2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[TTDG] 田村装備開発 7

187 :名無し迷彩:2024/04/11(木) 00:16:15.27 ID:uiiD5DbK0.net
CRISIS 01 → 1lmあたり1.49cd
SUREFIRE G2X → 1lmあたり1.45cd
STREAMLIGHT HL-X → 1lmあたり27.1cd

CRISIS 01 → 4万円
SUREFIRE G2X → 実売1.2万円〜
STREAMLIGHT HL-X → 実売1.8万円(円安前は1.3万)

CRISIS 01 → メーカー・製造国が共に不明(Switch部分は中華WUBENと酷似) 信頼性:未発売のため不明
SUREFIRE → 米国メーカー・中国及び米国製造 信頼性:高
STREAMLIGHT → 米国メーカー・中国及び米国製造
 信頼性:高


まあ正直なところ、G2Xシリーズで良いよね。
最近値上がりしてコスパ最悪になったHL-Xを2本買ってもお釣りが来てしまうレベル。

188 :名無し迷彩:2024/04/11(木) 00:24:13.03 ID:nVDyVO780.net
シュアファイアって何?ストリームライトって何?ていう池沼相手の商売だからな。
シュアG2XやストリームライトHL-Xの約3倍の価格の中華3流ライトって、いくら何でもないわ。

189 :名無し迷彩:2024/04/11(木) 20:34:08.53 ID:nVDyVO780.net
サープラスレオパルドもミリタリーショップから、電動ガン屋になり、今では日本刀屋になってるらしいけど、
靴ベラも日本刀屋になるのかな?

190 :名無し迷彩:2024/04/11(木) 23:56:36.60 ID:iWSpWUBC0.net
自衛隊もすっかり戦争準備急いでるから見向きもされずで官公庁向けも芳しくないからオタク向け商売にはしったのだろう

191 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 00:57:16.20 ID:hLQv2Dwo0.net
>>187
今更気付いたけど単位間違えてた

こうだね
CRISIS 01 → 1lmあたり14.9cd
SUREFIRE G2X → 1lmあたり14.5cd
STREAMLIGHT HL-X → 1lmあたり27.1cd

192 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 01:16:38.63 ID:DYkJe9wm0.net
4/11に何かが起きるという思わせぶりなツイートは何だったんだ?

193 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 01:17:07.51 ID:b7x5+kfQ0.net
社員とその家族食わせていかなきゃいけないし大変だな、どこの社長さんも
..ただ儲かる商売と儲ける商売じゃ全然違う
どちらも信じる者を相手にしてるのは同じだが、まあこれ以上はやめておこうか

194 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 02:17:22.96 ID:a5UzPsvL0.net
4.11特に何も変な発表無くて草

195 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 13:03:43.86 ID:d4GMqIRh0.net
何でもない日おめでとう㊗

196 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 14:47:45.95 ID:GQUkomsH0.net
ありがとう

197 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 17:37:45.73 ID:qiGRiiYP0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0539f1b71b265a4d1b39811dd510267ab96c620a

中国外務省の毛寧報道官は11日の記者会見で、日米首脳会談に対し「中国を中傷、攻撃した」と反発した。「強い不満と断固とした反対」を表明し、関係国に「厳正な申し入れ」を行ったことを明らかにした。

↑ 大好きな中国の事批判されるの許せないんだな

198 :名無し迷彩:2024/04/12(金) 22:21:01.07 ID:y7jCm/jw0.net
グループ政治もなにも日本はアメリカの占領下じゃないか。政治的には属国ではないが、軍事的には米軍の占領下。
属国扱いをしないのは、政治的には同盟国の扱いだから中韓とは違って丁重なんだよ。

199 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 01:20:44.09 ID:txm9mwVX0.net
https://x.com/nero_nemasu_zzz/status/1778781949055979797?s=46&t=bHtKWG8BEs1qY7YXLPvncw

こんなもん役人に売ろうとしてたのか

200 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 01:22:32.04 ID:CPHmI8sa0.net
Nさんてあんだけランニングしてなんで中年太りなの?

201 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 02:07:37.04 ID:YsFOSyJP0.net
いつかつべで見たシラットの先生が紹介してたガチのカランビットはめちゃめちゃデカかったね
刃長も長くてポイントが前向いてた
最近のモダンでオシャレなカランビットはくるんって湾曲してるけど普通のナイフのが使いやすいよねそら
カリやシラットの先生みたいに引っ掛けたり切り裂いたりみたいな動きで戦うのはよっぽど練習しないと出来なさそう

202 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 07:18:31.94 ID:b6fG2DWz0.net
あくまでナイフ業界が停滞しないよう新しいエッセンス取り入れてるだけなのに、門外漢の業者が中二病の尾ひれつけて売るからなあ

203 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 08:54:51.33 ID:kXKaHPsq0.net
法律有るからしゃーないけど片刃の時点でリーチもアプローチも限られるしいいとこなくね?しかもキャンプ用に出来ないしw

204 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 09:26:08.37 ID:2DmhPP9R0.net
もっと堅実で地味めなナイフ出せばそれこそが売れそう

205 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 09:28:54.19 ID:V8X6Nvcf0.net
ケーバーのコビー品みたいなの出した方が売れそうだよね

206 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 10:12:05.27 ID:tDfvVtQP0.net
それこそガーバーのLSTみたいなのでいいと思う
変な偏ったストーリーいらない
寄生獣カランビットはゴミ
中学生デザインだな

207 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 12:29:22.02 ID:CPHmI8sa0.net
入れ墨のオッサンがナイフ振り回してイキがってるの痛々しいな

208 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 14:55:25.38 ID:oOEfkgyp0.net
だが田村装備のこういうところが良いんだよ

209 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 16:08:22.49 ID:2DmhPP9R0.net
こういうのがあってもいいけど地味なのもあるべきじゃね

210 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 19:49:36.32 ID:uYJpDaXP0.net
ワンルームアパートで両手にナイフ持って自撮りしてる
キートみたいのしか買わないよこんなナイフww

あのキートの写真持っている人いない?

211 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 21:20:30.26 ID:5duUwtTe0.net
たとえばの話だぞ?
何処かの零細企業がミリオタ向け製品を売り出すとして
地味だったら道具としてモーラナイフに完敗するじゃん?
中華ライトをせどりするにしても普通に右から左へじゃ売れないし、大事なのは性能より信者が求めるストーリーじゃん?
客層を絞って、ニーズを見極めて搾り取るのが基本だ

212 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 21:23:28.45 ID:5duUwtTe0.net
知見や技術が無い零細は別方向で勝負しないと勝てないんですよ

213 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 22:08:22.75 ID:EPvZL+nG0.net
olightのサイトにユーチューブチャンネル「ガチタマTV」が絶賛していたモデルって書かれてるな
結構、影響力あるのね

214 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 22:26:54.42 ID:drG6FuI90.net
>>213
14万も溶かす奴らがくっついてるからね

215 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 22:35:39.21 ID:UCdUta6U0.net
中華は各国のインフルエンサー使ってプロモーションしてる
タムラは日本のインフルエンザのうちの一つってだけ

216 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 22:43:57.24 ID:CPHmI8sa0.net
ナイフキチガイが事件を起こしたな

217 :名無し迷彩:2024/04/13(土) 23:14:30.79 ID:4N17tcGK0.net
olightさんは特に宣伝に力を入れている印象があるし、コストパフォーマンスが良い(と聞いた)

218 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 01:40:39.68 ID:02e09izR0.net
ナイフの話したらちょうど新作カランビットの動画が
ついでにナイフファイティング動画も上げてください社長

219 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 02:01:15.41 ID:/fgVxozi0.net
>>215
愛国なのにチャイナ資本入ってんのか

220 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 02:04:31.24 ID:LWuKtYDr0.net
CRISIS-01が中国製だから

221 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 03:23:15.40 ID:jbG75aYj0.net
最近ビジネス保守増えたよな

222 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 11:18:52.81 ID:F0rSSotC0.net
メンテナンスサービスマンだね

223 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 14:21:59.92 ID:LWuKtYDr0.net
深田萌絵と関わる奴は似非保守。
保守界では深田萌絵はリトマス試験紙と呼ばれている。

224 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 16:15:05.95 ID:oqMi4nE70.net
でも僕はそんな田村装備開発が好きです

225 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 19:36:14.98 ID:tGKXgFZ30.net
日本には田村装備開発があるから…!

226 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 20:06:40.21 ID:LWuKtYDr0.net
田村装備開発の守護臣があればイランのミサイルも迎撃できる

227 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 20:08:42.82 ID:oqMi4nE70.net
田村装備のWUBEN 01の発送待ってます!

228 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 20:10:36.44 ID:oqMi4nE70.net
>>227

間違えました

WUBEN 01 ☓
CRISIS 01 ○

失礼

229 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 20:27:56.37 ID:LWuKtYDr0.net
いま中国人が心を込めて鋳造しています。

230 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 20:33:02.70 ID:bXDlH94u0.net
(*ノωノ)キャー

231 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 21:52:35.77 ID:NyIckex+0.net
ナイフ持ったお遊戯ワロタw太極拳かよwwwww
手は握り込め、一振りで指落とされるぞww

232 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 22:45:59.54 ID:LWuKtYDr0.net
アゴは顏が香港俳優だからいいんじゃね?w
トートの動画見てもナイフ捌きがド素人なのはバレバレだし

233 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 22:48:19.35 ID:NgSORT5q0.net
Rさんのカランビット話ヤバくね
広島の繁華街ブラついてる米兵危な過ぎやん

234 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 23:10:02.62 ID:g80khvvp0.net
まあ最強はガーバーマークAなんだけどね

235 :名無し迷彩:2024/04/14(日) 23:28:50.47 ID:LWuKtYDr0.net
元UDTの人達の動画見ると動きに無駄がない
田村たちは意味不明で奇をてらった無駄な動きだらけ

236 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 01:53:09.16 ID:ExYZd45P0.net
ロシア?系の特殊部隊ナイフ術は
いきなり掴んで滅多刺しだった
相手がナイフで攻撃してきてもタックルして滅多刺し

実戦じゃカタとかカンケーない
田村妄想術カランビットじゃアレが相手だと何もできずに死ぬ

237 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 01:56:43.93 ID:ExYZd45P0.net
カランビット術面白すぎる
アレで何と戦うんだろ 左翼?
カランビットが実践的ってww

エマーソンが東南アジアのナイフにインスパイア受けて
雑用折りたたみナイフで試しに作ったのが流行っただけなのに

238 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 06:38:16.32 ID:ktqavHN80.net
アメリカの軍やLEに東南アジア武術が広まった下地があってのカランビットの流行だった様な気もするがスティーブ・タラーニとかあの辺の時系列ってどんな感じだったっけ?

239 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 07:04:18.90 ID:W5TpJ1N00.net
いつもの
https://www.youtube.com/watch?v=j55d8uqvKDQ

240 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 07:08:33.16 ID:W5TpJ1N00.net
広まったつうか「これおもろいなお前らもやってみ」って様子を紹介したのを業者が「米軍正式採用!」って宣伝して売ってる

241 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 07:24:40.60 ID:xqAJVQaf0.net
>>237
逆刃は梱包解くのに最適
ガムテープは当然、PPバンドなんかテコの原理で紙のように切れるの便利
格闘?w鼻血の脳内だけにしとけww

242 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 08:48:05.80 ID:T6Vfyq4f0.net
くねくねナイフファイティングがもっと見たい

243 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 12:25:01.98 ID:VzY3Pv9i0.net
クイックフェラにクネクネカランビット術
日本のミリタリーオタク界隈は楽しいな😆

244 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 12:26:07.69 ID:zelZ2CKp0.net
さすがはミスター鼻血ブー、ソーセージヌンチャクやノコギリザメの格闘動画も公開してほしい

245 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 19:41:02.73 ID:TQ7bmajS0.net
>>244
社長何か鼻血出したエピソードあったっけ?

246 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 21:45:58.44 ID:zelZ2CKp0.net
顏から3pに構えたグロックのスライドが後退してアゴに当たってあまりの痛さに失神

247 :名無し迷彩:2024/04/15(月) 23:12:27.47 ID:zelZ2CKp0.net
夜桜撮りに行ったけどノープランだったのでまともな写真が撮れなかったw

248 :名無し迷彩:2024/04/16(火) 19:17:48.49 ID:wwqBTFPO0.net
>>240
元空挺隊員監修

249 :名無し迷彩:2024/04/16(火) 23:16:20.69 ID:pzubCR5s0.net
広島出張訓練定員割れw

250 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 05:14:03.66 ID:+tAQq52m0.net
日本も核兵器持てば周辺国から舐められなくて済むのにと思うんですが
反対者が多くて無理ですかね

251 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 08:03:39.23 ID:DWz9WLIH0.net
>250
世界有数の量の核物質をもち、ロケットで正確に投射体を地上にピンポイントで落として非核を騙る国があるらしい

252 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 12:37:19.53 ID:eJfgHVOT0.net
え、、Amazonで頼んだ田村装備開発のマスクがめっちゃ汚いんだけど…
こんなもん???
謎の毛も着いとるよ?

洗って使うか返品か迷うとこ…

253 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 12:44:27.44 ID:MbPc5j0t0.net
日本の核保有については日本に核を落とした当事者である合衆国が絶対に許さない。あそこはそういう国。

254 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 16:12:55.16 ID:kojxi7RD0.net
中国は年間一兆円規模の核兵器関連予算を支出してるがネトウヨの脳内だと防衛予算でまかなえる計算になってるのかな

255 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 18:16:33.36 ID:zPsjG8I80.net
>>252
アマゾンならよくあること

256 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 18:30:02.72 ID:ZchaWdE40.net
>>252
アマゾンではよくあること
マスクを前に使った人を恨め

257 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 21:45:46.00 ID:eJfgHVOT0.net
中の人達必死w

258 :名無し迷彩:2024/04/17(水) 21:54:47.45 ID:CJL/mKGX0.net
使った人が居るとかアタオカ過ぎるなw

259 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 00:18:39.33 ID:uluWqnk80.net
たとえ返品されたもので、それをアマゾンがよく確認せずにそのまま売ったとしても、
アマゾン発送で販売したのは田村装備開発なのだから、
「せっかくお買い上げいただいたお客様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございません」
と大人の対応ができるかと、出来ないかの差は大きいな。

260 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 00:50:11.84 ID:i3K2jScV0.net
田村装備はFBAだったはずだから全額返金できるだろうしええやろ
所詮ババ抜きや

261 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 01:30:37.42 ID:uluWqnk80.net
画像からすると犬か猫の毛かもな
だとするとTやNから付いた可能性もあるな

262 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 09:16:22.62 ID:giDHvKjX0.net
日本はプルトニウムを持っていないし、核燃料のウランと核兵器のウランの純度が全く違うことも知らないんだな。また今時、重たいウラン爆弾なんか作る国はない。

263 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 12:37:54.62 ID:xhtio9m60.net
プルトニウムは50トン近くあるんじゃ無かったか?非軍事用だけど。

264 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 13:12:06.78 ID:giDHvKjX0.net
あのー。日本のプルトニウムは英国に約21トン、フランスに約15トン、残りは厳重な監視の上で英仏に移動準備中。
所有権が日本にあるというだけ。

265 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 13:38:39.59 ID:xs5yEZJ00.net
>>264
所有権があるというのは持ってるということだろ

266 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 16:49:32.17 ID:m09DMmWv0.net
日本の核兵器開発は開発者の育成から始めないといけないレベルで長い年月がかかる
中国だけでなくアメリカからも嫌がらせされるので現実的でない
核兵器があっても日本は守れない。政治家が売国奴だらけで韓国の宗教にやりたい放題されてたこと考えればわかる
北みたいな鎖国した独裁国家にしたいなら出来るだろうけど…

267 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 16:56:28.15 ID:SMWsnHk20.net
>>262
>> 日本はプルトニウムを持っていない
>>264
>> 所有権が日本にある

コイツ同じIDで真逆の事言ってね?

268 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 18:13:39.92 ID:rRIsVa4e0.net
「自分や家族、日本がクライシスな事態になったときこそ、この3流中華のOEMODMフラッシュライトを使って生き延びてください!!」という自称愛国保守も居るくらいだし

まあ気楽に保守やってこうよ
あんまり余裕なしのカツカツでやってると左翼みたいに頭おかしくなるよ
政治も大事だけど明日の飯も大事だよ

269 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 18:39:40.03 ID:JEkoWt4i0.net
ライトはゴム部品が外に露出してる物は避けるようになったな
内臓バッテリーで交換不可の物とか

田村のライトは持ち歩いていると職質で逃げられないよ

270 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 20:05:07.18 ID:4bWWwQnC0.net
そもそもあんな高いの買う奴いんのかよ

271 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 20:13:14.47 ID:uhBWHzxt0.net
五千万売りましたが何か?

272 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 20:37:59.66 ID:Ows5UBnf0.net
ライラがまだ存続していることを考えたら湯水のように金を垂れ流せる奴らが多いね
でも金持ってる奴がいないのも不思議だね

273 :名無し迷彩:2024/04/18(木) 23:11:35.34 ID:uluWqnk80.net
シャチョーはライトを持ち歩いて法的な問題はないと断言してるよ。

274 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 00:04:47.00 ID:DhiQUwFr0.net
職質から不当拘束されたら田村が所轄に怒鳴り込んで釈放してくれるっていうなら4万でも安いんだが

275 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 00:21:45.32 ID:i9YQJzPi0.net
警察早く辞めた人の言うことなんかまったく当てにならない。

276 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 02:37:35.98 ID:xvC2uRO+0.net
先端ギザついてるのは今はもう完全OUTなんよね
やっぱ田村は信用ならんなあ

277 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 07:45:50.65 ID:KNdqM7LE0.net
>>273
でも捕まるし没収されるよ
テキトーな事言ってんな

278 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 07:56:35.31 ID:PkPP52tX0.net
暗いシス01からしてテキトーなこと言って金集めたわけだシナ

279 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 14:58:26.35 ID:RqYtqACf0.net
先端ギザなんでつけるんや?

280 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 15:31:36.09 ID:xvC2uRO+0.net
大人になりきれてない
色々危険に対して備えられている
俺は特別な存在って勘違いした人用

281 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 16:24:15.26 ID:WSEQvjss0.net
チンコに真珠入れるようなもん

282 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 17:34:45.47 ID:TVoBdsgT0.net
俺のolight warrior mini 2もベゼルがギザギザってか波打ってる感じなんだけど
これもOUTか
ベゼルがフラットでタクティコーなフラッシュライトがほしい

283 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 19:23:55.21 ID:gmrdH8rH0.net
ベゼルを削るクラファンリターン(有料)が来たらちょっと小躍りしちゃうかも

284 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 19:37:48.26 ID:N8hM45IG0.net
ついでに守護臣オマケしてくれたら一生ついていきますわ

285 :名無し迷彩:2024/04/19(金) 19:53:25.99 ID:gmrdH8rH0.net
(*ノェノ)キャー

286 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 00:47:19.82 ID:mudQV5ZO0.net
Q:襲われている人がいたら助けますか?

田村:助けません。

287 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 13:06:31.99 ID:+h0ixTrq0.net
「田村さん助けて〜」と言えば顧客だと思い助けてくれるかも

288 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 13:10:43.34 ID:2Nry6yuK0.net
てかCRISIS 01発送9月ってかなり遅いな
まあ価格や性能は...置いといて
普通だったらこの時点でもう選択肢に入らないわ

289 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 14:52:50.72 ID:/Ny+vMtn0.net
詳しい人居たら教えて欲しいんだけど、クライシス01って使いやすいライトなの?
山歩きから町中まで不便なく使える?

290 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 15:23:46.47 ID:OlltnBaU0.net
「他人が自分の考える理想やモラルに沿って行動しないのがムカつく」

普通に考えたら頭おかしいけど人は存外この罠に陥りやすい
この爺の無様な体を以て他山の石とするべきですな

291 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 15:52:47.88 ID:J2ime6j00.net
田村氏はそんなこと思ってないよ
それにCRISIS 01だって絶対にオリジナル品だよ
中国やどこかのOEMやODMじゃない

292 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 19:47:02.97 ID:mudQV5ZO0.net
いや、ウーベンがスイッチの特許持ってるから、ウーベンで作らせてるって言うてたやん
金型は新しく作ったらしいけど。

293 :名無し迷彩:2024/04/20(土) 20:30:49.74 ID:n7yOTUVH0.net
>>291
お前何回同じ事言うねんw

294 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 01:05:59.67 ID:sLCPYejJ0.net
なんで只のサバゲーマーのスレで日本の核ガーっていう話になるか分らんな
ずっと家に居る方々はそこまで考えられるなんて脳のリソースを仕事に割かない分広く使えるようで羨ましいですわ

295 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 01:17:11.15 ID:qjQgE4Cy0.net
>>286
そういう人間性だから警察官を務まらなかったんだろうな。

296 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 12:26:01.78 ID:qjQgE4Cy0.net
もしかして田村装備開発てLINE使ってる?

297 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 13:16:22.30 ID:vznhzn/Y0.net
>>289
街は使える
山に持ってくようなサイズのライトではない
ヘッド直径の割には結構な拡散タイプで中心光も大きいからヘッデンと役割が被るうえ、ビームが拡散していくからルートファインディングや林や森の樹間を照らすのには不向き
ビームだけでなく色温度からしても樹間の識別分解能、雨霧雪の貫通性は望めない

298 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 17:07:38.91 ID:zd0WFW7x0.net
ライン使うのは草

299 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 17:15:32.14 ID:gLE4oLXv0.net
TikTokは?

300 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 19:25:14.59 ID:2UDuoa3s0.net
ウーベンは?

301 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 19:49:29.40 ID:qjQgE4Cy0.net
何度も何度も利用者の情報漏洩させて、総務省から行政指導受けてる韓国企業のライン使うとか、田村装備開発はクライシスマネージメント意識低すぎ

302 :名無し迷彩:2024/04/21(日) 21:54:29.85 ID:H2iud78A0.net
やっぱテレグラムよ

303 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 00:03:34.26 ID:mTmuxKQ70.net
田村信者は韓国UDTの話するだけで発狂する嫌韓が多いのに
田村が韓国のLINE使ってって草

304 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 00:22:21.52 ID:dRcbjXuN0.net
陸自特戦→実戦経験なし、戦闘任務経験なし
海自特警→実戦経験なし、戦闘任務経験なし
SAT→犯人の射程内にボケっと突っ立って老人893の中華トカレフでヘッショされKO

ド素人軍団

305 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 02:26:13.10 ID:JvBYq++V0.net
なんの事かはよく分かりませんが
とにかく、3流中華メーカーのせどりライトで日本のクライシスな事態を切り抜けて、自分や大切な人の命を護って下さい

306 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 06:28:02.75 ID:32g3MHtY0.net
それは言い過ぎ。3流ではなく2流。

307 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 09:26:17.23 ID:LWEJ7nPS0.net
優しいんですね

でも三流です

308 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 09:59:23.23 ID:ZMvboAuI0.net
中華メーカーであれば一流はフェニックスのみ
二流は序列あれどエスビやオーライトなど数社の有名メーカー
三流は上記以外のアナルディルド全てである
yesタクティコー

309 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 11:04:42.27 ID:bGhbf8vm0.net
(*ノェノ)キャー

310 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 11:54:11.70 ID:vOBgs4xP0.net
フラッシュライトスレで「中高級価格帯でどのメーカーが一流だと思う?(SUREFIREは除く)」でアンケート取ったら
NITECORE、OLIGHT、FENIXを挙げる人が多かった この3社がTOP3でいいと思う
もちろんタクティカル用途より普段使い用途が重視されている

311 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 12:43:02.00 ID:5SF0MVcM0.net
タクティカルライトを自称している製品にも関わらず間欠点灯もろくに出来ないスイッチ搭載してる"オーライト(笑)"が1流ってマジかよ

ニワカはニカワ噛んでクライシスを待ってろ

312 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 12:55:23.18 ID:mTmuxKQ70.net
オーライトもガチなタクティカルライト出していた時代もあったんだけど、ユーチューバーにライト配りだしてから
ほんとダメになったな

313 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 13:00:47.24 ID:Qgov5gts0.net
>>310
自分その中だとフェニックスが良いと思うオーライトは壊れるw

314 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 13:30:21.57 ID:vOBgs4xP0.net
タクティカル用途重視ならOLIGHTのハンディライトは選択肢にすら入ってこないのはその通り
OLIGHT自身ももはやガチなタクティカルライトを作る気ないと思う
Warriorシリーズも普段使い用ライトだよ あのテールスイッチはタクティカルではない

315 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 14:20:55.54 ID:u+jPk3r60.net
ナイトコアは初期ロットに不具合多すぎてダメ
電気リークして3日で空になるやつ2個
バッテリー即死2個当たってから避けてるわ

fenixが一番いいよ 国内では扱い無くなっちゃったけど

316 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 16:46:11.48 ID:q76cLa1f0.net
ですが一方で
CRISISな事態にはチャイナWUBENが一番だという説も耳にしています
つまりCRISIS=WUBENと言っても過言ではないわけですね

なんとなくですが、秋になれば全ての結論と決着が出る気がします
なんとなく そう感じるんです これが未来予知とでもでしょうか 不思議な気分です

317 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 17:32:00.78 ID:argYq6Mi0.net
個人や企業・団体の信用というものは全く
たった一度の不義で不可逆的に容易く崩れ落ちていくのである
さて、どうなる事やら

318 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 21:06:54.87 ID:mTmuxKQ70.net
頭が悪い人たちってLINEで大事なメッセージをやり取りしない限り、使っても大丈夫だと思ってるよね。

319 :名無し迷彩:2024/04/22(月) 21:11:15.62 ID:UTDYrp4y0.net
もうその辺りで勘弁して下さい
よろしくお願いいたします

320 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 06:23:24.01 ID:0RVT3IdX0.net
昔から日本の愛国者は韓国や中国が大好き。

321 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 08:49:36.22 ID:rn5zRUVb0.net
>>320
日本より隣国のニュースのほうが気になる連中だもんな
日本人なのに現地人より詳しいときある

322 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 13:28:24.92 ID:D5In6FWE0.net
olightも初期はヘッド締め緩め2モードとか出してたんだがな。ウェポンライトも専用充電ケーブルにしたりすっかり家電寄りフラッシュライト屋になってしまった。

まあ物珍しさゆえ初心者への訴求力があるんだろうな。変なテールスイッチを売りにしてる暗いシス01みたいに。

323 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 15:53:15.45 ID:Y0TwmTdH0.net
田村装備さんのCRISIS01、個人的に意匠に全く魅力感じないし機能美もないね、退屈なライトは持ってても満足感が無いから駄目なんよ

あと実用面でも言っちゃうと
スイッチ部分が大きすぎるから携行中は無論、取扱い中も手の内で嵩張るし取り回しが悪いのが目に見えてる
あの複雑なスイッチ、幾ら練習したところで緊急時の誤操作リスクも拭えない
結局、間欠点灯とモード変更両立したクリックかリバーススイッチが信頼性高くて使いやすいのは間違いないんだよねえ
この手のものはデュアルスイッチぐらいまでが実用範囲だと思うよ(サイドスイッチは片手で操作が完結しないし構造が複雑化して信頼性が落ちる)

324 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 16:08:56.62 ID:Y0TwmTdH0.net
3000lmってのも
lmあたりのcd値はG2Xと変わらないから
無名中華メーカーや最近のolight製品でよく見る「爆光で無理矢理飛ばしてる」残念なパターンかな

あとここまでヤケクソに爆光だと照射対象が白飛びしちゃうし自分も幻惑されちゃうから制圧力よりリスクの方が遥かに大きくなっちゃうと思うんですよ

325 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 16:39:44.06 ID:BIsNoPvB0.net
一番気に入ってるのは...

326 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 19:40:36.70 ID:Slx4xzAz0.net
暗い妹

327 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 19:57:35.41 ID:w6IOFT5F0.net
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう

328 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 20:08:04.42 ID:Y0TwmTdH0.net
吐かぬなら 秋まで待とう クライシス

329 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 20:13:56.40 ID:Y0TwmTdH0.net
鳴かぬなら

330 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 21:14:32.83 ID:kKzmZamL0.net
ガチタマTVのCRISIS 01の紹介動画を観ながら
別窓でWUBEN T1の公式動画を観るのが最近のマイブームです(^_^)

331 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 21:18:49.26 ID:NJZ2kkiE0.net
リバーススイッチってなに?まさかリバースクリッキーのことならちょっと信じられん

332 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 22:47:42.56 ID:WvtZGgdp0.net
国防とか治安とか愛国とか言ってっるのにLINE使ってるやつって、頭悪すぎ。

333 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 22:55:18.44 ID:a8uxhnTG0.net
だって部活動程度くらいの事で金取る集団だし
あの訓練がなんの役に立つのかねぇ
部活動って言ったらガチで打ち込んでる高校生に失礼かも

334 :名無し迷彩:2024/04/23(火) 23:08:34.31 ID:C35Iva7F0.net
本職は1度行ったら2度と行かなくなるし
ヲタやアンダーソンみたいなチー牛しかおらんやろ
まともに運動部おったヤツは田村みたいな偽者の馴れ合いなんか即見限るで?w

335 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 03:19:53.13 ID:+QDywd4l0.net
CQBサバゲの一般的ルール内で強い行動取ってるだけだからな
実戦だとフルオートに制圧射撃、メクラ撃ちや跳弾・貫通にグレネード等あるからまるで通用しないが

あんなひょこひょこ顔出して居着いてたら実弾が雨のように流れ込んできて負傷確実なのは言うまでもない

336 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 12:49:18.21 ID:ljA8/yfJ0.net
同じ話題のループになってきたね

337 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 14:26:39.43 ID:SxN2UT9V0.net
ここで話題にならない商品が実は結構いい説はあると思う
N-BANDは安くて使いやすいし、ロングマガジン対応のピストルマガジンポーチはアホみたいな値段さえしてなけりゃ欲しかった

338 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 14:28:28.24 ID:liXRA2810.net
守護臣みたいな笑わせてくれるノリが足りない

339 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 16:46:04.45 ID:x6934v1+0.net
田村のプレキャリは良いと思う
18式みたいな欠陥品よか全然使える

340 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 16:49:05.36 ID:ljA8/yfJ0.net
ごっつぁんアーマーとか、N式シリーズは良さそうだけど高いよね

341 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 21:07:26.36 ID:sLStj4ys0.net
廉太郎のサバゲ教室の動画見ても、なぜか相手が撃ってこないw
相手が撃ってくればQPどころじゃないはずなんだが、撃ってこないんだからw

342 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 21:11:46.58 ID:ljA8/yfJ0.net
撃ってきてるのにクイックピーク必要か?

343 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 22:32:22.05 ID:Ut4+9wpP0.net
撃つなよ、絶対に撃つなよ

344 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 23:03:17.75 ID:liXRA2810.net
>>342
撃ってくるんだからクイックピークは必要ない

345 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 23:08:57.43 ID:kPwa10K+0.net
前スレでも書いたけど例のクイックピークの動画では
「バン!バン!」って口で言いながら銃をウィターン!って空撃ちしてたけどどう言う状況なんだろうね
口か空撃ちかどっちかで良くない?

346 :名無し迷彩:2024/04/24(水) 23:35:06.42 ID:sLStj4ys0.net
後出し設定ではクイックピークで相手が奥に逃げたことになってるんだよな。
なぜ無人の室内めがけて空撃ちしてるのか不明。

347 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 12:39:04.72 ID:I/Pc3cyk0.net
QPなんか実戦でもサバゲでも2回目からは、相手も撃ってくるからな。
T(社長じゃないほう)のサバゲ教室では相手は銃持ってるのになぜか撃ってこないけど、あれ仕込みなんか?

348 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 13:03:08.68 ID:y64VuJRf0.net
もし私がゲリラ、テロリストなら敵の顔が見えたと同時にセミオートを連発してグレネードを投げ入れ、逆にプッシュしちゃう
当然人質を盾にして前進、コーナーからメクラ撃ちで一網打尽

実際、小銃やグレを撃ちながら迅速かつ大胆にクリアリングしコーナーに着いたら間髪入れずにメクラ撃ちで制圧
これはliveleakのボディカム漏洩動画などで周知の事実だが、中東で作戦中のネイビーシールズがよく使っていた戦術なんだよね イスラエル式の影響かな
でも実戦なんてこんなものですよね...

349 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 19:28:20.63 ID:pnSyGT/z0.net
田村装備もForward Observationsのタクトレ映像みたいな
オシャレな編集の動画上げてほしい


https://youtu.be/TSStdFRlJ5M

350 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 20:31:58.63 ID:I/Pc3cyk0.net
クイックピークが始まりが70年代のアメリカの警察。相手がせいぜいリボルバーの時代。
セミオートで装弾数が15とか17の時代になると、1回顔を出せば、相手も適当なタイミングで撃ってくる。
で、80年代のイスラエル軍なんかは2回目は高さを変えて顔を出すように改良したが、それも相手に知られるようになると効果が無くなった。

351 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 20:38:33.16 ID:mfEpYnkH0.net
CRISIS 01とWUBEN T1の比較動画を上げて欲しい

比較対象がWUBEN T1なのはなんとなくだよ
他意はないんですホントに

352 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 21:45:31.89 ID:a4Bw5ED70.net
イーティにしてもアゴにしても
詐欺師のシチュエーションて相手は絶対に動かず絶対に発砲して来ない大前提だもんなw

末期は100m先を走ってる人間にダット載せただけの226でヘッドショット1発スムニダなんて
小学生でも笑い飛ばす作文垂れ流してたもんなww
そのうちアゴも似たような事言い出すんじゃね?w

353 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 22:03:04.83 ID:6G2AEvcH0.net
撃ち合ったことないんだからしゃーないべ

354 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 22:12:54.15 ID:I/Pc3cyk0.net
田村さんはDSと戦う光の戦士だよ

355 :名無し迷彩:2024/04/25(木) 22:13:46.54 ID:593YnYla0.net
五島さんは仕事で絡んでたからわかるが田村には勿体無い

356 :名無し迷彩:2024/04/26(金) 15:14:55.01 ID:tjv7hY1p0.net
>>354
いつ戦ったんですかね
ホラ吹くのはやめて下さい

357 :名無し迷彩:2024/04/26(金) 21:15:58.77 ID:2Ow5mfil0.net
愛国者ならヤマハかスズキかホンダかカワサキに乗れよ。

358 :名無し迷彩:2024/04/26(金) 21:16:49.00 ID:DFFWVYB10.net
愛国者なら陸王だろアホンダラ

359 :名無し迷彩:2024/04/26(金) 21:50:02.85 ID:2Ow5mfil0.net
20式小銃のバレルって短い?適正?

360 :名無し迷彩:2024/04/26(金) 23:55:08.05 ID:0Y688KIf0.net
イーチは最初期にはロスツアーに呼んだ日本人観光客相手にポン引きもしてたらしいじゃん

361 :名無し迷彩:2024/04/26(金) 23:57:49.48 ID:2Ow5mfil0.net
むしろそっちが本業だったんだろうな。

362 :名無し迷彩:2024/04/27(土) 00:01:49.09 ID:3ZXtPRHe0.net
市郎は手を洗わないで指で混ぜたソースをクリント・イーストウッドに出したキチガイ

363 :名無し迷彩:2024/04/27(土) 12:45:24.05 ID:3ZXtPRHe0.net
DEO-T TTGDxDe/Ouは日本製?

364 :名無し迷彩:2024/04/27(土) 23:06:22.66 ID:3ZXtPRHe0.net
田村装備開発のWUBEN CRISIS-01より、ACEBEAM T35のほうが性能いいし実用的じゃん

365 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 07:05:10.98 ID:Nr7xr6dX0.net
ホワッスィの話題はこっちな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1528570754/l50

366 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 14:53:50.40 ID:RWilMK5a0.net
>>364
ちょっと黙って貰って良いですか?

367 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 14:58:06.76 ID:RWilMK5a0.net
喜んで購入してる人が居るんだからwin-winでしょ
ここや趣味板で言われてるような性能の割にとんでもなく割高なフラッシュライトだとしても、ここからフラッシュライトを知るきっかけになれば良いじゃない

368 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 16:24:14.98 ID:Mu4lgXmF0.net
>>367
>ここからフラッシュライトを知るきっかけになれば良いじゃない
地獄を知るだけじゃねーか

369 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 18:04:59.43 ID:nJEx4vy30.net
普通にフラッシュライトスレで「こういうライトが欲しいんだけどおすすめある?」と質問したほうが幸せになれる

370 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 20:58:56.21 ID:CXg9q4NL0.net
喜んで買ってるやつは、まさか中国製の1万円程度のライトとは思ってないんだろ

371 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 22:07:18.70 ID:CXg9q4NL0.net
元特殊部隊とか言うならガラス割くらいはやって見せてほしいよな

372 :名無し迷彩:2024/04/28(日) 23:01:04.49 ID:1zN3m+dY0.net
タムナイフで車の屋根を切り裂いて脱出
野ブタの死骸にタムライトを突き刺し撮影
これくらい見せてほしい

373 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 00:51:45.99 ID:MBn7mCdL0.net
普段陰謀論じみたこと言ってるのに
帝銀事件知らなかったの草

374 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 01:19:06.72 ID:MzxKmdm00.net
ディープステートです

375 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 09:58:41.05 ID:PvnvjTCo0.net
ビジネス保守のくせに

376 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 12:19:52.89 ID:R33hzIMs0.net
>>373
学が無いからな。陰謀論も他のユーチューバーの影響を受けてるだけ。

377 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 13:20:21.88 ID:D4ih3tas0.net
https://x.com/adler_eins/status/1455047369238614017?s=46&t=GvWCUiyeKTbNtqwPpaPZYA

ブブブブブッッwwwwww

378 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 13:51:42.73 ID:tHdapDqr0.net
ただの騙されやすそうなキモオタじゃん

379 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 14:04:16.73 ID:RY7XfI+10.net
日本で通り魔に合う確率なんて低いだろうに。ほかの心配しろや

380 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 16:49:03.76 ID:qze4U2sZ0.net
アベノミクスのおかげで出口の無い円安に突入しましたが日本会議的には良い兆候なのでしょうか

381 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 20:19:33.72 ID:R33hzIMs0.net
>>377
田村に関係なく29年前の地下鉄サリン事件から常識な事。
愚者は歴史を学ばないから、騙される。

382 :名無し迷彩:2024/04/29(月) 23:07:13.31 ID:ijFfybxJ0.net
ミーハーオタをはじめライト層にとっては「有名人が言ってたから」ってのが重要。しょうもない話だが、だからこそ発信力のある人間の言動には道義的責任が伴うものだと思うし、田村社長たちには気を付けてもらいたい。

383 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 02:38:30.31 ID:iuz60AML0.net
>>382
そういう奴を取り込むのは簡単
自分で考えるってことをしない
有名人の発言だけじゃなく
自身のSNSのコメント欄読んで右往左往

384 ::2024/04/30(火) 18:14:06.52 ID:1Qc7pxIq0.net
テスト

385 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 18:55:05.08 ID:FsJ9+Kt90.net
流れワロタ
https://i.imgur.com/b1LfSiT.jpeg

386 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 19:03:37.75 ID:iuz60AML0.net
アークナイツってなんぞと調べると
支那コンテンツじゃん笑
こんな奴らばっかなんだなオタクども

387 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 19:38:04.13 ID:IU4Pypqz0.net
愛国気取りの馬鹿が売国奴でしたというのばかりでうんざり

388 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 20:48:25.32 ID:BQXXkONr0.net
楽しんで幸せそうで良いじゃねえか

389 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 21:39:41.50 ID:YzRSHBHZ0.net
DSだの陰謀だの言ってるわりには
帝銀事件も知らないし、LINEも平気で使う。
ユーチューブの陰謀論界隈なんて、その程度。

390 :名無し迷彩:2024/04/30(火) 21:46:05.18 ID:bomEgMSX0.net
https://x.com/sugar_wsnbn/status/1785247647059845340?s=46&t=bHtKWG8BEs1qY7YXLPvncw

中華の方がスゴいんじゃね

391 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 14:02:54.41 ID:kzep+Qgt0.net
前回の米大統領選の前後の騒動や米中の動きを鑑みるに、DSも陰謀論とは言い切れないし応援するとするならQアノン側だと思っているけど
言ってる事とやってる事がチグハグな自称保守は多いよね、、、

自分が保守思想なのをカミングアウトしてビジネスに利用するのは良いけど、利益優先した結果として間接的にDSや中共を応援してるパターンが非常に多いよ
そしてその矛盾には触れずすっとぼけてたり、開き直って二枚舌の詐欺師や左翼になってる人間が山ほど居る
信念も信義も倫理観もない愛国者は駄目だよね

当然、田村装備さんはこれに当たらないと固く信じてる

392 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 14:05:27.44 ID:IDA8aj/w0.net
ウーベンT4爆売れの予感。ウーベンは信頼性の低いT1のスイッチ捨てるんだろうな。

393 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 14:40:29.28 ID:kzep+Qgt0.net
まあそもそもウーベンで信頼性云々はね、、、

394 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 15:00:38.30 ID:kzep+Qgt0.net
T4のPV観てきたけど良さそう
正直言ってサイズが小さいのに配光もスイッチもCRISIS 01よりタクティカルだし、災害時のサーチ&レスキュー能力や雨霧煙の貫通能力も遥かに上だよね
最高850lmで照射距離400mだし当然だけど

395 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 15:01:58.59 ID:WW4t+Z4W0.net
>>390
>中華の方がスゴいんじゃね

昔の木綿のチェストリグで認識止まってるのか?じゃねじゃなくてすごいの。武警も海軍も在外邦人救出や海賊対策で普通に実戦経験してるし、米軍に倣って新式小銃の特集やら新情報バンバン広報してリクルートしてるのが中華。

なんでも秘密秘密で仕様も策定できず兵站もガバガバで事故って貴重なリソース喪失してる軍や特殊部隊(笑)の警察抱えてる日本なんか十年前に追い越してる。

396 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 15:02:34.69 ID:kzep+Qgt0.net
>>394
訂正

CRISIS 01 誤
WUBEN T1 正

失礼しました、、

397 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 15:12:49.36 ID:IDA8aj/w0.net
Wuben T4はショックプルーフ。
田村装備開発CCRISIS-01はショックプルーフじゃないからLASで小銃に固定して射撃した場合の保証はない。
というかLASなんか実弾で何発か射撃したら、ライトがすっぽ抜けるだろうけど。

398 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 18:24:07.20 ID:OeZvhXwK0.net
>>392
これが9月より前に発売したらウーベンやるなって思っちゃうわ

399 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 18:30:24.45 ID:HtqK/39h0.net
>>395
勘弁してw実戦経験者なんて解放軍全体で1%にも満たないから
それも放水銃でのフィリピン漁船イジメだろ?
最新式銃?欠陥だらけだぞ
バレル上部から蜃気楼出ちゃってまともに狙えないってさ
材質の選抜から始めなきゃね

400 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 19:19:16.47 ID:EYsYMoz+0.net
フィリピン?

401 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 19:26:10.81 ID:IDA8aj/w0.net
20式小銃のバレル長の話しようぜ

402 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 19:28:58.25 ID:+CqXj7F40.net
一方、自衛隊は実戦経験者0パーセントで自慢の20式もエアガンレベルの低品質であると米軍人に暴露されてるんだよなぁ、、、

403 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 19:52:47.35 ID:pMjm7pjX0.net
自衛隊は実戦経験者が居ないから、沖縄に実戦経験豊富な米海兵隊が居て密接に協力した訓練が出来ることはとても良いことだね。

404 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 20:07:55.38 ID:EYsYMoz+0.net
中国の実戦はイエメン、紅海、インド国境、スーダンだな
一番でかいのはイエメン
インドは棍棒で殴り合いw
自衛隊の中東派遣は迫撃砲撃たれただけで
イラクの空挺の巡回も全員無事
ベトナム戦争が鉄板ネタだったけどもう昔話だなあ

405 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 21:40:04.19 ID:Gw1plGPZ0.net
wubenlight.comにアクセスしようとすると403が出て来るんだけど・・・

406 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 23:14:48.93 ID:IDA8aj/w0.net
3流メーカーだからな

407 :名無し迷彩:2024/05/01(水) 23:22:39.59 ID:HtqK/39h0.net
>>402
だってそれこそ本当に実戦経験者ゼロだからねぇ
アメリカからM4でも買えば一丁8000円で済むけど産業育たないし

408 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 07:39:17.87 ID:/Vgp5uZy0.net
韓国海軍にFCSレーダー照射されたクルーは実戦経験者だろw

409 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 08:14:34.28 ID:wQnH2ZjJ0.net
あれもうコントだろ

410 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 08:20:06.94 ID:/Vgp5uZy0.net
北朝鮮の工作船を沈めた海保は実戦だったな。

411 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 12:28:23.37 ID:oaNJK7R10.net
>>399
知らんなら黙ってろw

412 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 12:48:11.17 ID:O1RpEOai0.net
中国軍は黒服着て香港で通行人にガソリンぶっかけて火を付けたりとかめちゃめちゃ上手かったらしいぞ。実戦経験豊富だね。天安門事件で蹂躙作戦も経験してるしな。
ただ、インド軍を見かけると逃げ出すのは残念だな。

413 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 12:51:35.65 ID:O1RpEOai0.net
法輪功信者を使って武器の性能試験やれるから、武器はかなり実戦的なものに仕上がってるんじゃないかな。

414 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 12:53:39.66 ID:O1RpEOai0.net
日本も戦前は捕虜を使って銃剣刺突の訓練とかやってたから実戦的だったんだけどな。今は俵を突いてるだけで、まるでオナホにちんこ入れてるみたいなもんだ。

415 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 15:27:19.35 ID:gQb7KzV60.net
>>411
おい、支那人 国内荒れたら覚悟しとけよ

416 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 15:52:26.94 ID:tVwbWf8C0.net
SAT隊員、犯人の射程内にボーっと突っ立ってて射殺される
http://www.asahi.com/special/070518/TKY200705170274.html

これが日本の実力です笑

417 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 18:41:28.09 ID:GrOdMqK10.net
県警本部長クラスが、LINEで連絡を取りあってるのが日本の警察のレベルだもん

418 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 20:44:42.62 ID:AA2FGGYy0.net
>>416
結構前のバスへの突入訓練でだが、クルツのチャーハンをロック位置に引っ掛けたまま突入する奴が居る位だからの<SAT

皆が引っ掛けてるなら訓練上の統制だなと思うが、1人だけ引っ掛けてるから目立つw

419 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 00:20:08.85 ID:/nlkdpZR0.net
オープンボルトの特注品なんだよきっと (ヤケクソ)

420 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 00:37:32.73 ID:tCFHAkdj0.net
SATを最優秀で卒業されたTさんはグロック顔から3?に構えるしな。

421 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 02:20:32.98 ID:oqcyzDwh0.net
SATって現役の人わかるはずもないから
今日から俺も元SATって自己紹介しようっと

422 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 09:28:19.95 ID:8yNJL5E50.net
SATも歩兵戦闘車ぐらい装備してるのかな?

423 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 12:03:00.62 ID:tCFHAkdj0.net
Tシャツ、背中にオマ●コみたいなマークが入ってて下品

424 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 12:12:19.88 ID:BYVOeYbi0.net
元警察RATSと言われても意味が分からないから
検索する人が大半だと思う

425 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 14:38:17.36 ID:sC9spFkB0.net
ラットパトロール連想したわw

426 :名無し迷彩:2024/05/03(金) 22:14:05.31 ID:w80Ka99r0.net
>>416
分かりにくい文章だな
wiki読んだらだいぶ違う

427 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 00:03:28.78 ID:aNrwhq2+0.net
>>423
下品な人がデザインして、下品な人たちが買うんだからちょうどいいだろw

428 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 11:23:05.18 ID:S8OBI96f0.net
グロマンだな

429 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 11:46:12.05 ID:W1utOIv+0.net
他のメンバーは見た目普通なのに田村だけ薄汚い

430 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 12:28:55.25 ID:aNrwhq2+0.net
田村装備開発のTシャツ、デ・オウて当然、難燃性だよな?
難燃性じゃない化繊のTシャツなんか実戦で着てたら、融けてやけどで死ぬもんな。

431 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 12:54:42.95 ID:MrxXImb40.net
>>367
ウーベンT1買うのじゃいかんのか?

432 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 13:05:13.74 ID:jwmjT0+u0.net
あの、ですから
またお気持ち表明をなされてしまうかも知れないので、たとえ妥当な指摘であったとしても重箱の隅までつつくような深掘りや所謂“一言多い“といったような不要な口撃はお控え下さい。
どうかCRISIS-01企画や訓練内容、その他への配慮をお願いいたします 。

433 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 13:07:23.02 ID:g0icYrIH0.net
>>432
だからお前は何者だって聞いてんだろ!いい加減にしろ!

434 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 13:29:20.25 ID:rfL1bTaV0.net
WUBEN T4いいな
これこそがタクティカルライトじゃん

435 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 19:34:33.32 ID:S8OBI96f0.net
田村さんとこの装備品もこうやってテストしてほしいな
https://youtu.be/UuLoddrSkoY

436 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 19:50:47.13 ID:aNrwhq2+0.net
田村装備開発のTシャツ、デ・オウて当然、日本製だよな?
愛国とか保守とか言ってるんだから、中国製の商品で金儲けしないよな?

437 :名無し迷彩:2024/05/05(日) 17:36:02.63 ID:1xoN+Kdb0.net
あの、ですから

438 :名無し迷彩:2024/05/05(日) 18:09:39.32 ID:TsQEUCJV0.net
米軍基地で貰った星条旗が中国製だったのは聞いた事がある

439 :名無し迷彩:2024/05/05(日) 20:54:02.48 ID:4qBwCKeV0.net
>>436
日本でTシャツ製造している工場なんてあるの?

440 :名無し迷彩:2024/05/05(日) 21:21:52.75 ID:LsRH8hFX0.net
ある。君は全身GUだから知らないだけで。

441 : :2024/05/06(月) 02:10:37.78 ID:c26A8vUK0.net
テスト

442 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 09:18:32.01 ID:v8Zi3/SG0.net
敵のものでも良いものはどんどん利用する欧米を見習わんとなw

443 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 10:30:34.90 ID:J6jIDyOH0.net
海上自衛隊は米軍に、中国に情報が漏れるから指揮所には何があっても警察関係者を入れるなって言われてるんだってな。
ひどい話だよ。

444 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 11:19:34.29 ID:aG3lW6cy0.net
日本の量子コンピュータの開発スタッフに中国人が何人かいると聞いた

445 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 13:28:46.72 ID:013CLPgo0.net
自衛官にとって勤務中に着用する服は死装束でもあるわけだからな。
謎のオメコのマークが入った中国製のTシャツを着てはいけない。

446 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 15:09:46.22 ID:avBq23p70.net
>>443
イージス艦の情報漏洩は海上自衛隊からだっただろうが・・・

447 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 15:15:23.67 ID:WhX/7Wjf0.net
>>446
秘密にも重要度のランク分けが有るんだぞ

448 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 15:20:09.54 ID:971gxQtp0.net
近代史上最悪となった、中国による防衛省ネットワークへの侵入事件
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76588

2020年に中共のハッカー部隊が防衛省のサーバーに史上最大のクラッキング攻撃を敢行

防衛省、攻撃された事すら気づかない

アメリカ政府がワシントンポスト経由で防衛省に警告

防衛省「情報は抜かれてません」

449 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 15:30:37.01 ID:WhX/7Wjf0.net
日本の警察はそのハッカー部隊と同じようなもんだと米軍が警告してるってことだろ

450 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 18:09:15.99 ID:aSPZY7QH0.net
>>448
なんでそれアメリカが知ってたんだろうな

451 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 18:26:59.95 ID:971gxQtp0.net
米NSA(電話やインターネットなどの通信網の盗聴・通信傍受と分析を主任務とするアメリカ政府の組織)が、日本・防衛省の防衛ネットワーク内に中国の手による侵入を発見し、同時期に、アメリカ政府の偉い人が当時の日本政府の防衛大臣に直接情報提供し、協議と対策を要請。

防衛省、自衛隊は問題を放置

呆れ果てた米政府はワシントンポスト経由で厳重注意

防衛省「ハッキングされてません」

452 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 20:14:53.28 ID:013CLPgo0.net
そんなことより日本のウラン所有について語ろうぜ

453 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 20:39:13.15 ID:sxwGIBRc0.net
>>450
スノーデン観ろ

454 :ころころ:2024/05/06(月) 20:39:54.14 ID:Ee+g5YSv0.net
ぱよぱよちーんの語源になった男が防衛省御用達のセキュリティ屋だったくらいだからね。
警察の件は、防衛省の施設に火炎瓶を投げ込まれたときに、海自が警察官の立ち入りを一切遮断したって話の事だよね。米軍から強く言われてるらしい。

455 :名無し迷彩:2024/05/06(月) 22:22:57.74 ID:avBq23p70.net
>>454
政治色の入ったセキュリティ屋さんは不正はしてなかったからまだしも警察はなんで遮断されてるんだ

456 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 05:02:27.63 ID:CLvga5/c0.net
警察に防衛意識のある奴なんているわけねーやな
支那の新派だらけなのに
で、そこ出身のクネクネカランビット屋さんが国憂いてくれても 何言ってんの?って感じ

457 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 09:16:12.30 ID:RsIna3cc0.net
数年前から
「3流中華メーカーないしそれ以下のチープなOEM・ODMライトをクラファンで完全新作や完全自社開発に見せかけ、支援金(販売価格)を数万円でぼったくっている」という話はよく耳にします。
所謂クラファンならぬ“中華せどり(転売)”ですね。
実際、マクアケなどでは多く見てきました。

憂国の士で倫理観も強く、日本会議に所属しておられる田村氏はそのような非倫理的で支持者を悲しませてしまうような商売はなされていないと固く固く信じております。

458 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 09:23:22.13 ID:RsIna3cc0.net
CRISIS 01の発送を首を長くして待っている自分が居ます。
1秒でも早くこの素晴らしライトをレビューして、支持者や世界中の皆さまにも紹介したい思いです。
本当に楽しみで仕方がありません、血湧き肉躍ると言えば大袈裟でしょうか。

459 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 09:29:04.50 ID:RsIna3cc0.net
ご静聴ありがとうございました。

460 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 09:53:01.63 ID:J/aX21yL0.net
せこいこっすい商売
実に

461 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 10:44:34.44 ID:n18wTrk/0.net
>>455
内務省時代から今も中露朝入り乱れるスパイ天国だから

462 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 13:48:30.97 ID:2dOot0JE0.net
外国の工作員がいるなら彼らを味方にすれば選挙も出世もしやすくなるな
ライバルをつぶしてくれるしスキャンダルももみ消してくれる。資金援助もしてくれる

463 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 13:50:45.11 ID:HS8hDlwd0.net
俺はウーベンでいいや

464 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 15:09:08.60 ID:X8QskEWM0.net
じゃないとパチなんて存在出来ないよね
まさにクライシス

465 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 22:29:50.32 ID:8luxsaAL0.net
オカマGスポのラぺリングに話題持っていかれてるな

466 :名無し迷彩:2024/05/07(火) 23:49:30.86 ID:haFtK/E70.net
ググったら18禁ばっか出てきたぞ

467 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 01:44:39.52 ID:DayHFOS00.net
(*ノェノ)キャー

468 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 10:54:10.85 ID:tVuGO85c0.net
刀の話だから板チだけど
クラファンのページで言ってる「女は男が指してる刀(二尺五寸)から3歩下がって歩け」って言ってるが
二尺五寸の刀ってかなり長くね?
江戸時代の刀の定寸が二尺三寸五分だからそれ以下の長さにしてねって幕府から御触れが出てた筈だけど

469 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 11:07:32.67 ID:uEOm2YLZ0.net
田村、あんなに刀持ってるのに刀にも詳しくない説

470 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 14:43:26.73 ID:a3j9bTes0.net
ベラは全てが聞きかじりのニワカだから。あぶく銭で刀集めてるだけ。

471 :名無し迷彩:2024/05/08(水) 15:35:06.15 ID:Tdwx3J7Z0.net
昔は平均身長低かったからね
野太刀や長巻きとか長い刀剣はあったけどそれはもっと昔で戦場での話だからな〜
野太刀や長巻き持って男女で町に出かけたりしないから・・・w
他にも神社奉納刀は三尺くらいあるけど男が全員そんな刀指してたとは考えにくい
ちなみに俺も居合やってるけど身長が高いから昔の刀は全部短くて困ってる

472 :名無し迷彩:2024/05/09(木) 20:27:57.97 ID:OVnPHraL0.net
田村ってヘルメット被らずにラぺリングやってるのな。
そういう、俺は慣れてるんだ!って気のゆるみがダメなんだよ。

473 :名無し迷彩:2024/05/10(金) 12:19:11.55 ID:ELK04JQI0.net
RATSだし見せられる特技がリペくらいしかないんだろう

474 :名無し迷彩:2024/05/10(金) 12:44:51.61 ID:Y2SAVyOe0.net
受講者についても
・ ヘルメット       (自転車用〜軍事用 何でも構いません)
てなってるのな。
自転車用なんて論外で
厚生労働省認定の墜落時保護用機能を有するヘルメットか、米連邦やEUの規格を満たした一流メーカーのものじゃないとだめでしょう。

475 :名無し迷彩:2024/05/11(土) 00:11:08.98 ID:9IqUNwL40.net
>>474
ラペリング訓練の施設の下においてあるクッションも
あんなのでいいのかと思うけどヘルメットもそんな適当な感じなんだ
いつか事故起きそうでこわい

476 :名無し迷彩:2024/05/11(土) 00:24:17.70 ID:+R19y4hL0.net
自転車用ヘルメットなんか保護性能より軽量重視なんだから、もし参加者がそんなの持ってきたら
いくらお客さんでも注意するところなんだけど、
田村装備開発が自転車用ヘルメットでOKとしてるって、まじで笑えないぞ。

477 :名無し迷彩:2024/05/11(土) 04:54:49.62 ID:0nLP/H2h0.net
自衛隊のODクソヘルメットよりマシ

478 :名無し迷彩:2024/05/11(土) 07:23:05.39 ID:aS4DuQQQ0.net
自転車でサイクリングする程度の訓練なんで問題ない

479 :名無し迷彩:2024/05/11(土) 12:38:34.94 ID:+R19y4hL0.net
画像見ても本当に自転車用ヘルメット被ってる参加者いるのな。
あとどうみても中国製レプっぽいヘルメット被ってるやつも多い。
まあ、田村本人が無帽でやってるんだから話にならないが。

480 :名無し迷彩:2024/05/12(日) 20:39:37.38 ID:rj8lIbFD0.net
田舎のヤンキーの感覚でしょ。ノーヘルの俺カッコいいみたいな。
仕事中にタバコ吸ってるし。

481 ::2024/05/13(月) 01:56:44.93 ID:6DIbmd3f0.net
テスト

482 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 02:47:38.68 ID:vCeHRmD+0.net
初めて見たわココ
いい大人がいい歳こいてバッカじゃねーの
みんなお揃いの部屋住みたいな服着ちゃって
詰めか?新右翼かなんかか?
情弱オタク向け?

483 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 09:10:35.36 ID:TTamDNDL0.net
海外勢に比べると本当にインテリジェンスというものを感じない

484 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 14:30:05.97 ID:C8UPm+B20.net
10年ほど前、ノーメックスでもないコットン100%のツナギを8万円以上で売ってたって本当?

485 :名無し迷彩:2024/05/13(月) 22:32:19.42 ID:vCeHRmD+0.net
初期はそれこそイチローと関わってだんだっけ
イチローがあのマークのグローブつけてたの覚えてる
あれとか変わってたら法外なぼったくりもあり得るね

486 :名無し迷彩:2024/05/14(火) 00:29:51.45 ID:n0UbRaK90.net
>>484
事実。木綿のツナギを8万円で売ってた。
アメリカならノーメックスのタクティカルスーツが100ドル程度(当時のレートなら1万円くらい)で買えるから、
あんなの買うのは池沼だけ。

487 :名無し迷彩:2024/05/14(火) 04:43:52.82 ID:eskhHtib0.net
ディッキーズの方がいいと思う
原価4000円は超えないだろ…
すげー商魂だな

488 :名無し迷彩:2024/05/14(火) 15:24:43.22 ID:SAbEYQJO0.net
イーストウッドに汚い手で混ぜたスープを出したイチローのエピソード好き

489 :名無し迷彩:2024/05/14(火) 21:32:01.47 ID:n0UbRaK90.net
ソースじゃなかった毛?

490 :名無し迷彩:2024/05/15(水) 01:12:13.53 ID:XK3+S+B+0.net
Gさんも早く辞めればいいのに。若いから今なら真っ当な仕事も見つかるだろ。

491 :名無し迷彩:2024/05/16(木) 14:22:23.66 ID:dGS3mUOD0.net
ガキ

492 :名無し迷彩:2024/05/16(木) 23:07:45.17 ID:h4xuJ3bg0.net
クライシス01ってホントに毎日持ち歩いて良いのかしら
ベゼルとか攻撃的だし本体サイズも相当に大きいよね、マグライトでさえ棍棒になるという理由で没収されてきてるのに
タクティカル用途にしても過剰な3000ルーメン、色々鑑みると常識的な懐中電灯の範疇超えてそうだけど

名前忘れたけど普通にstreamlightのAAライトで良くない?
タクティカル寄りだけど普段使いもいける配光
乾電池、eneloop、3Vのリチウム一次電池も使えるし、非公式だけど14500バッテリーも使えて不自由がない
子供や女性も扱いやすいサイズだしね

493 :名無し迷彩:2024/05/16(木) 23:58:02.34 ID:M0zwu/qE0.net
ベゼルがフラットでない懐中電灯は職質でアウトと思っていたほうが良いよ。
数年後には軽犯罪法で現行犯逮捕が可能になるから、無職日雇い非正規ならともかく、
正規雇用の人間は逮捕のリスクを冒す意味がない。

494 :名無し迷彩:2024/05/17(金) 10:24:42.37 ID:RB4Yi/NU0.net
職務質問で凶悪犯逮捕されてるからなぁ…
世間は職務質問逮捕を容認してる

495 :名無し迷彩:2024/05/17(金) 13:05:20.43 ID:+85nHt8i0.net
東松山から東京ならたしかに出張だわな。
坂戸、川越当たりから東京なら通勤圏内だけどw

496 :名無し迷彩:2024/05/17(金) 19:58:49.72 ID:uHAYHMLC0.net
5月はバンカケシーズンだから普通に挙げられそうだよな

497 :名無し迷彩:2024/05/17(金) 20:27:45.68 ID:ZsL/w9aD0.net
核シェルターですか?

498 :名無し迷彩:2024/05/17(金) 21:27:15.80 ID:+85nHt8i0.net
靴ベラの理屈は「俺はシュアファイアを持って警察官の前を通ったが何も言われなかった。だからタクティカルライトの携帯は違法じゃない」というものだが、
そんなの「スピードオーバーでパトカーとすれ違ったが停められなかった。だからスピードオーバーは合法」というのと同じレベル。

499 :名無し迷彩:2024/05/17(金) 22:26:26.59 ID:UcaHgMq20.net
外人のEDCファッションみたいに
ライトやプライバーとか持ち歩きたいけど
見た目チー牛だからすぐ職質かけられそうだし
ちっちゃいキーライトだけ鍵束に付けてる

500 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 00:09:33.55 ID:vsGpnTry0.net
>>498

そりゃ警察で務まらんかったはずだな。

501 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 17:08:31.71 ID:MwbcTl5U0.net
昨日、田村さんyoutubeでライブ配信してたんだね
Crisis 01は素晴らしいライトですねって言いたかったな
理由も端的に添えて

502 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 19:36:11.75 ID:kNSy/WRK0.net
9月まで先は長いですから
またの機会にしますね

503 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 19:43:13.84 ID:vsGpnTry0.net
元祖ウーベンがあのスイッチ捨てて、普通のスイッチに戻ってて草

504 :名無し迷彩:2024/05/18(土) 20:25:13.19 ID:WX5c5mFe0.net
vosteedの寸胴フラッシュライトがほしい
ライトマニアじゃないから性能とか実用足りうるのかは分かんないけど

505 :名無し迷彩:2024/05/19(日) 00:45:19.54 ID:HdlbBlPi0.net
ラスカルさんとド素人同士対決すればいいのに

506 :名無し迷彩:2024/05/20(月) 00:17:46.86 ID:QvVvIKGy0.net
日本刀振り回してイラン大統領の救出に行けよ。

507 :名無し迷彩:2024/05/21(火) 23:42:06.15 ID:wTZ112kN0.net
日本は日本国民のもの。他国に乗っ取られてはなりません。売国奴嫌い。
とかいいながら中国製ライト4万円でクラファンするってどうなの?

508 :名無し迷彩:2024/05/22(水) 01:21:25.37 ID:4LGXqw3t0.net
エルゼッタサクラモデル(米国製)を出してるイージーライトとは違い過ぎるな。

509 :名無し迷彩:2024/05/23(木) 01:34:24.07 ID:e4xvs1hs0.net
しゃちょうとシカハンターで対決してほしい。

510 :名無し迷彩:2024/05/23(木) 11:30:08.90 ID:Lq4epa2p0.net
CQBなら社長の勝ち
野外ならシカハンの勝ち

511 :ころころ:2024/05/23(木) 11:50:14.54 ID:8hhY1Zl00.net
実弾射撃ツアーやらないのかな?

512 :名無し迷彩:2024/05/23(木) 12:35:43.48 ID:e4xvs1hs0.net
CQBならベラが自分で自分の左手を撃って、後退したスライドが顔面直撃、鼻血ブーして失神
「またおねがいしますさようなら」と先生に鼻で笑われて終了

513 :名無し迷彩:2024/05/23(木) 14:31:59.18 ID:8hhY1Zl00.net
ベラってなに?
妖怪人間?

514 :名無し迷彩:2024/05/23(木) 19:22:53.02 ID:gA1o1RKN0.net
例のフィリピンかどっかの射撃場で実銃パンパン撃つ新作動画が見たい

515 :名無し迷彩:2024/05/23(木) 19:33:32.69 ID:e4xvs1hs0.net
ベラ 靴ベラ 顎

516 :名無し迷彩:2024/05/24(金) 09:26:21.17 ID:X8AtX3d60.net
ナイフ投げの訓練はしないのかな?

517 :名無し迷彩:2024/05/24(金) 11:29:22.64 ID:0yQUdTV10.net
本人のアゴが守護臣

518 :名無し迷彩:2024/05/24(金) 11:48:24.78 ID:X8AtX3d60.net
弱点じゃなかったのか?

519 :名無し迷彩:2024/05/24(金) 21:59:42.10 ID:gYoSEip70.net
アゴを投げて敵を倒せ!

520 :名無し迷彩:2024/05/24(金) 22:59:49.96 ID:0yQUdTV10.net
警察用ヘルメットの防弾バイザーからはみ出して退職

521 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 06:35:38.93 ID:hhzXo08E0.net
お前らも意外に下品だな
田村と変わらん

522 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 12:25:09.45 ID:4ShYjFPp0.net
田村さんはDSと戦う光の戦士だぞ

523 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 16:28:44.02 ID:wlkzFoY40.net
アゴが本体

524 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 16:35:22.63 ID:KOXP37oB0.net
クマ退治はやらないのかな?

525 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 17:14:13.36 ID:an0xnWSe0.net
警察官は熊が襲ってきて自身や市民の身に危険が生じるなら
どんどん発砲すべきだと思うが
発砲可能な対象物が人間に限られてたりするのかな?

526 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 18:02:33.67 ID:KOXP37oB0.net
警告してからでないと撃てない。クマには警告が解らない。だからクマには撃てない。とか言う笑い話があったね。

527 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 18:19:53.14 ID:FdKDYvCV0.net
クマだと拳銃じゃ効かないだろ

528 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 18:22:06.20 ID:FdKDYvCV0.net
制服は5発しか持ってないんだぞ
全弾使ったあとクマが突っ込んできて終わりよ

529 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 18:30:36.08 ID:KOXP37oB0.net
北海道警のサイトから
https://i.imgur.com/TZhWeq4.png
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/00ps/teine-syo/pdf/higuma.pdf

530 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 19:28:00.84 ID:4ShYjFPp0.net
社長ならSMのムチみたいなのでクマを撃退してしまう

531 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 19:41:34.54 ID:KOXP37oB0.net
それで思いついたけど、特殊部隊風訓練するなら拷問を耐える訓練も必要だな。

532 :名無し迷彩:2024/05/25(土) 22:16:15.31 ID:4ShYjFPp0.net
稲川義貴と社長で対決してほしい

533 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 02:23:21.01 ID:BSlguaaE0.net
日本人向けのYouTuberとかで実戦だとか何だとかホザいてるヤツ
もれなく全員胡散臭いんですけど
初期装備が絶対カランビットなのね
あれで何するの?

534 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 13:02:04.25 ID:0DgRpGfX0.net
ベラは顏がインドネシア人不法就労者だからカランビットが似合う

535 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 13:14:52.42 ID:VngB+ZKm0.net
稲刈り鎌だっけ?

536 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 14:13:35.44 ID:yw5OIf1c0.net
小指を引っ掛けてリーチを稼げるんですよ
こう、引っ掛けて腱を切る こう、こう

アホか 一生賠償金払いたいのか?

537 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 14:53:15.52 ID:VngB+ZKm0.net
カランビットナイフ持ってて職質受けたら言い訳出来んな

538 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 17:08:03.99 ID:abfEoO8N0.net
今は亡き婆さんが 裏庭の雑草をワイのスパイダルコ シビリアンで刈ってた事はあった

539 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 20:07:23.53 ID:0DgRpGfX0.net
もともとギリ健気味のおっさんがTのとこで変な思想を植え付けられてウクライナ行ってすぐ負傷してまったく活躍せず帰国

540 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 22:57:47.97 ID:hVyq8ha80.net
金子さんどうしてんだろ
マジで体験談語ってほしい

541 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 23:46:02.32 ID:dSSOpUIE0.net
語る体験談もないだろ

542 :名無し迷彩:2024/05/26(日) 23:57:32.45 ID:0DgRpGfX0.net
装備開発オリジナルTシャツ、ニ・オウを着用して、もう一回ウクライナ行ってドローン攻撃で大やけどして戦死

543 :名無し迷彩:2024/05/27(月) 00:18:29.98 ID:kgJ9a9Au0.net
戦闘ナイフとか言ってるバカ
何言ってんのって思う
本当に使った事あんのかよ
俺はコールドスチールとかアルマーがブチ折れるまで
イノシシ殺しまくったけど

544 :名無し迷彩:2024/05/27(月) 10:00:03.12 ID:78VlvcDY0.net
戦闘ナイフで思い出したけど
gangsta氏がXで紹介してたウクライナのナイフメーカーのネックナイフが欲しかったんだ
最近メーカーのHP見たらラインナップから消えてて悲しい
もたもたしてたらディスコンになっちゃった

545 :名無し迷彩:2024/05/27(月) 22:19:29.01 ID:MPBN5APF0.net
顔色が悪いですね。腎機能が老衰してるんじゃないでしょうか。

546 :名無し迷彩:2024/05/28(火) 01:07:29.21 ID:HpC5UuNQ0.net
顔色と顎のことを言ってはダメだよ。

547 :名無し迷彩:2024/05/28(火) 09:58:20.43 ID:/REjKEgM0.net
>>541
訓練しました、配属前に怪我等で出戻りスキーでした、程度でもいいのよ
盛らなくていいし超絶地味でもいい
あの現代戦の片隅でどう行動して生還したかを語ってほしい

548 :名無し迷彩:2024/05/28(火) 17:08:58.54 ID:HpC5UuNQ0.net
スプートニクに語った以上の内容はないでしょ。
たいした経験はないんから、結局なぜ行ったのかという思想とか主義の話ししかできないんだけど、そこがすっごい浅い。

549 :名無し迷彩:2024/05/28(火) 22:09:05.52 ID:HDXbFfSj0.net
日本でも農機具を扱ってる店だとカランビット風の鎌や折りたたみナイフが普通に売ってるよな、柄の部分がカラシ色のダサいデザインだけど

550 :名無し迷彩:2024/05/28(火) 23:47:18.51 ID:HpC5UuNQ0.net
顏がインドネシアの農民みたいな人達だからちょうどいい

551 :名無し迷彩 ころころ:2024/05/29(水) 18:34:58.22 ID:yR/ue+/10.net
なすびみたいな顔してんな。あご殴られたら終わりやんか

552 :名無し迷彩:2024/05/29(水) 21:28:12.14 ID:6SUcZ1fq0.net
お前ら品性下劣だな
田村のこと言えんわ

553 :名無し迷彩:2024/05/29(水) 22:56:26.13 ID:A0lT/oc/0.net
まるで社長が品性下劣のような言い草だな

554 :名無し迷彩:2024/05/29(水) 23:05:02.98 ID:A0lT/oc/0.net
滝尾ってレンホーに似てるよな

555 :名無し迷彩:2024/05/30(木) 23:03:01.45 ID:ZZp110Tt0.net
「チンポ舐めさせてくれたお礼のGE製 ランディングライトだよ」

556 :名無し迷彩:2024/06/01(土) 01:46:48.16 ID:3TyWfUnV0.net
エルゼッタ持った池袋の金子社長とウーベン持ったベラとで対決してほしい

557 :名無し迷彩:2024/06/01(土) 19:28:37.59 ID:uqaEkkiX0.net
金子って誰?

558 :名無し迷彩:2024/06/01(土) 20:28:43.11 ID:3TyWfUnV0.net
池袋の社長だって言ってるだろ

559 :名無し迷彩:2024/06/02(日) 00:18:33.23 ID:sd7m3g0p0.net
旧マルゴーの社長の息子氏だっけ?

560 :名無し迷彩:2024/06/02(日) 06:36:53.58 ID:qoWSNMZT0.net
あ、P1くんさんか
アメ横だいぶ様変わりしたけど実家の商売は順調なんかな

561 :名無し迷彩:2024/06/02(日) 15:46:45.75 ID:CMKERJyQ0.net
ゴルマーの店だよね。あれ

562 :名無し迷彩:2024/06/02(日) 20:57:26.52 ID:mYV44bn90.net
ブルマーの店のほうが良いな

563 :名無し迷彩:2024/06/03(月) 02:26:50.23 ID:9DKAlOMp0.net
「陰謀論」に関する田村社長の主張は詳しく知らんけど、ウクライナ戦争の始まった頃、客観的な情報が知りたくて
外務省のpdfファイルを戦争開始前に限定してググたら、ソロスがウクライナに大量の資金出してたことや
アメリカのネオコン議員が何回もウクライナに行ってたこととか普通に論文や外務省のレポートに書かれてたよ
あとウクライナ国内で、親ロシア派の市民約40人に対する燃サツ+撲サツてがあり政府が調査をしなかったこととか(オデッサ労働会館事件)
だから今のウクライナ政府が正義なわけじゃないし、一概に陰謀論とは言えないと思う
ああいう弱小国は上手く立ち回らないと米ロの養分にされるんだなあと思った

田村社長は愛国だから改憲必至みたいに言ってるけど、今の状態で日本が改憲しても
ウクライナみたいに、愛国精神を利用されて結局養分にされるだけのように思った
自分は田村社長好きだから、その愛国心は嬉しいけど、よっぽどのインテリジェンスがないと利用されるだけだと思う

564 :名無し迷彩:2024/06/03(月) 03:31:00.56 ID:0CICag5k0.net
1万円の中国製ライトを4万円でクラファンする愛国心

565 :名無し迷彩:2024/06/03(月) 03:37:05.30 ID:bu2fC7pK0.net
わい2個も注文しちゃったんだが

566 :名無し迷彩:2024/06/03(月) 03:47:33.80 ID:/b4T2ul10.net
>>565
2本という事は訓練招待券も2枚付属するんだろ?
誰かと行くの?

567 :名無し迷彩:2024/06/03(月) 07:27:59.87 ID:qhy40vhM0.net
>>563
全編ふわふわソース無しのネットde真実典型例で草

568 :名無し迷彩:2024/06/03(月) 13:16:08.58 ID:0CICag5k0.net
コットン100パーセントのツナギを「アサルトスーツ」とかいって8万円で販売する愛国者

569 ::2024/06/03(月) 20:50:07.14 ID:UJjf/kgd0.net
テスト

570 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 00:49:06.38 ID:ni7bw02X0.net
ヘリクルー用のノーメックスツナギを中古で五千円で買った方がいい気がする
シールズも使っていた『実績』があるし

八万円のツナギはどういう『実績』があってその値段なんだろ

571 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 01:13:30.66 ID:x18shYhX0.net
戦車兵用の実物ノーメックスのツナギも、ちょっと前まで新品1万円くらいで売ってたしな。
軍用実物でない木綿のツナギなんて4000円くらいのもんだよ。8万円はさすがにボッタくりと叩かれても仕方ない。

572 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 11:03:35.70 ID:5L9uCYhQ0.net
田村ブランドなんだから高くて当然だよ。お前ら愛国心が足りない

573 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 16:41:08.04 ID:hi1/7QrY0.net
ここはどういう『実績』があるの?
装備開発さん

574 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 17:05:46.33 ID:sMB0DCZp0.net
アゴが着た
ただそれだけでいい

575 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 17:44:06.54 ID:hi1/7QrY0.net
エセ右翼知識ナシ

576 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 20:40:07.38 ID:x18shYhX0.net
Rubbish Factory Elzetta Z-LINE オールシリーズ対応 樹脂製ペニスリング

577 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 22:59:47.59 ID:x18shYhX0.net
木綿のツナギを8万円で売っちゃいけないとか、中国製の1万円程のライトを4万円でクラファンしちゃいけないという法律はないだろうけど、
日本人からすると、そういうのは卑しい行為なんだよ。
そういう金儲けは三国人のすること。

578 :名無し迷彩:2024/06/04(火) 23:04:47.95 ID:ni7bw02X0.net
8万円って…
バズのフライトジャケット買った方がいいわ

579 :名無し迷彩:2024/06/05(水) 01:45:02.07 ID:Zp5YdLQw0.net
バズリクソンズもボッタくりだけどな

580 :名無し迷彩:2024/06/05(水) 01:49:10.05 ID:+oX86IXY0.net
じゃあヒューストンにする

581 :名無し迷彩:2024/06/05(水) 19:54:47.67 ID:I8xItGTx0.net
むしろ中国なら安物を安く薄利多売で儲けるパターンだと思うんだが

582 :名無し迷彩:2024/06/05(水) 22:14:33.35 ID:Zp5YdLQw0.net
そういうやつって「コストが高すぎて製品化を迷っていた」とか言われるとコロッと騙されるんだろうな

583 :名無し迷彩:2024/06/05(水) 22:44:20.38 ID:GJC7roTM0.net
ワクチン、ウクライナ戦争、中華OEMを見てまだここの信者をやってる奴はすごいよ

584 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 01:27:14.35 ID:A8Ka3DGi0.net
反ウクライナの社長、親ウクライナのJSF。どっちもどっちw関わらないのが一番ww

585 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 02:14:24.39 ID:acntaqf00.net
https://i.imgur.com/q1HZgdb.jpeg
本当か?

586 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 03:19:58.12 ID:wYRy271r0.net
現場の現職がダメって判断したらそこで終わり
販売元がどう言おうとね

ストリームライトの樹脂製ポリタックがダメなんだから

587 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 04:40:58.58 ID:znycmSt00.net
ここ半端なく儲かってそうだよね
社員の人結婚してる人も多いしお子さんもいる人も多いみたいだし
社員の生活にそれだけ還元出来てるなら大した会社だと思う

588 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 05:07:38.53 ID:wYRy271r0.net
ツナギ8万円じゃボロいよな

589 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 06:31:55.69 ID:A8Ka3DGi0.net
>>585
虚偽と言っていいだろうね。
職質に遭わなければ、職質で見つからなければ、問題にならないという理論にすり替えてでごまかしてたのが、
このレベルなら大丈夫って言っちゃってるから。

590 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 12:54:17.03 ID:A8Ka3DGi0.net
上代せいぜい1万円程度のライトを4万円でクラファンして利益を上げるくらいなら、貧乏でもいいから人様に恥じない正直な商売をするのが日本人。
下賎な商売して儲けた金で日本刀を買い漁っても侍になれるわけじゃないんだよ。

591 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 17:46:11.24 ID:bxyNfOZ/0.net
出さなくてもいいのに
いきなり抜いて これホンモノだよ?とか
知らねーよンなもんww

592 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 19:53:05.31 ID:EFasXCU60.net
>>590
>貧乏でもいいから人様に恥じない正直な商売をするのが日本人。

面と向かって言うならまだしもココでその論調はちょっと痛い

593 :名無し迷彩:2024/06/06(木) 21:39:22.29 ID:A8Ka3DGi0.net
あいつここに張り付いてチェックしてるから、面と向かって言ってるも同然。
そもそも日ごろから日本の伝統とか愛国とか民族主義的なことをあいつが言って無ければ、こりらもこんなことは言わない。

594 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 00:21:52.96 ID:pnzm0HFS0.net
>>592

靴ベラと同じで日本人の高邁な精神が理解できないんだろうから、バファリン飲んで寝とけよ。

595 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 12:29:38.58 ID:hTqXRP4Z0.net
人に教える人は身だしなみをきちんとしてるだろ?
田村だけ汚い顔してる。清潔感0
こういうのは新興宗教の教祖に多い。麻原とかな

596 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 12:58:20.68 ID:r3sDF7Vo0.net
>>594
田村のやってることはボッタクティコウなのは否定しないけど、日本人=高邁ってのは痛すぎ
あんた自身は別に脳汁絞って電卓弾いて給料払う立場じゃないんでしょ

597 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 13:06:56.70 ID:WmRRwRXl0.net
まあ、いい年したら髪整えたり髭くらいは揃えるよね

598 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 14:08:40.29 ID:3OBpzOGq0.net
かと言って髪を短く、髭もさっぱりするとキモさ倍増するのは数年前のマック動画を見ても明らか…

599 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 16:23:59.58 ID:WmRRwRXl0.net
こんにゃくの食べ方がマナー違反だからね

600 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 18:39:54.30 ID:EbSwmbqV0.net
こんにゃくはかぶれるぞ

601 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 22:10:05.67 ID:IsPAO9hT0.net
社長は髪短いほうがさっぱりしていいと思うんだけど
本人は長いほうが良いのかな
いっつも髪かき上げて
それでそこまでかき上がるわけじゃないのが見ててムズムズする

602 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 22:11:30.00 ID:gHPYyUkw0.net
ちょんと湯がいてからだね

603 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 22:17:09.18 ID:ENU2YxAw0.net
ニュース見てたら日本人が高邁とかへそで茶を沸かすレベルだろ。高邁兄貴はどこの世界の日本人?

604 :名無し迷彩:2024/06/07(金) 23:42:23.35 ID:pnzm0HFS0.net
ニュースは国籍報じないし、通名しか報じないからな。
そもそも日本人が全員が高邁だなんて言ってないんだが、「日本人の高邁な精神」を日本人=高邁て読解しちゃうんだろうな、エセ日本人は。

605 :名無し迷彩:2024/06/08(土) 06:57:05.54 ID:lLErQ/fB0.net
えぇ…ビッグモーターってご存じない?あれも奴は日本人じゃないチョンだって言うの?

606 :名無し迷彩:2024/06/08(土) 17:40:11.75 ID:XdwK9gqS0.net
何と比較して日本人が高邁なのかをはっきりさせるべきだね。

607 :名無し迷彩:2024/06/08(土) 19:48:38.24 ID:Ch+guEE90.net
CRISIS-01キャンセル可能になった
6/24まで

608 :名無し迷彩:2024/06/08(土) 21:59:56.59 ID:5NuebskO0.net
確保できなくなったのか

609 :名無し迷彩:2024/06/09(日) 02:27:48.53 ID:BlU13uO40.net
「〇〇の××な△△」と書かれていた場合に「〇〇が××」と解釈しちゃうのはまたちょっとアレどすな

610 :名無し迷彩:2024/06/09(日) 20:34:04.60 ID:ZNoo5ZUI0.net
田村装備開発CRISIS 01ランタイム詐欺問題
スイッチ以外、田村装備開発が一から作りなおしたはずが、
中国の工場(ウーベン)が言ってきた数字を信じてたってどういうこと?

611 :名無し迷彩:2024/06/09(日) 20:44:17.54 ID:QGKuAW+X0.net
中華工場頼りとかいい加減な会社です

612 :名無し迷彩:2024/06/09(日) 22:20:34.71 ID:MUFYm3P+0.net
えー何でクライシスウーベンのキャンセル開始したの
お気持ち表明してよ
とにかく秋には絶対レビューするからね、発送はしてよ
お願いしますよ

613 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 02:23:03.78 ID:4/vjhiwh0.net
ユーチューブに説明動画ありますよ

614 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 16:04:06.72 ID:Tfp43Sk30.net
18650バッテリーではありえないランタイムに気付けないのは、ライト販売者にも責任があるよね
ライト販売者がライトの性能に関して素人同然ですってことじゃん

615 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 16:09:19.08 ID:WaSiJUOj0.net
工場に試作作ってもらって田村たちが色々テストしてデータを出して問題ないなら量産、販売するとか思ってた
全部、工場まかせか

616 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 20:05:25.17 ID:CaQqL3al0.net
ドラえもんの道具みたいなデカいライトより
シュアファイアの平べったいやつが欲しい

617 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 20:20:58.87 ID:/ogE/GC20.net
趣味板フラッシュライトスレでは最初からODMだって断言されてたよね。
ライトの知識が無いからこそ、落としたり叩いたり水に漬けるとかいったテストしかできない。
昔の電球懐中電灯じゃあるまいし落としたって簡単には壊れないし、今どき水中で点灯するとか3千円くらいの中華ライトでも当たり前なんだよ。

618 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 20:22:17.73 ID:eMgz1RaV0.net
接点のテストとかゴムスイッチの耐久性とか
そう言うところはどうなんだろう
スイッチ自体もオムロンとか高耐久5万回クリック耐性とかあるんだろうか

619 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 21:49:18.15 ID:4DFWYagB0.net
なぬ?オーケストラル マヌーヴァーズ イン ザ ダーク?

620 :名無し迷彩:2024/06/10(月) 22:46:44.26 ID:/ogE/GC20.net
ま、さんざん言われてきたことだけど、警察早く辞めた人が民間企業で務まるはずもなく
しかたなく自営をはじめても民間企業でビジネス経験のない者がまともな商売ができるはずがない。

621 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 03:10:24.39 ID:BDyQgRxR0.net
耐久云々とかもうSUREFIREでええやんってなる

622 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 13:06:35.17 ID:KCSb6so/0.net
信者はシュアファイアもエルゼッタも知らないでしょ。
Xみても、防水性があるってスゲえええとか言ってるガイジばっかだし、
CRISIS-01をアメリカ製か日本製と信じている奴もいるみたいだし。

623 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 13:21:10.78 ID:yEqDhl0u0.net
生涯無償修理保証付きならCRISIS-01は妥当な価格だと思う

624 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 13:28:02.70 ID:6+LXBieE0.net
信者でも初心者でもシュアくらい知ってるだろ。ただ良し悪しまでは知らないから「今のタクティカルライトは中華で十分」みたいな戯言が飛び出す

625 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 13:33:13.38 ID:ukAbCFTO0.net
今は適当な中華を壊れたら買い替えるで正解じゃない
シュアファイアの生涯保証なんて
正規代理店のハンコ付き保証書あっても、ゴムブーツ破れたら効かないよ 代替え品が無いってさ😛
上野で一生修理しながら使えますよって言われて買ったんだけどね

626 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 13:35:43.50 ID:KwhzWahW0.net
必要十分な明るさがあればいいのに アホみたいに明るさ(ルーメン)とか多モードとか求めたりしてるからね
実用なら信頼性や可能な限りのシンプルさとかが一番なのに

627 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 13:40:52.82 ID:KwhzWahW0.net
実用で考えれば 俺はストリームライトあたりでいいわw

628 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 15:17:50.93 ID:ukAbCFTO0.net
そう、俺もストリームライトに落ち着いた
ルミテックは部品一個から売ってくれるし
未だに電球も在庫がある

629 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 18:29:16.50 ID:8kox+x9e0.net
armytekは?

630 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 20:07:38.28 ID:KCSb6so/0.net
スイッチ以外すべて自分が開発しましたとドヤ顔で言ってたのに
工場の言ってきたランタイムそのまま信じてましたってなんだよ?
ピノキオみたいに嘘つくたびにアゴが伸びてきてるぞw

631 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 20:12:14.86 ID:jGINDvPx0.net
愛国心と言ってれば嘘でも許されるのだ

632 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 21:41:55.87 ID:bsm9c/DN0.net
18650で100lm100時間とかすぐ「おかしい」って気付かないの。
自称フラッシュライトに詳しい社員が田村氏含めて5人も居るのに。
説明書作成時も気付かなかった、工場が悪いですはないでしょ、貴方たちがプロデュースしたライトなのに責任持たないと。
正しい知識が無いならこういう売り方はホントに辞めたほうが良いよ。
故意でなく過失とはいえ、こういう詐欺みたいな展開になると田村さんも購入者もお互い気分良くないでしょ。

633 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 21:48:20.83 ID:bsm9c/DN0.net
言っちゃ悪いけど、ルーメンあたりのカンデラ数がほぼ同じで価格半分以下のG2X買った方が良いよ。
ランタイム間違えるような工場で作ってるライトに命預けられないんじゃないかな。

返金対応もするみたいだけど、本来なら全量キャンセルでも良いぐらいの重大なミスではあるんだよね。

634 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 21:56:30.44 ID:bsm9c/DN0.net
“crisis 01誤表記についてのお詫び”
って一本の動画で出さないんだね。
9月発送の商品なのに今の段階でメールチェックしてるお客さんそんなに居ないと思うよ。
田村装備さん的には今回のミスは「ついでに報告程度で大丈夫」という認識なのかな?

635 :名無し迷彩:2024/06/11(火) 22:07:41.49 ID:bsm9c/DN0.net
なんだかなあって感じだけど、うーん

636 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 00:30:01.92 ID:bjIyCxFZ0.net
>>628
プロ組織に多く採用される理由がまさにそれ”長年補修が効く”ってことだからね。価格も常識的範囲/安いし。自分のような個人で持ち込む者にもありがたい。カタログ値/スペックには他社の新型に見劣りするところはあるけど 実際に使う上では問題ないわけで

637 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 00:35:38.07 ID:bjIyCxFZ0.net
>>629
人柱となってご報告をお願いします

638 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 01:12:05.70 ID:WpQieQCP0.net
必死過ぎ
本来なら全量キャンセルでも良いぐらいの重大なミスとかここで言ってるの痛すぎる
田村忠嗣氏に面と向かって言えよ

639 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 01:42:58.57 ID:oQ1gWYcW0.net
でも予約のときの宣伝文句スペック出てないならヤバいっちゃヤバいと思う

640 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 03:27:32.40 ID:qK9vaDvW0.net
>>636
新型ポリタックと新型スコーピオンは最高
クライシス?買わんわあんなモン 🤮

641 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 08:25:41.37 ID:KxkrCxcz0.net
>ランタイム間違えるような工場で作ってるライトに命預けられないんじゃないかな。

そういう意味でもキャンセルした方がいいよな…

642 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 08:32:19.12 ID:UlR+dCz40.net
ライトに命預ける様な人は元から実績も無いあんな怪しいライトは眼中に無いだろう

643 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 09:06:25.02 ID:kkwdF5cD0.net
でも
「CRISI(日本の危機や災害時に自分や大切な人の命を護る信頼性抜群の製品)」
ってコンセプトで売っちゃってるからねえ

644 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 13:19:03.46 ID:qj3LQBiS0.net
愛国野郎Aチーム商法はほんとなくならんな

645 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 14:05:53.25 ID:MXhsTkwq0.net
>>644
信者相手は楽に儲かるからな

646 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 15:39:11.14 ID:kBi4Bmnc0.net
CRISIS-01と一緒に予備バッテリーも注文したけど
付属品はキャンセル不可だったりして

647 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 17:37:48.46 ID:qK9vaDvW0.net
予約後悔してるんだろ
あんなモン普通は買わないよ

648 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 17:46:19.21 ID:kBi4Bmnc0.net
トゲトゲが無いか外せれば良いんだけどね
大丈夫だとは思うけど心配で

649 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 20:40:19.13 ID:KxkrCxcz0.net
もうそれどころの問題じゃないやろw

650 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 21:05:34.35 ID:IOESiIe/0.net
キャンセル化になってから信者書き込みが無いがこれは・・・

651 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 21:12:47.32 ID:fdrpxsmi0.net
あまりにも異常なランタイム表記を出してくる中華メーカーの工場も酷いけど、それに今まで気付かない田村装備(性能・デザイン等の企画発注元)も酷い。
説明書の文言を自分で打ち込んでても気付かない、工場から指摘されて気付いたってどうなってるのこれ。

職質云々にしてもこんな携帯に不向きな大きさでストライクベゼルル付いてたらリスク高すぎる、明るさも懐中電灯としての範疇超えてる3000lmだし、警官によっては武器とみなされても言い返しにくい。

652 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 21:32:54.12 ID:KxkrCxcz0.net
>>627
StreamlightのAAライトは名機やな
CR123aも使えるから普段はSurefireのLi−Fe使えばランニングコストと明るさ両立出来るし、配光も良い具合にタクティカル寄りでどんな場面でも使いやすい

653 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 21:37:23.09 ID:WpQieQCP0.net
>>648
トゲトゲは取り外せないけど、職質に遭っても大丈夫って元警察官でもある田村忠嗣社長がXで断言してたから、安心していいよ。

654 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 21:46:32.04 ID:nl2EIvBD0.net
今度はコレのパクリを商品化してよ
ttps://youtube.com/shorts/bAxsSrcvvhw?si=4hI9SW1H9vjf5_wy

655 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 21:57:04.40 ID:SN1kRsV10.net
>>653
根拠が限定的だし無責任なんだよね。
そういうところが今回の事にも繋がってると思う。
田村装備(性能・デザイン等の企画発注元)にも同等の責任があるのに工場とのすり合わせミスを「信頼してた工場が工場が」って言い訳してるんだから。
万が一捕まった時にクレーム入れても言い訳されるかもね。

656 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 22:18:54.19 ID:KxkrCxcz0.net
まあそのへんがイマイチ潔くはなかったが、謝罪はあったしキャンセル返金には応じてるからマシやな
プルジェだったらメール無視電話無視でなかった事になる

657 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 23:12:01.36 ID:WpQieQCP0.net
田村忠嗣氏が謝る必要のない事。ぜんぶ工場が悪い(´・ω・`)
でも今回の田村氏対応が完璧すぎる。次も絶対買います(^_^;)

658 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 23:14:35.03 ID:O76X6jnY0.net
あのボッタツナギ着て歩いてよ
クッサイマークついたヤツ
イチローの市マークに近い

659 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 23:29:37.56 ID:WpQieQCP0.net
あのフード付きツナギ、めちゃめちゃカッコいいです。忠臣蔵みたいで。
再販してくれたら98000円でも買います。

660 :名無し迷彩:2024/06/12(水) 23:56:57.27 ID:WpQieQCP0.net
綿100って言ったって、高級なウイグルの新疆綿 を使ってるかもしれないし。

661 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 08:44:01.38 ID:hHA3xgfm0.net
98,000円有ったらエアコン2台買えるな

662 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 09:56:56.64 ID:oy6d3xyK0.net
なるほど 高級な綿を使っている可能性もあったな
エジプト綿とか絹並みの値段するヤツあるもんな

663 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 11:13:11.16 ID:nLwiKqR80.net
俺はノーメックスの普通の値段の なんなら中古でいいわw

664 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 12:18:21.26 ID:VXGeZNwx0.net
新疆綿って中国が国家ぐるみでウイグル族を強制労働させて生産してるやつだろ
まあTなら、儲かるなら喜んで使うだろうけど

665 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 14:17:21.11 ID:tJWBCBfS0.net
https://i.imgur.com/9EgYsal.jpg
もうすぐ終了です

666 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 14:43:16.58 ID:gGIIctEp0.net
>>665
コスパの良いポイント活動

667 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 14:55:12.65 ID:hHA3xgfm0.net
>>665
グロ

668 ::2024/06/13(木) 18:49:36.28 ID:cQOAtk/J0.net
てすと

669 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 19:10:28.35 ID:E+saC/Ha0.net
綿100%のタクティカルカミース作ってほしい

670 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 19:20:31.77 ID:LrH3Pr/K0.net
>>665
すげえポイント増えていく
 

671 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 19:36:46.41 ID:Fzyqf/Ih0.net
田村装備の新しいクラファンライトも楽しみだなあ
どんな奇想天外が起こるのか、クライシスウベーベーベーンだけでも色々とお腹いっぱいだというのに
でもね、100lmで約7000分も点灯することになんの疑いも持たなかったクライシス企画開発元の田村さんが可愛くて仕方ないよ俺は
だけどクライシス委託製造元は可愛くないしただただ反省して欲しい、フラッシュライトに疎い顧客に適当な数字出してさ、その数字を信じて説明書まで作った田村さんは被害者だよ

672 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 19:42:42.88 ID:Fzyqf/Ih0.net
クライシスには4万円以上の価値があると信じている
俺の愛国心と田村装備の愛国心がビンビン繋がってるように感じるのがその根拠だ
シュアファイア?ストリームライト?米帝メーカーだって今はメイドインチャイナじゃないか
クライシスこそが最強の令和フラッシュライト

673 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 19:44:07.14 ID:Fzyqf/Ih0.net
ご静聴ありがとうございました

674 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 20:07:34.45 ID:wdYny5el0.net
ふと思ったんだけどcrisis01って購入者1000人以上居るんだよね
おまけの訓練は一日限りの開催で2部制とかでもないんだっけ?
仮に6割の600人が押し寄せたらちゃんと相当の訓練出来るのかしら

675 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 20:15:37.18 ID:I1kwiEId0.net
オタクの古株がコーチにつくから大丈夫🙆‍♀

676 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 20:21:44.81 ID:wdYny5el0.net
自費で埼玉まで行って素人オタクに厳しく指導されるなんてご褒美だね
安心しました ありがとうございます

677 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 20:35:08.55 ID:WdpGO4At0.net
そもそも田村装備の敷地に何百人と収容出来るのか?
CQBエリアはもっと限られた面積だろうしどうすんやろな、俺だったらまともな講習に出来る自信ないぞ

678 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 20:49:19.12 ID:VXGeZNwx0.net
フラッシュライトスレでは靴ベラ本人のフラッシュライトテクニックがド素人以下と指摘されてるから
池袋へ遊びに行った方が技術が身に付くと思うぞw

679 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 20:56:14.05 ID:wdYny5el0.net
北米の本職や有識者たちに田村装備の戦術がクイックピークフェラチオとか馬鹿にされてるらしいけど、ハッキリ言って海外の人間はセンスゼロだよね
自分は田村さんやタキオさんの憧れの超絶クイックピークを生で見てみたいし、絶対に実戦でも使えると思うよ

680 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 20:58:28.90 ID:I1kwiEId0.net
実戦やったとしたら
ションベン漏らして震えてるんじゃねーの しらんけど
看板デカいのは自信のなさの現れともいうし

681 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 21:05:51.86 ID:EPuzBBij0.net
百戦錬磨の職業軍人だってPTSDになるんだからそこはしゃーない、それが人間。

682 :名無し迷彩:2024/06/13(木) 21:42:18.70 ID:VXGeZNwx0.net
たしかに今でもイスラエル軍とか、イスラエル治安部隊とかがクイックピーク使ってるんだけど
パレスチナの投石に対してビーンバッグ弾とかで応戦するときなんだよね。
石なら避けられるし、ヘルメットにバイザーが付いてれば当たっても怪我しないし。
実弾の戦闘で顔出してたら命がいくつあっても足りない。

683 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 09:38:12.46 ID:nXtYH0qC0.net
実戦なんて想定してないだろ?
偽物を本物と思わせて遊んでるだけ
プロレスみたいなもん

684 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 15:09:15.80 ID:vx+61aTj0.net
アクション俳優が意味もなくジャンプしながらキック出すみたいなもんだよな

685 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 18:35:43.31 ID:21/maUi40.net
どうでもいい情報だがぶちサバの時田村が出品しててタキオが売り子してたんだけど接客態度悪くて良いイメージ無いな
物は結構良い感じなんだが

686 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 18:36:17.19 ID:oPX09QbG0.net
YouTubeで戦闘ナイフとか能書き講釈たれてる奴も
何を持って戦闘とか言ってんのかね
紹介するのはカランビットばっかりだし

愛用のナイフってのも研がれた形跡すらないピカピカの新品ばっかりじゃん

タックルくらって滅多刺しに対応できるの?笑笑
映画みたいにナイフ構えてバトル開始?
何を想定している?

687 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 19:46:42.49 ID:23QK3xrH0.net
「戦闘ナイフ」ってのもイチロー・ナガタの請け売りそのままだな。ファンタジーナイフに子供騙しの脚色してボッタ値で売りつける、90年代からある手口だよ。

ちなみにイチローが持ち上げてたStrider Knifeは自称・特殊部隊出身者だけど実際はエリートでもなんでもない一兵卒の自動車泥棒犯の不名誉除隊者だった。

688 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 20:19:19.64 ID:DGubohZM0.net
ほめてたおーらいとのじゃダメなのぉ?

689 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 21:44:26.92 ID:nGNFX+OW0.net
社長もストライダーのフォルダー持ってたね
しっかりイティローの系譜を受け継いでる

690 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 22:33:08.18 ID:mrsZZiIn0.net
ウシジマくんに出てきたヤクザもストライダーナイフ持ってた

691 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 23:31:13.39 ID:qp7t7u980.net
6900分を1050分と間違えたならともかく、1050分を6900分と間違えたんだから、希望者はキャンセルじゃなくて、一旦全部取り消してやり直すべきだが
campfireもクラファンと言いながらもうかりゃいいって感じだからな。

692 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 23:52:48.25 ID:qp7t7u980.net
2024年7月14日から、あおり・唆し罪の新設

693 :名無し迷彩:2024/06/14(金) 23:55:33.89 ID:IFuRCuY40.net
優良誤認って過失とか関係ないからね
出るとこに出たら行政指導と罰金入ると思うよ

普通の企業なら販売停止で全額返金

694 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 00:04:15.92 ID:/7A6xucy0.net
例えばSurefireの正規輸入代理店がランタイム表記を間違えてたら普通にヤバいだろ
予約商品なら尚更
全量キャンセルでスペック表記を正しい数値に訂正したのちに再予約受付

695 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 00:13:44.43 ID:/7A6xucy0.net
そんなペ✳スリング要らねぇからそっち側でキャンセル返金しろよ
そっちのミスで優良誤認の被害にあってんのに何でこっちから連絡しないとキャンセル返金しないんだよ
てかこの期に及んで販売続行しようとしててワロタ

なんてことを思ってる人は

696 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 00:15:29.66 ID:/7A6xucy0.net
存在しないと信じてる

697 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 01:14:44.89 ID:tl29Fy0v0.net
あれだけ売れたってことは自衛隊でグループ買いもあったんだろうけど、
自称愛国者は気が咎めないのか?

698 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 01:19:09.65 ID:jeJNRKpB0.net
靴ベラ付きなら許すかも

699 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 07:19:41.55 ID:/7A6xucy0.net
こういう時に人や企業の本性本質が見られるよね

700 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 09:18:45.06 ID:at8WC3r60.net
あの、ですから

701 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 12:09:23.22 ID:tl29Fy0v0.net
「市郎さん トレーニング 田村装備開発」という古い動画だけどAR15のシーンであのアングルでカメラマンが撮影してるのは頭悪い。
海外ガチ勢は実弾使うときに、あのアングルで撮るなら無人カメラでしょ。タランタクティカルなんかもそういう点は徹底してる。
あと動画の最後の最後、田村の指がトリガーにかかってるように見えるな。

702 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 14:38:23.53 ID:VA51tM5o0.net
そんなカメラアングルとかもう揚げ足取りか?まぁ一応見てみるかと思ったら結構焦ったwww背中寒なった

703 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 17:02:12.01 ID:YMYNVcDr0.net
コメント欄が全員絶賛しててこわかった

704 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 19:38:16.92 ID:ERI0RJcF0.net
>>697
自衛官も似たようなもんだし
イチロー信者の空挺のボンボンとか有名だったよ

705 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 20:10:21.81 ID:0lE+WADD0.net
荒谷さんの山籠り訓練に参加した自衛官もアレな人達なのかな



ttps://youtu.be/cUHoIBUySDY

706 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 21:00:48.75 ID:tl29Fy0v0.net
AさんもTがインチキだと見抜けない時点でアウト。

707 :名無し迷彩:2024/06/15(土) 21:17:25.67 ID:tl29Fy0v0.net
講習もどきをクロックス履きでやるのやめろよ。

708 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 00:07:44.80 ID:+6wtlUIT0.net
>>701
その動画、外国人に見つかったらめちゃめちゃ叩かれるだろうな。
安全上やっちゃいけないことやってるんだから、おフェラピーク動画どころじゃすまないぞ。

709 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 04:25:04.48 ID:8h78q3i40.net
>>701
見た、撮影したカメラマンに怖いという気持ちはないのか……

710 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 05:06:02.73 ID:CJdtYlle0.net
ディープステートは流石に怖すぎる

711 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 10:31:09.37 ID:/fzvvvsT0.net
田村装備は過去の言動からQアノン側だと思ってたけど、違うの?
愛国ウベベベーンライトとか見るにビジネスとは切り離して考えて考えてそうだけど、少なくともディープステート側ではないと信じたい。

712 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 15:39:45.56 ID:+6wtlUIT0.net
>>709
たぶん撮影してるのは市郎信者か、無知なんでしょうね。
ボケ老人に命預けるなんて怖すぎるし、まして田村は素人。

713 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 15:47:52.86 ID:+6wtlUIT0.net
>>703

信者のヤバいコメント一例「市郎さんはもう自分の銃の銃口がどこに向いてるか分かってるよね」

銃口がどこ向いてるか分かって無かったら、もうガチのボケ老人w

714 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 18:36:56.21 ID:DhD5GES80.net
>>713
かんべんしてくれwマジでアイスコーヒー吹いたわw

715 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 19:41:17.48 ID:nrydEveH0.net
「右」とか「左」とか言うのに混ぜて、「前」って言ったらカメラマン撃たれそうだな

716 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 20:09:09.78 ID:nw/G52pw0.net
自動小銃は反動が強いので正しく打てみたいな意見に腹が立って股の下から撃ったりしてたな

717 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 20:26:26.94 ID:+6wtlUIT0.net
実銃実弾動画で、まともなちゃんとしたところだと、Shooter Ready? でカメラマンは射手より後ろに移動して、
射手より前に出ないもんな。当たり前だけど。
市郎や田村みたいに自分たちがなにやってるか分かってないのに、分かってるつもりでやってるのが一番怖い。

718 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 20:29:34.30 ID:DhD5GES80.net
安心してください 遊戯銃ですよ

719 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 20:59:09.69 ID:+6wtlUIT0.net
靴ベラのことだから「おれはSASとキリングハウスで訓練したほどの人間だから危険が無い」とか言いそう。

720 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 21:03:42.06 ID:h/2BH/9R0.net
四方向にピストル撃ちまくるおっさんとか抱いたAKと片手にピストルでくるくる回りながら撃つおっさんを思い出した

721 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 21:18:50.42 ID:Q7r3v9wE0.net
商売の内容が素人騙しだから虚栄心が見え見えなんだよな。いつか事故るで。

722 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 22:25:30.38 ID:+6wtlUIT0.net
市郎も警察や軍隊で基本訓練を受けたわけじゃないからな。
爺さんが自己流でやってるのをオタクちゃん達が「達人だから」とありがたがってると、エアガンならいいけど実銃だと事故が起きる。

723 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 22:53:46.35 ID:D5SSFfLr0.net
イーチはカスタム拳銃のスライド吹っ飛ばして怪我してたろ

724 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 23:18:10.34 ID:5616ccgq0.net
>>713
フイタ

725 :名無し迷彩:2024/06/16(日) 23:42:30.35 ID:12Tgsyyk0.net
>>720
AKとピストルクルクルおじさんはキルハウスでやらかしてけが人出してて笑ったわ
笑い事じゃないけど

726 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 00:18:38.01 ID:gTY3k0qV0.net
ピストルくるくるおじさんて何w

727 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 00:20:00.09 ID:ZN6r6yh00.net
コロシナイフ ヨロイトーシはやめたのかな
市は持ち上げるだけ持ち上げて持ち上げた先に最後は拒否られるんだよね
撮影に使った物をよこせとか返さないとか

728 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 03:01:42.60 ID:O4ihjdO60.net
田村「銃の反動なんて大した事ありません。実銃(M4)で説明(プロで知らなければ職務怠慢)ガチタマTV (田村装備開発)」
G3とかで7.62x51mm NATO弾のフルオート撃ってから言えよ。
てか、あれAR-15じゃね?ほんとにM4?

729 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 04:45:24.25 ID:ZN6r6yh00.net
>>728
伸縮ストックのG3コピー撃ったことあるけどマジ強烈だった
腹に衝撃波がすごい
そんで単発ならめちゃくちゃ当たる

730 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 08:45:01.50 ID:DiWqmHYx0.net
89式も20式も5.56mmだし、そこは別に良いんじゃね?
田村も基本的な射撃姿勢が出来てるのは前提で話してるし。

731 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 11:56:45.11 ID:z9kUrfbZ0.net
>>728
G3のフルオートってどこで撃てるの?
アメリカでもライフルのフルオートは厳しく規制されてるからね
それに7.62mmって20発しか入らないからフルで撃ったらすぐ弾切れになるから実践的とは思えない

732 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 12:04:04.34 ID:gTY3k0qV0.net
>>728
あんなの目の前じゃないと当たらないじゃんwじっくり構えてる間待ってくれるのかなwどこでも構えなくても良いんだったら誰も訓練なんてしてないし是非実践で試してみてほしい

733 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 12:40:04.83 ID:O4ihjdO60.net
>>731
今はどうか知らんが一昔前までネヴァダやテキサスで撃てたよ。

734 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 12:43:00.13 ID:v/KLcXR60.net
>>731
20rマガジンしか無いと思ってんの?

735 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 12:46:06.45 ID:O4ihjdO60.net
アフリカではFAL と G3 がフルオートで使われたという話があるし、オーストラリアSASはベトナム戦争でFALのフルオート型に30連マガジン付けて使っていた。

736 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 12:55:54.58 ID:joltCqYE0.net
あんだって? とんでもねぇ! あたしゃ64とやらをフルオートで撃ってただぁ~よぉ♪

737 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 13:25:19.87 ID:gkvMhXVi0.net
>>733
テキサスは知らんが2006年に行ったラスベガスのキャプテン中井さんのツアーでは既にアサルトライフル・バトルライフルのフルは選べなかったが
サブマシンガンのフルはあったけどな。イングラムとかUZIとか

738 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 13:29:31.72 ID:joltCqYE0.net
あたしゃテキサスでフルオート撃ったことあるわ・・・30年くらい前だけどw

739 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 13:29:40.70 ID:RFkKE0+m0.net
>>731
10年以上前だけど
モンゴルとかハンガリーで撃ちまくったよ
支援火器にする為にトグル?みたいなマガジンもあるよ
Cマグだっけ

740 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 13:31:22.80 ID:joltCqYE0.net
7.62もパイポッド使ってとか指バーストすればフルオートもイケるし(多分)
制圧射撃的な使い方ならまぁ効果あるし(多分)
まぁあたしゃ 実戦で使ったことないから知らんけどよぉ♪

741 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 13:32:37.75 ID:joltCqYE0.net
>>739
何の銃撃ちまくっただぁ~よぉ?

742 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 13:55:57.12 ID:O4ihjdO60.net
法的にはOKな州や地域でも、レンジ側が事故防止のため、英語ができない外国人観光客は不可とか、
銃器の安全対策を十分に理解していることを納得させる必要があるとか(現地人や常連の紹介が必要)、
フルオートに関してはハードルが高いからな。

743 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 14:17:32.97 ID:ZN6r6yh00.net
>>741
伸縮ストックのG3!
フィンランド製のAKも撃ったぞ
CZ52は買って帰りたかったくらい気に入ったぞ

モンゴルではRPGも撃った

744 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 14:36:13.90 ID:O4ihjdO60.net
まあ田村の動画のはM4と言ってるけどAR-15だろうな。
M4ならフルオートの場合も見せてくれた方が再生回数もグンと上がるだろうし。

745 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 16:16:04.47 ID:hTM5AXCW0.net
商売の内容が素人騙しだから嘘で嘘を塗り固めることになる。

秋葉の加藤がダガーナイフをチョイスしたのはイチローに影響されたと見て間違いないし、そのうち守護臣で事件起こす奴も現れる可能性は否定できんぞ

746 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 17:07:13.10 ID:KAf8TFWx0.net
あれね
JKGのクソが刃物のせいにした胸糞悪い規制だよな

あのおかげでクソほど金かけたダガーコレクションを提出したんだよな シースだけ残ってるわクソが
その後、片刃を落とせば大丈夫だったって見て落胆したっけね

747 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 17:12:20.01 ID:sA4jGcKD0.net
ダガーそんなに要る?
人を刺すしか使い道ない気がする。だから規制されたし
鉛筆削ったりバトニング出来る片刃のナイフの方がよほど有能だと思う

748 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 17:12:39.73 ID:KAf8TFWx0.net
因みにボッタクリのウンコナイフは非対称でも刃付いてるから確実にNGだよ
仮にも護身や危機管理謳ってる会社が出しちゃダメなヤツだろ

ナイフにしろライトにしろ 手前らより長く趣味やってる人相手に舐めた商売しない方がいいと思う

749 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 17:13:39.30 ID:KAf8TFWx0.net
>>747
一般人に危機管理訓練いる?ってあの会社に聞いてみてくれ

750 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 17:31:00.37 ID:joltCqYE0.net
>>743
G3とAKは撃ったことあるだぁよ
G3は撃ちやすいし命中性もいいけどデカくて重いだぁな
CZ52は見たこともないだぁ

751 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 17:51:24.88 ID:z9kUrfbZ0.net
>>749
危機管理訓練は気になる奴はやれば良いと思うけど、ダガーはマジで要らないなあ
俺も規制される前からナイフ買ってるけどダガーは一本も買わなかった
だからノーダメージw

752 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 18:36:48.49 ID:sA4jGcKD0.net
例外的に買ったのはコールドスチールのプッシュナイフだな
あれもやはり人を刺すしか使い道なかったから意味ないと思ってさっさと売ってしまった

753 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 18:40:34.50 ID:v7jv7xp60.net
キャンプもしないのにナイフ買ってる奴なんてみんなヤバい奴だろ

754 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 18:47:05.93 ID:joltCqYE0.net
あたしゃオピネルナイフでキャンプだぁ~よぉ
バトニング?それ 何ですかぁ?

755 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 18:47:40.28 ID:z9kUrfbZ0.net
>>753
トルーパーズの山中さんは秋葉原でナイフ売ったりしてたらしい
秋葉原にいるような奴は絶対キャンプなんてしないよなw

756 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 18:49:41.92 ID:v7jv7xp60.net
>>755
ゆるキャン以降増えたんじゃね?
護身用()で買ってる奴もいそうだけど

757 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 18:53:51.99 ID:joltCqYE0.net
キャンプにゃナイフより鉈がいいだぁ~よぁ
本格的に料理するんなら普通に包丁でいいだぁ~よぉ

758 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 18:57:16.49 ID:joltCqYE0.net
もしもキャンプでストライダーのナイフ持ってきてる人を見掛けたら あたしゃ笑いを堪えきれる自信がないだぁ~よぉ♪

759 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 19:12:32.13 ID:DiWqmHYx0.net
ナイフはM9で良いだろ

760 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 19:13:40.74 ID:DiWqmHYx0.net
もちろん、ゴム製な

761 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 19:25:25.78 ID:ZN6r6yh00.net
おりゃゴールドクラスのベンチメイドをキャンプで落としただぁ
はあ、ダガーには130万くらい使ったかな

山中さん、言い訳してるけど今のガーバーはクソだぞ❤
ジャンク鋼材の端材で作ったナイフなんか金出せないよ❤
米軍採用してるけど安いからだぞ❤

762 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 19:25:49.76 ID:v7jv7xp60.net
キャンプにはBUCKの斧と佐治武士のナイフを20年以上使ってる

763 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 19:38:40.71 ID:z9kUrfbZ0.net
>>761
ガーバーは品質はクソだけど値段が安いなら相応で良いんじゃねーの
ベアグリルスみたいに中国製のガーバーで無人島攻略する度胸は俺には無いが

764 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 20:05:37.67 ID:ZN6r6yh00.net
アーモハイドハンドル使ってた製品を復活させて欲しいけど
マーク2なんかは日本じゃ違法だしなぁ
JKGに嘆願メール送ってみっか
加藤も吊るされたし 規制緩和に動いてくれ

765 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 20:05:38.48 ID:sA4jGcKD0.net
刃物は日本製が一番だよ
俺はキクナイフが欲しいけど高い上にずっと品薄だからどうしようもない

766 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 20:22:13.40 ID:ZN6r6yh00.net
市臭するから好きじゃないなぁ

767 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 20:31:16.91 ID:O4ihjdO60.net
田村「銃の反動なんて大した事ありません。プロで知らなければ職務怠慢。知らないのは馬鹿」とまで言ってるけど
AR-15/M-16は5.56x45mmのなかでも特に反動がマイルドなんだよ。

768 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 20:57:38.42 ID:SLGbaKUm0.net
これか

https://youtu.be/OfirJUn6DYE?si=0rC0b4iP8i5_pXOr

769 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:04:32.81 ID:SLGbaKUm0.net
これもか

https://youtu.be/e9Zaz28WE9M?si=I8SN1jxgpdBvKo1S

770 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:22:58.09 ID:v7jv7xp60.net
>>769
危ねえ
こいつら頭いかれてんな

771 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:23:26.01 ID:ByIRMVjt0.net
>>744
形が似てる銃を「M4」と呼ぶことはあるし、昔はAR-15も「M16」と呼ぶ人が珍しくなかった
>>747
それをいうと、日本刀って要る?なんで時速100km超えるクルマが日本で売られてるの?酒タバコはイスラムみたいに禁止したらよくない?
格闘技は公務以外禁止にしたらよくない?
という話にもなる
>>749
「PSCに警護を頼めばいらない」

772 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:30:08.43 ID:mJuSVOjl0.net
同じ口径同じ薬量でも作動方式やバレル長、重さ等で反動なんていくらでも変わるのにねえ
AR15はDI方式で5.56mmだから反動軽くて当然
同系統でもHK416はガスピストン方式で反動が大きい

まあYouTube向けだから説明端折ってるのかどうか知らんけども例のCRISIS 01のグダグダ具合から鑑みるに んーまあって感じかな…

773 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:30:54.05 ID:O4ihjdO60.net
セミオンリーでバーストもフルもない民間向けのAR-15を、軍用と区別がつかず、M4とかM16というのはド素人。

774 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:38:01.50 ID:O4ihjdO60.net
日本では日本刀は規制されてるって知らない子がいるのかな?

775 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:39:15.68 ID:mJuSVOjl0.net
フラッシュライトも相当詳しいと言ってるけど
CRISIS 01の重大なランタイムミスに数ヶ月気付かなかったんだよね

でもそこが田村氏や田村装備の面々のかわいいところ

776 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 21:52:42.65 ID:O4ihjdO60.net
3100mAh 110lm 6900Minなんてフラッシュライトメーカーのウーベンが間違って教えて来るとは考えにくいんだよなあ。
ちょっとでも知識があればありえない数字と分かるから。
長田さんも「俺は物事を数学で考える」とか言ってるんだから、気が付いてほしかったな。

777 :名無し迷彩:2024/06/17(月) 23:56:27.45 ID:O4ihjdO60.net
タクティカル靴ベラ発売しないかな?SMのムチみたいの売ってたくらいだから。

778 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 00:15:33.18 ID:T/E3Oa5U0.net
>>776
かと言ってスペック公表されてたのに誰一人おかしいと気付かなかったユーザー側にも問題ありだよな

779 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 00:20:30.90 ID:X0E0o88I0.net
俺厨二病オタッキーだから
タクティコーなメイドインUSAのカックイイナイフやらフラッシュライトやら欲しいけど
そういう物欲を超えて足るを知るじゃないけど程々のブツで満足できるようになりたい
でもそういうの実用するような人間じゃないからそこまで至れないジレンマ

780 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 00:25:01.68 ID:YOIMoCqt0.net
クラファン終了前からランタイムがおかしい、優良誤認、景品表示法違反だってさんざんフラッシュライトスレで言われてたし
消費者が気がつかなかったとしても消費者側に1%も問題はない。
表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すのは事業者側の責任。

781 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 00:28:32.87 ID:T/E3Oa5U0.net
ランタイムと言えばハイモードの2900ルーメンが120分は訂正しなかったな
それくらい点灯し続けると熱で火が付きそうな気がするが

782 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 01:51:04.01 ID:oOOZ0RG70.net
>>771
昔っていつ頃?
GUN誌もコンバットマガジンもM-16とAR-15は明確に分けられてたと思うけど
アメポリの装備なんかでフル可能なのはわざわざ明記してたし

783 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 02:26:57.67 ID:UFB0ozN80.net
>>779
タクティコーなデザインは飽きやすいよ

784 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 04:54:10.56 ID:weoZaCo20.net
>>782
10年以上前、M4よりもM16のほうが世間一般でよく知られていた頃
商業誌で混同しているのは見たことがないが、
詳しくない人の口頭やネットでの話しは、AR-15やCAR-15もM16と呼ぶケースが度々あった(またはマシンガン扱いw

785 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 08:37:01.58 ID:PtgdA7mP0.net
海軍の艦艇が全て戦艦なのと同じだねw
反動の件は、田村は肩付けや射撃姿勢に拘泥するなって言ってるだけなんだけど、変な煽りを入れるから反感を買うんだな。

786 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 09:50:02.33 ID:Wl9mnfYz0.net
もしも職質してきた警察官がこの01ライト持っていたら 笑いを堪えきれる自信はないと断言するw

787 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 13:10:47.91 ID:94ud8dnG0.net
やばいなここ
送料未表記だったからあとから発生するとか

788 ::2024/06/18(火) 18:56:07.23 ID:kP3aFuwt0.net
テスト

789 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 19:22:15.34 ID:X0E0o88I0.net
>>783
そんな感じするわ
ナイフ趣味になった頃は1ミリも興味わかなかった伝統の
スリップジョイントに最近惹かれだしてる

790 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 20:00:53.66 ID:yaD+2Lf10.net
レザーワッシャの良さが分かれば一人前

791 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 20:26:46.97 ID:YOIMoCqt0.net
田村さんてなにか一つでも、その道の専門家だとか、その分野では一流とか誇れるところはあるの?
グロックを顔から3pくらいに構えちゃうし、CQBじゃ右手に持った銃より左手が前に出ちゃうし、
危機管理だって佐々 淳行みたいに警察でそういうポジションにいたわけじゃないし。

792 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 20:29:22.03 ID:kfBS7DSh0.net
>>791
ビッグマウスなら相当なもんやで

793 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 21:01:37.64 ID:YOIMoCqt0.net
ウクライナ応援団、対米従属のアメリカのポチ、髭の隊長こと佐藤正久が田村装備開発の訓練を9年前に視察してたのなw
いまじゃ田村装備開発は反米で卒業生がロシア側義勇兵になるくらいなのになw

794 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 21:10:21.50 ID:YOIMoCqt0.net
荒谷卓と佐藤正久は元陸自でも真逆だよな。

795 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 21:25:42.77 ID:yaD+2Lf10.net
子供騙しの商売してるのがダメってだけで別に一流じゃなくてもいいのよ

本人だって一応警備部の銃対にいたんだし、商売にできないから伏せてるだけで警官時代に一般人ができないような経験はそこそこ積んでるでしょ

796 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 21:37:33.17 ID:YR7jLDqs0.net
>>795
例えばどんな経験?

797 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 21:41:47.80 ID:YOIMoCqt0.net
地理教示、少年補導、巡回連絡、迷子や酔っ払いの保護

798 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 22:30:59.12 ID:tXjqAS/F0.net
個人の発言で間違いがあってもどうでも良いが、商売の表記間違いはだめだろう

799 :名無し迷彩:2024/06/18(火) 23:13:22.64 ID:YOIMoCqt0.net
田村さんて何年間警察にいて、最終階級はなんだったの?

800 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 00:40:24.52 ID:W3ib6ado0.net
実績が何もねーのな
看板デカくする以外方法ないし

801 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 00:57:28.76 ID:mFAOXPFu0.net
田村装備開発って警備業の認定受けたり、田村が警備員指導教育責任者の国家資格持ってるの?
もしそうでないとしたら、要人警護訓練だの施設警備講習だので金とってるってモグリもいいとこなんだが。

802 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 02:37:15.03 ID:lVnb8pPv0.net
元自衛官の政治家や芸能人やYouTuberは、在職年数や最終階級が書いてあるか、よく見れば察しがつくことが多いね

803 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 11:49:33.54 ID:HioKUEmf0.net
>>796
捜査関係
国営やくざの本領発揮だよ

804 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 12:43:08.03 ID:mFAOXPFu0.net
長田さんも特殊作戦群にどのくらいの期間いたのか公表してないよね?

805 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 13:35:59.73 ID:CxxpbJKx0.net
商売(詐欺師)の才能があるのは否定しないよ

806 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 14:27:41.34 ID:chDxfoXO0.net
あごの所の戦技訓練参加したことあるけど酷いなw
見た目のみの技術で戦術も何もないから突入する側がバタバタとやられる
だけで状況の想定も適当だから死人だらけww。
実戦経験がない奴が教官やって見た目や表面的なことしか教えずに、
戦術を練ったり実戦的な技術や本当に必要な事を教えないならそうなるわなw

その後に俺の教官である某国の特殊部隊の訓練教官と特殊部隊員(両方共現役)に
訓練や指示内容の詳細を話したらあり得ないって顔をしてクレイジーってつぶやいてたw
某国の訓練教官は実戦での戦闘経験者でなければ戦闘訓練教官はできないw
某国の訓練では事前想定や情報の収集・確認までしっかりやる(そのうえでif設定を組み込む)
ちなみに俺事情があって海外で定期的に上記の人達から特殊な実戦訓練受けてます。

807 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 15:01:45.03 ID:HY3GQv720.net
北朝鮮テロリストさんですか?

808 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 15:24:43.18 ID:rkXy/kqT0.net
童貞が運営しているナンパスクールみたいなもんだろ

809 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 15:27:52.31 ID:rkXy/kqT0.net
最初の声かけはこう
服装は今は…
車の中での会話は… メシは何処どこに誘う
FUCKは食事の後か先か
キスやら手マンの御指導やら

これを童貞がレクチャーしてたら笑うべよ
俺なら金返してもらう
タイマンはってもいいね

810 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 15:41:43.76 ID:9d0UOzQT0.net
道程は言い過ぎ
素人童貞が妥当

811 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 16:04:02.07 ID:HioKUEmf0.net
殺し合いの素人童貞ってなんだろう
実弾訓練中の被弾事故とか?

812 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 16:16:01.78 ID:ZA0UoHmf0.net
殺しは素人で良いだろ
殺しの経験者なんて関わりたくねーよ

813 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 16:20:26.11 ID:rkXy/kqT0.net
こういう商売は実践経験積んだって肩書は欲しいよね
自衛隊からフランス外人部隊に入って訓練の後
コソボとかコンゴ アフガンに行きましたとかだったら
おお、スゲェとか思うかも

814 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 16:28:22.61 ID:iPbZtsTI0.net
飯柴さんとか越前屋さんとか田村装備に呼んで話聞かせて欲しい

815 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 16:33:21.97 ID:HY3GQv720.net
落合信彦さんや柘植久慶さんでも良いんじゃないか?

816 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 16:50:39.05 ID:E4gsVIoI0.net
>>815
落合ノビーは違うだろう
三島瑞穂さんが生きていたら顧問になってくれたかもしれない

817 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 18:47:44.42 ID:ndYBKeru0.net
筑波大の東野教授を誹謗中傷してたQアノンが茨城県警の幹部だったとさ
田村やこいつみたいに治安機関の現役、OBが陰謀論や親露に傾倒してるのは普通に怖いわ

818 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 19:27:58.75 ID:jNBzcWI/0.net
誹謗中傷して田村装備本社に謝罪に来た人を
モザイク入れてYouTubeで公開する件はどうなったの?

819 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 20:03:25.42 ID:mFAOXPFu0.net
クラファンの客一人一人謝罪に行くのが先だろ

820 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 21:48:13.10 ID:4Kl5v3n00.net
>>813
そういう意味でも傭兵金子の方がタムソーより上なので、金子は金子交尾開発を勃ち上げるべき

821 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 22:08:32.04 ID:mFAOXPFu0.net
ウクライナ侵攻は田村さんも実力を証明するチャンスだったのにな。
カナダのスナイパーとか韓国の元UDTの人とかすっ飛んでったし。
デルタフォースやシールズとも訓練したほどの田村さんが、なぜ行かないのか不思議。

822 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 22:26:20.89 ID:hsHrF1nt0.net
ロシア側に義勇兵として参加すれば良かったのにね

823 :名無し迷彩:2024/06/19(水) 22:29:20.42 ID:lVnb8pPv0.net
ロシア大好きらしいが、訓練に使う銃はAK-74(電動ガンやラバーガン含む)なの?
前にYouTubeでM4ぽい銃を撃ってたが……
(それが悪いことだとは自分は少なくとも言ってない)

824 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 01:24:28.22 ID:56b4FV7U0.net
警察組織の割に、というかそうだからなのかいい加減な連中の集まりって感じ

825 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 01:51:11.54 ID:VkQZCLUa0.net
警官なんて捜査権と逮捕権持っただけの
ノルマ付きのサラリーマンよ
制服なんか着てるけどな

826 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 02:50:02.57 ID:MScjeGsO0.net
警察官が制服着てなかったら、
素人には判別できなくなるし、
偽警官による事件が増えるし、本物が職質や逮捕しようとしても不審者と間違われ逃げられたりするだろう
(警察信者ではありません)

827 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 07:32:51.62 ID:I82Pd3Bg0.net
ストレスの極致たるコンバットを知らないから、欧米タクトレの死なない為の合理性ではなく、漠然とした憧れと虚飾に嘘を塗り固めてボロが出る。

828 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 08:02:47.62 ID:gxt58av30.net
そのほうが客層にも合ってるだろ

829 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 12:14:53.03 ID:R23VxuID0.net
ウクライナ軍に入隊した18歳のガキが急にナザレンコ批判してるの草

830 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 12:55:19.72 ID:R23VxuID0.net
数多久遠 とかいうやつも相当怪しいよな。元幹部自衛官だが経歴は一切非公開ってなんだよw

831 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 18:29:36.39 ID:JLa3ZK8x0.net
ゲリラのガスマスクマンって、ときどき出演してるけど、何者なの?
現役の特殊作戦群の人?

832 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 19:05:55.83 ID:qrMMdrsm0.net
観た事ないけど 日本で危機管理系の動画出してるやつは
100%ごっこ遊びの延長でしょ

833 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 21:16:06.14 ID:U9dHnLTr0.net
この業界香ばしい人がいっぱいいて楽しい

834 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 21:52:56.78 ID:C5AESvjb0.net
俺タダモノじゃないんだぜ的な虚栄心出しまくってるのは偽物と見ていい。素人くんたちさぁ…みたいなサムネ掲げてるココとか。

835 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 22:16:31.01 ID:LvJ4uJzk0.net
>>831
ガスマスクアイドルの人だろ

836 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 22:46:58.14 ID:R23VxuID0.net
田村さんも長田さんも今ウクライナ行かなくてどうするの?実戦で実力を示すチャンスだし、
最前線まで行かなくても、ちょろっと行って帰ってくるだけで箔が付くのに。

837 :名無し迷彩:2024/06/20(木) 23:54:54.56 ID:R23VxuID0.net
ドローンがアゴに当たって失神。

838 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 00:29:34.24 ID:000ObZct0.net
自衛隊→戦闘経験無し

RATS→戦闘経験無し

SAT→戦闘経験無し

海保→北朝鮮不審船を撃沈

839 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 00:37:56.31 ID:+coSNjsc0.net
公務に限っていえば、実戦経験者はなりたくてなれるもんじゃないからな

840 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 00:58:22.65 ID:ManJiBjQ0.net
Tさんが警察入ったころって、それこそだれでも応募すれば警察官になれた時代だからな。
その中で問題やトラブルを起こさず残っている人が、適性があったわけで。

841 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 01:32:04.39 ID:ManJiBjQ0.net
よく警察官採用のスポーツ経歴加点がどうとか言われるけど、加点云々なんてせこい話じゃなく、実業団で活躍できるレベルなら、それだけで採用されるしね。
警察学校出てからも警察官の普通の業務なんかほとんどやらないで事実上、競技に専念させてもらえる奴もいる。
でも選手寿命がきたみじめだよね。30代後半とかで、まったく仕事ができないんだから。

842 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 06:44:17.10 ID:d4B1iRCj0.net
銃器対策に居たといっても県警だからな。娑婆の人間がイメージするほどエリートってわけでもない。

843 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 12:44:03.48 ID:7IK6wTzU0.net
毛利元貞さんと会談してほしい

844 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 13:53:26.14 ID:U9Ynh50w0.net
>>842
銃対は間違いなくエリートじゃない?
県警とかいうデカい組織にちょびっとしか居ないし
少なくとも陸自のレンジャーより割合少ないよね
警察の事はよく知らんけどあなた元銃対だったりするの?

845 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 16:10:18.99 ID:ZqrSLVx20.net
やべえなここ
元特戦群、元RATSを全くの素人呼ばわりできる強ぇ奴らがいっぺぇいんな
オラワクワクすっぞ

846 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 18:14:29.94 ID:h12etANp0.net
>>840
彼はおそらく1990年代以降。ちゃんと地方初級もしくは地方上級を受けて、
一次の筆記試験、論述試験、二次の面接、体力試験、身体検査を通過してるはず。

誰でも応募すれば警察官になれた時代。
さすがにそんな時代は無かったと思うよ?昭和の自衛隊じゃないんだし。

847 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 20:01:06.89 ID:IDAmDHY20.net
素人呼ばわりとかじゃなくて組織の話なんだが
現場のエリートなら刑事課かそもそも警視庁だよ

848 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 20:22:00.38 ID:7IK6wTzU0.net
警察のエリートは交通課だよ

849 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 22:24:28.75 ID:/xT5cZKI0.net
>>845
ん?引退して何年だっけ
トーシロと変わりないよ 本人40歳くらいなら
体格のいいだけの20代の格闘技未経験者も組み伏せられないと思うな

850 :名無し迷彩:2024/06/21(金) 22:48:45.22 ID:R8C5wQRh0.net
靴ベラ界のエリート

851 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 03:03:37.56 ID:j9aV9fGP0.net
自衛隊も日本の警察も銃撃戦の経験ゼロ、KIAもゼロのバリバリ童貞なのが痛いよな
戦術売りにするにしても軍事組織出身を名乗るにしても経歴として弱すぎるんだよ

852 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 05:17:13.90 ID:0Vd5xNby0.net
イキり朝鮮

853 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 11:13:41.79 ID:eM5EVF/50.net
>>846
バブル後期から2000年代初頭くらいまでは、そんなもんだよ。

854 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 11:18:19.43 ID:eM5EVF/50.net
元警察官を売りにしてる割に退職時の階級を明かさない人が多いのは、
階級を明かすと何年くらい警察にいたのかおおよそ見当がつくから。
つまり元警察官を自慢しながら、早く辞めた奴が殆ど。

855 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 14:43:42.73 ID:dMBcNUUE0.net
今は他の公務員希望の奴が滑り止めに受けるのが警察官
仕方なく行くやつも多いから程度低い吹き溜まりになるんだ

856 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 14:47:38.20 ID:0+PauNra0.net
滑り止めは自衛隊でしょ

857 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 19:12:58.98 ID:Izk+v8qU0.net
カツアゲして警察の試験受けに行って逮捕された馬鹿がいたな

858 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 20:33:26.06 ID:eM5EVF/50.net
なるのは簡単でも(今はそうでもないかもしれないけど)、ダメな奴はすぐに辞めていく。退職金が出て、再就職先世話してもらえるくらいまで務まらんかったような奴は
民間企業いっても使い物にならん。

859 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 20:52:38.25 ID:nYEH1AkF0.net
>>854
定年まで巡査部長の人も多いんだから階級行っても年数は分からんだろ

860 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 21:23:06.64 ID:eM5EVF/50.net
つまり巡査で退職だったら早期退職だって分かるじゃんw

861 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 21:54:35.22 ID:eM5EVF/50.net
長田さんにしたってね、彼がたいしたことないなんて全く思ってはいないけど、
何年間、特殊作戦群にいたのかは公開してほしい。

862 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 22:14:36.39 ID:eM5EVF/50.net
Xに田村信者でナザレンコ支持の人がいるけど、あたまんなかでどう整合性がとれてるんだろう?

863 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 22:29:32.08 ID:dMBcNUUE0.net
プーチンが悪とも思えない

864 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 23:29:15.77 ID:zTNAQb0H0.net
>>858
いくら特殊部隊員といってもいつまでも特殊部隊に居られる訳ではない
俺のいた一般部隊でも1人だけ元特戦群の人いたわ
警察の特殊部隊ならもっと人の入れ替わり激しいらしいし
プロのスポーツ選手だって何年かトップレベルになったらすぐ他の奴に追い抜かれたり引退したりするだろ?
ここのバカ共が言ってるのは特殊部隊員なら50代60代になってもプロの第一線でいろってこと
さすがに頭悪すぎるわ
一応言っとくが俺は別に田村信者ではないからな

865 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 23:31:28.10 ID:zTNAQb0H0.net
てかここで元特殊部隊員をバカにしてるような奴らってどんな仕事してんだろ
単純に気になるわ
よっぽど強いか社会的地位が高いんだろうな

866 :名無し迷彩:2024/06/22(土) 23:47:20.78 ID:eM5EVF/50.net
>>864
頭が悪いのはお前。俺は特殊部隊の話なんかしてない。警察の話。

867 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 03:05:34.32 ID:ktFyQnXy0.net
>>865
元特殊部隊の方を馬鹿にしてないよ
沢山いるよな 地元にもいるかもしれない

ただそれを看板にして実績もない物をボッタクリ価格で売り捌いてるのを
なんだか変だなと思っているんだ

868 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 06:51:53.21 ID:7ZJ0UPiC0.net
だから何度も言ってるだろ
素人騙しのボッタクティコゥやってるのがダメだって
ナショナリズムだの高潔さみたいなことほざいてるくせに誠実さの欠片もないじゃねえかよ
そういうの詐欺師っていうんだぜ

869 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 12:38:20.99 ID:Sa7XCTUD0.net
でも田村さんて30歳くらいで警察辞めたんでしょ?
30代て経験、スキル、身体能力の等を総合的にみて、特殊部隊員として1番旬な時期でしょ。
グリーンベレーなんか入隊資格が20〜36歳だしね。

870 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 14:59:43.74 ID:BBrS+X8E0.net
今回のクライシスの一件で目が覚めた信者も少なくないだろうな
そこは間違いない

871 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 18:04:45.40 ID:EDIuVr9E0.net
あれだけ重大な優良誤認かまして返金自己申告はちょっとありえん
リング付けるから赦して?的な行動もどうなんや

872 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 19:37:59.57 ID:+h8s+8650.net
お詫びにプレートキャリア無料でくれたらみんな許してくれるよ

873 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 21:57:48.51 ID:S6rclQ0E0.net
ほんとしつこいようだけど
性能・仕様等の決定、つまり商品プロデュースしたのはフラッシュライトに詳しいはずの田村氏なのに、「工場が出してきた数字を信用した」って言い分もちょっとね。。
あんな異常なスペックおかしいと思わないの、趣味板でもランタイム本当かって散々言われてたのに。
今の今まで気付かない、説明書自分で打ち込んでても気付かない、工場からのツッコミで気付いたってちょっとお粗末かな。

874 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 22:25:40.45 ID:ktFyQnXy0.net
あのクソダサデザインのカランビットってどういう目的のナイフなんですか
まさか対人想定じゃないですよねwwwww

875 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 22:29:02.88 ID:u6JDWq240.net
クライシス01の謝罪ライブ配信が何処となく軽くて正直イラッとしたな
けど終わり際の五島さんの「でも 正直、不安だなぁっ と思った方いらっしゃったら 連絡下さいm(_ _)m」って誠意のあるフォローでほっこりしたわ
五島さんは一番好きや

876 :名無し迷彩:2024/06/23(日) 22:36:53.55 ID:z8YI8/YA0.net
製品の根幹に関わるスペックの重大な表記ミス
本来なら能動的に返金するべき
例えば一般家電で駆動時間の表記を約5000分も間違えたら自主回収案件

877 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 00:20:21.95 ID:WATx2VHt0.net
元埼玉県警だろうと元特殊部隊だろうと、安全面で基本ができてないやつはドシロートだよ。
池沼の信者は「達人だから」とかってにいい方に解釈するんだろうけど。

878 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 06:21:42.38 ID:2ahtuExu0.net
イチローから世代交代成し遂げてるけど長くは続かんだろうな
台湾有事で地獄を見る自衛官が何人も出るわけだし

879 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 09:00:37.02 ID:Po+UwKh50.net
crisis01のオマケ訓練にwuben t1を持って行ったらどうなるんですか
これってトリビアの種になりませんかね

880 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 12:23:15.06 ID:G2dpvM750.net
申し訳ないけどライトに詳しくないからAmazonで2~3000円で売ってる中華ライトと見分けがつかない

881 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 12:39:47.28 ID:WATx2VHt0.net
>>879
誰も気が付かないから、何も起きないw

882 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 20:17:06.80 ID:eWhBHNf30.net
>>877
まずそんな奴は特殊部隊に入ることすらできんな
安全管理出来ん奴なんか部隊配置前に辞めさせられるわ
どうせ自衛隊経験も警察経験も一切無いくせに偉そうな奴だな
ネット軍司とかクソダセえぞ

883 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 20:52:20.94 ID:zgDTYlyq0.net
>>878
イチローは雑紙に記事を書けるし英語も話せる。田村さんは出来るのかな?

884 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 21:06:07.21 ID:WATx2VHt0.net
>>877
お前の言うことが正しければ田村社長の経歴は嘘ということになるのだが。

885 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 21:10:01.54 ID:WATx2VHt0.net
>>875
Gさんは早く離れたほうが良いと思う。若いから他の仕事もあるだろうし。

886 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 21:27:34.59 ID:WATx2VHt0.net
田村信者ってイタコだから匿名掲示板の他人の経歴を決めつける超能力があるんだなw

887 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 22:32:30.13 ID:WATx2VHt0.net
自称元陸自イタコ君は家電板や趣味板も荒らしてるのか。

888 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 23:28:09.24 ID:Hn0bS37G0.net
ここ言われてる本人湧く?
キモいんですけど笑笑😛

889 :名無し迷彩:2024/06/24(月) 23:34:39.47 ID:xPylUsJE0.net
てか、あのミギーみたいなカランビットの使い道教えろよ
アレ何?なめてんの?対人?おいコラ?

890 :名無し迷彩:2024/06/25(火) 18:21:27.22 ID:RvasATS30.net
>>880
お前…
それはcrisis01をディスってるのか、、

891 :名無し迷彩:2024/06/25(火) 18:58:52.56 ID:6VytJBak0.net
ヤフオクにダガーのフルセット出てるな
一応違反報告しておくか

手裏剣とか馬鹿なのかな?
何アレ?対人用?

892 :名無し迷彩:2024/06/25(火) 18:59:53.42 ID:6VytJBak0.net
d2の端材の丸ポール削っていくらで売ってたんだよww
はあ?クソボッタクリじゃねーか😛

893 :名無し迷彩:2024/06/25(火) 22:21:00.26 ID:mVtwZJ680.net
市郎との動画でも最後のとこでベラの指がトリガーにかかってるだろ。実銃なのに。
安全のための基本ができてないんだよ。

894 :名無し迷彩:2024/06/25(火) 23:05:50.90 ID:RvasATS30.net
イチロー氏との訓練動画なんてもう10年以上前じゃん田村氏はこれまで自主的に海外訓練等に参加してきて常に技能向上してるし凄いと思うよ

だいたいsatも組織レベルで素人童貞だからサンパチ拳銃相手に重傷者複数に殉職者も出してるんだよ
今はどうか知らないけど当時は訓練レベルが低かったんだと思うし、そんなsatの源流を汲み対応関係にもあるratsも同レベルだったんじゃないの
それに指トリガーだってしていい場合もあるんじゃない?実戦で指トリガーしてたらコンマで打ち負けるシチュエーションもあるでしょ
脅威がまだ排除しきれてない場合とかもそうだし

895 :名無し迷彩:2024/06/25(火) 23:10:29.68 ID:RvasATS30.net
ほんと田村氏たちの技能にしても、製品にしても重箱の隅をほじくるようにネチネチ駄目出しするヤツは何者なんだろう
よっぽど凄い経歴持ってるんだろう、、ねw

896 :名無し迷彩:2024/06/25(火) 23:18:28.16 ID:mVtwZJ680.net
優良誤認表示は重箱の隅じゃないぞ。

897 :名無し迷彩:2024/06/26(水) 00:07:17.12 ID:jx1ybQZI0.net
守護巨欲しいんだけどお正月に福袋とかするんかな?

押し込み強盗の頭かち割るには最適な武器だよね

898 :名無し迷彩:2024/06/26(水) 00:08:13.17 ID:qg12u3R50.net
この件が消費者庁に通報されてるかどうか不明だけど、仮に複数通報されていて当該表示が優良誤認と認められた場合、罰金は売り上げの3%だから罰金満額でも180万程度(クラファン売り上げ6000万?)
ただ自己申告制とはいえ返金に応じてるから返金額に応じた罰金減額があるし、遡及するかどうか知らないけど新法の直罰100万円以下が適用されたとしても知れてると思うよ
ただ公取議連のブラックリストには載るけどね

899 :名無し迷彩:2024/06/26(水) 00:29:21.42 ID:nFVS8n3+0.net
CRISIS 01
lowモード 100lm
6800分(誤)→1000分(正)

この数値の変化はどうなんだろうなあ
省庁の資料見ると電球の光束量の優良誤認も事例に上がってるけど

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200