2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リコリスリコイル「千束の銃」をひたすら語るスレ

1 :名無し迷彩:2024/02/29(木) 19:29:25.21 ID:SVXAtvAg0.net
ついに販売

38 :名無し迷彩:2024/03/06(水) 01:51:40.20 ID:PTviIUcs0.net
>>28
マルイスレに昔いたサーカシャ肉叩き君を思い出した

39 :名無し迷彩:2024/03/06(水) 02:03:48.03 ID:ZBUprQ7B0.net
>>37
だろうな
普段エアガン買わないアニオタ、転売ヤーも買ってるからめちゃくちゃ売れてるように見えるがサバゲーマー視点で見たら完全にストライクウォーリアの下位互換
見た目の格好良さもストライクウォーリアに負けてるしな

40 :名無し迷彩:2024/03/06(水) 06:15:50.50 ID:xZ5W6zCT0.net
サバゲーマーよりアニオタに媚びた方が荒れるんだから皮肉な結果だ

41 :名無し迷彩:2024/03/06(水) 08:13:26.68 ID:ocdHGya60.net
STI ストライクガン 「あの…怒りますよ?」

42 :名無し迷彩:2024/03/06(水) 12:49:07.09 ID:qRd+BvvJ0.net
ストライクガンは元ネタの元ネタだから

グリップに何のチェッカリングもないのは作画的都合なんだろうが実用的には最悪
木グリを自作したことあるけどチェッカリングないと握ったときに滑る滑る

43 :名無し迷彩:2024/03/07(木) 19:44:43.92 ID:8KNi5EYh0.net
多汗症

44 :名無し迷彩:2024/03/08(金) 20:24:06.77 ID:M2WqbHKl0.net
>>13
バックストラップ側を厚くしちゃうとトリガーリーチ足らなくなりそうだよね
女の手じゃ尚更

45 :名無し迷彩:2024/03/09(土) 18:42:33.05 ID:ovlcCkA+0.net
>>38
懐かしくて草

46 :名無し迷彩:2024/03/10(日) 06:38:36.68 ID:7gQXP9ZN0.net
千束といえば吉原
吉原といえばソープ
ソープ銃

47 :名無し迷彩:2024/03/10(日) 22:55:05.39 ID:7fy4m3by0.net
ソープ銃が市場を席巻してるのか

48 :名無し迷彩:2024/03/13(水) 23:35:12.62 ID:fJgIh6xC0.net
せんたばのじゅう!!!!

49 :名無し迷彩:2024/03/14(木) 17:24:19.45 ID:By99rDBQ0.net
>>47
石鹸だけにかw

50 :名無し迷彩:2024/03/14(木) 18:29:43.40 ID:pxz+Vves0.net
アニメ観てたけど、この銃こんな人気なんだ。
とりあえずストライクガンHW
握りしてる。

51 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 12:27:28.44 ID:rzEARDaY0.net
千◯りの自由

52 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 18:27:34.31 ID:tt5bzpeL0.net
>>51
せんまるりのじゆう!?なんなのですかそれは

53 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 18:33:17.54 ID:HmLKbGb20.net
わさび商店ってどこから入れてるんだ?

54 :名無し迷彩:2024/03/15(金) 20:31:25.71 ID:ts88jv7h0.net
静岡か安曇野

55 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 07:48:48.48 ID:qpZrOsLk0.net
道楽のレビューがキツいと話題だね

56 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 08:01:40.45 ID:yuokin5E0.net
割とマジで これのフルオート版出せば
自動肉叩きとして使えるんじゃねえの

57 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 08:22:24.61 ID:Lk8Opelg0.net
ストライクフェイスって厨二どころか年中さんくらいが好きそうなデザイン
カッコ悪
いらね

58 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 09:46:26.24 ID:gIxfQ1bl0.net
>>55
ミリオタはもちろん、むしろアニオタの方が読んで「うわキッツ…」ってなる内容。
リコリコわからんならわからんで普通にレビューすりゃいいのに
何を思ってあんな風に書いたのかね。

59 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 11:01:03.49 ID:SAEEqFUW0.net
ここまで凄いのは珍しいけど
前からポエムに片足突っ込んだレビューたまにあったよな

60 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 12:19:30.74 ID:xGsOEUW+0.net
これ買う時点で道楽と同じレベルやろ🥶

61 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 13:19:53.89 ID:SAEEqFUW0.net
旧Twitterで死ぬほど叩かれてて可哀想になって来た
そんな高尚なアニメじゃないやろ…

62 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 14:02:36.67 ID:uv8UTI6z0.net
あのレビューで作品が汚されたレベルの反応してるのちょっと異常性感じるわ

63 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 14:43:59.61 ID:xGsOEUW+0.net
>>62
"異常"だよ

64 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 14:57:48.38 ID:ctDAsExB0.net
劇中では千束は18才以上かどうかわからんのにこんなん出してええんかな…
…まして回想シーンでは明らかにJKなる前にCQBの演習やってるし
不殺貫いてるからノーカンなんかな…

65 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 15:05:14.28 ID:aBxoOTcx0.net
そんな事言ったらガンスリは小学生みたいな子が銃撃ってるぞ
しかもその子達をサイボーグ化して薬漬けにしてる非人道の極み

66 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 15:25:19.65 ID:iE31t7Yz0.net
中学生が考えたようなオリ銃を持った小娘が銃弾避けたりCARシステムをやったりして悪い男をやっつけるアニメと比べると道楽のレビューは幾分正常では?

67 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 15:38:59.00 ID:u+mQ8ao90.net
>>66
だよな
俺もそう思うわ

68 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 16:08:35.76 ID:6PrJNOEy0.net
同人誌でもなくエアガンレビューのはずなのに突然創作話が始まるのがなんか痛い
これは創作ですとかも書いてないし
あとなんで「マガジンに弾(とガス)を装填して」なんて書き方してるんだろ

69 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 16:12:45.94 ID:REIgLHGH0.net
マルゼンがパヤオのところに持ってて
「こんなものは銃ではない。」と言って
突き返されたナウシカの銃のプロトみたいに
オモチャ然としてるな。

70 :名無し迷彩:2024/03/16(土) 21:55:41.75 ID:ZJjtgmGr0.net
グリップセーフティ跡近くグリップの出っ張りが気に入らない

71 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 15:19:21.10 ID:+FFn7Ob00.net
ストライクフェイスとアウターバレルの間に隙間があるのがなんとも言えないやっつけ感

72 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 16:16:18.97 ID:gSbFHSP40.net
隙間がなかったら傷ついたり割れたりするかもしれないし

73 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 17:46:54.90 ID:4VUn0Hq90.net
隙間も悪いものだという風潮はクソだね

74 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 19:36:03.47 ID:gcMvOJgp0.net
2次創作の名の下に作られるエロ同人←😍😍😍
おっさんの痛いエアガンレビュー←作品を汚してる!😡

🤔

75 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 19:54:08.15 ID:0ENj8gqt0.net
痛くて草ぐらい思って笑ってたら
なんかめっちゃキレててドン引き…

76 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 20:32:18.94 ID:0+b/nzlD0.net
当て馬モブキャラ演じて否定風持ち上げで記事書いたら純粋に否定だけが伝わったてござる

77 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 20:50:03.64 ID:gSbFHSP40.net
同人誌にはこれは2次創作です、とか注意書きあるしそもそも買う人はそれがわかってるけど
道楽のは注意書きがなくてあたかも公式設定のように書いてる所が駄目だったのでは

78 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 21:48:25.69 ID:MuKcjPMe0.net
ただのエアガンサイトのおっさんの痛い妄想レビューがいちいちこれは2次創作ですとかそうじゃないですとか断りを入れてたら自意識過剰だわ(笑)
てか注意書きがないからといって道楽のを見て公式だと少しでも思うならそれは道楽に対する賛辞なのか公式に対する侮辱なのか(笑)
公式と見分けがつかない文章力の道楽すげーじゃん(笑)

79 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 21:55:55.86 ID:efII5cOE0.net
>>77
単純にキモいからだよ

80 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 22:09:51.49 ID:SkQ2j2240.net
キモ駄文に絶許レベルで切れ散らかしたら、そーだそーだその通りだ!今からでも書き直せみたいなのがワラワラしてる方が相当キモいかと

81 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 22:16:33.78 ID:PSBvV0d60.net
あそこのサイトって個人が運営してるんでしょ?
ただのおっさんのレビューが異常に叩かれてるの謎すぎるだろ

82 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 23:43:20.63 ID:1//rEe6t0.net
今回の文章書いたのイーチだろ?とか言われてたのは草だった

83 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 23:43:30.58 ID:vcTAQGmd0.net
レビュー見てきたわ。
別に作品が汚されたとは思わんけど、ただただキツイわwww

84 :名無し迷彩:2024/03/17(日) 23:58:51.24 ID:ZpHUXEdV0.net
自分もどうかと思ってる側だったのに
凄いキレてる奴いると逆に冷静になるよな

85 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 00:29:39.46 ID:aJwtH6IZ0.net
なんでわざわざ短いデトニクスを延ばすの?
バカなの?

86 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 01:20:58.56 ID:9kfX/i7I0.net
お前に言ってるんだぞサラコナー

87 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 07:19:07.30 ID:bzzNaUvx0.net
>>85
コンペンセイター全否定ですか…

88 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 07:55:15.82 ID:iSNPMrzq0.net
>>87
無知なんだろ

89 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 09:12:22.78 ID:POGhFbeR0.net
>>85
グロック26アドバンスの前例があるから

90 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 10:27:15.32 ID:mwJp5Pv20.net
>>87
コンペンセイターは弾の腔圧が低いと効果を発揮できない
重量弾を低速で発射する45ACPは腔圧が低いからコンペンセイターの効きは悪いよ
千束の銃は謎の非致死性弾を撃ってるけど通常弾より高いエネルギーを持ってるとは思えないから余計にコンプの必要性薄いと思う

91 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 10:31:41.61 ID:88To2lmB0.net
実銃の話だとコンペンセイター付いたガバと素ガバで明らかに命中率違った。

92 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 10:38:37.02 ID:FDGWXBVz0.net
そんで生まれたのがセンチメーターマスターってワケよ

93 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 12:29:50.35 ID:ZqKuhdNr0.net
そうそう、50mから1cmにまとまったんだよね。

94 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 12:37:50.20 ID:/Tq60JMP0.net
あれは10mm口径なだけじゃ

95 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 15:03:18.09 ID:ZqKuhdNr0.net
名人が撃てば100mで1cmにまとまるから
センティメーターマスター。

96 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 15:44:42.71 ID:ADMHbisJ0.net
釣りなのか本気なのか

97 :名無し迷彩:2024/03/18(月) 23:17:43.15 ID:aJwtH6IZ0.net
更コナーは元々あのサイズやろ
デトニクスコンバットマスターが短いだけやし

98 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 01:30:18.48 ID:nSvedAEd0.net
カップガンのコンペ付きとか
.38スーパーや9mmメジャーが流行り出してからじゃろ

まぁタクティカル向きではないな
SFAのV10の実射撃動画とか観るとあぶないわ

99 :名無し迷彩:2024/03/19(火) 22:22:13.10 ID:vQoQoAE40.net
CARシステムの射撃姿勢はコンプと相性悪いしな
バレル短いから余計にだ

100 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 07:02:11.28 ID:AjoD1lGc0.net
コンプ付きのピットバイパーで戦ってたジョンウィック全否定か

101 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 08:24:25.53 ID:EIxsrXM40.net
45ACPは装薬量が多くないから
コンプの効果は少ないんだよね。

102 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 08:38:03.39 ID:VsMqMugv0.net
>>100
アイプロテクション無しでハイポジションで撃ってたら危険だよ
CARシステム解説してる洋書にもコンプは不向きと書いてあった
ジョンウィックもツッコミどころには事欠かない映画だしな

103 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 08:50:55.18 ID:6h6n1zg70.net
>>101
何と比べての話か知らないけどパウダーの量自体は9mmより多いよ
単純に圧力の問題
コンプを最大限に利用する.38スーパーや9mmメジャーと比べたら.45ACPは半分程度圧力しかない

104 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 17:03:15.84 ID:GZzbNnde0.net
コンプガンのような競技用の銃とか
夜間とかポートからのフラッシュで自分の目がくらむぞ
ジョンウィックをパクったのがリコリスなんだが

細いストローと太いパイプでは空気を送り込んだ時の圧力が違う
って言わないと9mmと45ACPの違いも解らんのと違うか?

105 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 17:05:18.05 ID:GZzbNnde0.net
あとポートから弾の破片とか飛んでくるらしいからアイプロテクションが必要
ゴーグルとかな

106 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 17:09:11.11 ID:GZzbNnde0.net
絵だからアニメだから映画だからって

言うんだろう?

107 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 17:24:45.04 ID:xoD1uT9J0.net
>>100
ジョンウィック信者かな?

108 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 17:40:28.36 ID:xidOkw3H0.net
素人に言われてもなあ

競技選手とか銃器メーカー開発者とかじゃないと説得力無いわ

109 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 17:57:50.73 ID:vCiO88Iy0.net
>>106
そうだね

110 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:07:54.30 ID:VsMqMugv0.net
>>108
コンプに関しては別に高度に専門的な知識でもないしつい最近わかったことでもないし、もう何十年も前から知られてたことだよ
誰が言ったのかという権威にこだわるなら製作側が一番説得力ない

111 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:14:58.16 ID:xidOkw3H0.net
>>110
いや、5chでそんなこと言っても説得力はないよ

112 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:21:31.90 ID:GZzbNnde0.net
映画マイアミバイスでのソニーはインフィニティのコンプハイブリットを使っていたしバックアップガンはTIKIのハイブリットだ
マイケルマン監督は映画の主人公というキャラクター立てでチョイスしたのだろう
ちなみにシルバーモデルを使うのは夜間のシーンでガンが映えるからだ
そういうキャラクター立てならわかるがな

113 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:30:42.74 ID:GZzbNnde0.net
つまり映えを優先したトンチキなチョイスだと
リコリスもそんなもんだ

114 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:38:19.91 ID:GZzbNnde0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lvWy4y-OWDI
ちなみ室内でのV10のポートガス

115 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:40:13.35 ID:GZzbNnde0.net
https://www.youtube.com/watch?v=RuxqkqQYRec
同じく

116 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:43:37.34 ID:VsMqMugv0.net
>>111
5chの外に出て調べてみよう!

117 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:50:31.07 ID:xidOkw3H0.net
>>116
つまり、5chでの意見は参考にならないと認めるんですね

118 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:52:20.56 ID:VsMqMugv0.net
>>114
典型的なFTF起こしてるね
1911系は給弾不良の王と言われてるけど、オフィサーズやディフェンダーくらいのサイズは特にその傾向が強い

119 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:54:27.71 ID:VsMqMugv0.net
>>117
いや5chの中でも外でも同じこと書いてあるから自分の目で見てきてねって話

120 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 18:55:06.54 ID:3t433RDS0.net
ウィーバースタンス最強

121 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 19:17:32.09 ID:xidOkw3H0.net
>>119
そもそも5chの意見の中で矛盾があるのに、中でも外でも同じことかいてあるって・・・

122 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 19:21:06.02 ID:VsMqMugv0.net
>>121
俺はコンプの話しかしてないけど矛盾ってどれのこと?

123 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 19:40:14.63 ID:xidOkw3H0.net
101と103とか?

124 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 20:19:04.73 ID:6h6n1zg70.net
>>123
5chで意見の対立がないなんて到底不可能なわけで
手がかりになる基礎知識がないからそういう意見対立時に権威に判断を委ねるしかないのだろうけど
2人で言ってることが違う!5chは素人同士だから説得力ない!ってなるならもう5ch見てもしょうがなくね?

45ACPはコンプがよく効くなんて言ってる人はここにはいないし、俺以外にも圧力に言及してる人がいるからそれで判断してくれ

125 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 20:21:32.83 ID:VsMqMugv0.net
102と103は俺だよ
いちいちID変わって鬱陶しい

126 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 20:29:30.57 ID:xidOkw3H0.net
>>124
別にトイガンの意見なら実際に持ってる人もいるだろうし、参考にはなると思うよ

でも、実銃の話を、持ってない素人がしてもねえ、って感じ

127 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 20:41:52.79 ID:LAQ9sOCK0.net
>>126
つまり110で言ったように製作側が一番説得力ないし
116で言ったように5chの外に出て自分で調べてね

128 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 20:47:56.01 ID:xidOkw3H0.net
>>127
少なくともあなたの意見は参考にならないので

129 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 21:47:40.77 ID:GZzbNnde0.net
そうだな

アニメの設定に説得力が無いね

130 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 21:56:47.35 ID:VsMqMugv0.net
>>128
あなたの意見と言われてもこれは競技界隈が実証してきたことだからなぁ

作中だと非致死性弾は命中精度が悪いみたいだけどこういうのも更にコンプと相性が悪い
コンプの効率を上げるには弾頭とコンプ内径のギャップをなるべく小さくとる必要があるけど、そうすると当然弾頭とコンプが接触するリスクが出てくる
接触を避けようとギャップを増やせば今度はガス圧が落ちコンプの効きも落ちる
千束の銃のコンプはフレーム固定式だからバレル固定式に比べて更にギャップを大きくとらないとならない
こういう面も踏まえて千束の銃のコンプはあまり効果を発揮してないと思う

131 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 22:34:28.62 ID:fAJkezYP0.net
フィクション銃いろいろ言い出すとキリないから、主人公用に個性的なの持たせましたでいいかなと
ブラックラグーンのカトラスもバレルとスライド伸ばしたことでスライドカバー破損リスク高い改悪だろうし

132 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 23:08:32.61 ID:VsMqMugv0.net
ソードカトラスは確か切断したスライドを溶接で繋げて延長したことになってたはず
流石にベレッタ92ではその延長法の実例は聞いたことがないけど、1911だと実在してて驚き

133 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 23:19:06.23 ID:Fx+C7c6E0.net
撃てて当たりゃいいんだよと言ってる割にはなかなかこだわりの一品なんだよな

134 :名無し迷彩:2024/03/20(水) 23:21:02.29 ID:iIMdjvgs0.net
>>113
つか、アニメや漫画だと見栄えを考えないと絵面が地味になりがちなのでは

135 :名無し迷彩:2024/03/21(木) 00:24:12.38 ID:lAUbZOwU0.net
カトラスはデカプリオのロミジュリ映画に出てきたプロップガンの「ソード9mm」が元ネタ
そっちはタウルスのロングスライド仕様だったけど劇中では一発も発砲してなかった気がする
やっぱり見てくれだけの無茶な仕様なんだろうな

https://i.imgur.com/m2pUePe.jpeg
https://i.imgur.com/yv5Scor.jpeg

よくよく見るとスライドの中間だけ色が変わってるからこれも溶接して作ったのかも

136 :名無し迷彩:2024/03/21(木) 00:26:06.51 ID:5GKJwA8E0.net
自分はバイオ完全エアプだけどサムライエッジは設定にこだわりを感じて感心する
キャラのシグネイチャーモデルとして個性を出しつつもリアリティを失わないバランス感が良いと思う
面白いのが、実銃でサムライエッジを再現してる人が結構いること
ただ外見を似せるだけでなく内部もチューンして設定されてるサムライエッジの要求書に近づけたり、
隊員ごとに微妙に仕様が異なる設定に則って自分オリジナルのテイストを加えたりしてて側から見ても楽しそう

と褒めつつもマルイのサムライエッジ買ってないけどさ

137 :名無し迷彩:2024/03/21(木) 00:36:54.54 ID:lAUbZOwU0.net
>>136
向こうにもサムライエッジのファンが割といて
お陰で実銃用のサムライエッジ仕様グリップを輸入できるのが
日本のファンには有難くも面白い話だと思った

オールプラのマルイ純正と違って木製とラバーのハイブリッドってと原作の仕様を再現してるそうだし

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200