2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京マルイガスガン総合 264

1 :名無し迷彩 :2024/05/12(日) 07:48:17.36 ID:N41LWl9g0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑の部分は新スレを立てる度に減っていくので必ず3行以上(スレ立て時は4行)を維持してください。

東京マルイのガスガン全般に関する話題を扱うスレです。
ブローバックの他、固定スライド、リボルバーもここで話題にしてもかまいません。
他メーカーや電動ガン、ショップの話題等は各々の専門スレでどうぞ。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください。ダメなら>>990か有志が宣言して立てる
※スレ違いの話題・自分語りをしない。それにかまわない
※荒らさない。荒らしに構わない、エサを与えない。ブラックリストコピペを参照のこと
※メタル外装関連の話題は荒れるので「禁止」。質問されても回答しないこと

東京マルイ公式サイト
https://www.tokyo-marui.co.jp/
東京マルイ公式Twitter
https://tw%69tter.com/tm_airsoft

前スレ
東京マルイガスガン総合 263
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1711709608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0f9d-rsWb [1.112.105.177 [上級国民]]):2024/06/11(火) 11:38:38.89 ID:EW4L3G2X0.net
ピンクのガスブロハンドガンならヴォーパルバニーだな

429 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 15:21:46.18 ID:/NT2W+xG0.net
他は長物ばかりかー
https://i.imgur.com/40Pvr5t.jpeg

430 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 15:42:06.06 ID:wz+IeZ6n0.net
マルイがトチ狂って電動リボラン出したりして

431 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 16:02:21.08 ID:MQVxLYvI0.net
XDMレンカスタム来るか

432 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6ffe-EDFO [2001:268:7307:4217:*]):2024/06/11(火) 18:26:13.47 ID:NEbZwI/h0.net
>>411
俺の観賞用エアガン触ってなくてもグリップが劣化していって死んだから構造上の寿命も短いよな

銃刀法かなんかしらんけどすぐ壊れるようにできてるんだろうな
インテリアには向かない、残念だ

433 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 20:28:19.43 ID:/NT2W+xG0.net
東京マルイ
おや?予告動画にチラッと何かが出てますね!

テレビ東京さんの新雑学バラエティ番組「何を隠そう...ソレが!」、明日(6/12 21:00~)は足立区の回!

足立区綾瀬に本社を構える\東京マルイ/が登場するかもですよ♪
#何ソレ

434 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 21:09:37.74 ID:jlD3K4eK0.net
>>427
割とあり得るんじゃなかろうかとは思うなぁ、Pちゃんのプラス化
転売屋が死ぬけど、まぁいいか!
>>432
どんな保管状態で保管してたんだ…?放置するだけならそこまでの劣化なんてそうそうしないはずだが

435 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 21:29:16.48 ID:MozGE1yE0.net
マルイならMEUのグリップは加水分解でベトベトになるよね
観賞用なら違うエアガンだろうけど

436 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 21:55:58.64 ID:qU/pDrxgd.net
>>435
樹脂の加水分解はその名の通り、樹脂に水分が常に接触するような環境で起きるので、湿気に触れさせないようにすればかなりの長期間、起こすことがない現象なのよ
なので、よほど酷い管理状態、例えば何も考えずに高湿度の倉庫に積んでたとかそういう状態だったのかな?と思ったのよね
あとは、紫外線による劣化なんかもあり得るけど、ケースに入れずに窓辺に放置したりしないとそうそうボロボロにはならないからなぁ…

437 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:11:05.21 ID:zIjTpMdId.net
そう言えばスニーカーのコレクションの靴底が加水分解して全滅した事があるわ
それ以来ゴム製はコレクションには向かないと悟った

438 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:18:00.72 ID:G2lCRdFb0.net
つや消しクリアで外気に触れされさせないのが手っ取り早い

439 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:23:32.67 ID:T/kt5a9z0.net
ラバー加工は塗装するか真空パックでないとベトベト回避無理

440 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:35:01.49 ID:MQVxLYvI0.net
加水分解とか亜鉛が白くなるのってその人の体質にもよるよな
手汗足汗かかないから全くならないわ

441 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 22:38:43.79 ID:VaQl7ql60.net
加水分解は日本に住んでいたら回避できないよ
触る触らないって話じゃない
亜鉛パーツの白錆はシリコンスプレー吹いた後に固く絞った濡れ雑巾で拭っておくと防げるよ

442 :名無し迷彩 :2024/06/11(火) 23:14:23.10 ID:0PLUjHNE0.net
流行った頃に入手してタンスの奥底に仕舞ってたエアマックスが、現在は加水分解その他でぼろぼろに風化してたってテレビかなんかで観たな

443 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 00:35:42.75 ID:r/S/pkisd.net
>>441
流石にそんなことはないよ
ちゃんと温度、湿度管理できる環境を用意すればいいし、そこまでしなくても、湿度を呼ぶホコリなどを除去して保管や展示用のケースに乾燥剤放り込むだけでも、寿命は大幅に変わるよ
大概が無頓着に汚れた素手で触ってそのままだったり、サバゲーなりで使った後、水気を十分に切らずに保管庫に入れて内部を湿気まみれにしたりすると加水分解だけじゃなく、金属部のサビなども進行して一気に悪化するケースがほとんどなのよね
後は、紫外線を当てないように注意するとかも結構重要

444 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 01:55:03.53 ID:luMhSXZu0.net
>>443
どこの誰が
ちゃんと温度、湿度管理できる環境を用意すればいいし、そこまでしなくても、湿度を呼ぶホコリなどを除去して保管や展示用のケースに乾燥剤放り込むわけよって話だろ

445 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 02:15:48.36 ID:7PkXC43t0.net
Px4らしい
https://imgur.com/d6baEEJ

446 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 07:41:11.68 ID:r/S/pkisd.net
>>444
コレクションとしてきれいに残すこと前提で集めてるなら普通それくらいするだろ?
実際、俺は絶版モデルで大事にしてるやつは普通にそれくらいしてるよ
値段的にもそこまで大した事でもないし、乾燥剤だってシリカゲルなら再生は簡単だしね
というか、大事にするなら保管するガンケースなりに乾燥剤くらい入れない?樹脂だけじゃなくて木製パーツなんかも、湿気が多いとカビるから、結構気を使うと思うけど…

447 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 08:23:02.02 ID:aBaaSBkP0.net
>>440
いいなあ
手汗が酷い人は素手で触ると亜鉛合金もすぐ錆びて真っ白になるからさ

448 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 08:45:37.11 ID:iw1OHtwf0.net
デザートイーグルみたいなシルバー?クロームメッキ?が白く濁ってるのって錆なの?

449 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 09:47:59.75 ID:psnyT/Kj0.net
加水分解といえばPSVRがボロボロになってクッション部分を全て引っ剥がす羽目に…

450 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 09:49:40.34 ID:2wPeiwyR0.net
>>445
でっっか! 



Px4がなっ!

451 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 10:11:11.98 ID:RXLiD3xt0.net
>>446
オレは元箱に入れて押し入れにしまうくらいだな
ウレタンクッションのガンケースとかもあるけど防湿対策はしてなかった
グリップベトベトになって発泡スチロールがへばりついてとかしてるね
イソプロピルアルコールでベトベトは剥離してつや消し黒で塗ったりしてごまかしてる
M19のゴムグリタイプは初期型のリアルゴム以外全滅してベトベトになってた

452 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 10:31:35.83 ID:245pj0p7d.net
減水分解させたらいいじゃない

453 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 11:31:07.53 ID:2ASfiffR0.net
>>451
コレクションの湿度対策については割と本気でオススメしておくよ
元々はプラモデルやフィギュアの保管をしてる人から教わった話なんだけど、ジャンルや材料を問わず、長い目で見ると本当に保管状態に差が出てくるからね
因みに自分のやり方はホームセンターなどで買える密閉できる大きめの工具箱か、ハードケースに除湿剤を複数個仕込んでるね

454 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 11:51:43.60 ID:vgM7Wf4TH.net
>>445
SUGOI DEKAI

455 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 19:26:05.03 ID:0WC4E6urd.net
普通に元箱にシリカゲル入れて月1ぐらいでシリカゲル換える
箱に入れる前に手の脂を取るために綿で拭く、念の為にシリコンスプレーすれば完璧
これで20年普通に持つよ

456 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 19:49:26.11 ID:h1+ZnmXY0.net
押入れから排莢アクション付きのMPLが出てきた
詰め替えボンベが無いから動作確認できなかった
とりあえずベトベトにはなってなかったぞ

457 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 20:15:46.01 ID:794/UxIm0.net
ラバーコートされてないだろ馬鹿か

458 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 22:04:28.86 ID:PepZo3A10.net
テレ東見た?
東京マルイがばっちり紹介されてたよ

459 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 22:05:25.52 ID:PepZo3A10.net
サバゲー人口35万人だって

460 ::2024/06/12(水) 22:10:30.09 ID:9qYuI4qa0.net
実況スレ帰り。Mk46とドラマ撮影協力話であっという間

実況では六研とかMGCとか懐かしい語句も出るほどのベテランも居られた

461 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 22:13:58.81 ID:PepZo3A10.net
直撮りw
https://i.imgur.com/BznkVeX.jpeg
https://i.imgur.com/JpSf8aE.jpeg
https://i.imgur.com/ppVTFPi.jpeg
https://i.imgur.com/kp5LZqk.jpeg
https://i.imgur.com/j6ZeoNQ.jpeg

462 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 23:04:12.42 ID:/WqCARtX0.net
提供写真がカマホモクイック手マントリガーなのはサバゲーのイメージダウン戦略か?

463 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2306-Z6Ve [240a:61:1126:1279:*]):2024/06/12(水) 23:18:25.37 ID:N9wvRAz+0.net
髪型、、、

464 :名無し迷彩 (ワッチョイ cf4a-noAf [153.170.50.104]):2024/06/12(水) 23:25:45.95 ID:hlNVQR8w0.net
YouTube、銃コンテンツの規制強化。一部コンテンツ禁止&年齢制限導入へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/df10e71694c4b5a7a84d5ffb1040fe87bbdcaf60
https://support.google.com/youtube/answer/7667605?hl=ja

465 :名無し迷彩 (ワッチョイW f3cf-fO6o [2001:268:c205:c674:*]):2024/06/12(水) 23:34:21.55 ID:PepZo3A10.net
えっ
もしかしてsatoさんの動画が見れなくなったりしちゃう?!

466 :名無し迷彩 (ワッチョイW 03f0-CLe1 [116.65.17.214 [上級国民]]):2024/06/12(水) 23:48:25.51 ID:51f4NZyO0.net
>>461
FA-MASプラスシリーズで出してくれや

467 :名無し迷彩 :2024/06/12(水) 23:59:12.23 ID:7PkXC43t0.net
ああこれがカマホモクイックというやつか初めて知ったw

468 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:18:28.89 ID:XwZsJTW4r.net
>>461
これいつやってたの?
見たい

469 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:42:21.87 ID:pgddub1VM.net
SIG226E2ステンレスの再販するみたいだけどメッキ屋さんアテがついたのかな

470 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:49:42.56 ID:V2P+2DIe0.net
>>469
エアプか?
P226E2ステンレスにメッキパーツは全く無い
全部塗装だ

471 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:56:18.49 ID:IM0Mg+Eq0.net
>>464
>銃の安全装置の外し方を見せたり解説したりする動画は禁止。

なんか微妙な言い回しだな
セーフティをカチャカチャやったらアウトなのか?

472 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 00:58:39.92 ID:jXwbjr0n0.net
YouTubeはなぜかリアルガンの規制をトイガンにも当てはめるからな
意味がわからんがAIが実とトイの判断できてないんだろうな

473 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 02:24:01.91 ID:+pp7vMbY0.net
>>468
>>433

474 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 05:12:10.75 ID:zAbkvyB80.net
>>471
「特定の銃器の安全装置(マガジンの解除を制限する装置など)の取り外し方法を紹介すること。」
ハイパワーとかベレッタオートのマガジンセフティ、1911のグリップセフティのオミット方法を紹介したらダメってことだと思う
安全機構を弄ったらあかんってミミタコになるくらい言われたがあっちだとそういうの結構人気なんだろうな
まあ動画なんて見ずとも、上三機種のセフティメカなんて一分で無効化できるけど……

475 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 06:06:42.77 ID:bI25scg80.net
日本には関係ない

476 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:30:09.92 ID:y8xpi3nV0.net
トイガンとしての安全対策があり
それを無効にすることを取り締まるという
意図だと
普通に思うのだが

477 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:33:20.26 ID:dn7Tv93Z0.net
規約としてトイガンの話なんて一切出てねぇっつの
ただしライブ配信もそうだが何故かトイガンが実銃の規約に引っかかるから
今回も引っかかるだろうってこと

478 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:46:37.76 ID:fqdj/+Ya0.net
パット見わからんし
あと日本のも世界中で見れるから関係あるだろ

479 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 07:53:36.63 ID:QEgjX6xB0.net
マックさんの動画見れなくなるんか?

480 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:14:57.71 ID:oBgNqNRbH.net
>474
M4のフレーム固定マガジンのブレットボタン系の無効化の仕方かな?

481 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:19:33.07 ID:tYy9tIrKd.net
マルイは19gen5MOSを開発中と信じたい

482 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:26:44.61 ID:bd9pHFJ+0.net
前も規制とかあってマックが辞めるかもと言ってたが結局大丈夫だったな
今回はどうなるやら
あと記事は玩具の事なら銃じゃなくトイガンとかエアソフトガンと書くだろう

483 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:28:32.07 ID:MGxvqtUK0.net
>>481
実銃がディスコンしてないから開発できても発売できないねぇ

484 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 08:49:09.65 ID:7wY+FMAj0.net
19出すならXもお願いします 他社のはいまいちだったので

485 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 09:21:09.63 ID:QPKxIKy+0.net
今出てるglock19xで満足できないならマルイ製で満足できるとは思えんな
今出てるのって正規ライセンスのVFCとかだろ?

486 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 09:25:43.68 ID:0XIzNfHQr.net
>>461
44 AUTO MAGのガスブロを頼む!

487 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 10:08:09.25 ID:+pp7vMbY0.net
昨夜テレ東の番組で東京マルイの特集をしてたが、どうせなら千束の銃も取り上げて欲しかったな!

488 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 10:08:49.57 ID:+pp7vMbY0.net
ごめん誤爆(´・ω・`)

489 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 10:31:36.82 ID:3eQMS47Fd.net
>>485
同時期に出たWEのかも知れんぞ

490 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 17:25:58.58 ID:2RL8t5r30.net
来月千束再販するのにまたストライクウォーリア再販するのかよ
それより先に再販するものあるだろ
まさか馬GHKに忖度してるのか?

491 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 17:29:35.07 ID:3SXrIqXO0.net
とりあえず品切れになってるから出すだけでは

492 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 17:54:28.81 ID:2RL8t5r30.net
2月に再販したばっかりなんだけどな
千束の半分の値段だから売れてんのかな

493 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 19:00:14.86 ID:42KS0ePfH.net
たきなのじゃなくていいからM&P9L再販してよ

494 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 19:31:17.03 ID:n1ZnETDF0.net
>>490
マルイが忖度はしなくても、馬のほうがGen5ラッシュで市場調整して版権下ろしてくれない可能性はあるかもね
馬にしてみれば過当競争で共倒れとか望ましいことではないし
マルイとか、生産量とか過去実績とかこれまでの経緯とか、いかにも後回しにされて割りを食わされそうではあるw

495 :名無し迷彩 :2024/06/13(木) 19:52:22.10 ID:dNniWPzC0.net
>>494
元々グロックの版権なんか持ってないでしょ

496 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2315-Fejn [240f:6e:eac2:1:*]):2024/06/14(金) 01:57:14.62 ID:ilVnHf1Q0.net
シブチンのマルイが馬から版権とか取るわけねーじゃん

497 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 08:11:34.58 ID:SqYdZeG3H.net
グロックじゃないから
ジーロックだから

498 ::2024/06/14(金) 14:25:08.19 ID:3gUHMJevd.net
よく見てください、GじゃなくてCです。
当社の新製品クロック17ですから

499 :名無し迷彩 :2024/06/14(金) 17:42:11.57 ID:UBsF50K30.net
版権というか、商標権に関しては、結構面白い法的な解釈があるのよね…
https://shohyo.shinketsu.jp/decision/tm/view/ViewDecision.do?number=1230217
これはAKに関する商標権の話だけど、なかなかに複雑よ

500 :名無し迷彩 :2024/06/16(日) 19:38:30.28 ID:X8WzdPq10.net
いらなくなったガスブロ
メルカリで最近処分してるけどすぐ売れて良いな

501 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 00:30:50.40 ID:tkJArh4g0.net
m9の左側セーフティがウンコなのは最新ロットでも同じ?

502 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 04:07:40.13 ID:Kb6eJI5J0.net
一度バラして擦り合せしてやれば確実に作動するよ
ブリーチ固定のビスも追加され剛性もアップしてるから初期物より全然マシ
ただ右レバーは頻繁に触ると付け根がもげる

503 :名無し迷彩 :2024/06/17(月) 05:46:06.87 ID:RvMo5i13r.net
>>500
メルカリは人多いからすぐ売れるね

504 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 07:54:36.05 ID:WvxjTVQzd.net
メルカリとヤフオク両方チェックしなきゃいけないから面倒くさいわ
昔はヤフオクだけでヤベー物から掘り出し物まで見つかったのに
あとメルカリは強気の出品が多い気がする

505 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1eda-KhCu [2001:268:9894:c866:*]):2024/06/18(火) 10:30:13.57 ID:vbyfh5h20.net
メルカリは値下げしていくスタイルだからね
値段が即決価格なので良いものは速攻売れてしょーもないのは残ってるイメージ

506 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 11:26:41.53 ID:ryf5TcDR0.net
ヤフオクは未使用、未開封詐欺が多すぎるわ
なんでそんなボロボロで未使用って言えるんだよって

507 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 12:14:26.54 ID:XXQKd4jY0.net
ミリタリー関係に限らないが、ぶっちゃけコレクションするケースを除いて、少々ボロい程度ならまぁなんとでもなるっちゃなるし、レアな品物ならボロくても価値があるからなぁ
後、あの手のサイトに未開封品なんてほぼ流通してないので端から期待するもんじゃないわな

ただ個人的にメルカリの値下げ交渉の文化は本当によくわからん文化だと思う

508 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 13:01:01.86 ID:T+XCeqhtd.net
言うだけタダだから必ず安くなるか聞くわ

509 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 13:04:05.92 ID:9uXhbX2uM.net
それで値引いてくれる人はあらかじめ値引きしてもいい額加算してんじゃないかな

510 :名無し迷彩 (ワッチョイW 96f2-L989 [240a:61:18c:c451:*]):2024/06/18(火) 13:12:46.85 ID:XXQKd4jY0.net
>>508
タダで下がると思うのがよくわからんのよなぁ
例えば何らかの理由を提示して値下げしてくれっていうのならまだわかるけど、理由もなしに値下げ交渉は成立しないだろうと思うのよね
因みに過去に一人だけ、自分に気づいていなかった箇所の不備(確か、脱落しやすい箇所のネジ脱落だったかな?)を指摘したうえで値段交渉してきた人がいたな
その人の意見にはすごく納得できたし、自身の勉強にもなったから、ちゃんと交渉に乗ったよ

511 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb0b-Ty2N [2001:268:d24b:15c9:*]):2024/06/18(火) 13:20:34.68 ID:ryf5TcDR0.net
>>507
期待うんぬんじゃなくて詐欺を指摘している

虚偽を書くなっつうの

512 :名無し迷彩 (ワッチョイW 96f2-L989 [240a:61:18c:c451:*]):2024/06/18(火) 13:26:20.11 ID:XXQKd4jY0.net
>>511
マジな話すると、あの手のサイトで詐欺の立証要件を満たすことが困難なんで、そういう不備を警戒するならばそもそも使うべきではないだけの話よ?

513 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb0b-Ty2N [2001:268:d24b:15c9:*]):2024/06/18(火) 13:28:45.98 ID:ryf5TcDR0.net
話が通じないからもういいわ

514 :名無し迷彩 (ワッチョイW 8608-iGR8 [240b:c010:484:3bfb:*]):2024/06/18(火) 13:54:39.99 ID:MamJzU2I0.net
ユーザーのモラルに期待して良い結果にならないのはサバゲやってればわかりそうなものだけど
ヤフオクはサバゲカテゴリに限らずうっかりレベルではないガチモンの詐欺ですら流通してるからな
警察に相談したところで何も解決しないっていうおまけ付き
それを加味したうえでも店頭より安いから使うわけで、
嫌なら保証してくれる店で買えとしか

515 : 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0739-JTKV [2400:2653:6840:e700:*]):2024/06/18(火) 13:58:52.48 ID:sbQqyWQJ0.net
>>510
そう言う文化だとしか言えなくね?
メルカリとかをひっくるめてフリマアプリと呼んでる通り、元々はアプリでフリーマーケットをやろうと言うコンセプトなんだから価格交渉は普通の事
規約でも禁止されてないし、むしろそういう交渉は推奨されてるんだから納得出来ないのなら使わなければいいだけだし、使うにしても値下げしませんって説明欄に書いとけば済む話

516 :名無し迷彩 (ワントンキン MM82-opxi [153.237.42.103]):2024/06/18(火) 13:59:54.07 ID:9uXhbX2uM.net
お値段五万円だけどどうしても欲しいから一万で売ってくれとかいうおかしいのは今も居るんだろうか

517 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb0b-Ty2N [2001:268:d24b:15c9:*]):2024/06/18(火) 14:12:08.08 ID:ryf5TcDR0.net
>>516
一週間くらいまえ
4万を「一万希望です」(原文)

って奴は居たな

518 :名無し迷彩 (ワントンキン MM82-opxi [153.237.42.103]):2024/06/18(火) 14:13:56.17 ID:9uXhbX2uM.net
せめて送料込みにしてくれくらいで来いよと

519 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 15:04:20.02 ID:IGvqhFAL0.net
いや基本元から送料込みじゃね?w
まあ交渉されるのがイヤなら最初からフリマアプリなんて使わないほうがいいだろ
値付けする方も売れればめっけもんと非常識な価格設定してるの居るし、どっちもどっちだろ

520 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 15:28:19.45 ID:GRDQCm1t0.net
ちょいと高い値段つけておいて値引きに応じてお互い気持ちよく取り引きしましょうってシステムなんだから理解しろよ
ヤフオクで「是非欲しいと思っているので即決してくれませんか?」って言ってくる奴に限って絶対に落札しない法則もあるよね

521 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 17:11:03.17 ID:BI1w/vYbM.net
最近のヤフオクは平気で嘘書くからな
写真では刻印ないのに説明ではありとかな
質問しても無視
中華人にあるパターン

522 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1e9d-JYtB [2001:268:c20b:9153:*]):2024/06/18(火) 18:13:00.80 ID:aRWnTDrP0.net
東京マルイは、ガスブローバックガン「ストライクウォーリア」を6月17日に再販した。価格は18,480円。

523 :名無し迷彩 (ブーイモ MM9e-zp9l [133.159.151.72]):2024/06/18(火) 18:24:09.85 ID:FaV41zt0M.net
そりゃ支那人ならヤフオクだろうがアマゾンだろうが平気で嘘つくだろ

524 :名無し迷彩 (ワッチョイW cb0b-Ty2N [2001:268:d24b:15c9:*]):2024/06/18(火) 18:33:40.84 ID:ryf5TcDR0.net
中国人は日本のヤフオクやってんのか

525 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 18:39:30.57 ID:mx8nHQ1Z0.net
中国人で一番ビビったのはメルカリで買ったものが
間違えて届いて、返品して再送して貰ったら
送料よりちょい高めの代引きで届いたことだな そんぐらいガメついからやっていけてるのかもしれん

526 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 19:48:55.00 ID:JBcrYoTxr.net
メルカリで掘り出し物見つけて買ったのに
購入後ノロマに嘘違反申告されて取引キャンセルされるのほんまむかつくわ

この間コクサイのブルーイングHWパイソン木グリ4インチホルスター付き5000円やったのに購入後嫉妬マンに通報されて取引キャンセル、販売者もペナ食らって終わった

527 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 19:51:03.70 ID:Hza1uOLj0.net
売り切れ後の通報も効くのかいいこと聞いたわ今度からやろ

528 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 19:57:20.61 ID:ryf5TcDR0.net
虚偽通報でアカウント停止くらったら身分証明書や口座情報使用してたら永久停止になるからな

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200