2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代出雲王朝は実在した

525 :筑紫倭皇帝:2016/03/20(日) 03:10:15.26 .net
南朝鮮は倭地であり、元々は倭人の最高国家の
博多湾沿岸に都を置く倭国の領地であった。

しかし、植民地であった南朝鮮は倭国を越えて独自に南九州の熊襲と手を結ぶ。

だから、熊襲討伐にはまず朝鮮征圧が先であるため、
筑紫の倭国は朝鮮出兵を繰り返す。

朝鮮民族の祖は熊である。つまり熊襲。

全てがきれいに何の矛盾もなくつながる。
私の説はまこと最強である。

筑紫の朝鮮出兵は
いにしえは領地、植民地の管理。

南朝鮮が熊襲と繋がってからは
熊襲征伐の一環。
まず朝鮮を征圧。それから熊襲。

こういう事だ。

しかし、私の説は何の矛盾もない素晴らしい説である。

総レス数 1001
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200