2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 263

1 :名無し迷彩 :2024/03/29(金) 19:53:28.59 ID:EzU8FKv60NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメなら>>990か有志が宣言して立てる
※スレ違いの話題・自分語りをしない。それにかまわない
※荒らさない。荒らしに構わない、エサを与えない。ブラックリストコピペを参照のこと
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと

東京マルイ公式サイト
https://www.tokyo-marui.co.jp/
東京マルイ公式Twitter
https://twitter.com/tm_airsoft

前スレ
東京マルイガスガン総合 262
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1709455898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

371 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 10:31:36.46 ID:3+5aPoQq0.net
>>367
実銃がディスコンになるまで待て

372 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 11:39:12.81 ID:KrCCLYz10.net
>>339
なんでモデルガンのラインナップに出てくるオートマチックピストルは昔の銃が多いんだろうな

373 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 11:43:32.07 ID:nHoQf9G90.net
>>372
そら今時モデルガン作ってる方も買ってる方もおっさん以上の人が多いからね
その人らが青春時代に憧れた物が多くなるのは仕方ない

374 :名無し迷彩 (シャチーク 0Cf6-OINQ [101.203.7.43]):2024/04/09(火) 12:38:15.34 ID:9GgN6wS3C.net
>>370
Mafioのキットはトリガーがワイドじゃなかったりセレーションの本数とか細部が色々おかしい
WAはまだマシだけどそれでも細かい違いを挙げてけばきりがない
BWCのはほぼ完璧だけど高すぎる
でもマルイは作らんだろうな
まだ可能性がありそうで出してほしいのはP228だわ

375 :名無し迷彩 (ワッチョイW e39d-cDHD [60.78.4.117]):2024/04/09(火) 13:23:34.29 ID:jO2rQBUh0.net
現行glockなんかマルイから出るの待ってたらいつになるか分からんぞ
大人しくVFC買っとけよ
外装もマルイよりレベル高いんだし

376 :名無し迷彩 (ワッチョイ 230d-B3tP [124.246.238.161]):2024/04/09(火) 13:32:58.63 ID:K+EQRNAU0.net
>>364
XCORTECH X3200Mk3だと測れるらしい
俺が持ってるのはmk1なので測れない

377 :名無し迷彩 (スップ Sdba-q8pW [49.96.239.34]):2024/04/09(火) 13:39:51.58 ID:ZDAmvztsd.net
マグロ19用の45サイズフレーム出してくれよ外部様

378 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b9d-N5BC [126.50.244.195]):2024/04/09(火) 14:06:31.82 ID:n5+n0WnU0.net
Gen3でもGen4でもいいから
新型エンジン搭載のG19が
欲しい

379 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:30:24.52 ID:ToNm5nVn0.net
>>373
モデルガンマニアは相当な高齢者だぞ。私はおっさんだが、ガスガンだけだし買うのは最近はポリマーフレームのオートばかりだな。

380 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:30:45.20 ID:ZDAmvztsd.net
現行G19がマルイガスブロでも屈指のいいエンジン使ってるのに贅沢な注文しやがる

381 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:46:50.14 ID:cg4Ad4Ku0.net
新エンジン搭載のグロッグ26は、まだまだ先だな。

382 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 14:48:31.85 ID:yfsDDDgKM.net
でもgen5のはその上を行くんだよなあ

383 :名無し迷彩 ころころ (シャチーク 0Cf6-OINQ [101.203.7.43]):2024/04/09(火) 15:51:16.54 ID:9GgN6wS3C.net
モデルガン未所持だったが正直P7M8は心惹かれる

384 :名無し迷彩 (ワッチョイ e39d-OINQ [60.110.117.61]):2024/04/09(火) 16:04:41.44 ID:EBdnU+/S0.net
G17gen5が冬でもバシバシ動くオーパーツみたいな性能だったからなあ
コラボといえばガンゲイル新作が秋らしいからAM45再販と新規コラボするんじゃないか

>>383
俺もモデルガン1丁しか持ってないけど興味ある

385 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5f89-G7zk [114.177.156.149]):2024/04/09(火) 16:19:18.71 ID:bt3l63UJ0.net
G17gen5には驚いた。

マルイがたまにやらかすオーパーツだろこれ。
駄作も多いけどたまにオーパーツ出てくるよなマルイは。

386 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7f63-zSwZ [2400:2200:7a7:b9d2:*]):2024/04/09(火) 16:38:21.00 ID:nHoQf9G90.net
オーパーツの定義が揺らいでんな

387 :名無し迷彩 (ワンミングク MM8a-wLy8 [153.234.64.173]):2024/04/09(火) 16:40:07.59 ID:yfsDDDgKM.net
白ハイキャパも同じ様に冬でもバシバシ動くなら購入検討するかもしれない
外装塗替えか交換前提だが

388 :名無し迷彩 (ワッチョイ 338c-q6Ke [240d:1c:a4:4e00:*]):2024/04/09(火) 17:29:01.54 ID:OVA2ACTa0.net
オーパーツも何も純粋進化だろ
今後出るモデルはみんな動作いいんとちゃうか

389 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 18:28:13.92 ID:4NA5NaHj0.net
>>387
白ハイキャパ買って色塗り替えるなら最初から普通のハイキャパDOR買えば良いだけやん

390 :名無し迷彩 (ブーイモ MM93-sH3O [220.156.14.3]):2024/04/09(火) 18:39:08.80 ID:nC3KDninM.net
白を下地にしたいんでなくて?

391 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8a60-7+Gk [133.207.41.224]):2024/04/09(火) 18:57:15.51 ID:Ft6cEh9B0.net
>>389
DORはGEN5みたいに冬でもバシバシ動くん?

392 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1a5d-aHlG [125.101.155.60]):2024/04/09(火) 19:26:33.36 ID:ToNm5nVn0.net
gen5の動作性なら、Co2が要らなくなったのは確かだな。Co2は面倒臭いし、ガスを使い切らないと故障するしな。
スライドの破損の心配もなくなる。

393 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1a5d-aHlG [125.101.155.60]):2024/04/09(火) 19:29:13.78 ID:ToNm5nVn0.net
M45A1とgen4辺りから相当良くなっていたから正統進化だな。

394 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 21:08:11.21 ID:GhPfLjQz0.net
>>392
爺様w
俺は、逆にオートのハンドガンはほぼ完全にCO2に乗り換えたよ。

たかだか100発程度を撃ちきるのは手間でもないし、パッキンが傷めば材質を変えて自作すればいい(バンチが2本あればてきる簡単な工作)。

氷点下でも動いてくれることも含め、年中使えるのは有り難い。

395 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 22:47:08.70 ID:nC3KDninM.net
エアプやめろ

396 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 22:56:21.37 ID:ToNm5nVn0.net
>>394
こんばんは。好きなモデルがCo2しかない場合は、Co2になるよ。数は少ない。

397 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 23:12:09.44 ID:VNGjoM3z0.net
正直DORと5.1比べても撃ち味の違いはあれど性能に大した違いは感じられない。

398 :名無し迷彩 :2024/04/09(火) 23:55:08.14 ID:ToNm5nVn0.net
実銃自体が全く儲かっていないのに、玩具の銃を沢山買う良いお客が日本には多いな。

399 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 08:51:19.79 ID:FuLzZkn+0.net
>>394

これは人それぞれ環境によるから何とも言い難い。(主に地域的な)
CO2は長物のリポバッテリーほどのメリットがあまり感じなかった。

400 :名無し迷彩 :2024/04/10(水) 09:19:30.31 ID:5uprx8Nz0.net
そういやマルイ協力とかいうアニメに白いライフルが映ってたがあれがそうなのか?

401 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3301-KygF [240a:61:42e2:3f23:*]):2024/04/10(水) 18:10:18.87 ID:21BASWIR0.net
アル社長のPSG-1とか作ってキャッキャしてたよね

402 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0e11-Vs+L [240b:c010:431:2eb8:*]):2024/04/10(水) 19:01:43.76 ID:0+frUtKs0.net
>>105
了解です。 自分は豚汁です!
高いヤカンですね!

403 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8a60-7+Gk [133.207.41.224]):2024/04/10(水) 19:17:16.81 ID:ZtQrphmN0.net
そういや、ハイキャパをカービンにするやつ作ってたっけ
あれ普通の色で作れば割りと売れそうなんだが

404 :名無し迷彩 (ワッチョイ 230d-B3tP [124.246.238.161]):2024/04/10(水) 19:43:28.79 ID:A8Me3eru0.net
あのMP17のパクリのヤツか

405 :名無し迷彩 (ワッチョイW f607-RTu2 [2404:7a84:6301:dfe0:*]):2024/04/11(木) 23:37:59.89 ID:70rYD2YL0.net
コヨーテのグロックマダー?

406 :名無し迷彩 :2024/04/12(金) 23:31:46.33 ID:+EuuJfHs0.net
中古のm4買おうと思ってるんだけど、初期型とそれ以降ってなんか違あるのかな?

407 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 00:21:21.00 ID:wdNxiEzF0.net
同じだと思ってよろし

408 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 00:48:27.31 ID:ntJJTput0.net
MWSはもう全てサドパから発売されてるから
わざわざ中古の買う必要なくない?

409 :名無し迷彩 (スプッッ Sd5a-fxcW [1.75.209.39]):2024/04/13(土) 06:41:40.91 ID:ltm2N8e9d.net
トラブった時の為、検証のために純正フルノーマルを持ってても損はないぜ

ただ中古はマジで止めといた方がいい

410 :名無し迷彩 (ワッチョイW 575f-PVNI [58.70.202.250]):2024/04/13(土) 06:50:02.86 ID:kXKaHPsq0.net
ノーマルから組むのが良いと思う
ベース無しで社外パーツのみで組んだらどこがイカれてんのかわかんないw

411 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7a59-JfKb [240f:a8:edca:1:*]):2024/04/13(土) 07:09:20.02 ID:KcqJdu7Q0.net
サイガSBS買ったけど、以前のサイガのマガジンが本体に接続する箇所の不具合は改善されてるね。ショップでカチッとはまるのを確認してから買ったわ。

412 :406 :2024/04/13(土) 11:26:29.72 ID:jl/W4uWH0.net
楽天なんかでも安くでてますね。
メルカリで見ても中古で4万以上してる、これなら新品買った方がいいな。

413 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 14:06:57.18 ID:antlF8p50.net
ばおーで4万出せば新品買えるやんね

414 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 14:32:50.97 ID:Wgtxhb6qa.net
同じモデルでも最新ロットはパーツがマイナーチェンジで良くなってる事もあるので新品オススメ

415 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 14:35:51.75 ID:3msyzscB0.net
そういや次世代M4は細かくバージョンアップされてるんだっけ
NWSにもそういうのあるんかな

416 :406 :2024/04/13(土) 15:36:51.09 ID:jl/W4uWH0.net
>>413
え、cabが42000円!
ありがとう!

417 :406 :2024/04/13(土) 15:37:24.44 ID:jl/W4uWH0.net
↑cqbです。

418 :名無し迷彩 (ササクッテロラ Sp3b-Wpjk [126.186.56.26]):2024/04/13(土) 17:12:08.11 ID:Y6FQIo+3p.net
ちょい聞きたいんだが、直ぐに欲しいけど商品が無い場合、直ぐに手に入るなら転売もしくはプレミア価格で定価に幾らまで上乗せ出来る?

419 :名無し迷彩 (ワッチョイ 8a60-7+Gk [133.207.41.224]):2024/04/13(土) 17:22:40.19 ID:3msyzscB0.net
定価で予約をいれる
転売屋や悪徳業者が買い占めてなかったらそもそも品薄にならないし
あいつらに金を渡したらまた買い占めしやがるから

420 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7ad7-DItF [2001:318:211d:25b:*]):2024/04/13(土) 17:27:31.38 ID:OniPjS3M0.net
>>418
欲しいものは毎回予約してファーストロットを買う。人柱上等の人生だw

中古でしか手に入らないようなもの以外に、定価を超える金は払わないな。

421 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 18:40:15.66 ID:antlF8p50.net
プレミア価格を払ってまで欲しい物など無い人生だった
なぜ中古品を転売屋乞食から買わなきゃならないんだい?

422 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 18:52:09.01 ID:NAGs+ME0d.net
成仏してやあ

423 :名無し迷彩 (ワッチョイW dfff-KcSb [2400:2200:802:b166:*]):2024/04/13(土) 19:05:33.79 ID:FcT3+76p0.net
>>418
2割増くらいまでなら買っても良いかな

424 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1a5d-aHlG [125.101.155.60]):2024/04/13(土) 19:10:50.63 ID:Jiiqc7oa0.net
それは極貧だからだろ。マルイスレの住人はほとんどホームレス同然だ。パテックノーチラスグリーン文字盤なんか定価430万円が今や1,500万円、ロイヤルオークブルー文字盤なんか定価280万円が1,600万円だ。
私は百貨店の上得意だから、両方共に発売時に外商価格で買った。売る必要もないんで未使用のまま持っている。普通の文字盤のモデルがあるからね。

425 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9af0-lBRV [27.143.39.4]):2024/04/13(土) 19:43:28.29 ID:Vb3fYoGs0.net
>>418

千束の銃は定価で買えたからいいとして
たきなの銃予約できなかったら2割〜3割ぐらいはいいかもしれない。
エアガン関係だとシステマから新型モーターが出るらしいが興味ないわけでもないけど
今のところ∞で十分間に合ってるからこれ以上レスポンスが速くなっても良く分からんからすぐに欲しい物ではない。
そういうわけで優先順位はリコリスの銃のほうが高い。物によるという感じだな。

426 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-jNiZ [106.129.60.74]):2024/04/13(土) 19:44:02.41 ID:SUx4Uh72a.net
転売屋が堂々と値付けの相談してて草

427 :名無し迷彩 (ワッチョイ 230d-B3tP [124.246.238.161]):2024/04/13(土) 19:48:06.80 ID:zCQn45qF0.net
マルイもバンダイみたいに翌月再生産かければいいんだよ
なんで期間あけるのかね
G17GEN5は5月らしいじゃん

428 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 22:05:18.43 ID:PC0CCtZWd.net
バンダイと規模が違うんだ
無理言うな

429 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 22:07:11.76 ID:QflXXy/80.net
単純に体力がない
あと何が売れるか読めんのだろ
変なとこにリソース割いて失敗してるの何度かあるし
10年ぐらい前から鈍化してる

430 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 22:12:39.36 ID:3msyzscB0.net
ショットガンでベネリM2とかやって欲しいがマガジンどうするかで悩みそうだなあ

とりあえずGEN5のメカでハイキャパとSFP9頼むわ

431 :名無し迷彩 :2024/04/13(土) 22:22:47.66 ID:vOAe83dA0.net
マルイはまだ定期再販されるからいいが他メーカーだと数年待ち当たり前だからなあ
そのまま絶版も多いし

432 :418 :2024/04/14(日) 00:05:20.05 ID:7DS5Nt7bp.net
色々な意見ありがとう。参考になる。
転売ヤーじゃ無いけど廃版品なら幾ら出せるかなあと思って。
居住地が地方でショップが壊滅的なので交通費・ガソリン代、時間、手間を考えて尚且つ確実に手に入るなら1万プラスは御の字じゃと思ったんだよね。

433 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 00:09:55.55 ID:7DS5Nt7bp.net
高額商品だと街の模型屋レベルじゃ置いて無いんよなあ。時間掛けてもかすりもしない事も多いし。

434 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 01:36:48.34 ID:IDjmRQ8oH.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1776912854840471552/pu/vid/avc1/720x1280/nkv2m6fbv18rRIjM.mp4

435 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 01:37:34.45 ID:EjeQj11O0.net
通販しろ

436 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-25K+ [125.101.155.60]):2024/04/14(日) 02:44:08.30 ID:L7PM8VQY0.net
>>434
こんな近距離ならBB弾でも出来るな。

437 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 06:29:12.64 ID:7qbX/v+s0.net
M9A4は無理だろうなー

438 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 07:20:08.52 ID:ZY4WnkRd0.net
メーカーや通販サイトで見つけて、詳細をクリックした時表示されるsoldoutや品切れ・売り切れを見た時の絶望感と脱力感と言ったら、もう。

439 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 08:57:08.17 ID:406YbHnE0.net
mosをGW商戦に間に合わせられないとしたら、やる気ねえなぁマルイとしか

440 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0125-kM/G [36.52.188.41]):2024/04/14(日) 11:39:04.30 ID:GqaOTLkz0.net
ハミF1引退後はジョン・ウィック続編に出演しそう
https://www.instagram.com/reel/C49FLHqPwAg/

441 :名無し迷彩 (ワッチョイW 19ff-U8eH [2400:2200:802:b166:*]):2024/04/14(日) 12:08:17.77 ID:fcjFwaku0.net
>>439
やる気はあると思うけどね
あと小中学生向けのおもちゃではないし

442 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 12:25:15.13 ID:uTIFtqpp0.net
MP7A1、発売日が古いけど今でも良い機種かな?GBBのSMGがほしいんだけど、マルイだとMP7くらいしかラインナップがなく
(一番重視するのは反動で、ついでにそれなりの性能があればいいかな~程度です)

443 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 12:38:45.78 ID:SNrEU4A+0.net
じゃあVFCでいいんじゃない

444 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 12:52:07.25 ID:pKZrjM0s0.net
MP7A1精度はいいし撃ちやすいよ
流石マルイといったところ
射程20m以内の室内でしか使ってないからそれ以上の距離は分からんけど

あとマガジンが目茶苦茶重く感じる
よくM4系ガスブロのマガジンと重さ比較されるけど、細くて長い分バランスが悪いのかMP7のスペアマガジン2本も刺してるとメッチャ走りづらい

445 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 12:55:57.67 ID:pKZrjM0s0.net
書き忘れてたけどMP7A1反動はそれなりかな
電動よりは反動あるけどガスブロの長物程ではない感じ
ここら辺は個人の感覚なので人それぞれだと思う

446 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 12:57:08.89 ID:/osJEa9y0.net
>>442
性能はピカイチ
反動はそこまでじゃないけど動作は良いので撃ってて楽しい
リアルサイズじゃないのが我慢出来れば良い物だと思う

447 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 14:15:10.83 ID:DTfMuILy0.net
ありがとう!電動PPSh-41持ってるんだけど、長物は重くて持ち運ばなくなるから…その反省からSMGをという感じでした

MP7A1は性能は上々、反動はそこそこって感じかな
小型な分そのあたりは仕方ないので、買っちゃおうかな!

448 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 15:21:42.63 ID:3WWEe64c0.net
mp7は良い銃ではあるけどチャーハン操作した時のヌチャって感触が耐えられなくて手放した

449 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 17:38:46.04 ID:9So50Lz40.net
>>448
スライド、チャージングハンドル引いた時のヌチャ感が嫌ならマルイガスブロ全部無理だぞ

450 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 17:39:29.06 ID:qlimrR8e0.net
リコイルのあるSMGが欲しいなら東北のUZI CO2とかしかないんじゃね?
あとはWEかVFCのMP5とかか
もしくはSMGじゃないけどグロックマガジン使えるPCCか

ま強めのリコイルで撃って楽しみたいならマルイの安定性とかサポートとかは諦めろw

451 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 17:46:46.63 ID:nDdGsyIjd.net
マルグロgen5なんてマルイ史上最もヌルヌルでスライドにボールベアリングでも入ってるんじゃないかと疑いたくなる程ヌルヌル動くw

452 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 18:14:48.58 ID:Y3zdvy7T0.net
あとマルイMP7で地味に使いにくい部分
リリースレバー

453 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 18:31:33.54 ID:pKZrjM0s0.net
リコイル楽しめるSMGが第一希望ならガスブロに拘らずに次世代MP5とかどうよ?
両方持ってたけど正直MP5が楽しすぎて完全に出番が無くなったMP7は売っぱらってしまったよ
これも人それぞれだから参考まで

454 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 19:42:03.14 ID:vat/VYWh0.net
壊れる前提でも強リコイルで楽しむか安定とサポートで長く楽しむかはそれぞれだしな
一時期海外製やCO2にハマってたけど故障とサポートに萎えてマルイに戻って来たわ

455 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:15:15.33 ID:9So50Lz40.net
サポートが良いのは確かにマルイの魅力の一つだがVFC、GHKあたりの海外製の外装のクオリティの高さを知ってしまうとマルイにはもう戻れないな
FPS厨みたいな、好きな銃とかこだわりとか一切無くて勝つことしか考えず性能しか見てないような奴だとマルイが一番良いとなるのかも知れんが

456 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:20:12.22 ID:P3+9V+AL0.net
前にも書いたけどマルイには現行のデザートイーグルを出してもらいたい

457 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:20:47.46 ID:Y3zdvy7T0.net
>>453
何を優先するかによるがアクションに関してはGBBに敵わんからなぁ

>>455
とりあえず1,2個はマルイ製を残しときゃなんとかなる
それ以外は海外製になるのは割とある

458 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:33:33.78 ID:HhxM2tKG0.net
最後にマルイ製品を買ったのはいつだったかな?
M&P 9LかM45くらいだったか。

オッサンでも欲しくなるものを出してくれw

459 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 22:49:46.82 ID:NDY355PCd.net
>>418
ショップからしか買わんかな
まぁ個人でエアガンで転売とかプラモ界隈以上に死ねるし、大型商品だから保管もどうなってるかわかったもんじゃないし、転売品なんかに手を出すのはアホらしい

460 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 00:54:47.40 ID:Lnc779Xv0.net
フルストロークじゃないデザートイーグルなんて要らん。海外製で充分だな。

461 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 01:03:20.37 ID:+w0SNCsf0.net
HK45はマルイで始まってKSC、VFCと買ったけど結局日常的に触ってるのはマルイ
KSCは外観最高だけどノッチ欠けが怖くて頻繁に撃てない
VFCはリコイル強いけどあのツヤテカマガジンがなんか萎える

462 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 01:27:45.74 ID:kG3aYjQT0.net
実物の色合いを再現してるのに萎えるって変わってんな

463 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 01:49:33.08 ID:TI8I1DgP0.net
結局みんなマルイは持ってるんだな
VFCやその他海外製はあくまでもニッチ需要みたいな感じか

464 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 02:10:04.25 ID:Lnc779Xv0.net
単に安いから持っていて、壊れても良いから使っているだけ。

465 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 03:00:39.32 ID:BFN2Ioz50.net
だってPx4とかXDMとか実質マルイしか出してないし……海外モノもあるけど、単なる劣化コピーで特に買う意味無いしさ
持ってないけどデトニックスなんか完全にマルイオンリーだし、地味にマイナー銃も結構出してるからその辺も需要あるでしょ
FNX45はサイバーガンのやつあるけど宗教的な理由で手は出せないし、壊れたらどうしようもないし
そもそも海外モノは宗教的な理由で基本的に手が出せない。もっと樹脂スライドバージョン出してくれよん

466 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 03:04:30.21 ID:T7oe0rEF0.net
ブローニングHPとコルトコンバットコマンダーだな<オッサン向け
頼むぜマルイさん

467 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 03:23:28.33 ID:Lnc779Xv0.net
Px4やXDMは海外がメインじゃないか。コンパクトモデルや3.8インチまで揃っている。海外のXDMは正規パテントだし3万円を超えるからマルイユーザーは手が出せないだけ。
デトニクスも海外製は沢山ある。馬鹿なの。

468 :名無し迷彩 (ワッチョイ 819d-PxjN [126.50.244.195]):2024/04/15(月) 05:38:01.32 ID:9pEXKZMv0.net
プラスライド教
という宗教か

469 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-U8eH [1.112.98.192]):2024/04/15(月) 07:39:20.20 ID:N9Mo0RHj0.net
>>463
マルイ製品をしばらく買ってないとかVFCが良い、
って人も常にこのスレを見ているようだから
完全には離れられないのでしょう

470 :名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-+qGW [60.78.0.7]):2024/04/15(月) 08:03:55.72 ID:6zVEvZVG0.net
プラスライド教信者だとクオリティの高いガスブロハンドガンは一生買えないな
VFCのVP9とか感動するぐらい出来が良くてリコイルも半端ないのに

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200