2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代出雲王朝は実在した

463 :日本@名無史さん:2016/02/10(水) 09:00:24.86 .net
出雲人が渡来系ではないのならなさら
渡来系の天孫族(侵略者)に反発すると思う
高天原から遣わされた神はオオクニヌシに取り入れられたり
オオクニヌシの身内の一人は国譲りに賛成していて
結局、一番に反発している感じがするのはオオクニヌシとその息子の健御名方神だけだったりね
朝廷の都合ありきで血なまぐささとかを排除しているのだろうけれども
やっぱり、どちらの視点に立っても国譲りしかり出雲族から天孫族への流れって凄い不自然だよね
さきにも述べたけど、侵略した側もなぜ出雲文化を取り入れたというかほぼ原形で踏襲して日本神話を形成したのか
ここに異常性が見られる

出雲族と天孫族はもともと同じ文化を形成していて、出雲族と天孫族のまた大本が存在するって感じがしてならない
天孫族が唯一トップじゃなくて、多分渡来系地域の文化そのものが一緒だったんじゃないかと
だから出雲族の神話を踏襲できたり、出雲族が国譲り後もそれに反発せずに
天孫族由来の八百万の神々として暮らしていったんじゃないかなって思う

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200