2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京マルイガスガン総合 264

1 :名無し迷彩 :2024/05/12(日) 07:48:17.36 ID:N41LWl9g0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメなら>>990か有志が宣言して立てる
※スレ違いの話題・自分語りをしない。それにかまわない
※荒らさない。荒らしに構わない、エサを与えない。ブラックリストコピペを参照のこと
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと

東京マルイ公式サイト
https://www.tokyo-marui.co.jp/
東京マルイ公式Twitter
https://tw%69tter.com/tm_airsoft

前スレ
東京マルイガスガン総合 263
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1711709608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

384 :名無し迷彩 :2024/06/07(金) 20:28:18.38 ID:batKJZA8F.net
ここはマルイスレですよ

385 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f17-yVFq [175.28.253.38]):2024/06/08(土) 09:54:52.69 ID:1B/nmIsm0.net
>>382
刻印が太過ぎて嘘っぽいけどね

386 :名無し迷彩 :2024/06/08(土) 18:28:59.64 ID:l5p6/95W0.net
フレームとかスライドめちゃくちゃソフトでも擦ると塗装はげるのなんでなんだろうな
極端な話、爪先がコツンとあたるだけで跡がつく

むかつく

387 :名無し迷彩 :2024/06/08(土) 18:59:58.47 ID:/9CyGphI0.net
そんな事でムカつくようじゃストレスだらけだな
おまえハゲだろ

388 :名無し迷彩 :2024/06/08(土) 19:00:29.06 ID:kI4q/ey0r.net
ダメージ加工にしてみ
気にならんで

389 :名無し迷彩 :2024/06/08(土) 19:28:57.07 ID:FsXAciih0.net
サンドバイパーって実銃だと120万円もするのか?!!😲

390 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-eak2 [125.101.155.60]):2024/06/08(土) 21:59:52.21 ID:SIaHsh8b0.net
するよ。ドットサイト付モデルは直ぐにマウントが外れるからガスガンは買わない方が良い。ライフルのPSG-1は実銃は500万円、ワルサーのライフルでは2,000万円とかもある。

391 :名無し迷彩 (ワッチョイ 7f5d-eak2 [125.101.155.60]):2024/06/08(土) 22:09:49.14 ID:SIaHsh8b0.net
EMGのビットバイパーとサンドバイパーのドットサイト付を持っているが、コレクションで撃たないから私は関係ない。撃つのはダブルベルのプラスチックスライドの方だな。ダブルベルも下請けが変わったのか、質感が飛躍的に良くなった。今やSRCとマルイが世界最低だな。

392 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7389-TTQg [114.178.228.9]):2024/06/08(土) 22:37:22.68 ID:vuMQi5fU0.net
そんなしないよ実売108万くらい

393 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f76-IFz8 [2001:268:c20b:158f:*]):2024/06/08(土) 23:31:50.03 ID:9HbxO4Xp0.net
だって実銃レビュアーのSatoさんがそう言ってたんだもん
今日上げた動画で

394 :名無し迷彩 (ワッチョイW a39d-gfYG [36.240.96.28 [上級国民]]):2024/06/08(土) 23:37:38.20 ID:l/mprYBc0.net
100万以上もするならなんか凄い機能でも欲しいね
適当に撃っても当たるとか

395 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f76-IFz8 [2001:268:c20b:158f:*]):2024/06/08(土) 23:37:45.52 ID:9HbxO4Xp0.net
いいなー欲しい!
https://youtu.be/T8KFha-dHHQ?si=B9US3WMCdgonNjNc
220ドルだって

396 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 00:09:03.03 ID:WESj7nHi0.net
サンドバイバーはダイヤモンドコーティングだから傷が付かないな。

397 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 00:20:08.59 ID:WESj7nHi0.net
持ってないがバトンはCO2も出しているな。EMGが最高だが、プラスチックスライドのダブルベルでもマルイより遥かに良い。マルイのハイキャパは金型がガタガタで、最低を通り越した質感だな。

398 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 00:36:22.92 ID:Z+FnchDl0.net
バトンの名前を出してくる時点で釣り

399 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 00:37:19.15 ID:WESj7nHi0.net
ガバのシューティングガンやレースガンは、アメリカで普通に100万円以上するのを知らない人もいるんだな。ノーマルのコルトシリーズ70でも状態が良ければ80万円以上する。

400 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 00:39:46.16 ID:O6/ykJFf0.net
そりゃ素だと数万円の実銃グロックがTTIがカスタムしただけで10倍くらいになるからなぁ

401 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 00:47:34.57 ID:WESj7nHi0.net
グロックは今は円安で85000円だよ。

402 :名無し迷彩 (ワッチョイ 0325-MZdK [110.1.73.183]):2024/06/09(日) 01:51:55.04 ID:Nj3vki0v0.net
>>399
レースガンで最高性能のINFINITY IMMが8700ドルだもんな

403 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf60-+ktY [133.207.41.224]):2024/06/09(日) 02:04:19.06 ID:3QMNxIf20.net
たまに加工中の動画とかでてくるけどこんだけめんどくせえ事してるならしゃーないなって思う価格設定だわ

404 :名無し迷彩 (ワッチョイW ff2a-owHh [240a:61:2271:fe2f:*]):2024/06/09(日) 02:27:20.01 ID:WESj7nHi0.net
かなりが手作業になるから、高価になるのは仕方ない。高級機械式腕時計なんか更に手間で、初代のランゲダトグラフなんか、ムーブメントの組立てに半年、更にバラして装飾して再組立に半年かかっていた。それで880万円くらい。今は赤字になるから、その仕様のランゲは3000万円クラスに値上げ。

405 :名無し迷彩 (ワッチョイW c39d-rsWb [36.240.96.28 [上級国民]]):2024/06/09(日) 03:07:22.96 ID:0FqULyW+0.net
うわぁ、腕時計の話なんか始めた…

406 :名無し迷彩 (ワッチョイW 23e0-TTyZ [240a:61:5252:c6bb:*]):2024/06/09(日) 03:10:57.62 ID:LF58xUZo0.net
プラモ板よりキチガイが多い板だからな
特撮板よりはマシだが

407 :名無し迷彩 (ブーイモ MM7f-T6yK [133.159.150.66]):2024/06/09(日) 03:42:34.20 ID:YzakBtvPM.net
高級時計は工芸品の色が強いから比べる対象じゃないし

408 :名無し迷彩 (ワッチョイW cff2-Z6Ve [240a:61:31d0:2d4a:*]):2024/06/09(日) 07:23:10.69 ID:a9E20bH50.net
高級腕時計はわざと手間かけて高くしてる
比較対象にならない

409 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2312-Fejn [240f:6e:eac2:1:*]):2024/06/09(日) 09:28:23.36 ID:1tNPofAT0.net
他の機材スポーツを鑑みても当然レースガンとか競技用機材なんだから100万200万越えとか別に驚くところでもないんじゃないの?

410 :名無し迷彩 (ワッチョイ 239d-noAf [60.110.117.61]):2024/06/09(日) 12:58:57.27 ID:LaSTFaS00.net
10代のプロゲーマーが200万くらいかけてPC環境構築する時代だし競技用はそんなもん

411 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6f58-0NsG [2001:268:965c:ba46:*]):2024/06/09(日) 13:02:59.03 ID:s6t12ww50.net
>>386
国内メーカーが使ってるプラスチックは脆いからなー
ちょっとバリケにぶつけたぐらいで凹んだり欠けたりするんだよな
サバゲーで使ったことがあるマルイのハンドガンは無傷のやつほとんど無いわ
圧倒的に使用回数の多いWE-TECHのグロックはLCTのAKと擦った傷以外は全くの無傷なのに

412 :名無し迷彩 (ワッチョイ f392-9687 [2001:268:9a92:c4e4:*]):2024/06/09(日) 13:07:27.87 ID:fN7+iP0+0.net
240a:61:227は福岡のスマホIPだからお察し

413 :名無し迷彩 (ワッチョイW ff2a-owHh [240a:61:2271:fe2f:*]):2024/06/09(日) 13:11:11.77 ID:WESj7nHi0.net
ばーか。また規制中だ。120万円程度で驚いているとは、極貧マルイスレの住人らしいな。

414 :名無し迷彩 (ワッチョイW ff2a-owHh [240a:61:2271:fe2f:*]):2024/06/09(日) 13:33:34.19 ID:WESj7nHi0.net
テキサスの牧場主が良くぶっ放しているミニガンやマイクロガンは、3000万円から1500万円することも知らないんだな。機関銃自体150万円以上はする。先日は88mm対戦車砲や37mm対空砲をぶっ放していたな。アメリカの金持ちコレクターはレースガンなんか安いんで何十丁も持っている人は多い。日本人に廃棄する特定危険部位の牛肉を売って儲けているからね。それを知らずに食べているのが、マルイスレの住人だよ。マックのハンバーグなんか全部それ。

415 :名無し迷彩 (ワッチョイW ff2a-owHh [240a:61:2271:fe2f:*]):2024/06/09(日) 13:42:39.61 ID:WESj7nHi0.net
古いナチスドイツの兵器は、東欧やイスラエルから入手したのかな。テキサスは、誤射で街に着弾してから榴弾砲が禁止されただけで戦車や攻撃ヘリもOKの治外法権だな。

416 :名無し迷彩 (ワッチョイW c39d-rsWb [36.240.96.28 [上級国民]]):2024/06/09(日) 14:06:21.68 ID:0FqULyW+0.net
>>412
やはり通報されて規制中の寄生虫おじいちゃんか
NGしとこう

417 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 15:45:36.94 ID:885mwpVjd.net
嫌われてる自覚あるならIPじゃなくて性格変えればいいのに

418 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 16:38:15.16 ID:WESj7nHi0.net
馬鹿なの?IPは直ぐに変えられるが、性格が変えられる訳がないじゃないか。私は中学生、いや小学生の頃から偉そうだったんだよ。実際に偉かったし。

419 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 16:41:59.87 ID:f0ng1cP50.net
😆👏

420 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 16:45:36.55 ID:WESj7nHi0.net
花丸の完璧なベストアンサーだな。

421 :名無し迷彩 :2024/06/09(日) 17:35:23.36 ID:JENc0MSP0.net
おしゃべりなのに糞つまんねーから誰も聞いてくれない老後は悲しいな。

422 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6f93-9687 [111.90.54.176]):2024/06/09(日) 21:21:10.22 ID:wCjVTuCG0.net
先輩諸兄に質問させて欲しい
FMGのコンバージョンキットがイージスとガーダーから出てるけど、それぞれ組み込んだor使った人はいるかな?
正直な感想をお伺いしたい

423 :名無し迷彩 :2024/06/10(月) 07:52:52.40 ID:hozD0U5iH.net
>422
今のモデルは知らんけど初期イージスFMGはレールのスロットがおかしくてキャリハンつけたままだとM3とかのライトは固定スロットが合わないので固定できない
組み込みはポン付けで作動は快調

424 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 08:43:14.96 ID:vABRIOPS0.net
ガスブロPちゃん再販マダー?

425 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 10:35:01.97 ID:4UzpFzu9M.net
>>424
2期が秋だからそんくらいじゃね

426 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 10:55:36.42 ID:Y6I3CvR80.net
Pちゃんは電動だぞ

427 :名無し迷彩 (ワッチョイ 230d-s/bn [124.246.238.161 [上級国民]]):2024/06/11(火) 11:35:32.35 ID:23MCSnyD0.net
PちゃんのPはP90のPだぞ
+でPちゃん出すのかな

428 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0f9d-rsWb [1.112.105.177 [上級国民]]):2024/06/11(火) 11:38:38.89 ID:EW4L3G2X0.net
ピンクのガスブロハンドガンならヴォーパルバニーだな

429 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 15:21:46.18 ID:/NT2W+xG0.net
他は長物ばかりかー
https://i.imgur.com/40Pvr5t.jpeg

430 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 15:42:06.06 ID:wz+IeZ6n0.net
マルイがトチ狂って電動リボラン出したりして

431 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 16:02:21.08 ID:MQVxLYvI0.net
XDMレンカスタム来るか

432 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6ffe-EDFO [2001:268:7307:4217:*]):2024/06/11(火) 18:26:13.47 ID:NEbZwI/h0.net
>>411
俺の観賞用エアガン触ってなくてもグリップが劣化していって死んだから構造上の寿命も短いよな

銃刀法かなんかしらんけどすぐ壊れるようにできてるんだろうな
インテリアには向かない、残念だ

433 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 20:28:19.43 ID:/NT2W+xG0.net
東京マルイ
おや?予告動画にチラッと何かが出てますね!

テレビ東京さんの新雑学バラエティ番組「何を隠そう...ソレが!」、明日(6/12 21:00~)は足立区の回!

足立区綾瀬に本社を構える\東京マルイ/が登場するかもですよ♪
#何ソレ

434 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 21:09:37.74 ID:jlD3K4eK0.net
>>427
割とあり得るんじゃなかろうかとは思うなぁ、Pちゃんのプラス化
転売屋が死ぬけど、まぁいいか!
>>432
どんな保管状態で保管してたんだ…?放置するだけならそこまでの劣化なんてそうそうしないはずだが

435 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 21:29:16.48 ID:MozGE1yE0.net
マルイならMEUのグリップは加水分解でベトベトになるよね
観賞用なら違うエアガンだろうけど

436 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 21:55:58.64 ID:qU/pDrxgd.net
>>435
樹脂の加水分解はその名の通り、樹脂に水分が常に接触するような環境で起きるので、湿気に触れさせないようにすればかなりの長期間、起こすことがない現象なのよ
なので、よほど酷い管理状態、例えば何も考えずに高湿度の倉庫に積んでたとかそういう状態だったのかな?と思ったのよね
あとは、紫外線による劣化なんかもあり得るけど、ケースに入れずに窓辺に放置したりしないとそうそうボロボロにはならないからなぁ…

437 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:11:05.21 ID:zIjTpMdId.net
そう言えばスニーカーのコレクションの靴底が加水分解して全滅した事があるわ
それ以来ゴム製はコレクションには向かないと悟った

438 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:18:00.72 ID:G2lCRdFb0.net
つや消しクリアで外気に触れされさせないのが手っ取り早い

439 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:23:32.67 ID:T/kt5a9z0.net
ラバー加工は塗装するか真空パックでないとベトベト回避無理

440 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:35:01.49 ID:MQVxLYvI0.net
加水分解とか亜鉛が白くなるのってその人の体質にもよるよな
手汗足汗かかないから全くならないわ

441 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:38:43.79 ID:VaQl7ql60.net
加水分解は日本に住んでいたら回避できないよ
触る触らないって話じゃない
亜鉛パーツの白錆はシリコンスプレー吹いた後に固く絞った濡れ雑巾で拭っておくと防げるよ

442 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 23:14:23.10 ID:0PLUjHNE0.net
流行った頃に入手してタンスの奥底に仕舞ってたエアマックスが、現在は加水分解その他でぼろぼろに風化してたってテレビかなんかで観たな

443 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 00:35:42.75 ID:r/S/pkisd.net
>>441
流石にそんなことはないよ
ちゃんと温度、湿度管理できる環境を用意すればいいし、そこまでしなくても、湿度を呼ぶホコリなどを除去して保管や展示用のケースに乾燥剤放り込むだけでも、寿命は大幅に変わるよ
大概が無頓着に汚れた素手で触ってそのままだったり、サバゲーなりで使った後、水気を十分に切らずに保管庫に入れて内部を湿気まみれにしたりすると加水分解だけじゃなく、金属部のサビなども進行して一気に悪化するケースがほとんどなのよね
後は、紫外線を当てないように注意するとかも結構重要

444 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 01:55:03.53 ID:luMhSXZu0.net
>>443
どこの誰が
ちゃんと温度、湿度管理できる環境を用意すればいいし、そこまでしなくても、湿度を呼ぶホコリなどを除去して保管や展示用のケースに乾燥剤放り込むわけよって話だろ

445 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 02:15:48.36 ID:7PkXC43t0.net
Px4らしい
https://imgur.com/d6baEEJ

446 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 07:41:11.68 ID:r/S/pkisd.net
>>444
コレクションとしてきれいに残すこと前提で集めてるなら普通それくらいするだろ?
実際、俺は絶版モデルで大事にしてるやつは普通にそれくらいしてるよ
値段的にもそこまで大した事でもないし、乾燥剤だってシリカゲルなら再生は簡単だしね
というか、大事にするなら保管するガンケースなりに乾燥剤くらい入れない?樹脂だけじゃなくて木製パーツなんかも、湿気が多いとカビるから、結構気を使うと思うけど…

447 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 08:23:02.02 ID:aBaaSBkP0.net
>>440
いいなあ
手汗が酷い人は素手で触ると亜鉛合金もすぐ錆びて真っ白になるからさ

448 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 08:45:37.11 ID:iw1OHtwf0.net
デザートイーグルみたいなシルバー?クロームメッキ?が白く濁ってるのって錆なの?

449 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 09:47:59.75 ID:psnyT/Kj0.net
加水分解といえばPSVRがボロボロになってクッション部分を全て引っ剥がす羽目に…

450 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 09:49:40.34 ID:2wPeiwyR0.net
>>445
でっっか! 



Px4がなっ!

451 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 10:11:11.98 ID:RXLiD3xt0.net
>>446
オレは元箱に入れて押し入れにしまうくらいだな
ウレタンクッションのガンケースとかもあるけど防湿対策はしてなかった
グリップベトベトになって発泡スチロールがへばりついてとかしてるね
イソプロピルアルコールでベトベトは剥離してつや消し黒で塗ったりしてごまかしてる
M19のゴムグリタイプは初期型のリアルゴム以外全滅してベトベトになってた

452 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 10:31:35.83 ID:245pj0p7d.net
減水分解させたらいいじゃない

453 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 11:31:07.53 ID:2ASfiffR0.net
>>451
コレクションの湿度対策については割と本気でオススメしておくよ
元々はプラモデルやフィギュアの保管をしてる人から教わった話なんだけど、ジャンルや材料を問わず、長い目で見ると本当に保管状態に差が出てくるからね
因みに自分のやり方はホームセンターなどで買える密閉できる大きめの工具箱か、ハードケースに除湿剤を複数個仕込んでるね

454 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 11:51:43.60 ID:vgM7Wf4TH.net
>>445
SUGOI DEKAI

455 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 19:26:05.03 ID:0WC4E6urd.net
普通に元箱にシリカゲル入れて月1ぐらいでシリカゲル換える
箱に入れる前に手の脂を取るために綿で拭く、念の為にシリコンスプレーすれば完璧
これで20年普通に持つよ

456 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 19:49:26.11 ID:h1+ZnmXY0.net
押入れから排莢アクション付きのMPLが出てきた
詰め替えボンベが無いから動作確認できなかった
とりあえずベトベトにはなってなかったぞ

457 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 20:15:46.01 ID:794/UxIm0.net
ラバーコートされてないだろ馬鹿か

458 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 22:04:28.86 ID:PepZo3A10.net
テレ東見た?
東京マルイがばっちり紹介されてたよ

459 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 22:05:25.52 ID:PepZo3A10.net
サバゲー人口35万人だって

460 ::2024/06/12(水) 22:10:30.09 ID:9qYuI4qa0.net
実況スレ帰り。Mk46とドラマ撮影協力話であっという間

実況では六研とかMGCとか懐かしい語句も出るほどのベテランも居られた

461 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 22:13:58.81 ID:PepZo3A10.net
直撮りw
https://i.imgur.com/BznkVeX.jpeg
https://i.imgur.com/JpSf8aE.jpeg
https://i.imgur.com/ppVTFPi.jpeg
https://i.imgur.com/kp5LZqk.jpeg
https://i.imgur.com/j6ZeoNQ.jpeg

462 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 23:04:12.42 ID:/WqCARtX0.net
提供写真がカマホモクイック手マントリガーなのはサバゲーのイメージダウン戦略か?

463 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2306-Z6Ve [240a:61:1126:1279:*]):2024/06/12(水) 23:18:25.37 ID:N9wvRAz+0.net
髪型、、、

464 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf4a-noAf [153.170.50.104]):2024/06/12(水) 23:25:45.95 ID:hlNVQR8w0.net
YouTube、銃コンテンツの規制強化。一部コンテンツ禁止&年齢制限導入へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/df10e71694c4b5a7a84d5ffb1040fe87bbdcaf60
https://support.google.com/youtube/answer/7667605?hl=ja

465 :名無し迷彩 (ワッチョイW f3cf-fO6o [2001:268:c205:c674:*]):2024/06/12(水) 23:34:21.55 ID:PepZo3A10.net
えっ
もしかしてsatoさんの動画が見れなくなったりしちゃう?!

466 :名無し迷彩 (ワッチョイW 03f0-CLe1 [116.65.17.214 [上級国民]]):2024/06/12(水) 23:48:25.51 ID:51f4NZyO0.net
>>461
FA-MASプラスシリーズで出してくれや

467 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 23:59:12.23 ID:7PkXC43t0.net
ああこれがカマホモクイックというやつか初めて知ったw

468 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:18:28.89 ID:XwZsJTW4r.net
>>461
これいつやってたの?
見たい

469 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:42:21.87 ID:pgddub1VM.net
SIG226E2ステンレスの再販するみたいだけどメッキ屋さんアテがついたのかな

470 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:49:42.56 ID:V2P+2DIe0.net
>>469
エアプか?
P226E2ステンレスにメッキパーツは全く無い
全部塗装だ

471 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:56:18.49 ID:IM0Mg+Eq0.net
>>464
>銃の安全装置の外し方を見せたり解説したりする動画は禁止。

なんか微妙な言い回しだな
セーフティをカチャカチャやったらアウトなのか?

472 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:58:39.92 ID:jXwbjr0n0.net
YouTubeはなぜかリアルガンの規制をトイガンにも当てはめるからな
意味がわからんがAIが実とトイの判断できてないんだろうな

473 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 02:24:01.91 ID:+pp7vMbY0.net
>>468
>>433

474 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 05:12:10.75 ID:zAbkvyB80.net
>>471
「特定の銃器の安全装置(マガジンの解除を制限する装置など)の取り外し方法を紹介すること。」
ハイパワーとかベレッタオートのマガジンセフティ、1911のグリップセフティのオミット方法を紹介したらダメってことだと思う
安全機構を弄ったらあかんってミミタコになるくらい言われたがあっちだとそういうの結構人気なんだろうな
まあ動画なんて見ずとも、上三機種のセフティメカなんて一分で無効化できるけど……

475 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 06:06:42.77 ID:bI25scg80.net
日本には関係ない

476 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:30:09.92 ID:y8xpi3nV0.net
トイガンとしての安全対策があり
それを無効にすることを取り締まるという
意図だと
普通に思うのだが

477 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:33:20.26 ID:dn7Tv93Z0.net
規約としてトイガンの話なんて一切出てねぇっつの
ただしライブ配信もそうだが何故かトイガンが実銃の規約に引っかかるから
今回も引っかかるだろうってこと

478 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:46:37.76 ID:fqdj/+Ya0.net
パット見わからんし
あと日本のも世界中で見れるから関係あるだろ

479 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:53:36.63 ID:QEgjX6xB0.net
マックさんの動画見れなくなるんか?

480 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:14:57.71 ID:oBgNqNRbH.net
>474
M4のフレーム固定マガジンのブレットボタン系の無効化の仕方かな?

481 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:19:33.07 ID:tYy9tIrKd.net
マルイは19gen5MOSを開発中と信じたい

482 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:26:44.61 ID:bd9pHFJ+0.net
前も規制とかあってマックが辞めるかもと言ってたが結局大丈夫だったな
今回はどうなるやら
あと記事は玩具の事なら銃じゃなくトイガンとかエアソフトガンと書くだろう

483 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:28:32.07 ID:MGxvqtUK0.net
>>481
実銃がディスコンしてないから開発できても発売できないねぇ

484 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:49:09.65 ID:7wY+FMAj0.net
19出すならXもお願いします 他社のはいまいちだったので

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200