2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京マルイガスガン総合 264

529 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 20:40:22.20 ID:VM9U6YlNd.net
>>528
どこに書いてあんのそんな事?

530 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 20:55:19.83 ID:pJzBVK140.net
>>529
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/258/

531 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 21:01:56.61 ID:VM9U6YlNd.net
探すのだるいから抜粋して書いてくれやー
実際取り消されてるんだから運営も違反出品と認定してるんだろ

532 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 21:32:54.59 ID:aRWnTDrP0.net
意地でも再販しない気なの?Gen5

533 :名無し迷彩 :2024/06/18(火) 21:39:52.52 ID:kfBS7DSh0.net
>>532
すぐ買えば良かったのに

534 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 01:37:21.85 ID:YphSpcLT0.net
>>532
しつこい

535 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 04:52:01.51 ID:Hj2spZnS0.net
>>532
何がなんでもマルイじゃないと駄目なん?
他メーカーで今すぐ変えるgen5mosいくらでもあるだろ

536 :名無し迷彩 (スップ Sd92-tGEU [1.75.225.161]):2024/06/19(水) 05:46:15.75 ID:HRfNDYMmd.net
他メーカーにいくなら17じゃなくて19mos買うわw

537 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1207-iNSb [203.171.9.152]):2024/06/19(水) 06:31:03.24 ID:AZhZRXsV0.net
マルイは昭和の頃からグロックを造り続けてる事もあって
グロックの品質は他メーカーの物より半世紀は進んでいるからね
マルイのグロックじゃなきゃ買わんて人も多いと思う

538 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2b89-1Kwp [114.177.156.149]):2024/06/19(水) 10:28:59.45 ID:pgplAhob0.net
ネジ1本でも取り寄せ出来る商品じゃないと落ち着いて眠れない子もいるからね。

539 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 19:38:18.09 ID:qeV+BCzT0.net
ガスブロのグロックはMGCが最初だぞ。マルイはエアコキの玩具メーカー。だから正規パテントは一つもないんじゃないの。

540 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:00:25.90 ID:ZA0UoHmf0.net
懐かしいな
トイガン初のグロックはグリップパネルが替えられると言う謎仕様だった

541 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:02:35.94 ID:+R/TnwFQ0.net
初めて買ったのがマルイのオートマグでガキの頃のパワーではコッキングし辛くて泣いた思い出

542 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:12:43.97 ID:o4nGff+r0.net
昭和にグロックのトイガンは無かったと思うけど

543 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:27:26.70 ID:muTkHFOi0.net
MGCのグロック17が1991年平成3年
マルイのエアコキグロック17が1992年
グリップパネルが外れたのはMGC
ラバーグリップが両面テープで貼り付けてあった

544 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:46:36.60 ID:mQxVIDNma.net
規制されちゃう!



「人がいたから撃ってみようと思った」面識ない女性をエアガンで撃ちケガさせた容疑で28歳の男逮捕 栃木・宇都宮
https://news.yahoo.co.jp/articles/e31a97ec4111763389bc4a0388591c0d6197a2c1

545 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:51:16.13 ID:Gvjtvk4w0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up188487.jpg

546 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:53:16.95 ID:zGLu5z700.net
動機がヤバすぎるだろ
こういう奴は早めに逮捕されて正解

547 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 20:56:52.61 ID:T09B827r0.net
でもすぐ出てくるんだろうなあ

548 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:04:27.15 ID:ywpxGLJ50.net
これどっかのフィールドの弾速チェックシール貼ってあるらしいけど
詳細不明

549 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:08:51.82 ID:hsHrF1nt0.net
>>547
懲役まではいかんでしょ
示談とかもあるだろうし

550 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:19:17.89 ID:7WKip+Sw0.net
>>548
SNSが特定されてるらしく現役サバゲーマーとの情報だな

551 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:25:08.67 ID:Gvjtvk4w0.net
エアガンがトレンド入りしてたのでちょっと気になりました

552 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:26:53.13 ID:PvtkGSlP0.net
サバゲーでその欲求は昇華できんかったか

553 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:28:39.51 ID:eGJxd2Z1d.net
有害玩具だからなぁ

554 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:29:15.43 ID:Gvjtvk4w0.net
他にも事件あったんかい!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up188488.jpg

555 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:32:10.83 ID:Gvjtvk4w0.net
怖い怖い
こんな事件が続出しだすと規制派の声がデカくなっちゃう  

556 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:35:40.00 ID:PvtkGSlP0.net
何ジュールで捕まったのか知りたいな

557 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:44:29.89 ID:Gvjtvk4w0.net
うーん(ニワカだから何もわからんちん)
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up188493.jpg

558 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 21:59:34.88 ID:CgkPlHW20.net
>>557
年代的にキャリハン一体フレーム良いよな!という事はわかる

だが、ハイダーそのままで伸ばしたアウターとか、マガジンにホースぶっ刺し(動作安定の為だろうが)とかはセンスが合わねぇ…

559 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 22:14:23.40 ID:qeV+BCzT0.net
エアコキグロックすらMGCより後だったのか?更に昭和からとか、このスレの奴らは嘘ばかりだな。マルイの関係者かい。

560 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 22:15:42.11 ID:uNlb+/nw0.net
アサヒやJACのBV式をそのまま持ってたのか
これは外部ソースで圧をかければそれだけ初速が上がっちゃうから機関部封印とかしないと所持できないやつね

561 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 22:17:33.60 ID:6vmXDe+A0.net
>>557
ホワイトボードに紙が貼ってあるがこれ筆書きなのか?
ホワイトボードって何だっけ

562 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 22:19:06.55 ID:G2HyuK6q0.net
エアガン規制に一歩前進

563 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 22:20:58.75 ID:/UQJqeuQ0.net
M60とミニミはアサヒじゃろ
エアタンも映ってるし
マガジンからホース生やしてるARは、JACエア給弾に改造してるのかガスブロかちょっとわからんね

564 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 23:17:44.74 ID:+eNMhjOF0.net
エアガンに限った話じゃないけど、規制したところでルールを守ってる奴がシワ寄せうけるだけで迷惑行為する馬鹿はルール無視どころか知らない奴いるし、結局規制とか国と警察の仕事やってるアピールでしかない

565 :名無し迷彩 :2024/06/19(水) 23:30:12.77 ID:CP8VUvcx0.net
そもそも当のコイツは何が切っ掛けで家宅捜索喰らったんだろう?

566 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 00:01:56.90 ID:9r+YNBwo0.net
最近ガチで厳しいな
でもアマゾンで普通にCO2のフルメタウェブリーとかその他フルメタリボルバーやオートマがアマゾン倉庫のアマゾン発送で2万ぐらいで買えるんだよな

あれ買ってめっちゃ重い!リアル!ビール瓶割れたwとかレビュー書いてる人らは大丈夫だろうか

567 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 01:36:21.82 ID:B+iuXUgw0.net
メタルスライド規制の前に長物メタル規制来るかな

568 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 02:11:34.57 ID:WSOCd4G90.net
それは無い
既に白が確定している以上あったとしても相当後回しになる

569 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 03:09:53.14 ID:1glUSK9i0.net
お前ら本当に頭が悪いな。ジュールの規制値違反に決まっているじゃないか。

570 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 04:10:24.11 ID:ftqAE35G0.net
BVがダメってことはレギュレーターで制限かけてるのもアウトってことやろな
電磁弁やってるやつは震えとけ

571 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4f07-u7JH [240d:1c:a4:4e00:*]):2024/06/20(木) 06:58:33.26 ID:tj8tbuDu0.net
レギュレータをちゃんと封印しておけば大丈夫
ちなみに私はレギュレータの調整ネジにハンダ流し込んで封印してる

572 :名無し迷彩 (ワッチョイW b226-tGEU [240a:61:5010:d13:*]):2024/06/20(木) 07:09:38.58 ID:5inZnEeF0.net
長物メタル規制って何だよw
とりあえず手持ちのM4のハンドガードをプラ製に換えればOKなのか??w

573 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1207-iNSb [203.171.9.152]):2024/06/20(木) 07:17:10.38 ID:qoGbUEPj0.net
昭和の頃に学業のストレスから複数の小児をエアガンで狙った襲撃事件を起こして
狙ったうちの一人の少女が偶然目に被弾してしまったことから、罪の意識を持ち
両親にも打ち明けて出頭した後、転校した田舎でカブに乗った男性を襲撃して
バットで滅多打ちにして殺害した事件もあったよね

574 :名無し迷彩 (ワッチョイW c79d-ld6f [36.241.35.201]):2024/06/20(木) 07:37:08.72 ID:rxLRUYps0.net
>>573
嫌な事件だったね…

575 :名無し迷彩 (ワッチョイW d7dd-Ty2N [2001:268:d2a4:7ef2:*]):2024/06/20(木) 08:46:51.60 ID:6fYKlsXc0.net
再来年の30周年でサムライエッジの復刻楽しみだな

576 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 10:42:55.59 ID:9YbVGsIs0.net
ハンドガードを外してニューヨーク1997仕様

577 :名無し迷彩 (ワッチョイ 4b17-iNSb [210.146.97.243]):2024/06/20(木) 11:51:17.65 ID:jYA/0upk0.net
おわりだよこの界隈

578 :名無し迷彩 (ワッチョイW 7fcf-povO [2400:4153:b661:8300:*]):2024/06/20(木) 12:58:58.36 ID:EDNIjerP0.net
>>572
皆S&Tのスポライの様になってしまうのだ…

ただ、フレームが衝撃を吸収しないで共振するのでこれからの時期だと頭までビンビン響いて来るけどもw

579 :レッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの所持者 ◆ynUOXQF5Kk5t (ワッチョイ d20e-iNSb [2001:318:a00a:63d:*]):2024/06/20(木) 13:09:53.19 ID:BgMKP1qw0.net
オレはサバゲーを完全に辞めた、理由は違法になるかも知れないので・・
つうかオレは最近は、オレが持っている遊戯王カード1枚とオレが持っている古びたデッキボックス1個にハマっている、合法。
遊戯王カード1枚は日本製・コナミ製・通常シークレットレア、古びたデッキボックス1個はウルトラプロ製・ABS樹脂製・2014年製。
オレが持っている古びたデッキボックス1個に自閉中だ、オレは自閉症じゃ無い、統合失調症と知的障害の中等度による自閉だ・・、中国製が
華奢とか言っていたら何も買えない日本人、コレは現実、たかがプラスチック製の箱に四千円もお金を払った男がオレですw
四千円で税務署及び国税庁は動きません!福岡さんみたいに億万長者になるとロールスロイス1台やロレックスの高級腕時計を
数え切れない程持つ様になる、オレはかなりの貧乏性、まっオレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶)も安くて千円、高くて二万円だしなぁwww

580 :名無し迷彩 (ワッチョイW 96f2-L989 [240a:61:18c:c451:*]):2024/06/20(木) 14:58:47.18 ID:7poP4bJk0.net
>>578
仮にそうなってもマルイ製品を使ってる分にはほぼ問題なかろうよ
仮に問題になるとしたら、金属外装使ってる海外製品だけど、店舗在庫も相当あるし、アマゾンなどの流通在庫が警察署に大量に持ち込まれる未来が見えるな
ま、でも、ボウガン規制を見る限り、そもそもからしてハーフメタルやら実パーツやらに手を出す時点で法改正は覚悟してやるもんだわな

581 :名無し迷彩 (ワッチョイW d25d-p9YJ [125.101.155.60]):2024/06/20(木) 16:02:36.67 ID:1glUSK9i0.net
既に出回っている数万丁のメタルスライドを回収する訳がないだろ。任意提出でも事務、廃棄コストも膨大だ。人体に殺傷能力のある危険なものに限定しての回収になるのは明らかだな。準空気銃や空気銃、実銃の取り締まりに専念した方が治安維持には効率的だ。

582 :名無し迷彩 (ワッチョイW de93-sbLz [2400:4051:4ca3:bb00:*]):2024/06/20(木) 16:10:35.34 ID:lP3x9r9n0.net
こういうのを見越してco2に手を出していないのなら大したもんだ

583 :名無し迷彩 (オッペケ Sr27-gDac [126.166.228.138]):2024/06/20(木) 16:40:24.02 ID:QRzS5u32r.net
スカイマーシャル数万丁押収して税金使ったことに所さんブチギレてたな
通報した人に

584 :名無し迷彩 (ワッチョイW 96f2-L989 [240a:61:18c:c451:*]):2024/06/20(木) 16:49:16.43 ID:7poP4bJk0.net
>>581
いや、あの手の規制は一括で来るよ
じゃないとかつての脱法ドラッグのように法的に抜け道ができちゃうからね
とは言え、仮に法が施行されたとしても現実的には全回収は無理なので、かつての裏ビデオのように表に出さずにこっそり楽しむ代物になるだろうね
ただ、今の時点で持ってるぜって宣言してるやつは目をつけられるから、万が一を考えるなら掲示板でも黙っておくべきだろうよ

585 :名無し迷彩 (ワッチョイW d2d0-iGR8 [240b:c010:4a0:5baa:*]):2024/06/20(木) 16:59:09.98 ID:P5rlOLJb0.net
ガスガンもCO2マガジン挿しただけで初速オーバーなんて話もパドックで言ってたし
なかなかに無理があるよ
このマガジンは使ってないからセーフが通用するのか怪しいし

586 : 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd92-ZtZE [1.75.251.52]):2024/06/20(木) 17:28:35.36 ID:aAcgpYLod.net
警察が来たらシュッと隠すのが上手い人は
上野や栗橋や天満や十三にいるよね

587 :名無し迷彩 (ワッチョイ bf9d-QYJx [60.110.117.61]):2024/06/20(木) 18:40:32.50 ID:B+iuXUgw0.net
メタルスライドを持ってると違法=前科者になりますというだけで健常者なら手放す
前科者になったら家族や親族に身元引受人になってもらわないといかんから全部バレる
独身無敵の人はメタルスライド持ってりゃいいけど家族持ちは無いな

588 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 19:12:40.77 ID:Mr7tB12r0.net
メタルスライドが規制されるんじゃなくてエアガン自体が規制されるんやで

たぶん後、二人くらい人を撃ちたかったって言って事件起こせば規制はいるやろ

589 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 20:20:52.34 ID:RQxMK6Br0.net
>>588
撃たれたいからサバゲーやってるオレはセーフだな

590 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 20:23:54.24 ID:/k4H8/ze0.net
>>589
おお同好の士よ
サバゲー行ってもレンジ以外でBB弾一発も撃たない日がほとんどだわ

591 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 20:51:00.76 ID:5Lu5VLVg0.net
マルイスレらしくアホしかいなくて草
なんでこの事件でメタスラとか実パ規制になるんだよw
規制になるならエアガン全部規制に決まってるだろ

592 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 20:56:35.33 ID:7poP4bJk0.net
>>587
いやまぁ、基本的にわざわざ自分から持ってますよーって公の場で言わん限り、まず引っかかることはないよ
警察だってアマゾンなどの購入サイトでの購入履歴が残っていない場合、理由もなしに調べに行く事はないし、最近遺品整理で裏ビデオなどが出てきたりして遺族が提出するケースがあったりするからね

593 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 21:47:09.57 ID:1glUSK9i0.net
安全対策の規制で、中国のようにスポンジのナーフ銃や指引き排夾の銃の玩具になるだろうな。モデルガンはそのままOKだろう。新規販売からのエアガンの規制が現実的だな。弾やガス、バッテリーの販売も禁止。業界がほとんど潰れる。

594 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 21:48:44.29 ID:1glUSK9i0.net
警察の予算を使わずタダでやれることを先にやるだろう。ヤフオクやメルカリで中古を販売していたら逮捕だな。

595 :名無し迷彩 :2024/06/20(木) 23:55:48.37 ID:usT5VG410.net
エアガンの規制とかアホくさ。エアガンでサツジ事件でもおこるのか?

596 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 00:15:11.87 ID:o+pp27W60.net
とっくに起きている。お前はマルイの電動ガンで幼児を撃ちまくって殺した親が逮捕されたことも知らんのか?

597 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 00:55:32.69 ID:oTb4+T2r0.net
利用する奴がチンパンジーだから別に規制されてもいい

598 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 01:26:32.97 ID:Lv0p4hYyr.net
デジコンベレッタでヘッドショットした強盗殺人事件あったやん
今でも検索すれば出てくるぞ

599 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 01:52:01.43 ID:o+pp27W60.net
熊本の事件のこと?あれは殺害の凶器は別ではないの?

600 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 02:18:19.64 ID:kOjFq/X/H.net
最後ワロタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1768256280446017536/pu/vid/avc1/720x720/kiFpTVTmO6mU82hX.mp4

601 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 03:18:56.79 ID:Hi4rbbS20.net
デジコンってターゲットがやらかしたんじゃなかったっけ?
強盗殺人はベレッタだったの?

602 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 03:21:51.87 ID:o+pp27W60.net
デジコンのベレッタって質感や出来が悪いし、アンティーク品だな。パワーは要らんからマルイやWAの方が良いな。KSCが出来が一番良い。性能が安定しているのはマルイだな。

603 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 06:51:18.29 ID:q3JXtZ8h0.net
昭和初期に日本初のガスガンを造ったのがマルイだしその高い技術力は
令和となった今でも他社の追随を許さないと思う

604 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 07:35:00.78 ID:ovWEDNU7d.net
有害玩具

605 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 07:59:55.41 ID:eww2sYxp0.net
マルイじゃねぇし昭和初期でもない

606 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 08:56:38.26 ID:Izue/ljh0.net
ガスガンだと今はなきMGCの93Rが最初だね
それも1985年だし

607 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 09:08:25.36 ID:HjpazxmX0.net
昭和のマルイって、安いエアコキしか作ってなかったような
電動のFAMAS出してから頭角を表しだした感じ

608 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 09:19:33.44 ID:/YXTIj3fM.net
実はガスブロ初はマルイだったという
いまのとだいぶ構造違うけども

609 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 09:33:31.52 ID:+OXcqk4La.net
M59とハイパワーのアレか

610 :名無し迷彩 (ワッチョイW d2ef-47YO [2001:268:9988:3a88:*]):2024/06/21(金) 10:04:44.19 ID:HPHmGSwH0.net
デザートイーグルじゃなかった?

611 :名無し迷彩 (ワッチョイW 86c0-iGR8 [240b:c010:4a0:a451:*]):2024/06/21(金) 10:11:50.81 ID:eww2sYxp0.net
あれはガスブロというか
スプリングブローバックと言ったほうが正確なような

612 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 10:33:54.97 ID:Nc9qN57C0.net
マルイは作るモデルガンシリーズ


613 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 11:23:06.70 ID:PGviZMpGM.net
ダミーカートを排莢するMPLだかMP5だかも作ってなかったか

614 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 12:17:55.60 ID:yt1MMDWT0.net
10禁のエアコキMPL持ってたわ
撃つ度にベ~ンてバネの音してたの覚えてる

615 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 12:28:40.75 ID:/YXTIj3fM.net
昭和の頃からマルイは安いけど外観はちゃちい
でもよく当たる
って評価だったなあ

616 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 12:31:48.85 ID:wzNSkKaO0.net
ガスガンの起源は韓国

617 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 12:33:51.88 ID:9/jZ7FX10.net
>>611
ガスでスライド前進させるからブローフォワードというべきだろうか
変わった仕組みだったよな

618 :名無し迷彩 :2024/06/21(金) 18:50:28.04 ID:C/wewWqr0.net
CO2は結局デジコンと同じでマニアが初速メタルと暴走して終わる末路になりそうか

619 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 11:29:39.18 ID:2cT+4P6p0.net
>>609
かなーりデヴな代物だったな。

藤島康介のマンガで下着姿の婦警が同僚を叩き起こすのに乱射してた記憶がw

620 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 17:46:59.40 ID:u9XZHzs1M.net
あの漫画は今やると炎上必至なネタが多かったなあ

621 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 17:55:21.95 ID:JFfO2taw0.net
昭和の漫画だからな
今とは基準が違う

622 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 19:49:48.97 ID:SG3bfQkJ0.net
SIG-09R バイオハザードモデルの新品って白い外箱がシュリンクで梱包されてるかされてないかわかる人居る?

623 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 21:08:21.41 ID:A/PzCNqQ0.net
店によるだろ

624 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 21:18:38.09 ID:SG3bfQkJ0.net
>>623
やっぱそうなの?
フリマみてるんだけど未開封新品でも
シュリンクありと無しでわかれてるんだよね
4万越えるからどうなってるのか疑問だったけど、店が独自にシュリンク梱包してるのか

625 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 22:07:54.09 ID:RH1+/u9O0.net
メーカー出荷時にシュリンクは無い
マルイはフィルムの帯だけだと思う

626 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 22:11:54.29 ID:SG3bfQkJ0.net
>>625
えー、そうなんだ
これどっちも新品未開封なんだけど
片方は全体がシュリンク?ビニールで梱包されてるんだよね

勉強になるわ

https://i.imgur.com/KcwUPY8.jpeg
https://i.imgur.com/9Or7NcV.jpeg

627 :名無し迷彩 :2024/06/22(土) 22:13:18.39 ID:SG3bfQkJ0.net
ビニールは購入者か販売店の加工って事やね

628 :名無し迷彩 (ワッチョイW db71-QAuA [2001:268:9ac3:c7b4:*]):2024/06/23(日) 04:08:38.64 ID:uYAJcYb70.net
シュリンクじゃなくて限定品包んであるいつものビニールですやん、これがないものは未開封新品とは言えないな、自分が売り手なら揉めたくないから開封済みの中古、ビニール袋は捨てた、本体の詳しい状態、この三点は明記するね

629 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1de7-foKH [240b:c010:492:d8f4:*]):2024/06/23(日) 04:25:44.41 ID:sqLKtZsO0.net
メーカー出荷時そんなもん無いでしょ
転売屋が勝手にやって未開封品強調させてるだけでしょ
問屋とショップもまぁまずやらんでしょ

630 :名無し迷彩 (ワッチョイW db71-QAuA [2001:268:9ac3:c7b4:*]):2024/06/23(日) 04:25:59.86 ID:uYAJcYb70.net
連投すまん

あと、この白箱の中に銃ケース型の黒箱が入ってて白箱から出しにくいから「これ持って引っ張りだせ」的な注意書きある白い包み紙あった気がする、もう押入れに仕舞いこんだままだから細かいとこ記憶違いあるかもしれんが

631 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1de7-foKH [240b:c010:492:d8f4:*]):2024/06/23(日) 04:39:21.88 ID:sqLKtZsO0.net
リコリス・リコイルはダボダボの袋はあった
たぶんカラー印刷の問題じゃねーかと思うが知らん
こんなぴったりシュリンクではない

632 :名無し迷彩 (ワッチョイW db71-QAuA [2001:268:9ac3:c7b4:*]):2024/06/23(日) 05:10:58.80 ID:uYAJcYb70.net
そんなもん無い言うたのに有るんかいw

千束もビニールあったな、リコリコのロゴか何かのシールで開封した気がする、

千&万単位で自社出荷するメーカーはやるけどアフターマーケットやショップではほぼやらんでしょ、どのサイズで何が何個入荷するかわからんのに

あと、シュリンクはCDとか包んでるやつで甘梱包のラップなんかも大雑把にシュリンクと呼ぶ事もあるだろうが…画像のやつはビニール袋な

633 :名無し迷彩 (ワッチョイW db71-QAuA [2001:268:9ac3:c7b4:*]):2024/06/23(日) 05:26:02.90 ID:uYAJcYb70.net
シュリンクじゃなくて限定品包んであるいつものビニールですやん、これがないものは未開封新品とは言えないな、自分が売り手なら揉めたくないから開封済みの中古、ビニール袋は捨てた、本体の詳しい状態、この三点は明記するね

634 :名無し迷彩 (ワッチョイ a307-DWVW [203.171.9.152]):2024/06/23(日) 06:53:09.48 ID:nffrTonO0.net
五年位前に千束の銃を買った時はシュリンプに包んであったな

635 :名無し迷彩 (ワッチョイW f5f0-Udrv [220.157.148.202]):2024/06/23(日) 07:10:47.48 ID:kLDdSc9H0.net
未来人きた

636 :名無し迷彩 (ワッチョイW a532-Z2yI [180.31.201.141]):2024/06/23(日) 07:24:22.93 ID:+FX64xv+0.net
シュリンプで包んであると生臭いのが欠点だよな。でも豪華さもあるしシュリンプのキチン質で商品が守られるんだよな。

637 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1dce-Tayp [2405:6581:4020:600:*]):2024/06/23(日) 08:11:17.87 ID:JAwyN1kz0.net
シュリンプ・・・笑

638 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2364-3wOO [240b:c010:440:10c6:*]):2024/06/23(日) 08:59:04.71 ID:yDwVLh/m0.net
17gen.5 8月再販
ソース俺

639 :名無し迷彩 (ワッチョイW 23c2-swcE [240a:6b:631:fd19:*]):2024/06/23(日) 10:05:30.89 ID:KwqZElJK0.net
ステアーGBガスの割箸マガジン余ってる人いませんか?

ジャンクで本体だけ出て来たけど、手詰まりなんですわ

640 :名無し迷彩 (ワッチョイW ad4f-+cbm [2001:268:d24a:bc12:*]):2024/06/23(日) 10:19:08.83 ID:x6lvlwGd0.net
ビニール梱包はマルイから出荷される時に有るってこと?
未開封品うたってる殆どがビニール無しなんだが😅

ここで教えてもらえて助かったわ

641 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2533-foKH [240d:1a:862:9f00:*]):2024/06/23(日) 10:39:12.53 ID:9N7UgIoX0.net
知る限りリコリス・リコイル以外ビニールには入っていない

642 :名無し迷彩 (ワッチョイW a532-Z2yI [180.31.201.141]):2024/06/23(日) 10:43:02.86 ID:+FX64xv+0.net
俺がハワイで買ったのはシュリンプだけじゃなくてガーリックにも包まれていた

643 :名無し迷彩 (ワッチョイ 1dff-XyBG [122.133.146.108]):2024/06/23(日) 11:07:15.78 ID:Wzwvi2N20.net
バニーはピンクも黒もビニール袋+封印シールだった
https://i.imgur.com/jVp8E0l.jpeg

電動の話になるが次世代MP5て青紐あった?

644 :名無し迷彩 (ワッチョイW ad89-3uFK [114.177.156.149]):2024/06/23(日) 12:00:28.22 ID:yxBhArQT0.net
>>634
プリングルズじゃなくて?

645 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 13:49:43.54 ID:DwPT2ptD0.net
マトモな店なら販売時に動作確認するからな
シュリンク包装とかあり得んわ

646 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 14:01:57.46 ID:WzYf2f8v0.net
マルイ製に限れば販売店で勝手に開けられるよりも未開封未確認の方がいいな

647 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 14:03:11.45 ID:8pqKd82N0.net
>>645
動作確認するのは有名ではない海外メーカーだけで良いと思う

648 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 14:09:55.72 ID:9N7UgIoX0.net
不良があって往復送料負担とか利益消し飛ぶだろうしな
エアガン屋じゃ流石に厳しいだろう

649 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 18:14:50.55 ID:loIJAcon0.net
ま、ぶっちゃけ初期不良少ない方だしな
万が一初期不良引いたらメーカーに直送したほうが話が早いし…

650 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 19:19:23.37 ID:wRorsELn0.net
販売店がチェックで開封してるのか?
たまにビニールで梱包されてるのは販売店のチェックが無かったって事か

651 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 19:21:42.88 ID:YV+lQQMg0.net
チェックも手間だし、未開封の方がいいってユーザーも居るしな
不備があったらマルイに言えってスタンスだろうし

652 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 20:30:13.99 ID:yxBhArQT0.net
>>645
たまにスライドを引き損じたような爪の傷があるのは販売店のせいか、そうかそうか(笑)

653 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 20:37:14.17 ID:wRorsELn0.net
引き金引くとトリガーバーがフレーム引っ掻くから動作チェックとかしないで未開封のままでいいわー
セーフティーバー テイクダウンレバーも擦れるから触らないで欲しいし

654 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 20:46:05.75 ID:2Ni+aVnr0.net
指紋つくから箱も触らないでほしい人?

655 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 21:27:04.56 ID:6rfOk963M.net
マルイが検品で撃ってる
検品が嫌ならマルイの工場でパートやりながら盗むしかないぞ

656 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 21:57:20.25 ID:BGfe9VKk0.net
輸入品だって税関に目を付けられれば雑な開封からねっとりベタベタ触られて調べられるのに

657 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 22:25:09.30 ID:Kb744bld0.net
千束の銃って限定品ではなかったのか
再版するほど人気あるの?

658 :名無し迷彩 :2024/06/23(日) 22:38:10.38 ID:effGBUWR0.net
良く売れたからメーカー判断で再版するんだろう

659 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1d17-QAuA [2001:268:9aff:d50c:*]):2024/06/23(日) 22:48:24.52 ID:Avy0Cx7K0.net
外箱のビニール袋に関してはそんなもん無いの直後やっぱり有る、リコリコ以外入ってないの直後バニーは入ってた、の流れが示す通りビニール袋は普通にあるという事、無い言ってる方は何丁ぐらい買ってるんだろう?買ってる個数少ないから知らんだけだと思うが

ただし…自分は色んなメーカーの相当数買ってるけど限定品だけ(もちろん無いものもある)、通常販売品では見たことは無い

660 :名無し迷彩 (ワッチョイW ed08-+cbm [2001:268:d293:d6d8:*]):2024/06/23(日) 23:03:46.94 ID:kzvSJjF90.net
マルイの工場検品は別にいいよ
販売店とかがビニール剥がすのはちょっとな

661 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 07:53:25.80 ID:K1ZsexVS0.net
なんか潔癖みたいな進行だな

662 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 08:27:58.25 ID:x5WBECH90.net
>>657
限定品じゃないからと最初から言ってたよ

663 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 09:28:54.21 ID:nU0ItyGD0.net
期間限定生産やろ、期間は分からんがこれからも何度か再販される

664 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 09:37:12.29 ID:urx901//0.net
>>663
の割には店側は何が何だか判らないって言うし、メーカー側はダンマリだよね

665 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 09:55:34.70 ID:mSJNt3ZN0.net
メーカーもいつ再生産するか決めてないから情報を出さないし、店側も情報が無いから何も言えないだけ

666 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 10:05:07.51 ID:i8ojoaIE0.net
同じく、期間生産品のヴォーパルバニーは何度か生産してるし

667 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 12:14:26.49 ID:oLef6ECp0.net
ヴォーパルバニーって完全にコスプレ用だよな

668 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 12:20:08.73 ID:rgPYduu/M.net
もしくはお飾り用途かなと

669 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 12:21:28.54 ID:ylHXMqHx0.net
自宅やシューティングレンジで撃ってる

670 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 13:47:03.67 ID:/ZQkzOlH0.net
バニーはコンパクトでマッチョな塊感が何とも言えない
ただリコイル弱いからちょっと物足りない

671 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 15:17:54.49 ID:bigQo4/L0.net
ピンクはアレだが黒は悪くないよ

672 :名無し迷彩 :2024/06/24(月) 22:11:12.91 ID:IbXHe4lA0.net
千束の銃人気なんやねー
みんな買ってあるん?
デザイン最初糞かとおもったけど色味は渋いな

673 :名無し迷彩 (ワッチョイW 5bb6-zOdc [2400:4051:4ca3:bb00:*]):2024/06/24(月) 22:58:40.25 ID:x5WBECH90.net
アニメファンがファンアイテムとして買う人が居るんでしょう

674 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1d1d-hHrc [2400:2410:a724:1c00:*]):2024/06/24(月) 23:39:20.80 ID:YOqD7ncR0.net
ガバ系のグリップとしてはかなり好み後ろに張り出してるの少ないからね
サイトもターゲットまわりが良く見えていい感じ
ストライクフェイスが楽に外れるからレールとかのパーツ欲しいぐらい

675 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3531-RFCy [240f:6e:eac2:1:*]):2024/06/24(月) 23:43:58.10 ID:1bNol+Sr0.net
ストライクヘッドが簡単にはずれるとかあり得んだろ、クソデザイン

676 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.115.97.250]):2024/06/24(月) 23:56:31.59 ID:ylHXMqHx0.net
とても素晴らしいデザインだろ
ホップ調整の事を考えたら

677 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/25(火) 00:19:22.92 ID:r12PL1ie0.net
千束の銃はガバ系のカスタムガンとしてはあり得んな。現にアメリカの実銃でそんなのは見たことがない。池沼ガンやダサ銃そのもの。

678 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.115.97.250]):2024/06/25(火) 00:36:33.72 ID:jCEgvkOj0.net
実銃のストライクガンは相手に押し付ける事を考えてるから簡単には外せないだろうけど

679 :名無し迷彩 (ワッチョイW 6bb5-+cbm [2001:268:d294:552c:*]):2024/06/25(火) 00:42:40.42 ID:/K/rYIAF0.net
そこは玩具だからね
プラスチックの銃で殴ったりし飾りだよ

680 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/25(火) 02:13:33.56 ID:r12PL1ie0.net
デトニクスにストライク付きのコンペンセイターを付けるくらいなら、普通の5インチを使った方がパワーも精度も上だろ。だから実銃では存在しない。

681 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 07:07:37.88 ID:XSUffAtV0.net
それ以前に信頼性が際どいオフィサーサイズにコンペンセイターを付けると尚更作動性が低下するから一般的では無いのだが
福岡爺って実銃云々言う癖にそんな事も知らないんだな
WEのガスブロをフルメタという点だけで玩具では無いと有難がってるレベルの物知らずだから当然といえば当然か
まぁこういう創作銃は劇中世界が現実の技術レベルと同じとは限らないし勝手に脳内補完して楽しめれば良いのだが(45口径の1911タイプでストライクを装着した状態でも取り回しが良い事に拘りそれが実現可能なら成立する)
T2のサラが使ってたデトニクス スピードマスターとかも楽しめないクチなんかね
実銃の幻想に拘る癖に知識は伴わず器量も低いと…w
こういうオタが一番小馬鹿にされる
だから行きつけのガンショもリアルで語り合える同好の友も作れず2ちゃんで虚言妄言を繰り返すという事だろうね

682 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 08:41:12.41 ID:YRIlDlyo0.net
凄いね
https://x.com/1xkujzaO1tYxEmh/status/1804583936951197913

683 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 09:33:21.83 ID:P9OUDCEPM.net
千束のポテトスマッシャー

684 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 09:40:41.77 ID:pNK9cpAw0.net
たかだかおもちゃの銃に過ぎないから細部にこだわるんだけどね

685 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 09:58:00.34 ID:FdXBI4DQ0.net
自分で改造すればいいと思う

686 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 09:58:52.80 ID:FdXBI4DQ0.net
見た目っていう意味でね

687 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 11:57:00.30 ID:r12PL1ie0.net
>>681
馬鹿か。そんな作動性やジャム以前に、とっくの昔にバレル長が短いと45ACPの弾速やジュール値が激減することを実銃の測定グラフで示しているわ。デトニクス自体が9mmより遥かにアンダーパワーになって、無意味な銃なんだよ。デトニクス自体が架空銃みたいなものだ。

688 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:12:21.43 ID:r12PL1ie0.net
それに千束の銃はエアガン初心者でなければ別に否定していない。遥かに完成度の高いシリーズ70やM1911A1を初心者は買うべきだな。マルイのガバは意外と完成度が高い。馬鹿馬鹿しい千束の銃一丁で二丁買えるんじゃないの。

689 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:24:25.41 ID:pNK9cpAw0.net
イマドキの初心者にガバを買えというのはなw

690 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:28:12.66 ID:QyMKeELkM.net
物があればG17MOS勧めるかなあ<初心者

691 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:30:50.18 ID:p7OTCkAw0.net
非殺傷弾だから威力が下がっても問題無いのでは?

692 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:36:40.11 ID:T50uUdY/0.net
どっちも何かをモデルにしたおもちゃだしどうでも
好きなもん買え
ガンプラやってる人間に人形ロボはリアルじゃ云々言ってくる老害かて

693 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:37:26.36 ID:r12PL1ie0.net
初心者はエアコキやcurveで充分だな。

694 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:38:31.07 ID:FdXBI4DQ0.net
>>690
まあこれよね
もっと格好いいのがいいとか言われたら好きなの買えだし

695 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 12:43:56.27 ID:Afvcsbwm0.net
>>691
そうだよね

ストライクガンを知らないのにドヤ顔で、実銃で見たことがない(キリッ)
とか言っちゃうおじいちゃんは恥ずかしい(〃∇〃)

696 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:01:28.44 ID:r12PL1ie0.net
本物の戦闘ロボットは昆虫型や犬型だな。ムカデ型が最強かも知れんな。人間は全陸上哺乳類中、足の遅さが下位から第5位ということをアニメ作者は知らないらしい。余りの足の遅さと身体の弱さから、ヒョウの主な餌で10万年前は人類は500人にまで減って絶滅寸前だった。人型ロボットの鈍足さからしたら、ナチスドイツのマウスの方が正解だな。火より飛び道具が人類を絶滅から救ったんだよ。飛び道具好きのアメリカ人は現生人類の本質と本能だな。日本人も和弓と火縄銃の大量生産で元々は飛び道具好きだ。明治維新後に僅かな期間で小銃が世界水準に達したのもその為。

697 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:02:47.29 ID:yigpUQWjr.net
>>687
やはりお前は馬鹿だな、負け惜しみも醜いw
まずシューターが最重要視するのは作動性でCCWも想定したサブコンパクトなら尚更だ
それを差し置いて威力と精度(笑)
動作する銃を作った上で追及する事象だ
それについても1インチの銃身の差異で生じるfpsの違いは弾薬によって多少バラつきがあるが9mmでも.45でも5分からいいとこ1割と云った所
馬鹿老人にガスガンで例えてやると初速80と86程度だ。ワンマグの間で起こり得るレベルで
はっきり言ってどうでもいいわな
そもサブコンパクトのガンに25m以上先の的に飛ばして分かるような精度を求めるのが間違ってる
実際に拳銃で人を弾く事例の過半は5m以内
物も知らない去り際も分からない、バカ爺はバントラインスペシャルでもしごいておけw

698 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:05:35.46 ID:r12PL1ie0.net
お前らは非常にひ弱な身体だから、素手ではヤマネコにも勝てない。強制収容所での実験で成人男性は体重が15kg以上の犬一匹に勝てないことが分かっている。お前らは10kg以上だな。

699 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:06:30.13 ID:yigpUQWjr.net
そういやチンコの長さにコンプレックスがあるやつ程ロングバレルに拘るらしいなw
爺は短小か?玩具の鉄砲と同じで使い道はオナニー以外ないんだから気にするな

700 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:10:35.95 ID:r12PL1ie0.net
>>697
よくそんな長文を書くな。賢い人は千束なんか買わずに、VFCの3インチキンバーかWEのデトニクスやV10を買うんだよ。こっちは沢山持っている。マルイはグリップウエイトだけ取って棄てている状態だ。

701 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:13:17.04 ID:5c4lnE7t0.net
オレは短小粗チン超仮性だけどデリンジャーとかスナブノーズが大好きだぜ
もちろんLCPも愛用してる
ガスブロでコンパクトなの出して欲しいね

702 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:13:55.83 ID:13gpVILF0.net
誰だよスイッチ押したの(笑)

703 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:14:29.53 ID:r12PL1ie0.net
ふん。私のチンコは普通以上に立派で硬い。しかし最近はエッチをしていないから早漏気味だな。

704 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:17:18.05 ID:WaOw3M0H0.net
長文きしょいからやめて

705 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:21:53.66 ID:r12PL1ie0.net
長文の奴は、ショップで延々と1時間も店員と話し込んでいて、私のお会計に迷惑をかけた爺と同一人物だな。間違いない。キモい顔の中高齢者だった。しかもモデルガンを買っていた。

706 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:25:13.39 ID:r12PL1ie0.net
改造拳銃をシコシコ作っているような奴で、怖いんで私は近寄らなかった。都会的な私はサッとプラチナカードで支払って外に出て、タバコを吸っていたら何と爺が私に話しかけて来た。

707 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:28:57.81 ID:r12PL1ie0.net
よくお店に来られるんですかーと言って来たから、ギャー! 私はたまにしか来ません。主に通販です。では失礼しますと直ぐに去った。

708 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:30:11.90 ID:Afvcsbwm0.net
>>698
いろいろ持病があるおじいちゃんは何かと戦わなくても逝っちゃうね

709 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:38:40.45 ID:r12PL1ie0.net
私から見てもモデルガンマニアって頭の病気だな。マルイスレの住人や初心者は正常の範囲内。

710 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 13:53:42.88 ID:+XGiMW5x0.net
>>671
これ?
ttps://www.tactoys.com.au/products/double-bell-1911-vorpal-bunny-am-45-green-gas-gel-blaster

711 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 14:32:56.60 ID:bygTZT2C0.net
ダブルベルがヴォーパルのコピー出してるのかよw
そのうち千束もだすのか?

712 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 14:36:40.39 ID:WOjz2Kzb0.net
ダブルベルはいらんなぁ

713 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 14:48:01.94 ID:DEDckLNir.net
ダブルベルはフルメタ版はまぁまぁ

714 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 14:53:39.43 ID:Afvcsbwm0.net
gel-blasterってBB弾じゃないな
あと黒い方はただのAM.45だし

715 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 16:00:48.70 ID:FxT/jp1S0.net
>>710
いやなんでダブベルやねんw
マルイから出とるわ

716 :名無し迷彩 (ワッチョイ a525-MLzi [110.1.73.183]):2024/06/25(火) 16:23:00.53 ID:+XGiMW5x0.net
>>711
>千束

あるよ
https://www.octagonairsoft.com/product-page/double-bell-detonics-chisato-style-gbbp

717 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:12:27.11 ID:IxQx4tjUd.net
デトニクス自体が架空銃とか言ってるおもしろい奴が来たな
初速が下がるから意味ねえとか書いてて恥ずかしくないの
じゃV10も架空銃なのね

718 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:17:01.96 ID:n+nFO2qZ0.net
実銃関係なしにエアガンオンリーでの話だけど
ハンマーレスシングルアクション、実質セイフティなしのグロックってあんまり初心者にオススメのガスブロでもない気もするんだがなあ

719 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:18:05.69 ID:QBPYbdvG0.net
みたいなもの という日本語が読めんのか。低能。

720 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:24:06.29 ID:QBPYbdvG0.net
海外のシューティングレンジで実銃を撃つ時に、グロックに慣れていたら危険だな。もっとも馬鹿は事故で死んだ方が世の為なんだが。米軍や警察でも初めてのストライカー式は誤射事故が多いな。新兵や新米はベレッタがちょうど良い。893や民間人ならリボルバーだな。

721 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:30:42.30 ID:QBPYbdvG0.net
アニメ銃なんか買う馬鹿はアニメの作者並の知識なんだろ。パワーを下げて45ACPを使う何の意味があるの?装弾数が少なくなるだけだ。

722 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:32:18.09 ID:Y/CJGSPF0.net
>>710
なかなか強気な値段だな

723 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:37:43.67 ID:IxQx4tjUd.net
ホルスタに納めるときが怖いんだよ
アメリカ中で毎日ドカンとやってるんだよ
ハイパワーのサムセフテイを掛けずにコック&アンロックwで
持ち歩くのと同じ
セフテイ無い方が余計な操作が無いから撃つのが速いとか
言う御方はシロートさんです

724 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:44:10.17 ID:QBPYbdvG0.net
P320なんか腰から落としただけでシアーが外れて暴発するからな。慌ててメカボックスを改修し米軍調達価格が2万円の安物だから仕方ないが。

725 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 17:45:14.25 ID:QBPYbdvG0.net
した。の脱字。

726 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:05:25.66 ID:bygTZT2C0.net
125.101.155.60
240a:61:227
は知ったか嘘岡じいさんだからNGに入れてほっとけ

727 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:13:17.20 ID:Vyw5JcgP0.net
>723
グロックはホルスタに納める前にチャンバーから弾を抜くのは当たり前じゃないの?
大昔の訓練動画ではそうしてたけど

728 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:23:12.29 ID:IxQx4tjUd.net
それは某国のやり方
安全だけどさ

729 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:23:55.56 ID:OjGcaTx90.net
荒らし対応テンプレNGは>>3
こいつにレスすると連鎖で見えなくなるから考えてから

730 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:24:18.41 ID:OjGcaTx90.net
ああ>>4

731 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:26:40.69 ID:bygTZT2C0.net
いえ>>5です・・・

732 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:27:25.09 ID:r12PL1ie0.net
>>726
欲しいものがろくに買えない極貧って生きていて惨めにならないかい?

733 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:52:42.70 ID:K1vdvQuX0.net
別に実銃の話なんかしてないけど
あと初心者がどうやってチャンバーからBB弾抜くの?

734 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 18:53:05.11 ID:0WmdlDpM0.net
>>700
これは本当にそう
アホカスボケ法律さえなければWEのフルメタルハンドガン買いまくってる
もし日本でフルメタルのハンドガンタイプエアガンが認可されたらガラパゴスのギシギシプラスチックハンドガンの出る幕は無いよ
まあ規制と弱者(と老人)の権利大好き日本ではそんなこと1000%無いだろうが

735 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.102.148]):2024/06/25(火) 19:05:20.49 ID:Afvcsbwm0.net
福岡おじいちゃんがWEのフルメタルハンドガンを沢山持っている…ってコト!?

736 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.102.148]):2024/06/25(火) 19:06:45.17 ID:Afvcsbwm0.net
>>734
もし法律が無かったら日本のメーカーも(昔から)作っているよ

737 :名無し迷彩 (ワッチョイ 5547-eH8H [2001:268:9a18:5c36:* [上級国民]]):2024/06/25(火) 19:07:55.51 ID:tpjPc8Ib0.net
ネットからの通報はこちらから
https://www.internethotline.jp

738 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/25(火) 19:10:46.99 ID:r12PL1ie0.net
シャキーンというスライドの音が心地よいな。引くときと撃った時はまた音が違うんだな。

739 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.102.148]):2024/06/25(火) 19:19:17.40 ID:Afvcsbwm0.net
この前銃刀法が改正されて、違法な銃(フルメタルハンドガン等)を持っている事を
あおったりそそのかすだけでも罰せられる可能性があるらしいね

740 :名無し迷彩 (ワッチョイW a329-Tayp [157.65.103.2]):2024/06/25(火) 19:19:17.65 ID:dmIbID1F0.net
語尾に「な」を多用するのは裸の大将リスペクト?

741 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4311-+cbm [2001:268:d2a6:3cfe:*]):2024/06/25(火) 19:20:36.71 ID:kKyZMtlb0.net
何か知らんけどスレめっちゃ盛り上がってて草
千束の銃はアニメの架空の銃だし
なんで現実と比較してるんだよ

転売屋の的になってるから買えないけど

742 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/25(火) 19:20:42.81 ID:r12PL1ie0.net
>>739
池沼、よく読みな。どこにそんなことを書いているんだい。

743 :名無し迷彩 (ワッチョイW 4311-+cbm [2001:268:d2a6:3cfe:*]):2024/06/25(火) 19:23:22.69 ID:kKyZMtlb0.net
DMMの抽選販売だとサイトページにお気に入り700件弱ついてたから倍率やばそう

744 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.102.148]):2024/06/25(火) 19:25:01.05 ID:Afvcsbwm0.net
>>742
(フルメタルハンドガン等)は個人的な意見

https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/hoan/r6jutohokaisei/index.html

745 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 19:36:26.85 ID:tpjPc8Ib0.net
まずはフルメタル所持をほのめかす書き込みを通報してみよう
該当スレのURLとスレ番号をコピペして
違法な模造拳銃の所持をそそのかす書き込みがあると書けばok
このスレはIPも表示されてるから楽チンだね
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gun/1715467697/700

https://www.internethotline.jp

746 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 19:40:16.93 ID:r12PL1ie0.net
ほんと頭が悪いな。販売をするというダークウェブや電磁コイルガンのYouTube動画の話だろ。立ちしょんべんにも教唆犯は成立するのも知らんのか。

747 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 19:40:38.25 ID:+XGiMW5x0.net
メタルの話はこっち
https://lavender.5ch.net/hrhm/

748 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 19:56:32.68 ID:Afvcsbwm0.net
>>745
一応通報しておいた

749 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 20:01:03.92 ID:x0e0DJQx0.net
ここ最近謎に逮捕ニュース頻発してるからあるいはありうるで
なぞだが法改正狙ってるんちゃうか
フルメタハンドガン、レギュレーターむき出し、流速ホップちょろまかし奴は震えて眠れ

750 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 20:06:49.59 ID:r12PL1ie0.net
何も買えないゴミカスってほんと惨めだな。妬みで発狂しているんだな。wwwwwwwwww

751 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 20:25:12.50 ID:10dcwmiaH.net
>>724
なにその94式拳銃みたいなの

752 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 21:39:26.03 ID:kKyZMtlb0.net
未開封の骨董品がオークションに出品あったのに
なぜ撮影のために開封してしまうのか

753 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 21:51:56.50 ID:qX7oRPdd0.net
撮影のためじゃん

754 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 22:04:45.07 ID:r12PL1ie0.net
>>751
警察と軍隊で腰から落下で暴発が何件も起きている。銃弾が落とした人に当たった事故もある。ストライカーではなく、メカボックスの欠陥でリコールで交換したらしい。M9のスライド破損は強装弾を海兵隊が撃ったからで、1件だけ。M17に比べたら可愛いものだな。

755 :名無し迷彩 :2024/06/25(火) 22:13:48.54 ID:r12PL1ie0.net
警視庁も制服警官のグロック17を廃止したそうだな。理由は強く引っ張るとランヤードの止め金が破損した。ホルスターに入れる時にマガジンが自重で落ちたというマック堺みたいな話。自衛隊もベルリン警察みたいにVP9はリコールになるだろうな。ベルリン警察は全く当たらないというクレーム、理由はアイアンサイトが全部ズレていた。ハンガリーなどの東欧で生産しているから、マルイのパートのおばちゃんよりいい加減。

756 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 00:32:53.71 ID:gSlljo8Id.net
今度の7/14の銃刀法の改正で、フルメタルの拳銃タイプのトイガンについては、作り方を指南するだけでもかなりブラックゾーンに突っ込むわな…
つまり、どこどこの何々を組み合わせたらフルメタル化できるなんて発言も厳密にはアウトになるので、まぁ、そういったことが容易にできちゃう海外ガスブロハンドガン界隈にしばらくは近づかないほうが吉だわな

757 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/26(水) 00:45:01.61 ID:3tjLwWqF0.net
模造銃器については一言も書いていない。真正銃に関してのことじゃないか。アベシーを受けての改正だろ。

758 :名無し迷彩 (スップ Sd03-6BGK [1.75.157.60]):2024/06/26(水) 02:09:24.87 ID:9pXWcCixd.net
>>755
それでか?日本のSPが未だにグロックをカップ&ソーサーで構える理由は

759 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/26(水) 02:42:31.68 ID:3tjLwWqF0.net
カップ&ソーサーもいろいろあるがティーカップスタイルということ。ソ連や東欧式だな。

760 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/26(水) 02:54:44.40 ID:3tjLwWqF0.net
福岡県警が確か原発警備の隊員がMP5の9mmを一発紛失してニュースになったが、もしグロックの1マガジン17発を落として紛失したら懲戒解雇になるからじゃないの。弾の管理は日本の警察、自衛隊は無茶苦茶に厳しい。アメリカなんかウォールマートで大安売りしているんだが。なくす可能性のあるオートマチックは制服警官は永久に採用しないと思うな。アメリカとは違ってイギリスの制服警官もそもそも銃も持っていないし。日本は5発で充分。毎年、治安が悪い都市では住民の1.000人に1人が銃で殺されるアメリカとは違う。治安が悪い都市は何十年もずっと悪いから、30年も住めば33人に1人は撃ち殺されるという恐ろしい比率。

761 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/26(水) 02:55:59.24 ID:3tjLwWqF0.net
公務員は懲戒免職だった。

762 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 06:35:48.30 ID:LtUCGTled.net
千束の剣も出しそう

763 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 06:48:26.41 ID:/jtnIXPk0.net
>>760
日本の警察や自衛隊では弾薬の管理が非常に厳しく、もしグロックの1マガジン(17発)を紛失した場合、懲戒解雇になる可能性が高いです。

アメリカでは弾薬がウォールマートなどで簡単に購入できる一方、日本では弾薬の管理が厳格です。イギリスの制服警官も銃を持たないことが一般的です。日本では5発の弾薬で十分とされており、アメリカの治安の悪い都市とは異なります。アメリカでは治安の悪い都市で住民の1,000人に1人が銃で殺されるという統計もあります

764 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 09:06:22.15 ID:b5qCdr090.net
>>760
以前海保さんが大阪G20警備の時に、S&W自動式の弾倉丸ごと
紛失してたのがニュースになったが懲戒免職までは無かろうなと考える

海保5906は携行時に14発フルロードなんだな
https://mainichi.jp/articles/20190628/k00/00m/040/299000c

765 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 11:12:31.79 ID:BvRcEkqV0.net
>>752
骨董品だからこそ欠品や破損が無いか
確かめてから出品しないと落札後に
落札者からキズがあったなんだと
値下げ要求とかされないためだよ
クレーマー対策として当たり前

766 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 11:23:55.60 ID:mG5t8ESD0.net
開封したら価値下がらない?

767 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 11:36:06.11 ID:aZ51cjlu0.net
本当は既に開封済みだったのだろう

768 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1db0-xfr9 [2400:2200:4d7:2954:*]):2024/06/26(水) 12:07:35.98 ID:fg5nVIi20.net
未使用はともかく未開封は無理があるだろう
それこそ出荷時にシュリンクかかってるとかでもないと

769 :名無し迷彩 (ワッチョイ b59d-TmP/ [60.110.117.61]):2024/06/26(水) 13:54:59.68 ID:kDHVCBJt0.net
メタスラでもヤバイ雰囲気になってるのにフルメタルとか年金暮らしの終活だろう

770 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/26(水) 14:17:24.19 ID:3tjLwWqF0.net
メタスラだけで摘発された例はないんだが。私はポリマーオートが好きだから良かった。

771 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 15:02:53.81 ID:mG5t8ESD0.net
千束の銃の落選メール来てた
転売ヤー凄いみたいだね

772 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 15:31:48.52 ID:B8m97y+CM.net
転売ヤーと疑われたのか

773 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 15:36:37.91 ID:wty/SV5n0.net
Xで怒ってるのチラホラおるね

774 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 15:45:01.26 ID:3tjLwWqF0.net
知的障害のある貧乏人は、いつまでも千束の銃って言っているな。どうでも良いんだが。

775 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 15:57:32.38 ID:AF69WUXN0.net
>>773
当たったっていう報告は1件もないなw

776 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 16:59:13.01 ID:aZ51cjlu0.net
二回目の生産分は余るんじゃないかとか言ってた人が居た気がするけど全然そんな事はないのか

777 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 17:09:20.66 ID:bCnpsGq70.net
>>770 それだけでは確かに見た事ないね、本丸の威力上限超えてる空気銃、その隣にコレクションしてたモデルガンなんかと並べてあるだけで

まあ市場見渡すとわかるがそれだけでは摘発のしようがない

778 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 17:16:30.84 ID:3tjLwWqF0.net
>>777
マルイ関係者やショップ関係者が騒いでいるだけだよ。ほとんどがパワーアップしたエアガンの準空気銃の所持。

779 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 17:32:21.27 ID:m4nghVWGr.net


NGするとキチガイ全部消えるという

780 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 17:36:21.37 ID:Lq699BY70.net
サバゲーでHK45使ってるんだけど周りで誰も使ってないしアフターパーツもやたらと少ないんですが何故ここまで不人気なんでしょうか?

781 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 17:42:19.93 ID:Dd5MlUUqd.net
自分が気に入ってりゃいいジャマイカン
カスタムパーツなぞいらん

782 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 17:58:48.89 ID:3tjLwWqF0.net
HK45はソーコムを小型化しただけで、ソーコムはデカすぎて特殊部隊隊員にも嫌われた。アメリカ人でもグリップの細いM1911がお気に入り。日本人にはHK45でも大き過ぎるからだな。手の大きい巨大ブタしか使わんだろう。USPコンパクトくらいがちょうど良い。

783 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 18:01:03.95 ID:l7qGY9jc0.net
>>780
デカいから

784 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 18:57:25.02 ID:c0QqwKXY0.net
>>782-783
バックストラップだかが交換できるけどそれでもサイズ感がでかいと感じるんかね?俺は背は低いけどグローブ作るときに採寸してもらったら指の長さはLサイズ、拳の幅はSサイズと歪だが特に何とも思わなかった
ドットサイトのマウントレールも何故か電動は対応してるけどガスは未対応だし何でやねん
DCIのは手持ちのサイトと若干寸法が違うようで付かなかった

785 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 22:09:44.78 ID:3tjLwWqF0.net
HK45は基本的にサプレッサーを付ける特殊部隊用だから、軍隊はハンドガンにドットサイトは付けないから。警察や民間用の機種ではない。マルイはそこまで考えているとは思えんので、面倒臭かっただけ。物はVFCの方が圧倒的に良いな。

786 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 23:16:04.11 ID:T1+sb3xl0.net
パーツ要らんくらい完成度高いと考えるんだ

787 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 23:19:41.31 ID:DtRg316j0.net
>>785
何この読みにくい文書
頭悪すぎだろ

788 :名無し迷彩 :2024/06/26(水) 23:35:33.60 ID:fNuHEFhn0.net
正直原作無しオリジナル1クールアニメのリコリスリコイルの架空カスタム銃がここまで人気なんは凄いと思う
仮に今アニメやってるファブルから佐藤の銃とか鈴木の銃なんて絶対出ないだろうし

789 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 00:00:44.77 ID:spV6Ar/J0.net
手の大きさにもコンプレックスがあるのかw
低身長だと手も小さく劣等感も強い
指が長いと器用で脳に良い動作を好むので賢い傾向になる
福岡爺はホビットで頭も悪い上に僻み癖を矯正しないまま脳が老化してしまったのでこのザマ

790 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 00:03:17.81 ID:Jt11dKGl0.net
>>787
文章を文書と書く池沼だな。ブラウザの表示がお前は紙なのか?

791 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 00:14:03.79 ID:Jt11dKGl0.net
>>789
ばーか。私は小中とバレーボールをしていたから手は大きいんだよ。高校まで部活をするような低学歴じゃないが。

792 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 00:19:29.27 ID:KpbwT5VM0.net
>>783
HK45はデカくないだろ
SMG並みにデカいマルイの固定スライドMK23のユーザーが少なからずいるのにHK45はデカいから使われてないっていう理屈は成り立たん

793 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 00:21:43.92 ID:KpbwT5VM0.net
>>788
それだけ萌え豚が多いってことだろ

794 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 00:27:00.91 ID:Jt11dKGl0.net
巨大ブタやメインウエポンに使うんなら確かにデカくはない。普通はベレッタでもデカいな。だから軍隊では一般兵はハンドガンは装備しない。

795 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 00:27:54.18 ID:vz/ZJNbG0.net
銃とか好きな人の半分位はアニメや漫画も好きそう
でも電車好きは居ない気がする

796 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/27(木) 00:29:03.62 ID:Jt11dKGl0.net
メインウエポンが使えなくなったらハンドガンで戦闘するなど映画の世界だな。そういう場合は退却。

797 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 01:07:13.50 ID:uh8EvxQR0.net
「バンドオブブラザース」でも描かれた様に
拳銃を持つ敵はもともと将校・降下猟兵や戦車兵や機関銃手など
強敵難敵が持つもので、それを倒した武功の証として
持ち帰るのが流行りとされた

「監督がしゃしゃり出てくる破綻アニメ」見る暇があるなら
違うものも見とけよとは思う

798 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 01:31:11.96 ID:Jt11dKGl0.net
規制で全て0.98ジュールまでだからサバケーでは役に立つかも知れんが、実銃の比例で長物は3.5ジュールまでOKとなったら勝負にならんだろう。ハンドガンは0.6ジュール辺りが多いな。

799 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 02:45:33.74 ID:8hqocuo/0.net
全然買えそうにないから興味無かったのに千束の銃欲しくなったわ
だいたいマルイって三次ロットで生産終了するらしいし
次の抽選で買えなかったら終わりだな

800 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 03:21:40.86 ID:UslNNQfX0.net
>>792
それはあなたの感想ですよね?

801 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 03:42:15.80 ID:Ii0Zvr6J0.net
>>780
デカくてやかましいから

802 :名無し迷彩 (ワッチョイ b59d-TmP/ [60.110.117.61]):2024/06/27(木) 05:30:41.16 ID:E7I2jANs0.net
コンパクトガバはV10だけ設計ミスで爆死したな
黒染めインナーまで気合入れたのに何であんなスキマガバガバスライドにしたのか

803 :名無し迷彩 (スップー Sd03-N/32 [1.73.25.247]):2024/06/27(木) 05:53:54.94 ID:cekpGn5id.net
そういやコラボモデルといえば、ネトフリでシティハンターの実写版がかなりいい作品でファンも多い俳優さんが素晴らしいガンアクションを魅せたのに、未だにコラボモデルのパイソンがあんまり売れないのはなんでなんだろうな
なんでかしらんけどこの界隈、矢鱈とマルイ製品が転売ヤーの標的にされてる気がするのよね…

804 :名無し迷彩 (ワッチョイW 239c-+cbm [2001:268:72f9:c3b2:*]):2024/06/27(木) 06:45:01.44 ID:jJVRf9wx0.net
個人的にはリボルバーってかなりマニアックなカテゴリーだと思う

805 :名無し迷彩 (スップ Sd43-6BGK [49.97.15.84]):2024/06/27(木) 06:49:21.86 ID:8ilBmkexd.net
>>803
エアガン趣味でもない人にゃ高すぎるし、
俺らからしたらリボルバーか…だし

806 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 08:15:44.57 ID:gHSzik32d.net
千束は確実に年末の鬱袋に入る
マガジン5個付きで

807 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 10:07:09.14 ID:+q/MnZxWM.net
>>795
アニメ好きには電車好きもいるだろ

808 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 10:13:54.21 ID:fmuGwwGH0.net
>>806
再来年以降のな

809 ::2024/06/27(木) 10:39:26.61 ID:mY5c/bl4a.net
>>803
パイソン好きのコアな層ってシティハンターじゃなくて
ダーティーハリー2やスタスキー&ハッチとかに影響された
(もう一回り上の)世代なんじゃないかね
そういう層はとっくにコクサイ金属や
タナ力の(仕上げの綺麗な)パイソン持ってるだろうし

810 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 10:55:38.84 ID:FacyPKpw0.net
日本の
アニメファン3千万
鉄道ファン3百万
サバゲファン3十万

811 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 10:56:15.99 ID:seBmv5AV0.net
>>803
カート式じゃないから…

812 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 11:22:35.47 ID:C7VpSqK10.net
>>810
エアガン市場より鉄道やアニメのほうが
桁違いに市場規模がでかいと。
ヨシ!アニメコラボの次は鉄道ファンが
喜びそうなエアガンを開発だな()

813 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 11:33:58.49 ID:+q/MnZxWM.net
シングルアクションアーミー 列車強盗スペシャル

814 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:07:14.59 ID:S4n0PUKA0.net
特急ガン「俺の時代がキタ」

815 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:10:35.15 ID:KNUXd6nL0.net
アーサーモーガンとリボルバーオセロット
次元大介くらいしかカッコいいの知らないな

816 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:27:35.84 ID:vz/ZJNbG0.net
俺はDMCのダンテやビヨンド・ザ・グレイヴがカッコイイと思う

817 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:33:13.93 ID:MjXTiiDcd.net
>>812
超特急ガンやね

818 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:38:31.45 ID:PV4XxUcO0.net
リバルバーはご年配の人には人気あるけどそれ以外、特に若者には本当に人気ないからね
もはや骨董品に近い感覚

819 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:57:06.06 ID:Jt11dKGl0.net
そうかい。リボルバーはアメリカの民間市場でも護身用に人気だし、日本でも警察官や893に大人気だぞ。警視庁もせっかく採用したグロック17を捨てた。

820 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:58:11.45 ID:Jt11dKGl0.net
ちなみにゴルゴ13もずっとリボルバーだ。

821 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 12:59:49.47 ID:Jt11dKGl0.net
リバルバーと書く時点で池沼なんだな。

822 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/27(木) 13:12:06.46 ID:Jt11dKGl0.net
リボルバーが護身用に良いのは、何十年間も装填したまま保管出来ること。オートマチックはマガジンのスプリングがへたって使い物にならない。暗殺では薬莢を残さない事。手袋をしてマガジンに装填する奴は少ないだろ。まだまだ沢山ある。古いメカニズムで信頼性が高い事。バレルの長さが容易に交換できること。弾種を変えても使用できること。強力な弾薬を使用できること。最近は最後がハンティングやシューティングで人気だな。30口径のライフルを上回る弾薬も撃てる。もちろんガスガンではアンダーパワーなのでリボルバーは使い物にならない。

823 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/27(木) 13:16:23.91 ID:Jt11dKGl0.net
不発のミスファイアのリカバーが速い事もポイントだな。海外のレンジの弱装弾では100発に1発、不発や遅発がある。スライドを引くのダブルアクションのトリガーを引くのの速さの違いは分かるだろ。

824 :名無し迷彩 (ワッチョイW 3595-foKH [240b:c010:461:5aee:*]):2024/06/27(木) 13:25:46.84 ID:LIrnRIxd0.net
そんな的撃ちでしか使わない弾でリカバーが早いとか言われても、で?ってなる
現代では貧困街の護身銃のイメージしかないからな
まぁこの趣味は現代装備で固める必要もないし
好きな年代のコスすればええんちゃうの
スコフィールドが好きというのもわかりみが深いし

825 :名無し迷彩 (ワッチョイW a532-GbWD [180.31.235.241]):2024/06/27(木) 13:37:48.81 ID:ZAck3h/30.net
>>803
再生産してるし売れてるだろ

826 :名無し迷彩 (ワッチョイ 05ac-MhSQ [2001:268:9a47:f4c5:*]):2024/06/27(木) 14:03:32.21 ID:q07U/j5n0.net
>>824
125.101.155.60は知ったか福岡なので無視してよろし

827 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 14:13:29.89 ID:8iVG/Zu70.net
>>776
最初期(再販分の)に予約を受け付けてた店は開始から7~8時間は売り切れなかったんだけどなあ
自分そこで予約したし
もうあまり人気が無くなったのかと思ってた

828 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 14:58:11.41 ID:Jt11dKGl0.net
しったかの方が知識が豊富だから、curveが良い!やリバルバーより1憶倍はマシだな。

829 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 15:04:54.11 ID:fqu4W4230.net
憶www

830 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 15:05:09.31 ID:wO73minl0.net
実銃のリボルバーに一発ずつ装填するとさ、これ緊張状態じゃ弾込めできなくなるだろうなって思う。

モデルガンなんかガバガバだからカートなんかテキトーに放り込めるけど、実銃のシリンダーと薬莢のクリアランスってタイトだからね。

砂まみれや泥まみれになって手が震えて… 弾込めれられねえ自信ある。

831 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 15:30:15.35 ID:Jt11dKGl0.net
あのー。ハンドガンって基本的に護身用で二三発撃って終わりだよ。リロードはしない。一発で終わりのゴルゴ13は予備弾薬が5発ということ。アメリカのハイウエイパトロールがずっとリボルバーだったのは、357マグナムで一発でオートの2発分のパワーがあるからだよ。大口径のリボルバーはダブルタップの必要がない。

832 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 15:37:43.81 ID:Jt11dKGl0.net
9mmは貫通力が高いし、アメリカのデパートで試着室にいた女性が警備員が犯人に撃った流れ弾で死んだな。慎重に撃つ必要のある警察官や警備員はグロックで弾幕を張るような撃ち方よりリボルバーの方が安全。用途が違うから、どれがベストとは言えないな。

833 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 16:27:49.29 ID:UU0rudNL0.net
>>809
なるほどなぁ
たしかにあの銃がメインで登場する作品って古い作品が多いから、ガチファンなら既に自分で作って、持っててもおかしくなさそうってのはありそうよね

>>818
リボルバーもちゃんとメンテしないと普通に壊れるからなぁ
今のポリマーオートは普通に使う分にはそうそう暴発や故障することはないし、何より安くてサイズの割に装弾数が多めのものが多いし、とっさの護身を考えるとこっちが第一選択になるわなぁ


そう考えると、リボルバーを昔から使ってるか、特殊な環境(例えばグリズリー対策で持ち歩く大口径のトレールガンのような、あまり重くはしたくないが強力な弾薬に耐えうる拳銃)といった特殊な需要にはハマるだろうから、現実世界で完全に廃れることはないだろうけど、市場のメインストリームからは外れていくわけで、創作物でもこの手の古い銃は異端者のアイコンとして使われていきそうね

834 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 16:30:30.85 ID:E7I2jANs0.net
千束銃でここまで売れるんだから人気が上のたきな銃はアホほど売れるんだろう
海外メーカーは悔しいなあコピーを出しても売れないし

835 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 16:32:29.43 ID:brK+Pkwp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3jDFXInWzhs

思いっきり連射してるが

836 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 16:51:56.47 ID:Jt11dKGl0.net
>>835
だから、それが良くないんだよ。ベトナム戦争で新兵が敵を見たらフルオートで連射して弾切れや故障でやられたのと同じ。同士撃ちも多かった。ベテランはセミオートしかしない。サバゲーなんか電動ガンだから良い訳で20発や30発なら一瞬だろ。

837 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 17:52:34.18 ID:+q/MnZxWM.net
リコリコはよく知らんがせんたばさんより人気キャラいたのか

838 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 17:58:18.91 ID:brK+Pkwp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=SOqyNUpcAX0

GLOCKでAKに対抗

839 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 17:59:39.01 ID:mVZskeVUd.net
よく知らんがググってみたらたきな銃とはS&WM&Pの細いとこ省略したような感じの銃なのね
スライドシルバーにすれば出来上がりか

840 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 18:12:46.87 ID:PV4XxUcO0.net
>>833
そうだよね
特に日本においてはますます人気がニッチになっていくんだろうね
ゲームとかアニメは基本その時代の流行りの人気の銃ばかり登場するから自然とリボルバーの露出は減っていって人気なくなるだろうね、というか既にそうなっているよね
Vショーこの前行った時も若い層はリボルバーに殆ど興味を示していなかったような印象がある

841 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 18:30:20.77 ID:vz/ZJNbG0.net
リボルバーが強力な弾薬を使えても当たらなければどうという事はないから
警察官は装填数の多い銃の方が良いな

842 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 18:35:20.71 ID:q07U/j5n0.net
結局静岡ホビーショーから2ヶ月経とうとしてるが
何の動きもねぇな
Gen5の再販もねぇし

843 ::2024/06/27(木) 18:57:30.20 ID:uh8EvxQR0.net
>>841
考えるに、西部開拓時代から6連発回転式を貫いてきたのは
「敵も同じ6発」だからなんだと思うやな

リーサルウェポン1の「ベレッタ9mmか?凄いの持ってるな」とか
あのあたりでその均衡崩れて、敵も多弾装オートを持ってるなら
こちらも多弾装オートを持たざるを得ない。という割り切りでさ

844 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 19:19:53.37 ID:+q/MnZxWM.net
必ずしも相手は1人ってわけじゃないし

845 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 20:08:23.72 ID:fM+4c9sk0.net
トイガンスレでホンマモンの銃で熱くなられても

846 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 20:10:34.03 ID:cSXwDuU70.net
ガスリボルバーはもう出さないのかねえ

847 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 21:56:40.52 ID:qa4ZHIN/0.net
>>842
何も動きがないなら今マルイは何を作ってるんだろうな?
組み立てのおばちゃんは毎日働いているでしょうに

848 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 22:14:28.70 ID:Z1hwAUjYH.net
パートのオバチャン今何作ってるか定期的に書き込んでくれないかなぁ

849 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 22:24:48.17 ID:AzuyqUw20.net
書き込みエラー
別に娯楽これだけじゃねーからよ勝手にしろバーカ

850 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 22:26:46.35 ID:AzuyqUw20.net
かけんのかよバカじゃねクソ掲示板

851 :名無し迷彩 :2024/06/27(木) 22:48:47.91 ID:Jt11dKGl0.net
GHK GLOCK G17 Gen.5 MOS が普通に何丁も手に入るからマルイなんか要らんよ。しかし完璧だなー

852 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 00:00:32.32 ID:Sh203JeN0.net
そんなに余りまくりなんだ

853 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/28(金) 00:25:08.59 ID:TjBY/lui0.net
マルイスレの極貧どもには買えないからだろ。パチモノ愛好家のマルイスレ住人だしな。

854 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.224.9]):2024/06/28(金) 00:36:02.33 ID:Sh203JeN0.net
マルイスレの人が買えなかったら余るのかw

855 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.224.9]):2024/06/28(金) 00:38:45.49 ID:Sh203JeN0.net
そもそも余ってる感じじゃないけど
普通に何丁も手に入るという幻覚を見たんだね

856 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/28(金) 00:40:15.20 ID:TjBY/lui0.net
ガンマニアは人数が極めて少ない。GHKも少ないがWAやエランなんかは更に少ない。フルメタは意外と多いんじゃないの。言わないだけでかなり売れている。

857 :名無し迷彩 (ワッチョイW 0b15-+cbm [2001:268:731f:311e:*]):2024/06/28(金) 00:41:16.67 ID:uNXz8Izp0.net
マルイの生産能力低いから暫くは千束の銃セコセコ作ってるよ

858 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/28(金) 00:42:32.64 ID:TjBY/lui0.net
>>855
ばーか。私は2丁手に入れたぞ。貧乏人。一丁はチューンナップ用で一丁はドットサイトを付けただけで保存用。

859 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.224.9]):2024/06/28(金) 00:52:05.83 ID:Sh203JeN0.net
>>858
今は売り切れで買えないんだから
普通に買えるみたいな嘘つくのやめて下さい

860 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/28(金) 01:12:57.45 ID:TjBY/lui0.net
>>859
お前が手に入れられないだけだろ。もっとも手に入れる金がないだけだ。

861 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1db6-Tayp [2405:6581:4020:600:*]):2024/06/28(金) 01:14:14.59 ID:BHbVkN6M0.net
東京マルイ公式サイトの出荷カレンダーくらい見ればいいのに。
6月は今のところ下記11品が出荷されてる。
6/24 スコーピオンVz.65
6/24 M92F ミリタリーモデル
6/21 パトリオットプラス
6/21 P-90プラス
6/17 ストライクウォーリア
6/12 シグ ザウエル P226 E2 ステンレスモデル
6/11 SIG552 シールズ
6/11 M9A1 ブラック
6/11 M92F フレームシルバー ステンレスタイプ
6/6 M870ブリーチャー
6/5 G36C

862 :名無し迷彩 (ワッチョイW 1db6-Tayp [2405:6581:4020:600:*]):2024/06/28(金) 01:31:30.12 ID:BHbVkN6M0.net
ちなみに出荷カレンダーによると、今年は
1月 12品
2月 10品
3月 7品
4月 11品
5月 8品
の再販本体を出荷してる。
これ以外に新商品もあるし、
オプションパーツの再販もあるし、
これで動きがないとか言われたんじゃ
セッセとアッセンプリしてるパートのおばちゃんたちがかわいそうだな。

863 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/28(金) 01:41:32.77 ID:TjBY/lui0.net
マルイって相当に零細なんだな。私が医薬品メーカーをしていた時は大ロットで月に300品目は製造していたぞ。

864 :名無し迷彩 (ワッチョイW 2344-kxiD [2400:4051:64c2:200:*]):2024/06/28(金) 01:56:19.68 ID:xkJ6PQXF0.net
そういう話じゃねえが

865 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 04:50:28.29 ID:HY9Swyp40.net
マルイ製品が人気すぎて供給が追いつかないのか
マルシンとかマルゼンとか海外も売れ残る時代なのに

866 :名無し迷彩 (ワッチョイW ab9d-yUms [1.112.224.9]):2024/06/28(金) 07:23:04.82 ID:Sh203JeN0.net
>>860
金はあるが転売屋からは買いたくない

867 :名無し迷彩 (ワンミングク MMa3-0Jq9 [153.235.182.122]):2024/06/28(金) 08:57:15.63 ID:wmUeGovwM.net
そりゃそうだ
アイツラに金渡したらまた買い占めするからな

868 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 10:44:16.96 ID:CY03O0WdM.net
>>848
J('-`)し「今、鉄砲組み立ててます」

869 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 12:08:53.26 ID:wD/Mgi0j0.net
('A`) 「鉄砲じゃどれかわかんないよカーチャン」

870 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 12:17:45.50 ID:7H96bSvw0.net
暇ならg26リニューアルしといてよ

871 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 12:49:05.36 ID:iAZNq02m0.net
>>869
黒いやつよ

872 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 16:29:52.41 ID:PujPnCWUr.net
デジコンはガチでおばちゃんたちが組み立ててた事実

873 :名無し迷彩 :2024/06/28(金) 19:01:55.08 ID:zxXgRl5S0.net
デジコンに限らずみんなそうだよ

874 :名無し迷彩 (ワッチョイ 6b9d-MhSQ [2001:268:9aaa:ad00:*]):2024/06/28(金) 20:00:39.97 ID:+4quJ2Ld0.net
NHKのカラシニコフ特集見てたら
ロシアのオバちゃんたちがAK組み立ててた

875 :名無し迷彩 (JPW 0Hf1-H+s7 [180.57.127.56]):2024/06/28(金) 21:18:57.80 ID:kGzov81PH.net
>>868
赤い部品がついたマガジンの組立てが始まったら教えてよ、お姉さん

876 :名無し迷彩 (ワッチョイ 235d-9nIq [125.101.155.60]):2024/06/28(金) 21:21:52.34 ID:TjBY/lui0.net
お前らはおばちゃん程の知能も器用さもないから、完全分解も組立も出来ない。普通はマルイはメタル化をするんだが。

877 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 14:01:06.26 ID:qDNgkZSd0NIKU.net
初速ハゲか?

878 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 14:39:04.61 ID:KAr8EL8XdNIKU.net
エアコキのガバメントAmazonで買おうとしたら品切れでした

879 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 15:04:20.70 ID:aVf12LFN0NIKU.net
マルイのノンフロンがスってもう売ってないの?
近くの量販店で全然見ないんだが

880 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 19:40:24.72 ID:zuCTr5cp0NIKU.net
>>879
ドンキに売れ残ってるのをよく見るような気がする

881 :名無し迷彩 (ニククエW 6b17-kioO [49.156.202.4]):2024/06/29(土) 21:17:09.35 ID:gQJVDTUv0NIKU.net
>>879
お前さん中では、近くの量販店が流通の全てなんか?

882 :名無し迷彩 (ニククエ 0360-efAc [133.207.41.224]):2024/06/29(土) 21:19:39.05 ID:rcqjsLN70NIKU.net
地方とかそんなもんだぞ
平成中期頃までなら個人経営なホビー店もそこそこ有ったけど

883 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 21:32:03.67 ID:mBp0UNwldNIKU.net
普通にアマゾンなり楽天で買えばよくね?

884 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 21:34:04.43 ID:rcqjsLN70NIKU.net
FOURSTARで売ってるけど送料無料にするには7本買わないと駄目だな

885 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 22:20:37.76 ID:jzY79lRqdNIKU.net
今更ながらM4 MWS買って撃ってみた印象はガスガンなのに電動ガンみたいだな。

886 :名無し迷彩 :2024/06/29(土) 23:01:36.38 ID:CGl1zvqSrNIKU.net
アマゾンでいいじゃん

887 :名無し迷彩 :2024/07/01(月) 00:12:44.99 ID:7lP5eruf0.net
マルイオワコンスレの方が本スレより元気が良いぞ。wwwwww

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200