2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京マルイガスガン総合 263

1 :名無し迷彩 :2024/03/29(金) 19:53:28.59 ID:EzU8FKv60NIKU.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメなら>>990か有志が宣言して立てる
※スレ違いの話題・自分語りをしない。それにかまわない
※荒らさない。荒らしに構わない、エサを与えない。ブラックリストコピペを参照のこと
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと

東京マルイ公式サイト
https://www.tokyo-marui.co.jp/
東京マルイ公式Twitter
https://twitter.com/tm_airsoft

前スレ
東京マルイガスガン総合 262
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1709455898/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 12:35:43.51 ID:sDzSHcG1d.net
こないだ発売希望のアンケートみたいなのやってたけどちゃんと反映されるのかな

795 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 12:58:21.94 ID:Ncx3uwBLM.net
ここいつもアンケートハガキとか入ってるけど読んでないんじゃない?

796 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 13:44:24.97 ID:LT9nnMTdd.net
早くM1ガランドとM14のガスライフルを、、、

797 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 13:59:13.21 ID:AA2FGGYy0.net
>>778
コロナ禍はつべで新製品発表してただけだろ

>>780
最近スレで話題は出たが、それ自体はだいぶ前の話だわなw

798 :名無し迷彩 :2024/05/02(木) 14:59:05.89 ID:tiPOhG8g0.net
https://x.com/uncle_fury/status/1785715773958467871?s=46&t=9fxp7Fs0KglV8c2hna-KcQ
T8がMWS用co2マガジン出しそう

799 :名無し迷彩:2024/05/02(木) 19:19:26.52 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2千円はすぐもらえる
https://9ch.net/u7o0N

800 :名無し迷彩 (ワッチョイW 09f0-TejX [110.135.241.38]):2024/05/03(金) 14:41:45.96 ID:jv+P9gOP0.net
ガスガン初心者なのですが千束の銃にホップ調整は必要でしょうか
それとサバゲーなどで使用した後にするべきメンテナンスなどがありましたら教えていただけると幸いです

801 :名無し迷彩 :2024/05/03(金) 17:52:36.65 ID:ute1zwkqM.net
ホップは自分が気に入る弾道ならしなくていい
メンテナンスはスライド下げて削れてる部分にシリコンスプレー吹くぐらいでいい
バレル掃除とか言われるかもしれないけどパッキン痛めてfaになりそうだからしなくていい
不調になったらマルイに送れ

802 :名無し迷彩 :2024/05/03(金) 17:55:49.38 ID:vtt4gpN/0.net
直接の回答じゃないがメーカーからのお願い

https://x.com/TM_Airsoft/status/1768095365713310016?t=nDOxt9Bo_pBRw5hcxqsTMA&s=09

あとシリコンスプレーは東京マルイのエアガン用を使うのが無難

803 :名無し迷彩 :2024/05/03(金) 18:06:12.27 ID:jv+P9gOP0.net
>>801
>>802
ありがとうございます!

804 :名無し迷彩 :2024/05/03(金) 18:12:44.76 ID:jv+P9gOP0.net
>>801
度々すみません、ど素人丸出しで申し訳ないのですが、スライドを下げてとは分解する必要ありますか?

805 :名無し迷彩 :2024/05/03(金) 18:47:37.42 ID:EGOr/Nz40.net
分解しなくていい外から見えるところだけでいい

806 :名無し迷彩 :2024/05/03(金) 19:00:56.28 ID:jv+P9gOP0.net
>>805
承知いたしました!
不器用なので分解の必要が無いのでしたら安心です。
重ね重ねありがとうございました。

807 :名無し迷彩 (ワッチョイW fbcc-LvD8 [240a:61:110a:4cfc:*]):2024/05/03(金) 22:41:42.74 ID:QJ3LtOqb0.net
めちゃくちゃカッコいいじゃん白ハイキャパ
10年以上ぶりくらいにハンドガン買ったわ予約ポチだけど

808 :名無し迷彩 (ワッチョイ b99d-FvXU [60.110.117.61]):2024/05/04(土) 04:53:13.86 ID:rhjJpe4f0.net
やっぱエアガン好き以外の一般人にも売れてんだな千束の銃
GEN5も瞬殺だったしマルイ絶好調じゃん

809 :名無し迷彩 (ワッチョイW b1c4-dj4I [122.133.203.149]):2024/05/04(土) 05:13:22.86 ID:g1AeL+Jh0.net
継続的に買ってくれるかって言ったらそうではないし
安物売れてもたいして美味くないだろ

810 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0932-edkd [180.13.181.66]):2024/05/04(土) 05:37:59.00 ID:aOGMSh/+0.net
畑中だな

811 :名無し迷彩 (ワッチョイW 795d-y4zE [220.218.243.26]):2024/05/04(土) 07:01:15.81 ID:ACtK2/yd0.net
>>808
好調ってなら古いモデルをgen5エンジンクラスでリニューアルしてくれよ

812 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 09:05:24.97 ID:BE4ebaXx0.net
同じことを思った
M1911A1やシリーズ70をM45のエンジンでリニューアルして欲しいわ
あとファイアリングピン再現とかも

813 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 09:39:40.35 ID:q0LLq5yva.net
全く欲しい銃がない

814 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 11:59:20.91 ID:csT6fA5j0.net
ガスぼったくりだし昔より楽しめない

815 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 12:09:46.75 ID:E2djQkj+0.net
>>812
M16A1VNやPSG1を昔のまま継続販売してる会社だという事をお忘れなく。

816 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 12:55:52.60 ID:fDQtOz9W0.net
海外製を一度買ったらマルイなんて要らないと皆思うだろ。

817 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 13:01:15.05 ID:raY2Hbp80.net
>>816
内部も相当マシになってきたけどサバゲーとかに使う人にはまだまだでしょ、箱出しそのままでばっちり使えるかというと
あと数年で全て追い抜かれそうだけど

818 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 14:05:50.96 ID:VUt5atCK0.net
その頃には高すぎて手が出せなくなってるかもね

819 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 14:27:42.76 ID:wU9MiExG0.net
数年後、マルイのガスブロハンドガンが3万で海外製が10万だったらマルイが売れてそう

820 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 14:39:48.89 ID:fDQtOz9W0.net
>>817
まぁ、確かにそうだがサバゲーはしないから関係ない。ところで海外製は既に一部は5万円台になっていて、WAを抜いた。

821 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 14:40:55.09 ID:fDQtOz9W0.net
長物は普通に10万円オーバーになって来たな。

822 :名無し迷彩:2024/05/04(土) 15:43:30.43 ID:8hvIcuXr0.net
海外製と言えば、このグロック17が7万円て高すぎない?
日本製のと比べて相当クオリティが高いとか?
自分にはそうは見えなかったけど
https://youtu.be/O85lST929D0?si=q295VYTpUsPbvLK3

823 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 15:52:43.97 ID:VUt5atCK0.net
こういうのは日本向けなんか

824 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 16:00:43.85 ID:fDQtOz9W0.net
ライブカートモデルは要らんね。ナーフみたいなのに高いな。

825 :名無し迷彩 (ワッチョイW b1d5-0xPc [2001:268:965e:793b:*]):2024/05/04(土) 16:53:01.87 ID:IetxPZUn0.net
>>817
VFCとかLCTの電動を普通にサバゲに使ってるが箱出しでも全然使えるぞ
8年前に買ったWEのハンドガン(GLOCK17gen4リアル刻印)もマルイより作動性、飛距離良いわ
マルイ次世代は命中精度良すぎるから比べるのはあれだがスタ電ぐらいだと海外製の方が性能良かったりする

826 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7b9d-ybuh [111.188.165.166]):2024/05/04(土) 16:56:48.54 ID:/5lD0+Fi0.net
>>822
マルシンを超えたとか書いてるけどBB弾じゃない所が残念だな

827 : ころころ (ワッチョイW ab9a-y4zE [240a:61:22:1740:*]):2024/05/04(土) 17:02:19.12 ID:FtlCpvO80.net
シングルカラムじゃ難しいだろうが1911系とかダブルカラムじゃP22Xとかがgen5クラスで動くなら需要あるでしょ
ただ2、3年後とこれ以上遅くなるなら微妙だが

828 :名無し迷彩 ころころ (スーップ Sd33-Cxtf [49.106.82.34]):2024/05/04(土) 17:02:35.04 ID:cslI23dvd.net
>>811
ここで言われるようなオタク受けする古いモデルがそこまで売れないってことなのかもな

829 :名無し迷彩 (ワッチョイ 135d-uDe9 [125.101.155.60]):2024/05/04(土) 17:15:09.05 ID:fDQtOz9W0.net
次世代は質感は非常に良いんだが、お座敷でも持っているだけで疲れるな。HK417なんかライト、スリング、スコープ、バイポットなど付けたら軽機関銃並みだ。

830 :名無し迷彩 (ワッチョイW b1d5-0xPc [2001:268:965e:793b:*]):2024/05/04(土) 17:17:14.66 ID:IetxPZUn0.net
結局海外製メタルスライドモデムの方が質感はずっと上だしなー
マルイ+1万円ぐらいまでなら海外製買うな(ダブルベル等の激安メーカー除く)
だからマルイは実銃がフルメタルの機種(ベレッタ、1911等)に力入れれば良いと思うがな
そっち系はポリマーフレームオートと違ってスライドだけメタルにしたところでリアルにはならないし

831 :名無し迷彩 (ワッチョイW b1d5-0xPc [2001:268:965e:793b:*]):2024/05/04(土) 17:18:18.25 ID:IetxPZUn0.net
メタルスライドモデル
だった

832 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9a-y4zE [240a:61:22:1740:*]):2024/05/04(土) 17:22:24.44 ID:FtlCpvO80.net
>>828
じゃあP320
モデル化できないならもうリニューアルするぐらいしか手がない
あるいは白ハイキャパみたいにカラバリ展開ぐらいしか残ってないんだわ

833 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 17:41:16.54 ID:W/QKjD7s0.net
ガスブロは使用するガスの違いもあるからまだちょい厳しいよ、VFCあたりでも

834 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 17:47:09.92 ID:iDgkRHiE0.net
ホビーショーまであと4日か
G17Gen5のFDEカラーとかだったらズコーだな

835 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 17:53:01.53 ID:aOGMSh/+0.net
ここで初心にかえってオートマグですよ

836 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 17:59:37.05 ID:W/QKjD7s0.net
>>835
燃費考えなきゃシリンダー容量とれるからガスブロにいいよね
リニューアルしないかな

837 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 18:16:14.02 ID:cslI23dvd.net
>>832
つってもハイキャパとP320どっちが売れるかって考えると、やっぱハイキャパの方が強いとは思うんだよな
あと、よくも悪くも、ハイキャパは版権絡みのゴタゴタがないという点でマルイにとって自由に使えるネタでもあるのと、P320が単純に旬を逃した感があるのは否めないとは思う
他から出てない時期なら良かったんだがね…

838 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 18:41:36.39 ID:zOPo4RQH0.net
>>837
現状のP320なんてクソライラがディラーをやったせいでまともな調整をしてないからマルイが出しても十二分に需要あるぞ
出せればの話だが
で、今後はハイキャパ色違い祭りか?

839 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 19:32:50.20 ID:E2djQkj+0.net
>>835
マルイなら電動ブローバックのフルオート付きでモデルアップする。

840 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 19:43:59.18 ID:W/QKjD7s0.net
ちゃんと版権取ってstaccatoとか作って欲しいんだけどねー、ハイキャパのガスガンじゃ本家本元な訳だし

841 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 19:59:42.14 ID:NF3B7ura0.net
15mmシリンダか欲を言えばGEN5のメカ積んで、スライド削れ防止スライドストップ仕様で出してくれんかなあ
まあDORの仕様なんだが、アレは外観がちょっと好みでないんで

842 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 20:59:47.17 ID:Cp4ZeHPb0.net
>>840
EMGが取ってるから無理じゃね?

843 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 21:57:52.73 ID:fDQtOz9W0.net
知的財産権の軽視の姿勢が会社の崩壊を招くな。海外勢に限らず、マルゼンなどの国内例もあったのだが。

844 ::2024/05/04(土) 22:07:57.51 ID:OzBvcHqI0.net
P320の件
その後どうなったのかマルイに直接問い合わせた人とかいないの?

845 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 07:59:12.11 ID:RTL0TO8m00505.net
あれかっこ悪いし。

846 ::2024/05/05(日) 08:05:18.29 ID:2Ox72Z3d00505.net
開発中とか予定とか基本答えてくれんから

847 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 08:59:44.99 ID:mZqlRt5800505.net
別に今更必要ない。

848 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 12:56:32.38 ID:em9dp6Rf00505.net
マルイが生き残る方法
それは国内他社が出してるモデルを出すことだ
例えばKSCからはCz75、M93R、トカレフなどをパクり、タナ力からはP08やハイパワーをパクるのだ
これで国内メーカーしか買わないよ、という客は奪える

849 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 13:09:40.57 ID:mZqlRt5800505.net
なんで、玩具と分かったんだろう。ダイソーの水鉄砲かな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11f420f8cba1e325728c406948f17c6320748456

850 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 13:14:43.41 ID:9UlYdRUs00505.net
修羅の国やしおもちゃと実見分けられないようじゃ生きていけないんだろ

851 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 13:26:50.90 ID:IZQb/kpy00505.net
暴力団の街なら見分けられて当然か…

852 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 13:36:22.89 ID:R1gmMFNp00505.net
>>848
KSCからはマカロフ、タナ力からはP228,229が抜けてるやり直し

853 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 15:11:22.85 ID:mZqlRt5800505.net
小倉は婆さんがカール・グスタフ無反動砲を一家に一門、玄関に備えているとテレビのインタビューで答えていたしな。

854 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 15:20:33.33 ID:e7KNPsrj00505.net
KSCで出してたMP7A1とかやったじゃん
結果両方とも売れてるようには思えんけど

855 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 17:18:16.28 ID:QQSh/We800505.net
MP7は先にマルイが出したんじゃなかったか
なぜか一回り小さいボーイズサイズで
しかも後発のKSCも偶然マルイサイズで出してしまった謎

856 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 19:14:17.94 ID:R1gmMFNp00505.net
それ毎回KSC(KWA)の話も出そうとするけど、サイズを間違えてリリースレバーの動作をめっちゃ使いにくい逆方向に設定した事実は変わらん
ぶっちゃけVFCを触った後だとマルイもKSCも微妙な事実は変わらん

857 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 20:21:18.77 ID:S9ue4Ski00505.net
>>856
だね
VFCは実WILCOX MP7レールもポン付けできたし

858 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 20:33:54.32 ID:BHN12FVc00505.net
でも使いやすさも性能も質感も全部マルイの圧勝VFCの惨敗だったんだよな
エアガンとしてサバゲーの使いやすさに特化した開発が正しかったと

859 :名無し迷彩 :2024/05/05(日) 20:51:39.50 ID:R1gmMFNp00505.net
>>858
どこの世界線の話?
30m遠ぐらいの精度と供給面だけだろ

860 :名無し迷彩 (コードモW de9d-Vlxl [1.113.43.67]):2024/05/05(日) 21:48:36.20 ID:s8yaa5EI00505.net
マルイのMP7はちょっと撃った事あるけど悪くはなかった
実物大を知らないままならマルイを買っても不満は出ないだろう

861 :名無し迷彩 (ワッチョイ a19d-GK0Y [60.110.117.61]):2024/05/05(日) 22:09:24.49 ID:BHN12FVc0.net
みんな実物大を知らないんだから性能とサポートの安心安全マルイでいいよね
ごく少数のマニアは実物原理主義になるけどせいぜい数十人もいないマイノリティ

862 :名無し迷彩 (ワッチョイ 025d-ccU3 [125.101.155.60]):2024/05/05(日) 22:19:36.44 ID:mZqlRt580.net
リアルサイズを先に買ったら、絶対に要らないね。あんなミニサイズ、電動ガンボーイズ10禁で出したんだろ。wwwwwwwwww

863 :名無し迷彩 (ワッチョイ 025d-ccU3 [125.101.155.60]):2024/05/05(日) 22:23:44.79 ID:mZqlRt580.net
つまり小学生や小学生の知能の方向け商品だな。

864 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 02:28:30.23 ID:hYbzmogF0.net
より出来の良い物は無視して信仰したいものだけを見ます
でも下の物は積極的に比較します
典型的な駄目信者の思考回路そのもので草

865 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 07:47:59.26 ID:XlZ0AJMs0.net
>>863
でもお前ニートだからVFC持ってねえじゃん

866 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 08:15:03.21 ID:9y1Qwuh80.net
中古単体で安かったからAM.45を買ってしまった
フルサイズガバベースでも欲しいな

867 :名無し迷彩 (ワッチョイ 025d-ccU3 [125.101.155.60]):2024/05/06(月) 11:23:01.71 ID:LNMmswcP0.net
アニメ銃って初心者でも将来の見込みはないな。頭が悪いからカスタムや調整も出来ず直ぐに飽きるのは間違いない。伸びそうな初心者はそんなのは買わないしな。あくまで個人の感想です。

868 :名無し迷彩 (ワッチョイ 025d-ccU3 [125.101.155.60]):2024/05/06(月) 11:23:54.86 ID:LNMmswcP0.net
というかガンマニアなら皆、そう思っているな。

869 :名無し迷彩 (ワッチョイW c6bd-c5DX [2001:268:9a00:56a8:*]):2024/05/06(月) 11:25:54.19 ID:zLzDW1Yi0.net
>>867
将来性無いのはニートのお前だよ
語尾に「な」が多すぎ

870 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6932-owsX [180.13.181.66]):2024/05/06(月) 11:31:53.67 ID:dgyl6KkY0.net
最近マルイのガバに興味出てきた

871 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 12:30:29.15 ID:LNMmswcP0.net
ノーマルのガバに興味のある人は見込みがあるな。アニヲタは馬鹿過ぎて見込みはない。

872 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 12:35:16.21 ID:zLzDW1Yi0.net
働いてないお前はもっと馬鹿だけどな

873 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 12:43:59.48 ID:DJW3PXDT0.net
相手にするのはあっちの隔離スレだけにしておくれ
ここはスルー推奨

874 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:01:50.38 ID:LNMmswcP0.net
>>872
57歳でアーリーリタイアしたのに何で働く必要があるの。貧乏人って永久に働く感覚なんだな。私の父なんか金持ちだから55歳でリタイアしたが。都銀の同級生も55歳から働いていないな。投資が上手だからな。お前らの世代は地獄だな。wwwwwwwwww

875 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:03:50.64 ID:bGxyWtxn0.net
アホジジイとはこっち↓で遊べば良いと思います
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1714887582/

876 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:06:16.66 ID:zLzDW1Yi0.net
>>874
お前がリタイアしてんのは人生だろ

877 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:32:25.20 ID:Tizv86Hj0.net
60過ぎて働いてないだけでニートって馬鹿にされるのかよ
ヤバ過ぎだろこの国
どんだけ労働を信仰してるんだよ
俺はまだ30にもなってないが今後一生働かないで済む金が手に入ったら仕事なんか速攻辞めるわ
てか労働信仰とかマジで昭和の価値観だろ
還暦過ぎの福岡爺より頭古いわ

878 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:34:14.95 ID:zLzDW1Yi0.net
>>877
このアホの言うこと信じてんの?マジで?
騙されやすそう

879 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:36:34.05 ID:M508NfH90.net
韓国や中国のように、下層階級は一生働くという感覚なんだろ。感覚が違い過ぎる。ところで、また規制だな。

880 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:36:45.08 ID:Tizv86Hj0.net
>>878
例え金が有り余っててアーリーリタイアってのが嘘だとしても60過ぎて働いてないだけでニートと馬鹿にされる社会は嫌だわ

881 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:38:49.69 ID:zLzDW1Yi0.net
>>880
そこも信じてんの?
アムウェイとか契約してない?
大丈夫?

882 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:39:04.86 ID:bGxyWtxn0.net
>>877
もっと若い頃からニートなんだよ

883 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:40:39.22 ID:Tizv86Hj0.net
>>881
してねえよ
馬鹿かお前

884 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:42:26.25 ID:Ah8jk+mu0.net
俺も55だけど色々有って仕事辞めちゃったわ。
まあ体壊して体力も失いつつある中で、あとどれ位生きられるか考えて残りを自分の為に使おうか考えた末の決断なんだけど。
でも今迄ずっと働いて来て何に時間使って良いのか分からなくなってて。
世間の目もあるし結局何かまた働こうかなと。
体力も時間もお金も余裕あるならこれからは自分の為だけに生きるってのも全然有りじゃないかな。

885 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:42:39.75 ID:Nnf2Poemd.net
マルイが寸法間違えた?までは納得出来るんだけど後発のKSCまでマルイサイズで発売したのはエアガン業界七不思議の1つなのよね・・・

あれって真相出ましたっけ?

886 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:44:53.06 ID:M508NfH90.net
極貧の感覚って金持ちとは全く違うんだな。頭が悪いから極貧なんだが。

887 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:48:06.96 ID:Z8u5cYOxa.net
事情は知らんけど単純にKSCがマルイの寸法パクったってのじゃ駄目なの?

888 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:49:01.83 ID:Tizv86Hj0.net
>>884
あとどれぐらい生きられるか分からんし自分のために時間使いたいっての分かるわ
ゴールデンウィークという概念がそもそも無いから2日しか休み無かったんだが出勤中の電車の中で楽しそうな世間を見てマジで何のために生きてるのか分からなくなってきた

889 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 13:58:44.48 ID:M508NfH90.net
私も半年間、休みなしなどザラだったな。GWは工場労働者や自動車、住宅関連だけじゃないの。今はずーっと休みだから無問題。

890 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 14:15:17.94 ID:M508NfH90.net
低学歴の現業職がマルイスレには多いから、一生働きGWは楽しむという感覚なのだろう。IT系は休みなしは昔は当たり前だし、勤務医の同級生も休みはなかった。昔だけでなく、最近も半年間、コロナで風呂に自宅に帰っていただけだな。私は研究職で役員、代表取締役と出世出来たが、最後は過労死寸前だったな。辞めてから手術も2度した。

891 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 14:32:01.08 ID:bGxyWtxn0.net
平和の為にそのままイッテヨシ、だったのに

892 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 14:38:04.47 ID:zLzDW1Yi0.net
アホみたいな設定追加してんなよ
頭悪いんだからボロがますます出るだけだぞ

893 ::2024/05/06(月) 14:45:14.63 ID:QlZn/gou0.net
お、じじいの昔語り大会か?
昔といえば東京マルイには嘗てのカート排莢式ガスガンをまた出してほしい
ワルサーMPLとかMP5A3とかあったじゃん

カートとBB弾が独立してるから屋外ではBB弾だけ、屋内ではカート排莢も楽しめる良いギミックだったんだけどなあ
出してくれないかなあ

894 :名無し迷彩 :2024/05/06(月) 14:51:12.74 ID:LNMmswcP0.net
千葉土人の低学歴振りが際立つスレだな。wwwwwww

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200