2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 263

1 :名無し迷彩 :2024/03/29(金) 19:53:28.59 ID:EzU8FKv60NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメなら>>990か有志が宣言して立てる
※スレ違いの話題・自分語りをしない。それにかまわない
※荒らさない。荒らしに構わない、エサを与えない。ブラックリストコピペを参照のこと
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと

東京マルイ公式サイト
https://www.tokyo-marui.co.jp/
東京マルイ公式Twitter
https://twitter.com/tm_airsoft

前スレ
東京マルイガスガン総合 262
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1709455898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

592 :名無し迷彩 :2024/04/22(月) 20:53:28.53 ID:naaevPTk0.net
>>591
グロックのようにディスコンになったら製品化されるんじゃね?

593 :名無し迷彩 (ワッチョイW ffa0-nssD [111.234.151.251]):2024/04/22(月) 22:32:09.89 ID:z8JVZorI0.net
多分よく当たって動作性も外観仕上げも良いとしてもあまりに遅いんだよなあ、マルイの320
それにまた架空刻印だろうし

594 :名無し迷彩 :2024/04/22(月) 23:15:14.49 ID:GRR0YDln0.net
ぶっちゃけP320にそこまでこだわり無いからなぁ
飾りで吊るだけならもう選択肢はあるし

595 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 05:39:23.79 ID:caBj5Zvj0.net
>>593
外装や仕上げ、刻印関係は多分VFCの方が良いぞ
動作はマルイだろうが
まあいつ

596 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 05:41:43.46 ID:caBj5Zvj0.net
>>595
出るかも分からんマルイ待つぐらいならVFC、WE買った方が良いだろ
WEならまだ安いしバリエも出てる
プラスライド教信者なら知らんが

597 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 05:48:08.77 ID:ReDfjADb0.net
ただ単にP320が欲しいだけならさっさとVFC買えばいい

サバゲ用の銃ならマグロ19持っときゃ事足りるだろ

598 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 06:33:56.45 ID:Vdkrj9yad.net
出そうで出ないSPF9

599 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 08:16:08.51 ID:LLkZZ+RQ0.net
P320ってなんであんなにグリップアングル浅いんだろうね
ストライカー式はグロックみたいにスライドギリギリまで深く握れるのがメリットだと思うんだが

600 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 08:58:53.74 ID:I62ef3Rp0.net
SPF9はウマレックスがパテントを取っている現行銃だからだよ。

601 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 10:08:30.44 ID:ss4m/tte0.net
ボアラインが高いだろ
シグの伝統でござる
多分シグを参考に設計したXDも
高いと言うかデカいよな
ランプの角度とか理由は色々あるらしい作動の信頼性は他より高いのは高いのは確か

602 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 10:59:56.64 ID:HFUpPwR20.net
元々ハンマー式のP250を作ったけどコレがDAOで売れなかった
けどP250のFCUが良かったもんでそれを流用してストライカー式に作り直したからボアラインが高い(スライドがでかい)ままらしい
ちなみにM9とほぼ同一高
ガンプロでゆってた

603 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 11:05:23.10 ID:43PYCHez0.net
今更いらんから他の製品にリソース回してくれ

604 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 11:49:46.90 ID://HpVe840.net
VP9系は出せないならハイパワーでいいよ

605 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 12:16:32.35 ID:I62ef3Rp0.net
米軍のP320のM17はダブルタップ射撃なんかしない一般隊員向けだから、あれで良いんだよ。採用時の価格は日本円で19,800円だし。モジュラー化で用途に合わせてボディを着せ替え出来るから、更に安くつく。
特殊部隊員は使わないだろうしね。

606 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 12:19:37.89 ID:I62ef3Rp0.net
実銃はともかくとしてP320は撃ちやすいガスガンであることは確か。ベストはウマのXcarryだな。

607 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0b0d-vdLX [124.246.238.161]):2024/04/23(火) 13:11:41.69 ID:J0H/MJlc0.net
P320のグリップアングルはいいよ
慣れの問題だけどガバとかと感覚が違うグロックだと構えたとき
銃口が上を向いてしまう
VFCのもいいが結局サバゲで使うのはG17Gen5なんだよな
まぁ気長に待つよ

608 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-7NIY [125.101.155.60]):2024/04/23(火) 13:21:11.05 ID:I62ef3Rp0.net
ウマのXcarryなんかサイティングしなくても、だいたいスチールチャレンジターゲットなら勘で当てられる。
他のハンドガンではなかなかないね。

609 :名無し迷彩 (ワッチョイW b75e-D4FI [240a:61:22d1:f7ac:*]):2024/04/23(火) 14:02:57.69 ID:/elmxPpu0.net
てか、個人的にはハンドガンよりも20式小銃を作るのかどうかが気になるところ
訓練に89式のエアガンを使ってるって話だから、いつかは出すんだろうか?

610 :名無し迷彩 (オッペケ Sre7-wIdi [126.166.246.149]):2024/04/23(火) 14:32:15.33 ID:AbWNG4Cbr.net
東京マルイが次世代電動ガンか、ガスブロで出すだろうけど、あと何年まで待てば良いのか。

611 :名無し迷彩 (ワンミングク MM6f-JXjE [114.157.123.79]):2024/04/23(火) 14:34:55.09 ID:ly+R361jM.net
待ってる間にどこかがガスブロ64式を出したりは…

ないな

612 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 16:32:01.97 ID:lqzob3cC0.net
俺は高倉健コラボAR18待ち!

613 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 16:56:33.86 ID:caBj5Zvj0.net
20式のガスブロ出してくれるならたとえ中身がリアルじゃないZシステムでも買うかな
プラパーツはギシギシABSじゃなくて次世代MP5で採用したナイロン樹脂を是非とも使ってもらいたいな

614 :名無し迷彩 (ワッチョイW bfdb-D4FI [2404:7a87:ea60:2700:*]):2024/04/23(火) 20:36:50.28 ID:ES8adJEM0.net
新製品情報出て欲しい

615 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 21:44:52.79 ID:zSpxuqqz0.net
公式の動画とか広報のオッさんに全部持っていかれてひとつも頭に入らんwww
なんとかしろよあいつ

616 :名無し迷彩 :2024/04/23(火) 22:06:18.13 ID:tFRx1CwN0.net
楽しめている様で何より

617 :名無し迷彩 (アウアウウー Sa47-v+Ik [106.154.150.195]):2024/04/24(水) 01:34:10.13 ID:8DeorG+Ca.net
P320よりも、P226のリニューアル版のが欲しい。

618 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab08-FErw [2404:7a85:29e0:5500:*]):2024/04/24(水) 01:38:56.08 ID:9BehvoBa0.net
いっそレイルなしの初期型で出して欲しい

619 :名無し迷彩 (ワッチョイW d7a4-gSzk [2402:6b00:d247:c900:*]):2024/04/24(水) 02:02:04.96 ID:5KdaNz5w0.net
レイルなしのP226は欲しいな

620 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-7NIY [125.101.155.60]):2024/04/24(水) 02:27:34.95 ID:td7JwulB0.net
貧乏人は一生待つしかないな。

621 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 08:21:27.02 ID:U2qtkARM0.net
どうせならレール無しのP228かP229ガスブロ
を希望。P228はエアコキがあるんだから外寸の
CADデータもあるんだろうし比較的製品化
しやすいはず。

622 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 08:23:20.12 ID:pzN5ILYAd.net
マルイってただでさえ新作の回転悪いのに唐突に誰も求めてないマニア銃を発表するからな

ショットガンシリーズもLMGも出すならちゃんと続けろよって思うわ

623 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 08:48:23.65 ID:CuONCiaE0.net
LMGは外装スチールじゃないのにあの値段なのが痛いところ
再現度は多少落ちるが5万8千円でスチールレシーバーのクラシックアーミーMK46買えるしな
同価格帯ならフルスチールのラムダMK48も買えるし

624 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 08:53:38.19 ID:CuONCiaE0.net
ガスショットガンシリーズはポンプアクションもオートもなかなか良いと思うから続けて欲しいな

625 :名無し迷彩 (ブーイモ MMa7-gl32 [220.156.12.99]):2024/04/24(水) 09:07:08.56 ID:Z1/bbJfSM.net
すぐ崩壊始まるあ産廃に6万は高杉だが

626 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 10:00:02.48 ID:TACH1HmA0.net
グロック好きでいろいろ持ってるが26はまだ持ってないけど
リニューアルしてくれないと買う気がしないなぁ

627 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 10:10:07.88 ID:td7JwulB0.net
私はグロックは全メーカーの全機種を持っているが、カスタムモデルやセラコートモデルを除いてノーマルではGHKと馬の19Xが良いな。
コンパクトならWEの27や馬の42だな。

628 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 12:07:58.63 ID:WsMzndrJa.net
>>626
んじゃ買わなくて良いんじゃね?ハナホジ

629 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 12:09:55.83 ID:arGyGIL70.net
>>626
G26は早めにリニューアルすると思ってたけど
発表すら無しだもんな
新規出すもの無いならリニューアルで間を埋めてくんねーかな

630 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 12:44:01.03 ID:TACH1HmA0.net
>>628
まぁ無理に買う必要無いけどねw

631 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 13:02:58.95 ID:td7JwulB0.net
今更、トリガーのコッキングインジケーターのない26を買ってもな。昔の92Fを買うようなものだな。改造のベースには使えるくらい。

632 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 15:37:40.06 ID:oyFO87Led.net
ぶっちゃけ26に関してはスライドノッチの対策とコッキングインジケーターを17gen3同様に改変してもらえるだけでもいいんだがな…
特にコッキングインジケーター周りは何故未だにアリと無しの2つに分けてるのか謎だわ、無駄にパーツの製造ライン増えるだけだろ、アレ

633 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 16:12:52.90 ID:7zP//DiMa.net
グロックなんか何買ったって同じだよ

634 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 16:18:41.19 ID:4KrTyswi0.net
これだからしろうとはダメだ!

635 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 16:52:21.01 ID:aUTQuLm40.net
静岡ホビーショーは2週間後か
頼むよホント

636 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 19:12:53.33 ID:P+G+0APU0.net
でもエアガンこグロックってなんのことはないセイフティなし(まあ偽装して付いてはいるけど)のシングルアクションオートだしなー

637 :名無し迷彩 :2024/04/24(水) 20:03:22.13 ID:Fw3JboTw0.net
GHKはコッキング無しでも撃てるけどな

638 :名無し迷彩 :2024/04/25(木) 14:03:27.77 ID:ODtnZbdi0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1133665467

639 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-7NIY [125.101.155.60]):2024/04/25(木) 19:03:57.04 ID:e+vYjFrI0.net
フレームとマガジンをWEのCo2に替えただけだろ。くだらん。

640 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 02:25:22.56 ID:UZl7r6S4H.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1780680210104369152/pu/vid/avc1/360x480/DEw3IhZwpitSvRn7.mp4

641 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 07:24:00.77 ID:oYq/tvKC0.net
>>640
グロ

642 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:04:57.26 ID:z144qcLp0.net
千束の銃とgen5の人気が凄くて他メーカーが息してないな
VFCも外装がショボくて売れてないし海外製はすぐ壊れるし

643 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:08:36.82 ID:XEgG16tT0.net
GEN5相当のメカでどんどん新機種出してくれると嬉しいんだけどねえ

644 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:24:48.54 ID:CCuwwf5E0.net
>>642
VFCの外装がショボいとかお前の目節穴以下だろ

645 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:27:18.71 ID:7jdGCWfm0.net
転売ヤーは売れていないから必死だな。wwwwwww

646 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:34:51.15 ID:EOkAxuOod.net
現状手数料引いても定価以上になってるからなぁ完全敗北はしてないやろなぁ

647 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:53:10.32 ID:z/YEsN+VM.net
せんたば銃ってそんなにええの

648 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 20:59:58.59 ID:sxvtGag/0.net
まだ内容は決まってないようだけど
台湾でエアガン規制が始まるようだね
もう終わりだねこの台湾エアガン

649 :名無し迷彩 :2024/04/26(金) 23:29:02.29 ID:hecWEGoK0.net
>>648
それエアガンじゃなくて火薬を使った部品(モデルガン?)
の規制でガスガンとか関係ないらしい

650 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 00:11:52.48 ID:3RNdR4UJd.net
グロ5エンジンのコンバットコマンダー出たら起こしてくれぃ!

651 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 00:14:50.11 ID:K0ISSrgQ0.net
真冬でもスライドストップかかるシングルスタックガバが出せたら革命だなあ

652 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0b9d-tH2U [60.78.8.211]):2024/04/27(土) 01:09:10.32 ID:3Yl4w8m20.net
>>647
アニオタがお祭り騒ぎしてるだけで性能は旧エンジンのデトニクスと同じだろ
新エンジンのV10の方が性能もリコイルも上だろうな

653 :名無し迷彩 (ワッチョイW 639d-ZQpQ [36.240.110.108]):2024/04/27(土) 01:28:05.29 ID:VagfAvFP0.net
性能よりも見た目やコラボ先の人気が重要だな
ブルーアーカイブはどうなんだろ

654 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-7NIY [125.101.155.60]):2024/04/27(土) 01:31:12.56 ID:mLnk5x//0.net
アニヲタって馬鹿なんだよ。大騒ぎしているのは、在庫を抱えて売れない転売ヤーだが。

655 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-7NIY [125.101.155.60]):2024/04/27(土) 01:32:32.13 ID:mLnk5x//0.net
V10はリアサイトを変更するかドットサイトにしないと当たらないけどね。

656 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 03:20:52.16 ID:eHVly/gT0.net
>>642
VFCの外装って最高峰だろが

657 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 03:44:11.70 ID:mLnk5x//0.net
>>656
高級なハンドガンや長物を持っていないどころか見たこともないんだろう。ドンキでマルイを買う層の人のようだし。

658 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 03:46:35.11 ID:mLnk5x//0.net
ニワカの転売ヤーなのは明らかだね。

659 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 04:19:20.14 ID:2DBSBf1X0.net
>>656
出してる物すべてが最高なの?

660 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 06:38:05.42 ID:/VlqzV12M.net
リコリコよりファブルのナイトホークカスタム出せよ

661 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 06:57:47.51 ID:Jg4NcsIN0.net
出せば確実に売れるし利益も出そうだしな

662 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 07:21:04.73 ID:cV0D1Wujd.net
日本でもそのうち10禁に統一とかされそうでなんかイヤだな

663 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 07:51:23.60 ID:Jg4NcsIN0.net
BB弾が飛ばせるだけまだまし

664 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 07:51:51.56 ID:yAS9LqVj0.net
>>662
遮蔽物の多い屋内とかだったら10禁が楽しいけどさすがに屋外はツライな

665 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 08:00:17.11 ID:gUivzjXl0.net
アンケート、コマンダーだったらダブルボーダーごっこだなどこかに良いスタッグホーングリップないかしら

666 :名無し迷彩 (スププ Sd9f-zAd/ [49.97.45.242]):2024/04/27(土) 09:14:27.91 ID:dxEL4iF0d.net
>>659
当たり外れがあったり古いのは微妙な物もあったりだが>>642が言ってるような外装がショボくて売れてないってことはないな
マルイだって古いのはファイアリングピンを再現してないorビス剥き出しとかクソ雑なのあるだろ?
そういうこった

667 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 11:08:19.07 ID:mLnk5x//0.net
そんなのより、VFCの金歯3インチの方がよっぽど良いがな。あっ、もちろん銃口を塞いで金色に塗っています。

668 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 14:06:29.30 ID:Jg4NcsIN0.net
千束の銃の売り上げが落ち着いたらG 17再生産してもらえそうかな

669 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 17:12:20.42 ID:HYOcwTv70.net
年間の生産ラインは決まってるだろうしそもそもせんたばの銃の再販さえまだやってないだろ
やってないよね?

670 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 17:23:50.66 ID:sWdQrXbJ0.net
千束はせんぞくとしか読みません

671 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 17:26:21.59 ID:HYOcwTv70.net
ほんまや、せんぞくで変換できた
一つ賢くなったわ、ありがとう!

672 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 18:10:24.45 ID:2DBSBf1X0.net
せんたばで出るけど
にしきぎちさと
だと錦木千里になるな

673 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 18:36:53.14 ID:mLnk5x//0.net
アニヲタより頭とタチが悪いな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11c8aab1e6036528dcb9851f9c3cb0c5c6b8e70c

674 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 18:45:12.87 ID:XLtGM/7x0.net
殺傷能力のある手製の銃を自宅で密造したなどとして、
千葉市の26歳の容疑者が逮捕されました。
調べに対し「世の中に失望し、こんな国にした者たちを攻撃することを想像していた」などと
供述していて、警察は密造したいきさつについて詳しく調べています。

逮捕されたのは、千葉市緑区大木戸町の自営業、田代靖士 容疑者(26)です。

警察によりますと、去年6月から9月までの間、銃弾を発射できる鉄製のパイプ銃1丁を
自宅で製造し所持していたとして武器等製造法違反と、
銃刀法違反の疑いが持たれています。

調べに対し「日本の政治を含め、世の中に失望していた。
日本の未来をよくするという自分なりの正義のため、
こんな国にした者たちを攻撃することを想像していた」などと供述し、
容疑を認めているということです。

パイプ銃は去年12月、警察が別の事件で容疑者の自宅を捜索した際に見つかり、
定を行った結果殺傷能力があることが確認されたということです。

警察は密造したいきさつについて、さらに詳しく調べることにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240427/k10014435281000.html

675 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 18:46:21.39 ID:Jg4NcsIN0.net
「取説は読まなくてもチェンバークリア」

676 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 18:48:46.26 ID:g+kRM+rE0.net
>>642
マルゼンのPPKもかなりの人気じゃない?
自分もポチったー🤗

677 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 20:36:19.33 ID:mUD8Zp3d0.net
まーたジャッポリ庶民虐めが始まるのか
売国奴議員の裏金さえロクにしょっぴけ無い癖に

678 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 21:33:48.58 ID:FiOyGJw20.net
近所のTamTamにG17GEN4が大量入荷!!!!やったぜ
店員さん呼んでる最中に…あっ、GEN4じゃん(笑々)

679 :名無し迷彩 :2024/04/27(土) 22:34:30.49 ID:sWdQrXbJ0.net
ガバのエアコキやらかしたな

680 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-bJTW [125.101.155.60]):2024/04/28(日) 00:13:22.32 ID:s+asWD6c0.net
千束って変換じゃなくて低学歴はどうやって書いていたんだろう。まさかコピペ。

681 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 03:02:49.75 ID:PaUFHTUn0.net
mk18とCQB-Rどちらがおすすめですか?

682 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 07:52:14.86 ID:hcAuR4eO0.net
外観が君の好みの方

683 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 08:07:25.61 ID:WUamWBndM.net
>>679
スレタイも読めないし周回遅れ
無様にも程がある

684 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 08:44:45.42 ID:2UKixpCZ0.net
>>681
ハンドガード替えたりしたいならCQB
そのまんまでいいならmk18

685 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 11:52:38.04 ID:i9EpAHif0.net
マイクリプロサイト付けてみたが・・・
超快適じゃねえか。
新しい世界が広がった気分。
ダットサイトは昔から欲しかったけど30年位前は数万してたんだよなあ。
銃本体の性能もすっげえ上がってるし良い時代になったな。

686 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 11:54:05.42 ID:lGKQAoXf0.net
その頃だとレーザーサイトもクソでかだったなあw

687 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 13:46:25.52 ID:i9EpAHif0.net
そもそもその頃はマルイはエアコキしか無かったんだよなあ。

688 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 13:50:37.75 ID:ZSb7Ub/r0.net
デカいレーザーサイトと言うと一般的にはターミネーターのハードボーラーだけど
個人的にはクライムハンター2に出てたアホデカレーザーサイト、LS45とMP5Kの組み合わせを思い出すな
AIMPOINT G2もそうだけどあの時代の光学機器って使いづらくてもちょっとカッコ良さげでさ、
MAC10とかUZIに組み合わせたら似合うと思う。銃本体はともかく、昔々の光学機器って復刻とかレプとかないんだよなぁ
MGCのACEPOINTはある意味AIMPOINT Mk3のレプか? 割とお気に入りw

689 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 13:52:42.60 ID:lGKQAoXf0.net
逆では?当時電動エアコキガス全部出してた唯一のメーカーだぞ<30年前

690 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 14:04:33.82 ID:RELwyyUc0.net
マイクロプロサイトは価格と性能と重量の軽さが優秀よなぁ
そりゃ上を見りゃもっといいのはあるけど、遊びで使うならあれで十分だわな

691 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 14:09:50.21 ID:s+asWD6c0.net
>>687
26年前は既に小型だった。実銃用で10万円はしたが。

692 :名無し迷彩 :2024/04/28(日) 14:12:15.59 ID:lGKQAoXf0.net
一番いいのは被弾しても割れないことよな
定例会行くとダットサイトに被弾して割れたーって嘆いてる人をたまに見る

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200