2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【買ってはいけない】日本古代史の悪書 パート2

1 :日本@名無史さん:2011/06/12(日) 10:34:40.74 .net
古代史といえば、電波作家の巣窟。
決して買ってはいけない古代史電波作家をリストアップしました。
みなさんも電波作家を見つけたら教えて下さいね^^v

【買ってはいけないアマチュア電波一覧】
武光誠(騎馬民族説)
安本美典(邪馬台国九州説、関川編年と柳田編年を組み合わせ驚異の土器編年を編み出す)
井沢元彦(邪馬台国九州説、卑弥呼殺人事件w)
古田武彦(九州王朝を妄想、詐欺師和田に荷担)
小林恵子その他在日工作員(将軍様の夢でオナニー)
藤本由香(万葉集は韓国語で読める)
金達寿(古代日本人は全員在日)
関祐二(旧事本記でオナニー)
藤原明(旧事本記偽書説でオナニー)
黒岩重吾(邪馬台国九州説の妄想作家)
大和岩雄(同上)
大山誠一(聖徳太子はいなかった(驚)
梅原猛(法隆寺五重塔は、飛鳥寺の移築

188 :日本@名無史さん:2016/04/03(日) 08:36:22.19 .net
>>187
ほんとこれ。
まともな学者の書いた本はないの?

安本は数理文献学とか大層な名前つけてる割には都合の良い前提を影で設定して結論だしてる馬鹿だし
古田は初期は読み物としては読めなくはないけど東日流外三郡誌事件で地に落ちたっていうかめり込んだ

総レス数 188
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200