2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

VSR10,L96AWS,M40A5 52キル目

1 :名無し迷彩 (ワッチョイW cdeb-PeqG [2400:4053:5300:6400:*]):2024/05/03(金) 00:19:51.88 ID:AoBYIgg20.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1630190152/
VSR10,L96AWS,M40A5 51キル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1658463328/

VSR10,L96AWS,M40A5 50キル目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1642399146/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し迷彩 (ワッチョイW a1eb-PeqG [2400:4053:5300:6400:*]):2024/05/03(金) 00:21:22.99 ID:AoBYIgg20.net
新スレ立ってなかったようなので勢いで立ててしまった
もし至らない点があったらすまぬ

3 :名無し迷彩 (ワッチョイW d18a-UfmQ [202.137.55.209]):2024/05/03(金) 14:50:43.79 ID:88CMZzO+0.net
おつ

4 :名無し迷彩 :2024/05/04(土) 11:51:59.63 ID:z+bnnDdE0.net
スレタイの3種以降これといった銃が出ないから語る内容もあまりないやな
後は中身のイジりぐらいだけど未だにパッキンすら正解がわからないよ

5 :名無し迷彩 (コードモ 7ea4-0+0w [240b:251:9300:3700:*]):2024/05/05(日) 07:25:27.85 ID:WpcO4lDI00505.net
ACTION ARMYのHOPアップチャンバー注文してみたけどどうなんかな。
かなりタイトな作りみたいでセンター出し、ホップ調整もシビアにできるみたい。
https://imgur.com/FbANnTd

6 :名無し迷彩 (コードモW dd8a-gZQQ [202.137.55.209]):2024/05/05(日) 09:30:46.11 ID:LIg7+AmL00505.net
宮川ゴムのパッキン、突起をつけて欲しい
俺の技量では分解する度センター出しが大変だからやめた

7 :名無し迷彩 (コードモW a1f0-JAQx [60.62.24.17]):2024/05/05(日) 10:50:06.76 ID:jtxR9rLW00505.net
本体の個体差での右曲がり左曲がり矯正できるから、突起アリナシで出してほしい…
が、イチ個人のゴム屋に多くを望んじゃいかんね

8 :名無し迷彩 :2024/05/12(日) 17:54:39.58 ID:dOghfbOc0.net
シリンダーとピストン交換しようと思うんだけどグリスやシリコンスプレーはどういった塗り方がいいのかな?
シリンダー内壁にはシリコンスプレー塗布してピストンガイドやピストンOリング、スプリングにはグリス塗ろうと思う。

9 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3e45-TddD [2404:7a81:cfe0:2110:*]):2024/05/16(木) 20:42:28.79 ID:JpnV3DCo0.net
宮川はなぁ
0.28以上の重量弾使うならメープル一択だな
それ以下なら純正が鉄板

10 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3e45-TddD [2404:7a81:cfe0:2110:*]):2024/05/16(木) 20:43:47.56 ID:JpnV3DCo0.net
>>8
全部GグリスでOK
使い分けなんて、そのうち面倒くさくてやらなくなる

11 :名無し迷彩 :2024/05/23(木) 06:36:59.73 ID:xV1iUhSj0.net
>>8
よっぽど薄くうまく塗らないと混ざってワヤになるしそれをやっても今度は頻繁なメンテ必要になるぞ
油脂は一種類に統一しい
シアのかかるところに油つけないようにだけ気をつけて、あとはテキトーでも平気

12 :名無し迷彩 :2024/05/23(木) 13:10:03.27 ID:H6hsyBBi0.net
グリスは所説あるからシリコンスプレーで統一してた

13 :名無し迷彩 (ワッチョイW 13dc-0ziB [240b:11:ace1:2300:*]):2024/05/24(金) 15:46:11.59 ID:WwWYY3Yh0.net
シリコンオイル、テフロングリス、ミニ四駆用のチタングリスを使ってる

14 :名無し迷彩 :2024/05/25(土) 22:32:45.11 ID:PG7jck5J0.net
チタングリスw
懐かしい響きだな~まだあるんですね?

15 :名無し迷彩 :2024/05/26(日) 01:38:47.21 ID:xZGF92WT0.net
手を入れたくなるけどサバゲする人はバレルもパッキンも触らない方がベストなんだよな
重量弾で50m的当てしたいとかだと話は別だが

16 :名無し迷彩 :2024/05/28(火) 23:49:12.46 ID:cqj1s/ik0.net
ライフルは(というか、エアガン自体もほぼ)初めてなんだけど
VSR-10だとノーマルとGスペックのどちらがいいの?
サバゲはしないし、改造もハマったらするかもしれない、っていう程度なんだけども

17 :名無し迷彩 :2024/05/29(水) 04:58:29.86 ID:4luDwd2G0.net
>>16
俺は両方買ったが
Gスペの方が静かだし当たる気がする
あとスコープにノーマルだとボルトハンドルが当たる場合がある
基本的には好みだと思うが
俺は庭で撃つだけだがGスペだと的の紙を貫く音しかしないから
そこは気にせず撃てて良いかな

18 :名無し迷彩:2024/05/29(水) 16:12:13.85 ID:e62tXEQf0NIKU.net
>>16
長さにこだわりなければGスペック。

19 :名無し迷彩 (ニククエ 9b9d-RNf/ [60.110.117.61]):2024/05/29(水) 17:42:25.08 ID:GG0iYLRd0NIKU.net
GスペとONE持ってるけどお座敷ならONEがつかいやすいな
Gスペはパーツが豊富だから改造始めたらハマるけど金が飛んでいく

20 :名無し迷彩 (ニククエW f719-B2DL [240a:61:3082:40c9:*]):2024/05/29(水) 18:23:28.16 ID:ukxeDSy80NIKU.net
いやいやサバゲならGスペだがお座敷ではノーマルっしょ

あの猟銃っぽさはノーマルならでは
サプレッサーなどいらん!

21 ::2024/05/29(水) 21:54:00.96 ID:FvNfTe7q0NIKU.net
的まで15m距離以上距離取れて精密射撃を楽しみたいならプロスナイパーもオススメ

サードパーティ製の木製ストックに替えれば雰囲気も抜群
気分はマタギ

22 :16 :2024/05/30(木) 00:35:36.54 ID:OmJGv3QT0.net
なるほど〜、って、あれ?
ますます判らなくなってしまった様な気が・・・

取り敢えず、値段が安い方のノーマル買って使ってみて
熱が冷めて飾るだけにならない様なら、Gスペックの方も、でいいのかな?

23 :名無し迷彩 :2024/05/30(木) 04:41:21.45 ID:FxIm7CTV0.net
>>22
迷ったら両方買え
女と同じ

24 :名無し迷彩 :2024/05/30(木) 06:27:52.19 ID:m4zoz9MY0.net
>>22
ただしノーマルはマウントレールが別売りだから気をつけろ!

25 :名無し迷彩 :2024/05/30(木) 11:29:54.13 ID:+MUOFIZhd.net
>>16
Gスペはアイアンサイト(照準器)付いてないから最初からスコープなどの光学サイトを載せるならGスペ、載せない(ハマったら後々乗せる)ならプロスナ、改造するならONE
スコープ乗せる場合安物だと見える場所が極端に狭くなったりするから1万~は覚悟しよう ドットサイトはハズレ引いてもドットが暗い程度だからお座敷なら大丈夫

26 :名無し迷彩 (ワッチョイ 9b9d-Av8/ [60.138.171.118]):2024/05/30(木) 13:47:36.28 ID:FxIm7CTV0.net
ACOGって売ってるのかな?

27 :名無し迷彩 :2024/05/30(木) 16:47:13.59 ID:OJ9J3sey0.net
純正マウントレールは使い物にならん

28 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f07-4CLV [203.171.9.152]):2024/06/02(日) 06:36:48.48 ID:u+RrAOsl0.net
やっはGすぺリアルサウンドだわ 迫力が違うね 熊も逃げだす射撃音

29 :16 (ワッチョイ 736d-WQ8n [2001:ce8:181:51d6:*]):2024/06/04(火) 00:52:11.84 ID:StNj//k50.net
遅くなったけど、みなさんレスどうもでした
結局はプロスナのノーマルを購入して、シコシコ撃ちつつスコープを物色中
アマで検索するも種類多過ぎて、これまた悩み中

あと、ライフルって保管する時って、どうやって置いてるの?
今は使い終わったら箱に入れてそのまま横置きしてるけど、スコープ付けたら
箱には入らなくなる様だし

30 :名無し迷彩 :2024/06/04(火) 06:18:21.63 ID:5wbr8KTv0.net
スコープは都度外す

31 :名無し迷彩 :2024/06/04(火) 12:28:14.41 ID:G1DoZ+dp0.net
>>29
ガンケースを買う

32 :名無し迷彩 (ワッチョイ 039d-L6jh [60.110.117.61]):2024/06/07(金) 16:23:54.72 ID:5VktJAhJ0.net
セラグリス派 vs Gグリス派 vs フッ素グリス派
バレル花咲かGで磨く派 vs エタノールで拭くだけ派
ロングバレル重量ピストン派 vs ショートバレル流速派
結局純正ノーマルに回帰派 vs フルカスタム派

33 :名無し迷彩 (ワッチョイW 138a-mVGJ [202.137.55.209]):2024/06/07(金) 17:05:00.30 ID:CEv5ZGsY0.net
極端な重量弾を使わなければ機能的には純正プラスαが一番だな
使えば使うほど味が出るし構造が単純だから消耗品はすぐ交換できるし、部品をストックしとけば一生使える

34 :名無し迷彩 :2024/06/08(土) 12:49:34.02 ID:Ho6EYNUt0.net
サバゲーやるならホップさえ真っ直ぐ掛かってたら弾の選別やるくらい。
それもやらなくても特に問題ない。
あと初速が落ち始めたらスプリングに下駄をはかせて調整すればいい。

35 :名無し迷彩 (ワッチョイ ff07-VQfa [203.171.9.152]):2024/06/09(日) 06:50:31.99 ID:57mQCjlZ0.net
VSR専用のペレット弾はよ

36 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 01:18:15.46 ID:+2yYAFVn0.net
VSRのマウントレールは純正ではダメってことみたいで調べてみた所
ライラクス、ノーベルアームズ、メイプルリーフのが有るみたいだけど
どれがい良いの?

37 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 01:20:48.49 ID:fxA9ijlY0.net
>>36
ローマウントベタ付けのだろ?
どれでもいいわw

38 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 05:21:02.53 ID:NvJoXDm80.net
こいつ質問乞食爺臭いな

39 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 06:39:48.88 ID:kPY3T6G/0.net
ダメってことはねーよ
ただ単にピカティニー規格じゃないからピカティニー規格の銃とスコープ共用する場合マウントリングから付け直さないとだめってだけ

40 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 09:27:05.53 ID:Xay/gFP20.net
>>36
VSR-ONE(10じゃなくて)純正マウントもピカティニー規格。VSR-10にも取付可能。
パーツ注文でマルイから買える。ネジは別パーツなので忘れずに。

ただこのマウント、大きくゴツい。ノーベルのでいい気がする。在庫切れだったのが最近再販されてるし。

41 :名無し迷彩 (ワッチョイW b38a-U5P5 [202.137.55.209]):2024/06/15(土) 13:21:26.87 ID:6kf11lN80.net
>>39
情弱

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200