2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 263

1 :名無し迷彩 :2024/03/29(金) 19:53:28.59 ID:EzU8FKv60NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメなら>>990か有志が宣言して立てる
※スレ違いの話題・自分語りをしない。それにかまわない
※荒らさない。荒らしに構わない、エサを与えない。ブラックリストコピペを参照のこと
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと

東京マルイ公式サイト
https://www.tokyo-marui.co.jp/
東京マルイ公式Twitter
https://twitter.com/tm_airsoft

前スレ
東京マルイガスガン総合 262
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1709455898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無し迷彩 :2024/04/05(金) 20:51:26.24 ID:mZf1c3N40.net
久しぶりにLCPを撃ってみた
小さいのに命中精度が高いのは偉いと思うが固定スライドはこういうマイクロコンパクトな銃だけでいいな
P365クラスを出すのならしょぼくてもブローバックしないといかんと思う

318 :名無し迷彩 :2024/04/05(金) 23:27:26.04 ID:WnrqIn740.net
マルゼンが固定でCO2のrワルサーP99出すそうだがどうなんだろうな

319 :名無し迷彩 :2024/04/05(金) 23:53:43.16 ID:ReUZM3xM0.net
さすがに銅じゃないと思うぜ

320 :名無し迷彩 :2024/04/05(金) 23:58:56.27 ID:+ZgO+FL80.net
>318
アレはマルゼンユーザーがCo2を扱いきれるかの試金石なんだと思う
マガジンのガス漏れに順応してきたマルゼンユーザーには問題ないと思われるがボンベ取り扱いのクレームが来たら(バトンのアレみたいなの)まだ時期ではないと延期されるのだろう

321 :落ち武者 スマホ版w :2024/04/06(土) 11:06:49.91 ID:0uksm8SGa.net
膝も腰も痛いので今夜は、オールスター感謝祭の番組を長時間見ながら、
オレだけの日本製(純銅製)のやかんを注射して性行為の約1億倍の快感を味わいます。←知恵袋。
オレはもう知らん。

>>312
オレの知能指数は49です。

322 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 11:49:04.43 ID:KG/GS+uU0.net
>>321
お前フリーザみたいでカッコいいな

323 :名無し迷彩 (アウアウアー Sa7e-x6he [27.85.206.44]):2024/04/06(土) 13:39:07.70 ID:NpmFIblya.net
>>320
相当燃費良いらしいから往年のM93Rをフルオート可能なまま出してもらいたいね

324 :名無し迷彩 警備員[Lv.3][新][苗] (ワッチョイ 5a78-v0pq [123.0.71.10]):2024/04/06(土) 19:10:10.99 ID:6M9+YKHS0.net
あれは垂れ流しB.V.式だから燃費は最悪だぞ。

325 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5af5-Y+LT [240f:74:8a98:1:*]):2024/04/06(土) 21:18:18.16 ID:srnT8HzU0.net
マルゼンとマルシン、なぜ差がつかないのか
慢心、環境の違い

326 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 21:33:25.72 ID:kyfT+cDy0.net
マルイには新規でPDP出して欲しいと思ってるんだが
ワルサーとマルシンの関係を考えるとマルイじゃ無理なんだろうなやっぱ
あれ向こうではなかなか評判いいし人気もあるから候補としてはありだと思うわ

327 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 22:33:48.46 ID:FArclRLh0.net
>>325
マルシンはマルゼンよりはだいぶ上な気がするが
マルゼン製品で欲しいかなーという気が起こるのってppkシリーズとP38シリーズぐらいだがマルシンはリボルバーシリーズとかp210とか気になる機種色々あるわ

328 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 22:49:40.10 ID:hXRfs0130.net
しかしマルゼンにはショットガンシリーズがあるぞ

329 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 22:52:37.48 ID:kOLXdmTW0.net
マルシンはもう何年も新製品開発せず再販メーカーになっちゃったのがな
開発費無いのか

330 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 23:04:09.84 ID:ELRQy9Gyd.net
https://mobamemo.com/

331 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 23:05:49.28 ID:IYWstlhQ0.net
>>328
俺はCA870は嫌いだなー
今まで出会ってきたCA870使いにちょっと変わった奴とかイキリが多かったってのが理由だが
あんな超軽量でめちゃくちゃ当たる銃使ってイキってもしょうがねえだろ

332 :名無し迷彩 :2024/04/06(土) 23:12:25.78 ID:kyfT+cDy0.net
>>326
訂正
×ワルサーとマルシンの関係
○ワルサーとマルゼンの関係

333 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 01:14:34.34 ID:jhTfo/pPd.net
マルイも電ブロでP99DAO出せてるからな…

334 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 20:21:44.93 ID:OuBBdwXv0.net
ガスショットガンってサイガ出たばっかりだけど次は何が出るんだろ

ゴツいやつ出してほしいな

335 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 20:22:50.70 ID:22K8mvta0.net
俺が欲しいのは…ゴツくて正確なやつだ

336 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 20:39:16.76 ID:wMhthmBQ0.net
>>329
CO2レイジングブルとかの話ももうなかった事になってるよなぁ、どうせ規制関係と法律でびびって出せないんだろね
あとは、CO2ファイブセブンのマーク2と専用のサプレッサーとかの話もなかったことになってるよなぁ
やっと出るとおもったら固定スライドの MAC Mk1 とかwせめてブローバック仕様で出せよって思った
あの糞思いトリガープルで暗殺ピストルとか本末転倒してるよなwwwしかもまあ最近はサポートも悪い上に
値段までバカ高く高騰させてる上に品質は良くないっていう改悪会社になり果てたよなwww

337 :名無し迷彩 :2024/04/07(日) 21:01:17.74 ID:zi0nC+AZ0.net
ライブシェルセミオートのベネリ M2が欲しいな

338 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 02:20:29.32 ID:tpLYrayv0.net
ルガーMk1をCo2ブローバックで出したら泣けるほど嬉しいけど
マガジンが細いから無理なんだろうなぁ

339 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 02:58:44.02 ID:ud8RNEvu0.net
ハートフォードがP7M8のモデルガン出すらしい
M13のガスブロ無理だよなあって思ってたけどあそこの新規開発技術力ちょっとおかしい

340 :名無し迷彩 (アウアウアー Sa06-ZwYz [27.85.204.209]):2024/04/08(月) 09:17:50.49 ID:fOdkwdcza.net
シングルカラムのP7か
どうせクソ高えんだろ

341 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 12:16:15.57 ID:QcJ7Jp4z0.net
なんでM8なんだろうと思ったが
まさかコナンとコラボする気じゃないだろうなw

342 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 12:23:11.46 ID:P0csiX170.net
M13既存製品あるしM8は最後まで生産されてた最終形だし
まあ順当なところだろ

343 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 15:14:40.27 ID:BxEmtqG00.net
千束の銃、久し振りに銃買う気になったのにどこも品切れじゃねえか。
次入荷する頃には物欲失せてそう。
つか、前回見た時には発売日未定だったからなあ。
アニメ二期に合わせて出すかと思ってたから完全に油断こいてたわ。

344 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 15:20:19.06 ID:nt41gTVd0.net
>>339
それどこの情報か知りたいんだが

345 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 15:25:44.07 ID:QKGgHpnj0.net
>>344
ttps://x.com/conety_monolog/status/1776407707987460531?s=46

346 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 16:39:17.65 ID:rp+/vkpR0.net
>>343
アニメ2期まで待てるなら、それまでには2次ロットが出てると思うよ

347 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 17:46:48.88 ID:G9LksR4F0.net
2期でシングルカラムの1911系からダブルカラムの2011系になったりしてね
https://www.instagram.com/reel/C36Ur3nLMir/
https://www.instagram.com/reel/C31QHbxLUCl/

というか2期の主役が千束&たきなじゃなく新キャラ登場とかだったりして

348 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 17:51:19.65 ID:wFVAuD1A0.net
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/detail/=/cid=cha_2402281249071lo/?dmmref=gMonoHobby_List
千束銃抽選販売

349 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 18:05:35.84 ID:kspwcVWMa.net
>>345
なんだよダミーカート仕様かよ
泣いちゃうぜ

350 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 18:36:29.15 ID:eMWIglw10.net
>>348

千束の銃 成功はしてるようだから良かったよ。後は余程作り過ぎなきゃ採算取れるラインは超えただろうからな。
昔マルイで作ったゴルゴ13の銃が過剰生産だったとか他で聞いたけど本当なんだろうか。
コアなファン多そうなイメージが強かったけどな。

351 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 19:03:03.51 ID:Zhxe+Xn70.net
>>350
ケースにプレミアがあるだけで
モノは既存のM16A2だから

352 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 19:12:18.63 ID:ocdiXYyv0.net
>>350
バイオだって長期在庫だったものだってあるし
どのキャラが使ってる訳でもなくほぼタンカラーのM9とか

353 :名無し迷彩 (スップ Sd5a-ykw9 [1.66.100.186]):2024/04/08(月) 19:39:13.51 ID:2PcIU0Brd.net
ヤフフリでクポーンで定価くらいで買えるから待つより全然いい

354 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9af0-lBRV [27.143.39.4]):2024/04/08(月) 19:49:46.48 ID:eMWIglw10.net
>>350

そういう意味ではあんまり違いがないたきなの銃が厳しそうだな。 
でも変なロゴとか入れないで欲しい。 高くなってもサプを付けたりとかそういう方向でやって欲しいな。
KSCのレームのMk23 PV見て買う気なくした。会社の名前とか原作にない余計なもの入れないで欲しい派

>>352

コラボ銃もけっこう大変なんだな。

355 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 21:20:32.00 ID:wFVAuD1A0.net
しかし錚々たるレア玩具の中に並ぶって相当だな>千束銃
https://www.dmm.com/mono/hobby/-/search/=/searchstr=%E6%8A%BD%E9%81%B8%E8%B2%A9%E5%A3%B2/n1=DgRJTglEBQ4GwOad35O5ksPA7ZPjmNiHxKv9pdiknfirptQ_/

356 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 21:28:56.21 ID:nt41gTVd0.net
>>345
ありがとう
まさにずっと以前から待ち望んでいた物だから
少々価格が高くても買うと思うわ

357 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 21:50:15.77 ID:4mA9NAR50.net
フロンティアの正月クジでゴルゴ当たったよ

358 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 22:07:01.63 ID:UTWCYGLx0.net
リコリスは興味ないけど井上のM&Pはシンプルなカスタムって感じでいいと思う

359 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 22:36:33.89 ID:ocdiXYyv0.net
>>354
なんでもかんでもコラボって謳っておけば良い、ってもんじゃないだけよ

360 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 22:53:57.34 ID:FQYD+tEKM.net
たきなのじゃなくていいから9L再生産お願いします

361 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 22:56:00.69 ID:NnxTCoDz0.net
旧固定ガスの一部にHOP付けて復活させたと思ったら即廃盤にしたアレは一体何だったんだろう…

362 :名無し迷彩 :2024/04/08(月) 23:27:58.05 ID:QAR81kJO0.net
流石に割箸ではなぁ…

363 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8a60-7+Gk [133.207.41.224]):2024/04/09(火) 00:17:35.31 ID:Ft6cEh9B0.net
部品の在庫処理では

364 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 02:02:19.24 ID:+Kzfml3F0.net
サイガのSBS初速測ろうと思ったけど、持ってる弾速計が上手く測れん機種だったわ
ACETECHのac6000ってやつだけどガス圧適正くらいだとそもそも測れないか200~400m/sとか出る、ガス圧落ちてくると70~くらいで測れるけど最大時知りたいし
ちゃんと測れるやつで安めなの知ってる人いない?

365 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 06:32:31.88 ID:hgdQR4gQd.net
井ノ上たきなの名前の元ネタって元F1ドライバーのタキ井上ってマジなん?

366 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 08:26:21.61 ID:djmygx/V0.net
G19再販か、、、

367 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 09:06:36.90 ID:A8pvbEAj0.net
Gen5G19とG45はよ

368 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 09:51:22.44 ID:78Gjh56j0.net
>>361
数年前に出たウィルソンLEが最終生産(出荷?)かね

369 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 09:56:25.99 ID:yfsDDDgKM.net
ガスブロで出してくれてもいいのよ<ハードボーラー

370 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 10:03:25.56 ID:nXgfCehK0.net
>>369
>ハードボーラー

つMafio

371 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 10:31:36.46 ID:3+5aPoQq0.net
>>367
実銃がディスコンになるまで待て

372 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 11:39:12.81 ID:KrCCLYz10.net
>>339
なんでモデルガンのラインナップに出てくるオートマチックピストルは昔の銃が多いんだろうな

373 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 11:43:32.07 ID:nHoQf9G90.net
>>372
そら今時モデルガン作ってる方も買ってる方もおっさん以上の人が多いからね
その人らが青春時代に憧れた物が多くなるのは仕方ない

374 :名無し迷彩 (シャチーク 0Cf6-OINQ [101.203.7.43]):2024/04/09(火) 12:38:15.34 ID:9GgN6wS3C.net
>>370
Mafioのキットはトリガーがワイドじゃなかったりセレーションの本数とか細部が色々おかしい
WAはまだマシだけどそれでも細かい違いを挙げてけばきりがない
BWCのはほぼ完璧だけど高すぎる
でもマルイは作らんだろうな
まだ可能性がありそうで出してほしいのはP228だわ

375 :名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-cDHD [60.78.4.117]):2024/04/09(火) 13:23:34.29 ID:jO2rQBUh0.net
現行glockなんかマルイから出るの待ってたらいつになるか分からんぞ
大人しくVFC買っとけよ
外装もマルイよりレベル高いんだし

376 :名無し迷彩 (ワッチョイ 230d-B3tP [124.246.238.161]):2024/04/09(火) 13:32:58.63 ID:K+EQRNAU0.net
>>364
XCORTECH X3200Mk3だと測れるらしい
俺が持ってるのはmk1なので測れない

377 :名無し迷彩 (スップ Sdba-q8pW [49.96.239.34]):2024/04/09(火) 13:39:51.58 ID:ZDAmvztsd.net
マグロ19用の45サイズフレーム出してくれよ外部様

378 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b9d-N5BC [126.50.244.195]):2024/04/09(火) 14:06:31.82 ID:n5+n0WnU0.net
Gen3でもGen4でもいいから
新型エンジン搭載のG19が
欲しい

379 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:30:24.52 ID:ToNm5nVn0.net
>>373
モデルガンマニアは相当な高齢者だぞ。私はおっさんだが、ガスガンだけだし買うのは最近はポリマーフレームのオートばかりだな。

380 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:30:45.20 ID:ZDAmvztsd.net
現行G19がマルイガスブロでも屈指のいいエンジン使ってるのに贅沢な注文しやがる

381 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:46:50.14 ID:cg4Ad4Ku0.net
新エンジン搭載のグロッグ26は、まだまだ先だな。

382 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:48:31.85 ID:yfsDDDgKM.net
でもgen5のはその上を行くんだよなあ

383 :名無し迷彩 ころころ (シャチーク 0Cf6-OINQ [101.203.7.43]):2024/04/09(火) 15:51:16.54 ID:9GgN6wS3C.net
モデルガン未所持だったが正直P7M8は心惹かれる

384 :名無し迷彩 (ワッチョイ e39d-OINQ [60.110.117.61]):2024/04/09(火) 16:04:41.44 ID:EBdnU+/S0.net
G17gen5が冬でもバシバシ動くオーパーツみたいな性能だったからなあ
コラボといえばガンゲイル新作が秋らしいからAM45再販と新規コラボするんじゃないか

>>383
俺もモデルガン1丁しか持ってないけど興味ある

385 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5f89-G7zk [114.177.156.149]):2024/04/09(火) 16:19:18.71 ID:bt3l63UJ0.net
G17gen5には驚いた。

マルイがたまにやらかすオーパーツだろこれ。
駄作も多いけどたまにオーパーツ出てくるよなマルイは。

386 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7f63-zSwZ [2400:2200:7a7:b9d2:*]):2024/04/09(火) 16:38:21.00 ID:nHoQf9G90.net
オーパーツの定義が揺らいでんな

387 :名無し迷彩 (ワンミングク MM8a-wLy8 [153.234.64.173]):2024/04/09(火) 16:40:07.59 ID:yfsDDDgKM.net
白ハイキャパも同じ様に冬でもバシバシ動くなら購入検討するかもしれない
外装塗替えか交換前提だが

388 :名無し迷彩 (ワッチョイ 338c-q6Ke [240d:1c:a4:4e00:*]):2024/04/09(火) 17:29:01.54 ID:OVA2ACTa0.net
オーパーツも何も純粋進化だろ
今後出るモデルはみんな動作いいんとちゃうか

389 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 18:28:13.92 ID:4NA5NaHj0.net
>>387
白ハイキャパ買って色塗り替えるなら最初から普通のハイキャパDOR買えば良いだけやん

390 :名無し迷彩 (ブーイモ MM93-sH3O [220.156.14.3]):2024/04/09(火) 18:39:08.80 ID:nC3KDninM.net
白を下地にしたいんでなくて?

391 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8a60-7+Gk [133.207.41.224]):2024/04/09(火) 18:57:15.51 ID:Ft6cEh9B0.net
>>389
DORはGEN5みたいに冬でもバシバシ動くん?

392 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1a5d-aHlG [125.101.155.60]):2024/04/09(火) 19:26:33.36 ID:ToNm5nVn0.net
gen5の動作性なら、Co2が要らなくなったのは確かだな。Co2は面倒臭いし、ガスを使い切らないと故障するしな。
スライドの破損の心配もなくなる。

393 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1a5d-aHlG [125.101.155.60]):2024/04/09(火) 19:29:13.78 ID:ToNm5nVn0.net
M45A1とgen4辺りから相当良くなっていたから正統進化だな。

394 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 21:08:11.21 ID:GhPfLjQz0.net
>>392
爺様w
俺は、逆にオートのハンドガンはほぼ完全にCO2に乗り換えたよ。

たかだか100発程度を撃ちきるのは手間でもないし、パッキンが傷めば材質を変えて自作すればいい(バンチが2本あればてきる簡単な工作)。

氷点下でも動いてくれることも含め、年中使えるのは有り難い。

395 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 22:47:08.70 ID:nC3KDninM.net
エアプやめろ

396 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 22:56:21.37 ID:ToNm5nVn0.net
>>394
こんばんは。好きなモデルがCo2しかない場合は、Co2になるよ。数は少ない。

397 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 23:12:09.44 ID:VNGjoM3z0.net
正直DORと5.1比べても撃ち味の違いはあれど性能に大した違いは感じられない。

398 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 23:55:08.14 ID:ToNm5nVn0.net
実銃自体が全く儲かっていないのに、玩具の銃を沢山買う良いお客が日本には多いな。

399 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 08:51:19.79 ID:FuLzZkn+0.net
>>394

これは人それぞれ環境によるから何とも言い難い。(主に地域的な)
CO2は長物のリポバッテリーほどのメリットがあまり感じなかった。

400 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 09:19:30.31 ID:5uprx8Nz0.net
そういやマルイ協力とかいうアニメに白いライフルが映ってたがあれがそうなのか?

401 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3301-KygF [240a:61:42e2:3f23:*]):2024/04/10(水) 18:10:18.87 ID:21BASWIR0.net
アル社長のPSG-1とか作ってキャッキャしてたよね

402 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0e11-Vs+L [240b:c010:431:2eb8:*]):2024/04/10(水) 19:01:43.76 ID:0+frUtKs0.net
>>105
了解です。 自分は豚汁です!
高いヤカンですね!

403 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8a60-7+Gk [133.207.41.224]):2024/04/10(水) 19:17:16.81 ID:ZtQrphmN0.net
そういや、ハイキャパをカービンにするやつ作ってたっけ
あれ普通の色で作れば割りと売れそうなんだが

404 :名無し迷彩 (ワッチョイ 230d-B3tP [124.246.238.161]):2024/04/10(水) 19:43:28.79 ID:A8Me3eru0.net
あのMP17のパクリのヤツか

405 :名無し迷彩 (ワッチョイW f607-RTu2 [2404:7a84:6301:dfe0:*]):2024/04/11(木) 23:37:59.89 ID:70rYD2YL0.net
コヨーテのグロックマダー?

406 :名無し迷彩 :2024/04/12(金) 23:31:46.33 ID:+EuuJfHs0.net
中古のm4買おうと思ってるんだけど、初期型とそれ以降ってなんか違あるのかな?

407 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 00:21:21.00 ID:wdNxiEzF0.net
同じだと思ってよろし

408 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 00:48:27.31 ID:ntJJTput0.net
MWSはもう全てサドパから発売されてるから
わざわざ中古の買う必要なくない?

409 :名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-fxcW [1.75.209.39]):2024/04/13(土) 06:41:40.91 ID:ltm2N8e9d.net
トラブった時の為、検証のために純正フルノーマルを持ってても損はないぜ

ただ中古はマジで止めといた方がいい

410 :名無し迷彩 (ワッチョイW 575f-PVNI [58.70.202.250]):2024/04/13(土) 06:50:02.86 ID:kXKaHPsq0.net
ノーマルから組むのが良いと思う
ベース無しで社外パーツのみで組んだらどこがイカれてんのかわかんないw

411 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7a59-JfKb [240f:a8:edca:1:*]):2024/04/13(土) 07:09:20.02 ID:KcqJdu7Q0.net
サイガSBS買ったけど、以前のサイガのマガジンが本体に接続する箇所の不具合は改善されてるね。ショップでカチッとはまるのを確認してから買ったわ。

412 :406 :2024/04/13(土) 11:26:29.72 ID:jl/W4uWH0.net
楽天なんかでも安くでてますね。
メルカリで見ても中古で4万以上してる、これなら新品買った方がいいな。

413 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 14:06:57.18 ID:antlF8p50.net
ばおーで4万出せば新品買えるやんね

414 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 14:32:50.97 ID:Wgtxhb6qa.net
同じモデルでも最新ロットはパーツがマイナーチェンジで良くなってる事もあるので新品オススメ

415 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 14:35:51.75 ID:3msyzscB0.net
そういや次世代M4は細かくバージョンアップされてるんだっけ
NWSにもそういうのあるんかな

416 :406 :2024/04/13(土) 15:36:51.09 ID:jl/W4uWH0.net
>>413
え、cabが42000円!
ありがとう!

417 :406 :2024/04/13(土) 15:37:24.44 ID:jl/W4uWH0.net
↑cqbです。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200