2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

院政について語ろう

243 :日本@名無史さん:2015/02/22(日) 18:59:14.98 .net
>>240
頼通が尊仁を余所者として冷遇していた事実はない
ただ摂関の地位を安泰にするために娘の入内は避けられず
養女のげん子を後朱雀天皇に入れ中宮に立てた
一帝二后は当時は珍しくもなかったんだが(一条・三条帝にも二后がいた)
皇后となった禎子内親王は頼通が自分を憚ることなく養女を入内させ
中宮として自分と対等な地位に置いたことに激怒
所生の尊仁と2内親王を連れて実家に帰ってしまい
これを許した夫の後朱雀にすら二度と会わなかった

>>242
道長もたまたま長女の彰子が立て続けに2親王を産んだから成功したけど
彰子が男子を産んでくれなければ自分を外戚としない
敦康親王や小一条院を即位させなければならず
万が一に備えて敦康親王を彰子の養子にしていたところで
摂関全盛期の頂点に立てなかっただろ

総レス数 1004
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200