2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 263

1 :名無し迷彩 :2024/03/29(金) 19:53:28.59 ID:EzU8FKv60NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメなら>>990か有志が宣言して立てる
※スレ違いの話題・自分語りをしない。それにかまわない
※荒らさない。荒らしに構わない、エサを与えない。ブラックリストコピペを参照のこと
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと

東京マルイ公式サイト
https://www.tokyo-marui.co.jp/
東京マルイ公式Twitter
https://twitter.com/tm_airsoft

前スレ
東京マルイガスガン総合 262
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1709455898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 12:57:08.89 ID:/osJEa9y0.net
>>442
性能はピカイチ
反動はそこまでじゃないけど動作は良いので撃ってて楽しい
リアルサイズじゃないのが我慢出来れば良い物だと思う

447 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 14:15:10.83 ID:DTfMuILy0.net
ありがとう!電動PPSh-41持ってるんだけど、長物は重くて持ち運ばなくなるから…その反省からSMGをという感じでした

MP7A1は性能は上々、反動はそこそこって感じかな
小型な分そのあたりは仕方ないので、買っちゃおうかな!

448 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 15:21:42.63 ID:3WWEe64c0.net
mp7は良い銃ではあるけどチャーハン操作した時のヌチャって感触が耐えられなくて手放した

449 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 17:38:46.04 ID:9So50Lz40.net
>>448
スライド、チャージングハンドル引いた時のヌチャ感が嫌ならマルイガスブロ全部無理だぞ

450 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 17:39:29.06 ID:qlimrR8e0.net
リコイルのあるSMGが欲しいなら東北のUZI CO2とかしかないんじゃね?
あとはWEかVFCのMP5とかか
もしくはSMGじゃないけどグロックマガジン使えるPCCか

ま強めのリコイルで撃って楽しみたいならマルイの安定性とかサポートとかは諦めろw

451 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 17:46:46.63 ID:nDdGsyIjd.net
マルグロgen5なんてマルイ史上最もヌルヌルでスライドにボールベアリングでも入ってるんじゃないかと疑いたくなる程ヌルヌル動くw

452 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 18:14:48.58 ID:Y3zdvy7T0.net
あとマルイMP7で地味に使いにくい部分
リリースレバー

453 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 18:31:33.54 ID:pKZrjM0s0.net
リコイル楽しめるSMGが第一希望ならガスブロに拘らずに次世代MP5とかどうよ?
両方持ってたけど正直MP5が楽しすぎて完全に出番が無くなったMP7は売っぱらってしまったよ
これも人それぞれだから参考まで

454 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 19:42:03.14 ID:vat/VYWh0.net
壊れる前提でも強リコイルで楽しむか安定とサポートで長く楽しむかはそれぞれだしな
一時期海外製やCO2にハマってたけど故障とサポートに萎えてマルイに戻って来たわ

455 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:15:15.33 ID:9So50Lz40.net
サポートが良いのは確かにマルイの魅力の一つだがVFC、GHKあたりの海外製の外装のクオリティの高さを知ってしまうとマルイにはもう戻れないな
FPS厨みたいな、好きな銃とかこだわりとか一切無くて勝つことしか考えず性能しか見てないような奴だとマルイが一番良いとなるのかも知れんが

456 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:20:12.22 ID:P3+9V+AL0.net
前にも書いたけどマルイには現行のデザートイーグルを出してもらいたい

457 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:20:47.46 ID:Y3zdvy7T0.net
>>453
何を優先するかによるがアクションに関してはGBBに敵わんからなぁ

>>455
とりあえず1,2個はマルイ製を残しときゃなんとかなる
それ以外は海外製になるのは割とある

458 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 20:33:33.78 ID:HhxM2tKG0.net
最後にマルイ製品を買ったのはいつだったかな?
M&P 9LかM45くらいだったか。

オッサンでも欲しくなるものを出してくれw

459 :名無し迷彩 :2024/04/14(日) 22:49:46.82 ID:NDY355PCd.net
>>418
ショップからしか買わんかな
まぁ個人でエアガンで転売とかプラモ界隈以上に死ねるし、大型商品だから保管もどうなってるかわかったもんじゃないし、転売品なんかに手を出すのはアホらしい

460 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 00:54:47.40 ID:Lnc779Xv0.net
フルストロークじゃないデザートイーグルなんて要らん。海外製で充分だな。

461 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 01:03:20.37 ID:+w0SNCsf0.net
HK45はマルイで始まってKSC、VFCと買ったけど結局日常的に触ってるのはマルイ
KSCは外観最高だけどノッチ欠けが怖くて頻繁に撃てない
VFCはリコイル強いけどあのツヤテカマガジンがなんか萎える

462 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 01:27:45.74 ID:kG3aYjQT0.net
実物の色合いを再現してるのに萎えるって変わってんな

463 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 01:49:33.08 ID:TI8I1DgP0.net
結局みんなマルイは持ってるんだな
VFCやその他海外製はあくまでもニッチ需要みたいな感じか

464 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 02:10:04.25 ID:Lnc779Xv0.net
単に安いから持っていて、壊れても良いから使っているだけ。

465 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 03:00:39.32 ID:BFN2Ioz50.net
だってPx4とかXDMとか実質マルイしか出してないし……海外モノもあるけど、単なる劣化コピーで特に買う意味無いしさ
持ってないけどデトニックスなんか完全にマルイオンリーだし、地味にマイナー銃も結構出してるからその辺も需要あるでしょ
FNX45はサイバーガンのやつあるけど宗教的な理由で手は出せないし、壊れたらどうしようもないし
そもそも海外モノは宗教的な理由で基本的に手が出せない。もっと樹脂スライドバージョン出してくれよん

466 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 03:04:30.21 ID:T7oe0rEF0.net
ブローニングHPとコルトコンバットコマンダーだな<オッサン向け
頼むぜマルイさん

467 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 03:23:28.33 ID:Lnc779Xv0.net
Px4やXDMは海外がメインじゃないか。コンパクトモデルや3.8インチまで揃っている。海外のXDMは正規パテントだし3万円を超えるからマルイユーザーは手が出せないだけ。
デトニクスも海外製は沢山ある。馬鹿なの。

468 :名無し迷彩 (ワッチョイ 819d-PxjN [126.50.244.195]):2024/04/15(月) 05:38:01.32 ID:9pEXKZMv0.net
プラスライド教
という宗教か

469 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-U8eH [1.112.98.192]):2024/04/15(月) 07:39:20.20 ID:N9Mo0RHj0.net
>>463
マルイ製品をしばらく買ってないとかVFCが良い、
って人も常にこのスレを見ているようだから
完全には離れられないのでしょう

470 :名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-+qGW [60.78.0.7]):2024/04/15(月) 08:03:55.72 ID:6zVEvZVG0.net
プラスライド教信者だとクオリティの高いガスブロハンドガンは一生買えないな
VFCのVP9とか感動するぐらい出来が良くてリコイルも半端ないのに

471 :名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-+qGW [60.78.0.7]):2024/04/15(月) 08:24:57.66 ID:6zVEvZVG0.net
デトニクスはともかく、海外製PX4とかXDMがマルイの劣化コピーとかマジで言ってんのか?
無知なのか酸っぱい葡萄なのかどっちだ?

472 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-U8eH [1.112.98.192]):2024/04/15(月) 08:27:53.46 ID:N9Mo0RHj0.net
>>471
発売がマルイが先なら中身の話では?

473 :名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-+qGW [60.78.0.7]):2024/04/15(月) 08:29:24.73 ID:6zVEvZVG0.net
デトニクスに関してはダブルベル買うぐらいならマルイの方が遥かに良いが

474 :名無し迷彩 (ワッチョイ b12c-rrtm [240d:1c:a4:4e00:*]):2024/04/15(月) 08:39:34.74 ID:R+Kr7w9D0.net
海外製は圧力の高いガスの使用前提だから、フロンだとホールドオープンまでしないことが多い

475 :名無し迷彩 (ワッチョイW b1ea-1A5Z [2400:2200:4ab:d34b:*]):2024/04/15(月) 09:15:01.58 ID:kG3aYjQT0.net
>>474
これよく言われるけど実際はここ10年位の製品なら特に問題無いんだけどね

476 :名無し迷彩 (ワッチョイW 519d-+qGW [60.78.0.7]):2024/04/15(月) 09:27:05.24 ID:6zVEvZVG0.net
>>475
マルイスレって海外製への認識が15年前ぐらいで止まってる奴多いよな

477 :名無し迷彩 (ワッチョイ b12c-rrtm [240d:1c:a4:4e00:*]):2024/04/15(月) 09:40:05.15 ID:R+Kr7w9D0.net
>>475
VFC製のGLOCKとか買ってみたけど、ホールドオープンまではしなかったのでがっかりした思い出。夏だったのに

478 :名無し迷彩 (ワッチョイW 9329-1A5Z [157.65.103.2]):2024/04/15(月) 10:00:50.59 ID:UdpyuHMz0.net
>>477
G45なら持ってるけど普通にホールドオープンするけどな

479 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 10:27:40.92 ID:N9Mo0RHj0.net
今でも海外製がマルイより下に見られるのは初めの頃に丸パクリしてたり
通販で「この商品は上級者向けです、まともに飛ばなくても仕様です」
みたいな注意書きが多かったからかな

480 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 10:29:08.07 ID:R+Kr7w9D0.net
>>478
フル装てんで全弾撃ち尽くしてホールドオープンする?

481 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 11:43:20.35 ID:BBxN37820.net
>>462
実マグあんなツルピカしてねーよ

482 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 11:50:41.28 ID:hBs3iZCq0.net
シャキーズマシーン見てたから70が欲しくなってきた

483 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 12:15:23.62 ID:6zVEvZVG0.net
全体的な質感がプラ丸出しなのは我慢できて抜かないと見えないマガジンがテカテカなのは我慢できないのか
なんか良く分からんな

484 :406 :2024/04/15(月) 12:17:47.96 ID:JoTw+Dlr0.net
教えてほしいんだけど、次世代M4シリーズのハンドガードとかって、MマルイのM4ガスブロに流用できるのかな?
サイズ合う?

485 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 12:27:15.14 ID:DjRfb3WY0.net
マルイ規格だから可能だよ

486 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 12:29:49.06 ID:+CbGf73M0.net
>>475
5年くらいならわかるけど10年前のはさすがに無理ないか?
StarkArmsのグロックとかホールドオープンどころかまともに動作しなかったしweの長物もクローズボルト採用してた頃だろ?

487 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 12:35:12.86 ID:wMr0ifq00.net
>>480
するよ

488 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 12:41:16.48 ID:Lnc779Xv0.net
最新モデルは質感、箱だし性能共に海外製は何の問題もないけどな。ガスガンなんて既に枯れた技術だし、海外の工作機器の精度は高い。
質感はマルイと比べるのも愚かというのが多いな。海外製も安いのはチープな質感や塗装のが未だ多いが、高いのはほんとに良い。二極分化しているのが現状。

489 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 12:54:54.60 ID:TecPI4yqd.net
海外製ってのを一括りに言い表すから話がヘンになるんだ

まー、馬19XとVP9、アーミーアーマメントの2011コンバットマスターはすごくいいと思った

ダブルベルのTTI34はゴミだった

490 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 13:07:47.11 ID:kG3aYjQT0.net
>>477
それハズレ個体じゃね?
vfc系だけでstarkarms時代のg19、sai g17とその後のホグワーズg19cnc版、g42、それとumarexになってからのg19gen4
glock以外だとwalther ppq、hk45ct、fnx45、fns9、sig m18
パッと思いつくこれらの中でm18だけ箱出しでまともに作動しなかったけど、ハンマーsp交換で快調になった

>>481
実物が綺麗なブルーイングなんだからマルイのつや消しマグより余程vfcの方がリアル

https://i.imgur.com/VcQqNaD.jpg
https://i.imgur.com/c5f8V7r.jpg

>>486
10年前って2014年だよ?
we のオープンボルトscarは2011年初めに発売されてるし、上で挙げたstarkarms sai g17は2015年辺り
15年なら分かるけど10年位ならやはり特に問題無いと言える
あと不具合がマルイ並に無いとは言わないし全くそんな事思ってもないから悪しからず
海外製は最大の問題は個体差が大きく、かつ不良品に当たる確率が高い事だと思ってるからマルイの品質管理や高水準で纏まった性能を海外製が超えるのはまだもう少し先の話だとは思ってる

491 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 13:46:21.07 ID:Lnc779Xv0.net
KJworksなんか箱までマルイそっくりだし、良い点はそのまま真似されているな。

492 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:05:10.21 ID:R1Mzsb5fd.net
マルイの全機種 VS 海外製(VFCかWEの特定の機種の特定のロットのハズレではない個体)

493 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:08:05.10 ID:BkTxqpBuM.net
ハズレ個体とかそういう次元で商売してるから海外製はダメって言われてるんだよ
動けばとか部品交換すればっていうのはダメなんだよ

494 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:11:58.76 ID:d5K6nPGRd.net
ステアーl9a2欲しいけど
kjのはメタスラでカボ8のはco2なんだよな
俺はびびりだから欲しいけど買えないわ

495 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:13:03.46 ID:BFN2Ioz50.net
面白いな、>>1に「メタル外装関連の話題は禁止」って書いてあるけど、
ここまでの流れでそれを意味する文を入れて書き込んだ人が居ないw
あくまで海外製品としてだけ書いてて、巧妙だなぁ

国産メーカーが樹脂スライドしか出さない間は海外製品は買わないけど

496 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:17:49.91 ID:xfcm0jCj0.net
今は海外製品も結構樹脂スライドで出してるよね

497 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:23:20.89 ID:Lnc779Xv0.net
Co2は樹脂スライドでないと正規で販売出来ないからね。

498 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:27:43.80 ID:d5K6nPGRd.net
マルイ頑張ってくれ
色んな意味で安心できる製品を俺は買いたいんじゃ

499 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:38:48.26 ID:VHtHGR0H0.net
やっぱり外装関係で非の打ち所がないのは5-7ピストルだよな
樹脂外装と近い口径はリアルオブリアル
もっと脚光を浴びるべきだと思うよ
デカいマガジンで作動性もすこぶる良いし故障知らずのタフでシンプルなメカ
オレはずっとこれで良い

500 :貴金属製やかんの所持者 :2024/04/15(月) 14:40:21.41 ID:EbhoaeEf0.net
鬱なので今から病院逝ってテスチノンデポーを打って来る。

>>402
オレだけのやかんは日本製と純銅製なので値段が非常に高いです、中国製とステンレス製のやかんならば即断捨離・・、要らぬ。
>>424
オレは極貧乏人なので純銅製で精一杯ですわ、いわゆる銅無垢製、ブロンズ製と真鍮製じゃ有りません!
ブロンズは銅と錫の合金、真鍮は銅と亜鉛の合金、純銅は混じり気の無い銅・・、差別じゃ無いw

オレだけの日本製(純銅製)のやかんの胸を触りたい、じゃあ触れよw自分だけのやかん、どう扱おうがオレの勝手です!

501 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:46:16.98 ID:G1JW/fQS0.net
>>493
まあただの工業製品として見るならその意見が正しいんだがガンマニア的な目線で見るとライセンス取って外装も材質も高いクオリティで仕上げてくれる海外製の方が良いんだよな

502 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:46:51.63 ID:Lnc779Xv0.net
FN 5-7は実銃がBB弾より細い5.7mm弾だから、アウターバレルがないのでリアルになるな。

503 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 14:52:35.68 ID:Lnc779Xv0.net
FN 5-7はCyberGunとマルシンのCo2も良いな。タンカラーもあるし。グリップの幅が大きいからガスガンはいまいち不人気だな。

504 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 15:13:22.84 ID:mPPzp6xO0.net
>>501
その視点で突き詰めるなら無可動実銃に行くべきだわな
まぁ、エアガンどころじゃないレベルでお高い&代物だが、質感にこだわるならトイガンで満足してる方が中途半端よ

505 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 15:24:21.41 ID:G1JW/fQS0.net
>>504
何でそう極論に行くかな
無可動はサバゲで使えるんか?

506 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 15:28:34.24 ID:mPPzp6xO0.net
>>505
いや、この話、サバゲで使えるかどうかは関係ある話かね?自分のコレクションとして実銃との再現性という質が最重要なんだから、いろいろな意味で中途半端なエアガンのほうが嫌だけどなぁ

507 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 15:42:29.23 ID:Lnc779Xv0.net
何も可動部のない無可動実銃は欲しいとも思わんな。実銃が持てる海外でもガスガンは良く売れているが、そんなものは誰も買わない。

508 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 16:04:00.69 ID:mPPzp6xO0.net
>>507
そら、海外で無可動実銃が売れないのは、単純に売れてない国家の多くで稼働する実銃が手に入るからなんだぜ
何せリアルさ突き詰めるなら、ガンマニアは実銃買って弾薬買わなきゃ良いだけの話になっちゃうので、そういった国ではそもそも市場が存在しようがない
後、海外でトイガンが売れるのは、単純に実銃がめちゃくちゃに高いのと、法的規制が日本とは別方向に厳しいからってのが大きい
その為、海外展開製品を見ると、オレンジハイダーのように明確にトイガンである事を強調してることが殆どで、かえってリアリティはあまり求められてないのよね
なので、ある意味、日本のトイガンマニアが中途半端に異質なのよ

509 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 16:09:15.35 ID:Lnc779Xv0.net
機械ものって動作して、完全分解が出来てパーツをカスタムできてなんぼの世界なのに、文鎮を買う必要なんてないな。
カスタムのベースに良い樹脂製のマルイの方が100倍マシだな。ハンドガンの無可動実銃なんか金色になるし、全くリアルではない。

510 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 16:38:32.34 ID:WrpERvjH0.net
外見カスタムして遊んで飾るなら無可動だろ。
実パに置き換えてくと動かなくていいやになるよな
無可動とガスブロをどっちも買うのが正しい

511 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 16:55:36.52 ID:mPPzp6xO0.net
>>510
こういう遊び方してる人の気持ちは凄く分かるし、日本国内での現実的な楽しみ方として十分にありだと思う
あとまぁ、リアリティ突き詰める方向性で日本在住の人ができる究極の方法として、某作家(複数人が該当)がやったように、海外の友人に預けるという形で事実上自分専用の実銃、場合によっては高額カスタムガンを所有するなんてケースもあるからなぁ
そういった人たちから駄目だしされるならまだわからんでもないけどさ

512 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 17:03:02.80 ID:Lnc779Xv0.net
海外のシューティングレンジのガンロッカーに預けられることを知らないんだな。そこまでして欲しいとも思わないし、暴発や事故の危険性もないガスガンで充分だな。

513 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 19:29:40.48 ID:T7oe0rEF0.net
無可動実銃ってどうやってカスタムするんだろう
個人で部品取り寄せなんかしたら警察が凸ってくるだろ

514 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 20:40:43.98 ID:x80EoZ9j0.net
レンジのガンロッカーに日本人が預けられるところってまだあるの?
それを売りにしてたグアムのワールドガンだったらだいぶ前に本土に逃げちゃって揉めてたし、しかも業態も変わって最終的に潰れてなかったか。

515 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 21:44:01.09 ID:0NGDiudv0.net
>>509
アレしてコレして…ってやっていったら動かないガスブロができました
うちにはそんなのがいくつかあります
擦り合わせしてやればいいのかもしれないけど高額パーツ使ってるのでそんな度胸も無し

516 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 22:00:21.20 ID:tvhSu1g30.net
>>506
君は、文鎮でいいか実物ってことを最優先とする人種
玩具ってことを前提として動作、質感を求める人種
リアリティはそこそこでいいからサバゲで使えることを優先する人種
文鎮は高い、動かない、コッキング動作もできない、ってなるから需要低いの理解して

517 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 22:05:06.43 ID:Tuz3L0dt0.net
いつまで知ったかおじさんの相手してるんだよw

518 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 22:24:42.16 ID:Lnc779Xv0.net
私はたまにしか来ていない知ったかおじさんだが、私は玩具ってことを前提として動作、質感を求める人種だな。
文鎮爺は痴呆老人、サバゲー土人って池沼や現業職しかいない気がする。意外なことに改造拳銃や違法な実銃は会社経営者や開業医がいるな。

519 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 23:05:26.39 ID:TI8I1DgP0.net
年配はサバゲー行かない外装質感重視だからタナ力KSCやVFC海外製
若者はサバゲー主体だから性能とサポート重視でマルイやマルゼン
うまく住み分けできてる

520 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 23:13:46.75 ID:Lnc779Xv0.net
普通、子供の頃にプラモデルを作っていたら修理なんかパーツを買って自分で出来るが。私は若い頃から性能カスタムと外装質感両方だったな。
知能指数の問題じゃないの。まともな知能の人はサバゲーとかはしないな。

521 :名無し迷彩 :2024/04/15(月) 23:34:31.80 ID:Lnc779Xv0.net
機械式腕時計のムーブメントに比べて、ガスガンやモデルガンなんか部品はデカいし構造は簡単なんだが。
一番、修理が難しいのは最高級イヤホンだったな。途中で断念した。

522 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 01:30:11.67 ID:Gxe51hqd0.net
一番修理が難しいのは人間の身体だな

523 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 02:00:42.02 ID:vn493g6/0.net
>>522
そんなことはない。ガスガンよりパーツが大きいし、死んでも良いならお料理と変わらんレベルだな。

524 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 02:13:01.52 ID:on0bCgiO0.net
マルイから部品取り寄せて交換したり、買い替え出来ねえしなあ

525 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 02:20:42.65 ID:vn493g6/0.net
ほーら。デカい血管なのに腎動脈を切断したんだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f6a40b95b1fd2edfe019647981fe90e04eb2464

526 :名無し迷彩 (ワッチョイW d190-1A5Z [240d:1a:9a4:1e00:*]):2024/04/16(火) 05:09:46.71 ID:5d6FoWHA0.net
http://hissi.org/read.php/gun/20240415/TG5jNzc5WHYw.html
知ったかジジイって朝寝て昼起きてるけどニートなん?

527 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 07:37:02.18 ID:VTdFmPGWa.net
MG好きはナルシスト

528 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 07:39:54.14 ID:bIDkFQsG0.net
>>526
たぶんそうだよ
ネットゲームにハマってる

529 :名無し迷彩 :2024/04/16(火) 11:29:37.82 ID:7vNV+CRR0.net
でもここにいる一般マルイ信者より知ったかジジイの方が多分賢いんだよな
言い回しに癖はあるが別に的はずれなこと言ってる訳じゃないし

530 :落ち武者 :2024/04/16(火) 18:44:05.75 ID:8aNXsnIA0.net
あっ・・
記念書き込み。
強烈な鬱が治ったけれど、新タイプとHGの方ね、オレのはHGじゃ無い方と2002年に登場した方。
今夜は急きょ諸事情により、オレが持っている旧型サムライエッジSTDのガスガンを自室で空砲しまくりますよ???!
スライドとフレームがABS樹脂製、トリガー等の部品が亜鉛合金製、最高っす!^^
強度を上げると警察がうるさいのでプラ製の銃で遊んでやる!
鉄製や真鍮製のハンドガンだと警察に逮捕されるので即断捨離しますよ???特に黒色が危ないらしい・・
https://www.youtube.com/watch?v=Rrk55YcC66c
マック堺さん、2002年に登場した方は約1回ぐらいしか動画アップしてくれないんだよなぁw約22年前のガスガン。
コレだから、オレが持っている旧型サムライエッジSTDのガスガンは辞められない!!!固定ホップとコックアンドロックに
深い意味が有る、今夜はオレが持っている旧型サムライエッジSTDのガスガンを枕元に置いて寝てやるわ、オレはもう知らん。
銀玉鉄砲さんはママに旧型サムライエッジSTDのガスガンを買って貰おうね・・、オレは確か、
おもちゃのマツモトのタクト店で購入しました、約1万4千円で趣味が楽しめるとはオレは幸せ者、約2千円引きでした・・

>>526
医療関係のお仕事、確かウイルス学が専門です・・

531 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 00:08:09.80 ID:vvlW6BSb0.net
>>530
こんばんは。どんぐりって謎過ぎるシステムになりましたね。各板ともレスが激減しています。

532 :名無し迷彩 :2024/04/17(水) 00:13:50.45 ID:vvlW6BSb0.net
>>494
ステアーはKJのをお勧めする。色んなギミックが可動して、最も実銃ぽい。VFCよりKJが今やナンバーワンだな。

533 :名無し迷彩 :2024/04/18(木) 17:11:21.12 ID:4bstXOXbd.net
上げ

534 :名無し迷彩 :2024/04/19(金) 00:23:53.63 ID:MZELCNDo0.net
>>526
年金暮らしでは
サバゲ板名物銀玉鉄砲爺さんは書き込みがパタッと亡くなった

535 :名無し迷彩 :2024/04/19(金) 07:42:23.83 ID:KNdqM7LE0.net
>>534
年金暮らしで昼夜逆転しねえよ

536 :名無し迷彩 :2024/04/19(金) 08:21:25.70 ID:bVUpXwfe0.net
>>534
ばーか。私を高齢者と思っているのか。文鎮爺はワクチンの後遺症でもう死んだんだよ。元々、脳梗塞のリハビリ中だった。動画のコアラ以下ののろい動きを見たら分かるだろ。

537 :名無し迷彩 :2024/04/19(金) 08:26:51.84 ID:dG94Gdny0.net
>>534
福岡Gも道連れにしてくれたら良かったのにね

538 :名無し迷彩 :2024/04/19(金) 09:49:05.36 ID:KNdqM7LE0.net
>>536
今日は朝から起きてて偉いね
その調子でハロワ行こうね

539 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-25K+ [125.101.155.60]):2024/04/19(金) 10:16:58.42 ID:bVUpXwfe0.net
>>538
私は資産家だから働く必要はない。お前らフリーターの生涯所得を軽く超える9.800万円の腕時計を普段使いで着けているしね。
数千本のコレクションはあるが、生きている間に使おうと高い腕時計を最近は使っているな。

540 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-25K+ [125.101.155.60]):2024/04/19(金) 10:20:31.86 ID:bVUpXwfe0.net
10年前まではフリーターの生涯所得は6,000万円だったが、今や5,000万円を切ったらしいな。
お前らの人生は1本の腕時計の半分の値打ちしかないという非常に惨めな状況だな。

541 :名無し迷彩 (ワッチョイW 532b-1Vx4 [2400:2200:3de:1c29:*]):2024/04/19(金) 10:24:43.20 ID:oye2LhlQ0.net
スレチ

542 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-25K+ [125.101.155.60]):2024/04/19(金) 11:00:23.68 ID:bVUpXwfe0.net
だからマルイのゴミカスの趣味って、せいぜい3万円くらいだから私の買い物の3,000分の1以下だな。
昔のフィリピンやインド、中国土人並みの生活なんだよ。発展途上国の土人。

543 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb9d-U8eH [1.112.239.58]):2024/04/19(金) 11:13:05.79 ID:dG94Gdny0.net
福岡おじい様へ
くだらない質問にもマジレスするスレの579の質問に答えてあげて下さい

544 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-25K+ [125.101.155.60]):2024/04/19(金) 11:47:53.90 ID:bVUpXwfe0.net
>>543
サイトが近すぎて狙えないだろ。池沼だからだよが答えだな。

545 :落ち武者 :2024/04/19(金) 17:36:56.91 ID:3gQcquG20.net
オレは貧乏人なので純銅製で精一杯ですわ、純金製・純銀製・純プラチナ製は一生手の届かない夢の世界観。

>>531
こんばんは。
最近のオレはガスガンじゃ無くてなぜか貴金属製やかんを自慢しています、だって材質名は純銅製だもん、スレチ・・www
>>534>>535
オレは精神障害者1級・・、約1ヵ月に約8万円ぐらい年金が入って来ます、お袋が管理しているので詳細は不明、基礎年金。
>>538
いずれはオレはB型作業所で働く事になる、その前にデイケアで十分に修行かな・・?
>>539
えっ?約1億円の腕時計???すげぇ・・、約1億円とかうちの家の全財産とあんまり変わらないじゃんwww
オレだけの銅無垢製やかんはジャンク品なので買取不可だわ、現実。

両親が死んだら遺産と遺品は一人っ子のオレに全てくれるらしいので住む場所は困らない、食べて行く為にはB型作業所で
働く必要性が十分に有る、ただし給料はかなり安いかと思われるが。

546 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0b7f-aO9R [113.155.138.240]):2024/04/19(金) 18:58:12.37 ID:PwV92EEi0.net
ホワイトDORの発売はいつ頃ですかね?
5.1同様にシルバーステンレスモデルを期待していたけど部屋撃ちだしトリガーカラーを除けばホワイトカラーも良さそうに思えて来たので

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200