2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あのラッパーの現在は!?

1 :訴える名無しさん。:2020/10/26(月) 09:17:49.62 ID:EjCpVOsFr.net
昔活躍していたが
現在の活動が分からず
困っている人達が集うスレです。

835 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 08:55:28.51 ID:tvIliC8ca.net
>>832
おうむ返ししてる時は正論言われて反論できない時

836 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 10:40:24.02 ID:2uNj3/7Ta.net
PESがこんな感じだしRIP再結成はもう無理そうやね
https://i.imgur.com/6Yl5u6f.jpg
https://i.imgur.com/zdgtoL4.jpg
https://i.imgur.com/2c8PfdK.jpg
https://i.imgur.com/2kHFdjq.jpg
https://i.imgur.com/V0pxeNH.jpg

837 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 12:31:37.86 ID:sszdUytOM.net
田辺から給料まったく出ないのか?
エレキテル連合がブレイクしてる時に、太田光の奥さんの社長から、
給与を変動制にするか、そのままか選択させられて、
落ち目になった今でも、安定した給料を貰ってるて聞いた。

838 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 12:32:05.14 ID:xuEZqcEo0.net
>>834
食えてないじゃなくて「金持ちの道楽で音楽やってません。金なんかありません。」って言ってただけじゃなくて?あの規模感のセールスで歌詞書いて印税も入ってくるし食えてないことはないと思うけど

839 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 12:42:32.16 ID:01P4Y1rDa.net
金無いってのは事業興したりイベント主催するような動かせる金が無いだけって可能性もあるしな

840 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 12:48:19.35 ID:xuEZqcEo0.net
リップは使い過ぎなきゃメンバー全員一生分は稼いだと思うけどな。
変な契約してなければ

841 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 12:55:54.20 ID:xuEZqcEo0.net
とゆかPESっていつの間にかがっつりタトゥー入れてんだね。意外

842 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 13:01:37.67 ID:sszdUytOM.net
FGが金だの、人間関係で揉めるとか聞くと嫌だなぁ

843 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 13:19:19.80 ID:qIQhtHWga.net
>>840
メジャーなんてたいして儲からない

844 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 13:38:22.41 ID:RiKMv7V90.net
契約どうなんだろう。abexのcutting edgeは買い切りだから、今どんなに再生されても印税ビタ一文入らないとか。ヒップホップみたいなインディー色強いアーティストは目先のお金につられてこういう人もたくさんいそう。ストリーミング時代だから、チリツモでお小遣いくらいには本当はなれるのに。

845 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 13:44:09.14 ID:Yn8TJ5pJ0.net
と言うか売れてる間は儲かるけど、そうでなくなったら殆ど見入りが無い契約だったんだろうな
原盤権とかは無かったんだろ

846 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 13:45:34.35 ID:qIQhtHWga.net
ごめん、リップの何がいいの?

本気で無理なんだけど

847 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 13:54:44.24 ID:jLmX25fw0.net
今更過ぎる

848 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 14:24:04.44 ID:7d/RyJDx0.net
ヒップホップを世間に広めた意味でも偉大だよ
それにかなり腕もあるしね
大人になって聞いてみるリョウジとか上手くてビビる

849 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 14:25:16.44 ID:qIQhtHWga.net
理解出来ん…どの曲がクラッシックなの?

850 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 14:40:31.08 ID:qIQhtHWga.net
熱帯夜?みたいな曲あったっけ?
めちゃくちゃキモいよね

851 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 15:13:32.50 ID:z9yxMxiXd.net
いまさら2000年代前半のヒップホップ覚えたて中高生みたいなこと言われても..(^_^;)

852 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 15:45:41.17 ID:Yn8TJ5pJ0.net
そもそもリップやソウルドアウトはヒップホップじゃないから
良質なJ-POPではあった

キックはヒップホップでいいけど

853 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 16:19:27.17 ID:sszdUytOM.net
ゆるーい脱力ヒップホップて90年代はありそうでなかったからね。

854 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 16:20:54.87 ID:FWFmaYhn0.net
SOUL'd OUTは論外

855 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 16:55:16.87 ID:Hoz7wSTha.net
初期の作品から要所かいつまんででも聞けばリップが超dopeだった事は火を見るより明らか。売れた後からしか知らないお前らがニワカなだけだろ。掲示板に張り付き続ける事しか能がないかわいそうないきもの達。

856 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 17:07:19.78 ID:UR9Et6YJa.net
実際RIP SLYMEに影響受けてラップ始めた人は多い

https://i.imgur.com/fAfJIBV.png
https://i.imgur.com/Hm9niEW.png
https://i.imgur.com/NjIS4zL.png
https://i.imgur.com/K8D3Bvx.png

857 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 17:15:56.97 ID:sszdUytOM.net
>>854 R指定を業界に導いたアーティスト

858 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 17:44:43.92 ID:e2EfyBI80.net
Talkin Cheapのpesのトラックは神

859 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 17:51:22.88 ID:+RPt8j7A0.net
リップは本物だよ。ソールドアウトなんか全然違う。真昼とか白日とか’95〜6年当時から現場でもみてきたけど、いい意味でずっとスタイル変わってないしね。ファーサイドとかネイティブタンあたりのヒップホップの持つポップさを体現してる。

860 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 17:57:56.18 ID:FWFmaYhn0.net
嫌いじゃないけど晩年のノリはキツくて聴けないわ
https://youtu.be/9uinkknA2hI
https://youtu.be/gBbCqfuAdzk

861 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 18:08:51.31 ID:NvUGuPja0.net
>>857
じゃあ論外じゃん
R指定ほどhip-hop知らない人薄い客しか支持得られずに同業者のプロップスないやつも珍しい

862 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 18:38:11.08 ID:qIQhtHWga.net
>>859
だから本物と言える楽曲何よ?
聞いてからまたレスするから。

863 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 19:07:20.64 ID:l/RrvsqAa.net
コッペパンはまだしもcreepyは完全にHIPHOPの音の作りじゃないもんな
ソウルドアウトはHIPHOPじゃないにしろ面白い独自性のある作品を作ってたけど、creepyは子供とアニヲタしか喜ばない、ちゃっちいアップテンポなだけのアニソンみたいな曲ばかり
ただただ韻踏んでるだけっていう

864 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 19:21:46.44 ID:jLmX25fw0.net
あのラッパーの現在は なんてスレだからここには30代ぐらいのやつらが集ってるんだよな?
まぁハタチ前のリアル志向のヘッズが混じってるならまだいいけど社会人にもなってセルアウトがどうのこうの言ってるならやべえぞ

865 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 19:36:14.62 ID:sszdUytOM.net
>>861 別に曲を聞きたいと思わないけど、
UMBは彼が居たから、レベルが上がった気がするけどなぁ

866 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 20:04:57.81 ID:tvIliC8ca.net
>>864
いや、4.50が多い

867 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 20:18:19.80 ID:gp5h3ONyd.net
ジョンイルミナティの大佐

868 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 20:31:50.74 ID:M00PID6Y0.net
>>864
もしかしてクリーピーはセルアウトだから批判されてる!とか思ってるタイプ?
つうかそもそもセルアウトだからイカン云々みたいな話にはなってないやん(笑)

869 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 20:45:38.65 ID:I61N76/u0.net
>>862
個人的に初期が好きだけど白日、真昼に見た夢、at the lounge、cheap talk、また会う日まで、STEPPER'S DELIGHTとか雑念エンタテインメント、FUNKASTICとか嫌い?メジャー初期は2ステップとかドラムンの当時の流行りを上手く取り入れてやる事うまいなーって思ったけど

870 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 21:07:17.56 ID:sszdUytOM.net
デベロットメントだっけ?4人組。
ちびまる子のEDになった事がある。

871 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 21:35:13.70 ID:7Gbj2jgbd.net
てめえの好み優先で優秀を判断できないのはお子ちゃまだよ。

872 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 21:45:04.72 ID:HsqjCyaPd.net
おれも中学生のときカラオケでリップやキック歌う同級生に忠告してたなぁ そんな音楽リアルじゃねえよ って
金に目がくらんだポップミュージックやるワックでサッカーなMCどもがよ って

873 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 21:48:08.41 ID:V+ACjGlZ0.net
リップはフミヤのトラックが良い
言っても東京クラシックまでしか知らんけど

874 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:27:16.99 ID:LX+e//ab0.net
リップスライムの本当に初期
メジャーデビューする以前の頃しか知らない

875 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:30:24.25 ID:LX+e//ab0.net
吉祥寺のスターパインズみたいな
小さな箱でもライブすると
グルーピーというか
追っかけみたいな子達がいた

当時でも、既にアイドル的だなぁ・・と思ったよ

876 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:31:43.73 ID:T0hj29wj0.net
ケーダブのセルアウト批判をガッツリ真に受けて
リップキックソールドアウトを聴かなくなってた時期が僕にも有りました
当時は歌詞と韻とメロディしか追えてなかったから雰囲気に流されてた

877 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:35:25.52 ID:LX+e//ab0.net
コッタくんは面倒臭い人だから
それは、もう昔から

878 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:40:28.32 ID:wzZ99uBNd.net
なんなんだろうなあの感じ
思春期特有なのだろうか
俺も自分で歌詞書いてないJポップは糞、英語多様するやつは糞、売れようとしてるやつは糞、テレビに出るラッパーは糞って思考だったわ

完全にケーダブのせい

879 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:42:33.73 ID:ED4J2P9l0.net
>>872
リップもキックもカルチャーに根付いでるでしょ
聴いてる奴らがフェイクというか全くカルチャー理解してないのが多い。

880 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:43:02.29 ID:LX+e//ab0.net
スチャダラとかどういう扱いなの、君等

881 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:44:52.12 ID:LX+e//ab0.net
コッタくんとか坂倉くんとかは
普通に渋谷時代から知ってるのね

一応、綴っておく

882 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:46:51.18 ID:LX+e//ab0.net
もっとも、90年代のヒップホップがどうのこうのとか
リアルタイムでは詳しくない

個人的にはアングラなトランスシーンに身を置いていたので

883 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:46:59.56 ID:bmmoGCrE0.net
スチャダラありでしょ。サマージャム’95とかアーバン文法とかMORE FUN-KEY-WORDとか今でも好きだ ブッダとやったやつもいいよね

884 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:47:19.18 ID:bmmoGCrE0.net
>>870
デライテッドミント?いたなー
今ググって知ったけどGIORGIOプロデュースなんだな西野カナの会いたくて震えるってやつ

885 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 22:58:06.44 ID:bmmoGCrE0.net
まあ公開処刑はKJ、リップ、キック巻き込んでメジャーでビーフやろうとした感あるよね
プロレス的なビーフね。当時特にジブラはヒップホップ文化を一般層に広めようとめちゃくちゃ動いてたし
だからヒップホップマナー分かってる面子が標的だったんじゃないかなー
結果すかされて終わってしまったけど。どっちも好きだ

886 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 23:03:54.81 ID:T0hj29wj0.net
公開処刑でドラゴンアッシュもついでにケツメイシ聴かなくなり売れてるイコールフェイクなイメージでいた
ジブラがハードコアじゃないラッパーを認めてなかったからスチャも聴かず嫌いしてたけど
悪ぶった歌詞も食傷気味でニトロブッダソウスクライムススチャかせきさいだぁと聴くようになった

887 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 23:30:37.21 ID:M00PID6Y0.net
正直なんか今では達観してます、みたいなノリで語られても、安易にキックとリップを同類に語ってる連中に何の説得力もない

888 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 23:47:02.46 ID:sszdUytOM.net
>>884 メンバーの1人だけ当たってたんだね〜
話変わって、青山テルマとラップしてたのも居たね。SoulJaだっけ?
セルアウトしようが何しようが、一発当てたら勝ち組や。

889 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 23:53:26.25 ID:tvIliC8ca.net
リップやキックはかわいいもんだ
俺から言わせりゃ流行りのケミカル
中身の中に突く確信

890 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 23:58:14.34 ID:LX+e//ab0.net
ところで
今のシーンというか
面白い音楽だと思ってる
アーティスト、楽曲はあるのかな?

そっちの方が知りたい

891 :訴える名無しさん。:2021/01/12(火) 23:59:54.11 ID:T0hj29wj0.net
正直最初は知識も乏しかったから口喧嘩のディスしか分からず楽しめなかった
ゴゴニャンタのブログも読んで楽しめてたけど攻撃的否定的なのはあんまりね

892 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 00:00:05.86 ID:NJWNC1Fx0.net
737知ってる人いる?なな さん なな

893 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 00:04:11.12 ID:olQ9J1mB0.net
セルアウトを批判する奴は、売れること自体を批判してるんだ!
みたいに思ってそうなアホが未だにおるよな >>876みたいな
HIPHOP的にダサいことや嘘つくこと、あるいはやりたくないことをやってまで売れようとするのがセルアウトなのに
だからキックもリップもセルアウトではない ただセルアウトではないけどリップはHIPHOPではない
まあ童子Tは…セルアウトだわな アナーキーなんかは本人のやりたいことをやってたからセルアウトではない ただセルアウトではないけどメジャーでの音源はラスト1枚以外はダサい

894 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 00:10:04.75 ID:G9nt1igh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CLS_QGWRmcs

895 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 00:14:23.72 ID:yiCEs7F10.net
>>893
俺が気に入らねぇもんはセルアウトで俺が気に入ればセルアウトではない
なるほどセルアウトは主観で決めればいいんだな一つ賢くなれた

896 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 00:25:53.12 ID:zQacYoBM0.net
ソールドアウトはルーツに影響受けまくってるし1stなんてブラックミュージック色強いからヒップホップ知らないとニワカほどヒップホップじゃないって否定するんだよな

897 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 00:35:31.50 ID:G9nt1igh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=rtW1S5EbHgU

898 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 06:08:36.15 ID:2hlCJUzF0.net
OZROSAURUS / 望ム feat. Fusion Core, SU (Mellow Down)
https://youtu.be/Sb5ODaoYyIg

899 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 07:22:36.85 ID:GpAaor/ua.net
>>895
ガキみたいな奴だな
いい加減自分が反論しやすいように相手の言ってることをすり替える藁人形戦法やめたら?

900 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 10:40:38.41 ID:0fG0a1z40.net
こうなったらもうネットライムでバトルでもするか?
歌詞→ヒップホップ系みたいに (懐かしっ)

901 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 11:02:53.36 ID:BJleChKU0.net
>>372
インデンは大阪離れて地元帰って仕事してる。
ラップはもうやってない。
良くも悪くも繊細過ぎた。

902 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 11:04:32.25 ID:c6PQtDGo0.net
>>887
君にとってキックとリップの違いって何?

903 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 11:10:17.16 ID:7XCWCBCN0.net
>>901
インデンとかなつかしい
深層でフックアップされてたけど糖質じみた支離滅裂なリリック書いてたよな

904 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 14:59:10.11 ID:ad2pS2qOa.net
kickはポップなキングギドラって感じよね
かなり押韻重視だし、フックもアップテンポだけどメロ無しってのも多い

905 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 17:01:36.35 ID:P8uYAPIc0.net
>>886
すげーバカ

906 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 17:04:25.83 ID:P8uYAPIc0.net
>>893
こんな痛い奴まだ居るんだ
恥ずかしい

907 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 19:44:43.15 ID:8OkyrOzca.net
>>906
何が痛いのかは言えないカス
一生自分が噛みつきやすい藁人形に噛みついてろよ笑
セルアウト批判が単に売れる事そのものへの批判だと思ってるアホ笑

908 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 20:50:12.24 ID:mjYZJYpo0.net
童子Tとかシーモは印税で暮らしてんのかな?

909 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 21:07:48.48 ID:wc+1pQU7M.net
>>898 久々にIQのツイッター見たら非公開になってる

910 :訴える名無しさん。:2021/01/13(水) 23:02:48.59 ID:r7s7TsCwM.net
>>907
内容はよく分からないけど
童子Tは…でわざわざ三点リーダー使ってるのが非常にイタいと思いました

911 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 00:22:57.98 ID:rAE77ABZ0.net
>>910
なるほど
僕は馬鹿だからちゃんと論理立てた反論はできませんってことね
そんだけアホだと多分生きてるだけで周りに迷惑かけてると思うから、早めに死んだ方がいいよ

912 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 00:40:16.99 ID:B9n1gkYi0.net
ジャパニーズヒップホップ聞いて育った奴の末路みたいなやつだな
攻撃的で汚い言葉
あーやだやだ

913 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 02:13:27.01 ID:0lKW3Pq+0.net
MSCのO2ってSNSなんもやってない?沖縄移住以降なんも知らない…

914 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 03:52:49.03 ID:kEKSOjoB0.net
>>908
シーモは馬主でかなり有名。

915 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 07:54:40.06 ID:+5C9gdS70.net
MC高野が明日大麻推進イヴェントだってYO !

916 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 09:29:11.54 ID:INfbve+n0.net
>>912
自分も暴言吐いてる癖に、返されたらこの反応なの笑ける
どんだけカスメンタルやねん
そして案の定の日本のヒップホップ自体をコケにしたがる態度 何しにこの板来てんの?
まあ答えなくていいからさっさと死んどいてね 皆喜ぶよ

917 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 10:57:02.26 ID:QlkjFfwZM.net
マッチョも消えた?
バンドスタイルは無理あるなぁて感じたけど
1MC1DJの方が身軽

918 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:11:18.02 ID:6glQWGV90.net
仲良くやれよナーセーン

919 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:14:17.90 ID:jagAART6d.net
>>916
イライラしてどうしたん?話きこか?

920 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:29:08.07 ID:B9n1gkYi0.net
>>916
俺は君がその前にバトルしてた人とは別人だ
きみの書き込みが幼稚過ぎて横ヤリ入れた別人だ

921 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:32:18.91 ID:bP68ZZ4Sd.net
触んなよ
イージーにタヒねなんて書くやつまともじゃねーんだから
そんなやつの主張になんの説得力もねーよ┐(´д`)┌

922 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:35:08.46 ID:k+rqCcjcp.net
こんなとこ覗いてる時点でどっちもまともじゃないぞ

923 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:40:44.42 ID:MDTz3H/f0.net
>>916
こいつは確実にクソ雑魚

924 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:43:03.05 ID:+5C9gdS70.net
日本のヒップホップシーンはMC高野が大麻で潰してくれただろw

925 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:46:55.31 ID:bP68ZZ4Sd.net
シャケ野郎

926 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:52:53.22 ID:cnpq4l99a.net
>>923
自分の言葉で具体的な反論は出来ず単レスに逃げるしかないカス
早よ死ねよ

927 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 11:59:00.50 ID:+5C9gdS70.net
お前ら高野さんナメなんよ!
明日にでも捕まる大麻DJなんだぞ!

928 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 12:05:01.69 ID:AoCr0NTea.net
>>925
ブタ小屋に帰れ

929 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 12:58:26.03 ID:Krd+d3X+0.net
Dragon Ash、ポチョムキン、kohh、リョウジ、赤目の達磨、デブラージ
は上手いと思ってる
ポチョムキン、Dragon Ashがスバ抜けてる感じもする

930 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 13:09:55.98 ID:vIqIgIyq0.net
>>929
急にどうしたのけじぇしんちゃん、誰もお前の意見聞いてないよ?

931 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/01/14(木) 13:35:42.49 ID:+5C9gdS70.net
             / ̄ ̄ ̄\
           / ─    ─ \ 
          / ( ●)  (●)  \  高野さん!
          | ::::::⌒(__人__)⌒::::: |  キマってますね!
          \    |r┬-|    /
          /     `ー'´     \

932 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 18:40:14.85 ID:QlkjFfwZM.net
Dragon AshのZEEBRAとの曲なかったら、どういうシーンになってだろ?

933 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 18:47:27.90 ID:j99JvYo+a.net
クレバはギドラの影響結構受けてて
公開処刑の時喜んだらしいけどな
空気になったケーダブなんかもたまに突っついたりしてなんだかんだで思い入れはあるんだろう

934 :訴える名無しさん。:2021/01/14(木) 19:50:18.77 ID:mny4ewvWr.net
>>913
SNSやってないみたいやねー。
最初は牧師やりつつラップやってたよ。
ドグマが会いに行ってインスタあげてたみたい。

今は牧師やめてるって惣一郎とメガメガ辺りが言うてた。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200