2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヒップホップ界にいるDJ松永が権力に協力

17 :訴える名無しさん。:2021/08/11(水) 01:18:04.09 ID:0vU3Vgjp0.net
アメリカだとヒップホップカテゴリーに入れられるのがちょっとダサいというかこそばゆい風潮があるのに何真面目にヒップホップ界とか言ってんだっていうね。
タイラーもトラヴィスもポップカテゴリーとして捉えられたいって言ってるのに。
もうビーボーイスタンスなんて古いのよ。
お茶の間に出てなんぼ。

18 :訴える名無しさん。:2021/08/11(水) 01:45:34.89 ID:zpvdcTpy0.net
>>17
タイラーはIGORは本人も言った通りR&Bだけど新作はヒップホップに寄せてきたよ。DJ Dramaと組んでるし

19 :訴える名無しさん。:2021/08/12(木) 00:26:53.93 ID:Gl8ZVvI90.net
>>17
でた、分かってる風でわかってない奴

20 :訴える名無しさん。:2021/08/12(木) 05:26:29.97 ID:qA260A9G0.net
報酬も圧力もあるだろうから誰がどうなっても不思議じゃない

21 :訴える名無しさん。:2021/08/13(金) 09:42:57.16 ID:eD9wOSjL0.net
音楽に政治混ぜてくるならスレ主は「なぜ...」だけじゃなくてある程度自分の考えまとめよう

22 :訴える名無しさん。:2021/08/13(金) 12:01:55.72 ID:MCUlNihWr.net
>>21
スレタイで全てを物語ってるでしょ。
最近hip-hop聴きはじめた人?

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200