2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代出雲王朝は実在した

277 :日本@名無史さん:2014/01/04(土) 23:44:24.23 .net
NHKスペシャル「伊勢と出雲のミステリー」を見た

うろ覚えで反論させてもらいますが
NHKスぺ遷宮では出雲側と共存したとか美談にしてますがそれはおかしいんじゃないかw

大国主のように神に祭り上げられるのは、菅原道真や平将門がすぐに思いつくが
両者とも殺されているwそして祟りを恐れて神に祭り上げられている
まったく大国主と同じでしょう。大国主だけ共存とかおかしいでしょ

しかも記紀によれば地上の支配から神様の領域とかの支配にされたってwwww
殺されたってことではっきりしてるしw
しかも息子は2人とも行き方知らず、おまけに出雲大社の宮司はアマテラス側子孫じゃないか
せめて宮司が大国主子孫でなきゃ共存などと美談で括れないだろ

アホだろNHKwww

大国主を祭り上げる目的は主にふたつ
 祟りを静める
 そのとき新参側だったアマテラス側は国を支配するには
 それまでの出雲の御威光が必要だったから祭り上げた

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200