l/ // /  .l l
.  ̄ ̄  ̄   ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄       ̄ ̄  ̄ ̄ ̄   ̄    ̄  ̄  ̄    ̄
■マルシン公式HP
http://www.marushin-kk.co.jp/

■マルシン公式Twitter
https://twitter.com/MarushinKK

■前スレ
マルシンエアソフト総合39(ワッチョイなし)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1634079500/

■IPワッチョイありスレはこちら
マルシンエアソフト総合41
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1681023607/
(deleted an unsolicited ad)

25 :名無し迷彩:2024/03/08(金) 20:24:30.72 ID:cej9eM4j0.net
>>24
名誉毀損に当たる行為がない時に損害が発生するんだよ
多数のユーザーがショップに予約金預けてショップもユーザーも迷惑している事実を容易に想像できうる立場にもかかわらず数年に渡り遅延告知もしないで何が名誉毀損だ?
お前法的な債務履行責任について勉強してこいよ
お前マルシン社員か?

26 :名無し迷彩:2024/03/08(金) 21:53:29.33 ID:86mVXDS/0.net
名誉毀損の言い訳にはならんじゃない

27 :名無し迷彩:2024/03/08(金) 22:21:54.70 ID:TTDx3+YR0.net
例え事実でも名誉毀損になるとか

28 :名無し迷彩:2024/03/08(金) 23:47:27.31 ID:cej9eM4j0.net
だったらやってみろよ
全ては司法が判断するから
あんまりユーザー舐めるなよ
いろんな人間がいるんだよ
何ならお前ら外野が代理訴訟おこしてもいいんだぞ

29 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 00:54:13.79 ID:MkqRJQFB0.net
レイシストネトウヨきっついな
マル神様は十四年式に南部拳銃竜馬の銃、更には趣味丸出しの旧軍戦闘機をモデルアップしてる愛国企業だぞ?敬え

30 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 07:13:59.58 ID:jDQtsMXm0.net
>>29
そうなんだ
すごい企業なんだね

31 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 14:15:13.98 ID:D/hGCwcx0.net
数年ぶりにガス漏れ1892カービンの修理が成功して
一時期廃棄も考えたやつが遊べている。
何度もバラし組みを繰り返したせいでガスタンク留めるネジ穴が一つバカになってしまったが。

32 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 14:22:51.94 ID:g++WzqbN0.net
>>31
スプリューとかヘリサートってネジ補修キットがあるよ
トイガンいじるならM3とM4くらいは持っておくと良いね

33 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 16:29:00.32 ID:UfC3SXx10.net
>>32
ほんとそれ
マジ使える

34 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 17:11:32.59 ID:QkS/fU+Z0.net
2年前LAホビーでオートマグ予約してしまったせいで未来永劫出もしない商品の予約確認メールが毎月来てうっとうしい

35 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:42:05.79 ID:FTroI3Su0.net
LAに言えばいいじゃん

36 :名無し迷彩:2024/03/22(金) 13:05:14.28 ID:B3iXw5IP0.net
LAからメーカーに言わせばいいだろ
マルシンは何も悪くねえよ

37 :名無し迷彩:2024/03/24(日) 11:47:37.53 ID:hlZVlGma0.net
いやまあそれはそう申し訳ない

38 :名無し迷彩:2024/03/24(日) 13:52:42.35 ID:Mvg3OxUu0.net
オートマグのケースってなんかやむにやまれぬ事情あったっけ?
「何も悪くない」ってのはどうだろうか?よくよく考えたらそもそも俺達好事家はなんでマルシンってメーカーの振る舞い許してんだ?
普通に考えたらちょっとあんまりな事多すぎないか?

39 :名無し迷彩:2024/03/24(日) 17:00:18.78 ID:BnpWThPv0.net
フルストロークだかにするんじゃなかったかな?<オートマグ

40 :名無し迷彩:2024/03/24(日) 20:46:53.86 ID:45qfX2WS0.net
>>38
いいじゃん
許せるやつの方が多いってことだろ

41 :名無し迷彩:2024/03/30(土) 10:38:28.74 ID:RVDtAWAZ0.net
マルシンの箱って取っておく?
M1892のガス漏れ修理を考えたりするけれど
箱を捨ててしまったので、あの細長いカービンをどうやって送ろうか
梱包に悩む。

42 :名無し迷彩:2024/03/30(土) 11:00:04.53 ID:uGJNhub70.net
マルシンに限らず箱はとってあるよ。
何十丁とあると箱で積んどくのが一番整頓できるし

43 :名無し迷彩:2024/03/30(土) 11:05:27.25 ID:c3/DKrQV0.net
毎回箱に入れて保存してるの?

44 :名無し迷彩:2024/03/30(土) 12:53:31.98 ID:RVDtAWAZ0.net
マルシンの箱はたとえばモデルガンキットとなると、
まったく組み立て後の保管には適さない大きさや緩衝材の無さなど
取っておくにはメリットがほとんどないからな。
とはいえハンドガンサイズならまだいいけれど。

45 :名無し迷彩:2024/03/30(土) 13:30:01.20 ID:uGJNhub70.net
>>43
もち

46 :名無し迷彩:2024/04/01(月) 02:03:05.57 ID:k6D6+Zet0.net
>>43
基本的に全部取っておく主義だったが、
アラスカンの箱は銃本体に比してあまりにも大き過ぎてスペースの無駄だったので、
6丁分を全部捨てた。

47 :名無し迷彩:2024/04/02(火) 01:47:43.44 ID:fmj1Cnln0.net
マルシンって新体制になってからサポート悪くなったって本当なん?

48 :名無し迷彩:2024/04/02(火) 01:47:44.33 ID:fmj1Cnln0.net
マルシンって新体制になってからサポート悪くなったって本当なん?

49 :名無し迷彩:2024/04/02(火) 01:48:14.32 ID:fmj1Cnln0.net
連投しちゃった、ごめんねーー

50 :名無し迷彩:2024/04/05(金) 06:29:18.19 ID:7Q+gNu9j0.net
低価格時代は割と無料で修理してくれた事もあったが、今じゃ製品価格にサポート料も上乗せされるようになっただけだと思ってる
質自体は別に変わってないけど、マテバのシリンダーラッチみたいなマイナーチェンジしたパーツは売ってくれなかったりする

51 :名無し迷彩:2024/04/05(金) 06:36:53.31 ID:7Q+gNu9j0.net
あと修理出しても数ヶ月帰ってこないみたいなのは昔からたまにあったと思う

52 :名無し迷彩:2024/04/05(金) 13:50:08.00 ID:e1zhEspx0.net
マルシンは昔購入店を通じて修理になったことがある。
発売直後に新品を購入したが、あるべきパーツが組み込まれてなかったので
初期不良ということでメーカーに送られた。
新品未使用で、箱から出して戻して発送。
それから1ヶ月戻ってくるまで待たされた。
購入者にこんな面倒をかけておきながら粗品の一つもついていなかったのは忘れない。

53 :名無し迷彩:2024/04/07(日) 18:06:14.66 ID:gBUBruIf0.net
>>52
マルシン製買うお前が1番悪い
マルシンは賃金も最低の零細企業だぞ
サービスを期待する人間が悪いわ

54 :名無し迷彩:2024/04/08(月) 09:36:14.77 ID:7AfX1+sZ0.net
資本金1000万、従業員50人、年商3~10億の株式会社を
零細企業とは言わない
もう少し社会の事を知った方がいい

55 :名無し迷彩:2024/04/08(月) 12:03:46.02 ID:ag0hZzv70.net
その人数で年商少な過ぎないか?

56 :名無し迷彩:2024/04/08(月) 14:57:44.70 ID:ud8RNEvu0.net
ゆうてマルイ以外の国内メーカーはどこも苦しいだろ会社の規模が違うし

57 :名無し迷彩:2024/04/08(月) 23:29:18.17 ID:8JWRl0uW0.net
>>54
完全な零細企業だろ
お前どんなとこで仕事してんだよ
うちはここの100倍以上だぞ

58 :名無し迷彩:2024/04/08(月) 23:33:15.80 ID:QtoyGIqC0.net
>>54
悪いなそれでもうちはプライムが精一杯の上場企業だぞ
資本金1,000万て俺の預金以下だろ
個人自営業でしかないわ
年商3〜10億ってしょぼすぎだろ
収益がそれならまだ中小だが年商って笑

59 :名無し迷彩:2024/04/09(火) 11:35:31.98 ID:7ErnEIRa0.net
隙あれば自分語り&マウント

60 :名無し迷彩 ころころ:2024/04/09(火) 15:43:29.65 ID:RfNM6Yun0.net
零細企業の定義があるの知らないんじゃない?
こう言うの恥の上塗りって言うんだよね

61 :名無し迷彩 ころころ:2024/04/09(火) 15:51:02.19 ID:RfNM6Yun0.net
>>55
それは俺も思ったけど従業員数って
パートやバイトも含まれるから
フルタイムの正社員は実質20人程度なのかなと
それなら荒利2億くらいあれば回せるんでは?

62 :名無し迷彩:2024/04/09(火) 19:56:35.37 ID:ENpQlRr70.net
>>61
だからどうした?
薄っぺらいなおい

63 :名無し迷彩:2024/04/10(水) 21:57:56.46 ID:935abr2w0.net
>>61
お前何の話しだ?
マルシンの経営者かぶれか?

64 :名無し迷彩:2024/04/11(木) 08:10:31.31 ID:nPBAjCst0.net
例えば排莢式kimber、新型オートマグ、レイジングブルCO2
この世の中にはなくなったとアナウンスされる方が幸せになれる企画がたくさんあります
それらをマルシンマンの力で全て消し去ります

65 :名無し迷彩:2024/04/11(木) 08:41:57.74 ID:8XR6r+nF0.net
キンバーはサイバーガン向けに輸出してたけど国内には音沙汰無いね

66 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 13:41:22.23 ID:XoxGceUs0.net
そんなものを予約したこともあったっけな(遠い目
そのうちボケて記憶から消えてしまう

67 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 13:43:05.63 ID:XoxGceUs0.net
わしゃそんなものを予約した覚えはないぞってなったら
それはマルシンのせいだかんな

68 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 10:24:03.67 ID:8g7aeHsT0.net
>>32
エンザートってのが良さげに見える

69 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 10:27:53.80 ID:wiXMpp8r0.net
もう5年くらい新製品開発せず延々再販ローテしてないかマルシンって

70 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 10:36:59.45 ID:TLNZ+kMM0.net
5年前に新規の製品なんてなんか出したっけ

71 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 12:31:34.05 ID:qU2JipnV0.net
>>68
下穴がでかすぎる上に圧入しなきゃならないからトイガンには使い所が無いと思うよ

72 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 15:25:30.22 ID:mBCKCtf60.net
設計できる人がいないんだろ

73 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 19:00:56.99 ID:L53BmsXh0.net
なんでどれもこれも初速落ちてんの?

74 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 19:08:19.95 ID:uBlV8+Hq0.net
>>73
MAXI時代にハイパワーに傾向して規制されて自主改修してって懲り懲りなんじゃない?
会社として大打撃だったんだと思うよ
今後さらに初速規制されてまた改修とかになったら会社つぶれちゃうから初速は封印してるんだよ
封印してるって事は解除もできるって事なんだけどね

75 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 06:10:46.84 ID:M9eWXAJU0.net
>>74
なるほど。
一昨年ぐらいに買ったM29やブラックホークとかすごい。
さすが44マグナムだよねw
去年以降に買ったM10とかM586とかほんとにショボくて手放そうか迷ってる。
どう解除したらいいのかな。

76 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 08:34:16.70 ID:OFQbrKY70.net
M10やM586は昔からしょぼいわ
バルブのポートやルート拡大などガス吐出量を上げる改造でまあまあにはなるけどね

77 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 19:21:15.99 ID:QYtp0USe0.net
マルシンはたまに撃てるモデルガン感覚で初速やサバゲ使用は考えたことないなあ

78 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 23:21:34.00 ID:COTaf1X+0.net
>>76
そんなくそ改造で初速上げたところで70そこそこだろ
いらね
むしろエアタン繋ぐだけで100超えるから気をつけろ

79 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 09:59:07.98 ID:CI7OrXhh0.net
くそ改造

80 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 22:35:54.43 ID:nd/2uaKJ0.net
Kar98kのレシーバーを亜鉛ダイキャスト化する気はないのかな

81 :名無し迷彩:2024/04/26(金) 21:32:58.03 ID:jGpV3nVF0.net
違法改造防止で絶対ない

82 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 08:06:57.72 ID:P+oeT/Gw0.net
ブレンテンとかPT92とか捨てちゃうには勿体ない独自路線の製品あったけど、固定スライドとして続けたり、ガスブロやモデルガンに改良するほどは売れないって判断で消えていったんかな

83 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 10:04:42.13 ID:NQKWuF5P0.net
ブレンテンの謎の2wayメカってなんだったんだろうな?
たぶん固定ガスとGBBの切替なんだと思うけど

84 :名無し迷彩:2024/05/09(木) 13:07:09.04 ID:kB4nqFi80.net
特許まで取ってたのに結局出なかった謎システムのやつか

マルシン自体あんまガスブロに積極的じゃないというか
P210みたいに動作イマイチだったり、せっかくFN5-7で国内CO2の先駆けだったのにあとが続かなかったりとか

85 :名無し迷彩:2024/05/09(木) 14:32:29.27 ID:JiBrOry10.net
ひょっとして新規開発商品って10年前のCO2FN57なのか

86 :名無し迷彩:2024/05/09(木) 18:54:15.94 ID:5l/TgoLO0.net
多分そうかも
Xカートになったり長さのバリエ増えたと言っても売ってる製品が20年前のカタログと大差ないってか見ようによっては減ってるし

モナカの固定スライドがサプ付いて3500円とかで懐かしい
数年前に再販したときHWになってるとはいえ1万円以上で笑ったわ

87 :名無し迷彩:2024/05/10(金) 02:54:37.98 ID:SKx/mBQC0.net
8oの失敗がデカかったのかな
ショップ見てたらオートマグ(2022年7月以降発売)とかCO2レイジングブルとかあってアナウンスくらいすればいいのに

88 :名無し迷彩:2024/05/10(金) 06:57:58.53 ID:qubulFAt0.net
ブレンテンは前にどっかのスレで元社員の人が取引先の海外の金型屋に紛失されたとかいうてた。
ソースはないけど。
デザートイーグルの金型もさっぱり再利用する兆しがないよね

89 :名無し迷彩:2024/05/10(金) 08:16:50.22 ID:BgWiuHFX0.net
デザートイーグルに関しては90年代からマルイが一人勝ち状態だから仕方ない

90 :名無し迷彩:2024/05/10(金) 10:12:45.62 ID:rWDjKCaO0.net
デザートイーグルはデュアルマキシのGBB作ってほしい
ガスタンクはバレル周囲に別に設置
メタル外装?バレル周りは亜鉛のガスタンクがバレル型に露出してるだけです!みたいな

91 :名無し迷彩:2024/05/12(日) 10:51:24.10 ID:WIyUm1hx0.net
上下レールとポートが開いた現行版デザートイーグルをCO2で出します!カラバリも黒金銀!とかなら需要もありそうだけど、金型再利用のレベル超えてそうだしなあ

92 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 22:57:37.33 ID:SFQwGt5k0.net
DUAL MAXI は何で再販サイクルが異常に長いんだろうな?
壊れるから売りたくないとか?

93 :名無し迷彩:2024/05/14(火) 10:46:15.21 ID:2VnsxJZj0.net
まあ10年ぶりの再販とか普通にある業界なんで…
単純に資金を売れるに回したいとか利益率高いモデル優先とか

94 :名無し迷彩:2024/05/14(火) 10:46:57.67 ID:2VnsxJZj0.net
売れる→売れる機種

95 :名無し迷彩:2024/05/16(木) 09:36:59.83 ID:5aAr7XBk0.net
オートマグやデザートイーグルはわかるが
ブレンテンは何がいいのかわからん
スライドの丸いパーツとか違和感しかないな
57もだけど風変わりを好む人もいるから別にいいか

96 :名無し迷彩:2024/05/16(木) 10:31:35.55 ID:X7um6G8c0.net
実際に手に取ってみると印象が変わるこ
ともあるしある種工業製品(実銃)である
から形状にも何らかの理由があるでしょ
グロック17なんて画像で見るとなんじゃ
コリャだけど実銃撃ってみて扱いやすさ
で気に入ったものだから帰国してすぐに
エアソフト買いました

97 :名無し迷彩:2024/05/16(木) 14:23:02.59 ID:dGS3mUOD0.net
半分したのはインストール

98 :名無し迷彩:2024/05/20(月) 15:25:38.59 ID:PlF+dPrt0.net
お座敷シューターが多い今だからこそ8mmっておもろいと思うけどな落ちた玉も拾いやすいしダンボール撃ち抜く迫力はなかなかのもんだよ
これからもハンドガンと長物一丁ずつはラインナップしてて欲しいもんだね

99 :名無し迷彩:2024/05/20(月) 15:27:12.57 ID:PlF+dPrt0.net
それこそCO2でバカスカ8mm弾撃てる機種なんか出したら結構おもろいだろうな〜

100 :名無し迷彩:2024/05/20(月) 15:33:44.49 ID:1R/+TY1V0.net
8mmシリーズたくさん持ってたけど結局手元に残したのはデリンジャーとCOP357だけだわ

101 :名無し迷彩:2024/05/21(火) 22:57:21.47 ID:Yhqz6oA00.net
23年再販以前のマテバにガス入れようと思ったら吹き戻しなんてレベルじゃなく吹き出して入っていかないんだけど、マック氏の動画見ても盛大にガス撒き散らしてるし入りにくいのはデフォなんかな?
角度が悪いのかと思ってグリップ外して垂直なの確認したけどダメだし

102 :名無し迷彩:2024/05/21(火) 23:21:53.15 ID:EmgV/imq0.net
>>101
お前にマルシンは早すぎるマルイで修行してこい

103 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 01:16:12.86 ID:NlSmjs+k0.net
マルシンとマルゼンは買ったらすぐガス注入と漏れの初期不良を確認しましょう
解らない人はマルイから始めましょう

104 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 06:23:39.89 ID:tFbwUhY30.net
全く入らなことはないけど、半分くらいは捨ててる感じの注入バルブはあるよ。
ガスが全く入っていかないなら壊れてると思うがね

105 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 12:28:01.61 ID:BUlp9Qhy0.net
ここぞとばかりに意味不明なマウント取ろうとするジジイどもキツすぎる
注入バルブの当たり外れにマルイでどうたらとか関係なさ過ぎ
上の人の通り半分ガス捨ててるレベルの外れだったらライラ辺りのφ5mmの対応品に交換でいい

106 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 17:19:15.20 ID:UNzSR9St0.net
φ5mmのバルブ?
ネジサイズにφは使わないぜ?
素人はでしゃばるな

107 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 18:13:00.99 ID:v+d970790.net
ネジサイズじゃなくて注入口の経なんだよなあ
がっつり商品名にもなってるのにマウントジジイはホントなんの知識もアドバイスも出来ないくせに偉そうなんだよなあ

108 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 18:25:54.59 ID:otp2ltOk0.net
マルイとか初心者は~とか言っとけば通ぶれると思ってる悲しい生き物やでほんま

109 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 20:25:21.64 ID:gf5pld/h0.net
そんな事でしかマウント取れない悲惨な人生送って来たんだろうな

110 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 23:37:01.61 ID:MLw3/1Jp0.net
注入口の径
そりゃ驚きだな
注入バルブはネジサイズで区別される
M5×P0.5がマルシン、KSC
M4.5×P0.5がマルイ、マルゼン
M5×P0.8がWA、夕ナカ
家に変わりになるものがあるなら交換して試してみるのも良いかもね

43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200